• ベストアンサー

北陸新幹線 遠回り

北陸新幹線はどうして上越らへんは停まらないのに 遠回りするのでしょうか? 山を掘れなかったのでしょうか? 私が赤で書いたラインは通れなかったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yossy_kt
  • ベストアンサー率50% (103/203)
回答No.5

北アルプスを貫通するルートも検討されましたが、選択されませんでした。 次のような難点があるようです。 1.最長トンネルが70kmに及ぶ。 2.トンネル区間に工事用道路がない。 3.冬季は積雪が激しく工事が困難。 4.火山地域、高熱を呈する区間がある。 5.高圧で大量の湧水、強大な地圧および山はねが想定される。 6.検討当時は施工技術が未熟だった。 これらの難点をクリアするのにかかる時間とコストが膨大なため、このルートは選択されなかったのだと思われます。 恐らくこのルートを選択した場合は未だ金沢までの開通は実現していなかったと思いますし、かなり乗車率を改善しないとコスト回収も難しかったと思います。 下記が参考になります。 http://www.mlit.go.jp/common/000125056.pdf 以上、ご参考になれば幸いです。

ROOVSKENZZYJ
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

上越新幹線が前提にあったから。 東京、大阪を結ぶ第二、第三の路線として計画されました。 中央新幹線は工事の難度に関わらず、最短経路として東海道新幹線よりも先に検討されていた経路です。 これとは別に日本海経由の東京大阪の路線が計画されて、それが北陸新幹線でした。もともと直江津経由も検討されてましたが、今の経路になったのは長野オリンピックのせいですね。 北陸新幹線、福井から先の大阪方面もまだ経路不明ですが、東京側も本来は新宿発着予定で、未完成なんですよね。

ROOVSKENZZYJ
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

この部分、北アルプスの最高峰直下でして、長大トンネルが 必要になるだけでなく、この山脈にトンネルを掘った黒部ダム の例を引くまでもなく、大変な難工事が予測されたので、 北へ大回りしたんです。 まあ、沿線に大きな都市がないという話もありますけどね。 大きな理由は「工事が大変だから」です。 ちなみに、南アルプスと中央アラぷ須のど真ん中をぶち抜く 中央リニア新幹線、受託した大成建設は、どうする気なんで しょうね? http://trafficnews.jp/post/47465/

ROOVSKENZZYJ
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#221359
noname#221359
回答No.2

原因の1つですが、新幹線には曲線半径と言うものがあります。 例えば、人は曲がろうと思えば1歩で曲がれますが、トラックは弧を描くように曲がりますよね。トラックが”1歩”で曲がろうとするなら、後ろの荷台がバキバキに折れてしまいます。高速道路がなるべく直線に近いカーブになるよう、作られているのは、半径が大きいカーブほど曲がりやすく、速度を出していても曲がりきることができるからです。 電車も同じで、さらに車のタイヤに当たる車輪が動かないという制約が加わります。 http://kids.mintetsu.or.jp/know/qa/qa_mechanism.html ですから、クルマと同じように曲がろうとすると、脱線してしまいます。より大きなカーブで曲がらないといけません。駅などに設置してある分岐器を通るときに、キンキンという音がするのは、レールに車輪が当たってこすれているからです。きついカーブをゆっくりの速度で曲がるとき(特に首都圏の地下鉄-日比谷線-など)も音がしますよね。 ※日比谷線の場合、通常より短い車両を用いて、きついカーブをクリアしています。 さて、新幹線の場合は、時速260kmものスピードでカーブを曲がろうとしますから、大変緩やかなカーブでないと曲がりきれません。基本的に半径4000mの円の弧(円周の一部分)になるように、設計されています(やむを得ない場合は2500mやそれ以下の場合もあります)。そのため、長野市を出ても、カーブで構成されたトンネルでない限り、質問者様の示したルートは通ることはできなかっただろうと考えられます。 あとは新幹線を通す沿線自治体の要望と、速達性、工事費(当然トンネルの方が高架よりも費用がかかりますし、北アルプス貫通は難航するでしょう)の勘案ですね。

ROOVSKENZZYJ
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

>北陸新幹線はどうして上越らへんは停まらないのに  停まりますよ。 【参考URL】  JR東日本 > 駅・鉄道/旅行・観光 > 時刻表 > 飯山駅   http://www.jreast-timetable.jp/timetable/list0102.html  JR東日本 > 駅・鉄道/旅行・観光 > 時刻表 > 上越妙高駅   http://www.jreast-timetable.jp/timetable/list1732.html  JRおでかけネット > 鉄道のご案内 > 駅情報・路線図 > 駅情報(糸魚川駅) > 時刻表   https://www.jr-odekake.net/eki/timetable.php?id=0541482  JRおでかけネット > 鉄道のご案内 > 駅情報・路線図 > 駅情報(黒部宇奈月温泉駅) > 時刻表   https://www.jr-odekake.net/eki/timetable.php?id=0540201

ROOVSKENZZYJ
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北陸新幹線が開業したら・・・上越は?

    北陸新幹線が開業したら 「上越市」に駅ができると思うんですが 上越新幹線と紛らわしくないですか? 間違えて乗ったりしないかな・・・

  • 北陸新幹線が開業すると?

    現在は東京から富山まで電車で行く場合は、上越新幹線・ほくほく線で行くのが一般的かと思われますが、北陸新幹線が開業した場合、上記のルートで行くのと比べて、所要時間と交通費はどのくらい削減できるようになるでしょうか?ついでに北陸新幹線で富山まで行けるようになるのは何年後くらいなのでしょう?

  • 北陸新幹線 (仮)上越

    2015年開業予定の北陸新幹線 の、JR東日本とJR西日本の境界は、 (仮)上越駅だそうです。 すると、北陸新幹線の列車は、 (仮)上越にすべて停車するのですか? そうすると、北陸方面からの速達性が薄まるのではないですか? 北陸新幹線を全区間JR東日本とか、 富山までをJR東日本にすることは、できなかったんですか?

  • 北陸新幹線が、上越新幹線や新潟に与える影響は?

     現在、北陸新幹線の建設が進められており、2014年には金沢まで開通するようですが、これは上越新幹線や新潟市にどのような影響を与えるのでしょうか?  北陸新幹線の開通で上越新幹線の枝線化が懸念されており、上越新幹線の発着数が減るのは間違いないでしょう。  この他、北陸新幹線の開通で金沢市の拠点性が高まると思います。現在、日本海側最大の都市は新潟市で4月から政令指定都市になります。しかし、北陸新幹線が開通すれば、東京にも大阪にも直結する地理的に有利な金沢の人口が増大し、逆に新潟市の人口が減少するってこともありますか?  また、将来的には、金沢市の都市規模が新潟市を上回るというこもあり得るのでしょうか?

  • 現状の北陸本線と上越線はどちらが、ローカル線に近い

    現状の北陸本線と上越線はどちらが、ローカル線に近いですか。 かつて、新幹線ができる以前は、完全電化、複線かともに、上越線が早かったと思います。 それは、2021年現在のjr各社発表の通過人員のデータによる、新幹線の輸送にも現れており、上越新幹線の方が、北陸新幹線よりも利用者数が多いです。 jr東の通過人員データ。 https://www.jreast.co.jp/rosen_avr/pdf/2017-2021.pdf jr西の通過人員データ。 https://www.westjr.co.jp/company/info/issue/data/pdf/data2022_08.pdf 北陸新幹線が19,005人でにたいし、上越新幹線は、62,375人だからです。 最も利用者の少ない区間では、さすがに北陸新幹線の方が上回っておりますが、おおむね上越新幹線の方が多いです。 一方在来線はどうでしょうか。 北陸本線は、14,663人で、上越線は、2,402人です。 北陸本線は、最小区間の米原~敦賀間でこそ、コロナのあおりを受けて、1万人を割り込み、7,213人ですが、上越線はもっとやばいです。1,000人にすら届かず、728人です。 この数値、何を意味しているかわかりますか。 国交省は1,000人未満の路線を対象に例話3年8月1日に廃止にする提言をjr 各社に出したとのことです。 この差はどこから起こりうるのでしょうか。 確かに北陸本線の場合、沿線にまとまった都市が点在していますが、 上越線の場合、山を越えるために中間がすかすかになっております。 そのためなのでしょうか。

  • 北陸新幹線に関する質問です

     今回の台風19号による浸水で(E7系が)10編成が水没した北陸新幹線は(仮に全車両廃車になる場合)今後どのような策をとると思いますか? (上越新幹線向けE7系をすべて回すのか、新たに不足分を発注するのか、それとも今残っている車両のみで運行するのか)

  • 北陸新幹線の社界

    着々と工事が進められている北陸新幹線ですが、社界を上越駅に するのは中途半端ですよね?。確かに在来線の境界は直江津 ですが、新幹線の場合は別にするべきだったのではと思います。 JR東日本側が跨いで富山までを管轄にするか、東日本側が譲歩して 長野までの営業を担当するという案はなかったのでしょうか?。 サービス的にもこれじゃあやり辛いですよ。

  • ★北陸新幹線について

    東京から前橋までは上越新幹線と同一線路を走るのですか?・・・・・・・・・・・・・・

  • 北陸新幹線の開業順について

    現実では北陸新幹線は既に開業している東京-長野からその先、長野-上越妙高-富山-金沢が14日に開業したんだけれども… 個人的な勝手な意見なんだけど… そんなに東京への開業を焦らなくても良かったんじゃないの? むしろ逆に敦賀-福井-金沢-富山を先に開業させたほうが意外と現実よりも良い影響や結果が出ていたのではなかろうか?(何となくそう思う) 富山から長野を繋ぐのは東京五輪の2020年頃にしておく… 九州新幹線の鹿児島中央~新八代みたいに北陸新幹線も下り側から開業ってのも良かったんじゃないんですか? 勝手な意見をすいません

  • 北陸新幹線の疑問

    さっきニュースを見ていて北陸新幹線の建設予定図を見ていてびっくりしました。敦賀の西が小浜から山の中を通って亀岡から大阪へ抜ける路線になっていたのです。これだったら京都も名古屋も行けません。 どうして米原止まりになっていないのでしょうか?