• 締切済み

僕は21歳の専門学生です。

僕は21歳の専門学生です。 二十歳超えてても学生の身分だったら 非力になるのでしょうか。 金銭面は親に助けてもらってる為 文句など言えませんし、言おうとは思えません。 とても感謝しております。 そして今、結婚したての同年齢の嫁がいます。 結婚については、お互いの両親も反対はなく むしろ、大歓迎でした。 なのに先日、嫁が妊娠してることを知り、自分の母に報告したところ 「自分の身分をわきまえろ!学生だろ! 金は一銭も出さない!孫とは思わない!」 と電話越しで言われ、話を聞いてくれなくなりました。 昔からうちの母は頭ごなしに怒る人でしたが。 「私が周りの人から馬鹿だと思われる!評価が悪くなる!」 「本来なら卒業した後に作るべきだ! おかしいのはあんたなのに、そこに私が協力したら 私もおかしいし馬鹿だと思われる!」 「あんたはうちの家庭を壊しに来た そしてうちの息子をおかしくさせたんだ!」 と嫁に言ってきました。 逆だと思います。 僕が嫁の母に言われてしまうならまだしも 僕の母が嫁に向かい言っていたことに腹が立ちました。 「産むにも堕ろすにも金はかかる」 と言われても承知の上ですし、遊びで作った訳ではありません。 嫁と僕が頭を下げて「産ませてください!」と申し出ても 「ふざけるな!堕ろせ!金は一銭も出さないかな!」 の一点張りで参っています。 どうしたら良いのか、混乱中です。 ご経験なさった方いらっしゃいますか? こんな非力な自分にアドバイスをお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

すべての責任をあなた方夫婦のみで解決できなければ、 筋が通らないということです。 かかる費用のすべてはどうするの?と 聞かれたときに答えることが出来ますか? たぶん、貴方が聞く耳を持たないから 奥さんにも言ったのだと思いますよ。 貴方が一番悪いのはご両親もよくわかっています。 うむのであればあなたは今からすべての費用を自分で背負うくらいで 寝る間も惜しんでお金を稼ぐしかないですよ。

kikiriri0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「今だけだとしても、今の仕事の収入が安定してる ため「そこを強く努力する」と答えることはできました。 極端的に母は嫁のことが嫌いで、その嫁子供をみたくないらしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

子どもと産前・産後の奥様を養うだけの金を稼いで来れば、誰も「産むな」とはいわない。 休学してでも、出産育児の費用を「自力で」捻出してくるしか説得法はない。

kikiriri0101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分は福祉の専門に通う二十歳の貧乏学生です

    自分は福祉の専門に通う二十歳の貧乏学生です バイトはしてますがバイトの金はほとんど親に取られる始末。 なんだかそうなると友達とも遊べない→遊ぶ意欲なくなる 彼女をホントは作りたい→でも金ないからできても遊びにつれていけない→だから彼女なんていらないとか強がってる しょせん世の中なんて金なんだなって思い知らされる世の中は金以外になにがありますか?

  • 専門学生(19歳)です。

    専門学生(19歳)です。 母に学費分借りていた国の教育ローンを、全て使い込まれてしまいました。奨学金(12万円)を借りているのですが、事情により新幹線通学なので定期代に消えてしまいます。バイトしてますが、月に3万円稼げる程度です。奨学金の残りと合わせても月5万くらいしか貯金出来ません。 母親に「学費どうするの?」と聞いたら、「自分でどうにかしろ」と言われました。我が家は母子家庭で、母はパートです。そして、昔から貧乏です。弟がいるのですが、弟は高校生で何も考えずにお金を使ってしまいます。多分弟の遊び代にも、教育ローンが使われてしまったと思います。 祖母もいるのですが、年金生活ですし、すでに前期分を借りているのでもう借りれません。祖母は「母親があんなんだから、私に言いなさい」と言ってくれましたが、もう祖母に迷惑はかけたくありません。ただえさえ、母親は昔から祖母にお金を借りまくって、1円も返していないと言うのに…。 やりたいことがあって、その専門学校に通っているのですが、諦めて辞めるべきでしょうか。未成年でも、お金を借りられる機関はありますか? 何か良いアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 痴呆の母の財産

    アルツハイマー痴呆症の母を在宅介護している独身41歳女性です。父は20数年前に亡くなっており、弟は結婚して別に住んでいるため母と私の二人暮しです。 痴呆のため母自身がお金の管理が出来なくなっているので全て私が代わりにしています。 最近になって弟のお嫁さんが現在母の財産(預貯金)はどれぐらいあるのかとか遺産としてもらえる分を先に欲しいとか言い出しました。弟自身はそんな気持ちはなく自分のお嫁さんの言葉に困っています。 もともとこのお嫁さんはお金にだらしないと言うか金遣いが荒く弟が注意すると切れてしまう困った人です。 痴呆とはいえ母はまだ元気なのに今から遺産分をよこせというのもおかしいですし、第一お嫁さんには相続の権利がないのでこういう事を言い出す事自体がおかしいと思うのです。それに自分の子供である孫にも相続の権利があるとも言いますが、これもおかしいと思います。弟が死んでしまっているのならその子供である孫に相続権が出て来るとは思いますが・・・。 お嫁さんは母の介護のために1年前に仕事を辞めている私がお金の管理をしているため、勝手に使い込んだりしていると思っているようです。 私はお金をいい加減に使うような人間ではありませんし弟も信用してくれています。自分に必要なお金は自分の貯金を切り崩して使っているため、母のお金には一切手をつけていません。 ただこのお嫁さんひとりが大騒ぎしています。 このお嫁さんの言い分はおかしいと思うのですが、私は間違っているでしょうか。

  • 学生証の代わりになるようなものってありますか?

    今度友人とカラオケに行くのですが(ちなみに今年から高校1年です) 中学の時の学生証を無くしてしまってまだ高校の学生証を持っていないので 自分の身分証明書がなくこのままではカラオケに入る事ができないのですが 何か学生証の代わりになり自分の身分を証明できるものはありますか? またカラオケで学生証を見せますが 店員さんなどの見る人は学生証の何を見ているのでしょうか?? 教えてください><

  • 美容専門学生がほしいもの

    好きな子と年末会って食事でもしようとしてます。 その子には以前告白したのですが、今は専門が忙しく自分の時間がほしいとの理由で友達です。 これから先付き合えるかは謎ですが・・・ 会ったときになにかプレゼントをあげようと思ってます。 それはやっぱり役に立つものがいいので、美容専門学生一年生がほしそうなもの、必要なもの、わかる人いますか。笑 考えてもさっぱりなんで、 今美容の専門いる人とか歓迎です♪ それともあんまり重くないちょっとしたプレゼントもいいと思ってます。 いいものあったら参考にさせてください。 ちなみにその子はリラックマ、ラルク、V系バンドが好きで、車運転でできます。笑 よろしくお願いします。。。

  • 社会人は学生よりも身分が高い?社会人より上は何?

    「社会人としての~」とか「社会人ならそれくらい当たり前」みたいな言い方で、社会人という身分をやたらと主張してきたり、学生相手に「学生より社会人の方が偉いんだぞ。」とかいうアピールしてくる人いるけど、 そもそもこの「社会人」っていう身分がよく分からない。 どうなってたら社会人なの? 働いていたら社会人?それならバイトしてる学生も社会人だけど。 「バイトは社会人じゃない!」派の人とか「金貰ってたらバイトでもプロ」派の人とか色々いるけど、どうなのかな? 1 「社会人」という身分の定義って何?どうなってたら社会人なんですか? 社会に出る=労働をするということなら、中学生でも社会人がいることになりますが。 2 社会人は学生よりも身分が高いのでしょうか? 「学生では許されても社会人はー」みたいな言い回しがあるのも、身分差があるからですよね? 3 社会人の上の身分ってあるのですか?

  • リターン学生、不妊症。でもプロポーズ・・・。どうしたらいいのか・・

    私は、子宮に欠陥があり、19歳で不妊症を告知されています。それが原因で、2年前に結納式当日に婚約者の母親に「欠陥のある方はうちの嫁には困ります」といわれ、婚約を破棄されました。ひどく傷つき、もう結婚は難しいだろうなと鷹をくくり、仕事のスキルだけを考え、学費の工面をし、塾に通い、病棟の子ども達を保育してきました。(保育短大卒です)今24歳です。病棟保育士からスキルアップを目指し、看護学生です。このままストレートに学校を出ると、27歳。この体では結婚は難しいかもしれない。ところが、入学を目前にして、結婚を前提に交際を申込まれました。学生でもかまわない、仕事熱心な姿に惹かれたって言って頂き、本当に嬉しかったです。その方は、小学校教諭。私の体のことは知っています。不妊治療のことも随分調べてくれてるようです。3年待つよりは側で応援したいからって・・・。 しかし、彼は長男です。子ども産めない、リターン学生。1.こんなお嫁さん歓迎していただけるんでしょうか・・・。歓迎されてお嫁に行きたい。贅沢でしょうか。2.仮に結婚を見送ったとして、27歳で、不妊症の女性、結婚相手に見れますか?3.保育士から看護師を志すのは、そんなに世間はずれなんでしょうか。先生はほんと、不思議がります。看護師さんからは「ええなあー」と言われたり、「タフだねー」と言われたり・・・。

  • 専門学生の妹の生活費について

    私の妹についていくつか疑問があり質問させていただきます。 私︰社会人の24歳 妹︰専門学生の21歳 現在田舎から出てきた母と私、妹の女3人で マンション暮らしをしております。 私はフルタイムで正社員として働いており、 母はパートを掛け持ちして生計を立てています。 そして妹は専門学校に通っており、決まった アルバイトはしていません。 私は学生時代アルバイトをかけ持ちして 一人暮らしをし、生計を立てていました。 もちろん、遊ぶお金はほぼありませんでした。 今は訳があり3人で暮らすことになったのですが 妹がバイトも家事もせず、食費どころか携帯代も 出さず生活していることに疑問を感じています。 以前、少しでも家計を楽にしようとしても 携帯の金額プランを変更しようとしても、妹の 通信量が多過ぎて変更できませんでした。 それに対して母は何も言わず今のプランのままで いいと言っていますが私は納得できません。 また、妹が単発でアルバイトをしたお金で高級な 化粧品を購入したりしている事にも疑問です。 もちろん、自分へのご褒美に購入するのはいいと 思いますが、それはまず家に生活費を入れてから 余ったお金で購入するのが筋ではないかと思います。 更に卒業式の際の袴のレンタル費も生活費から 賄われることを知りモヤモヤしています。 (私の時は自身でで出しました。) 学生は勉強する事が本分な事は重々承知ですが、 勉強もせず家でダラダラしている妹を見ると 非常に腹が立つことがあります。 長文になり何を言いたいのか伝わりにくいですが 皆様にお尋ねしたいことは3点です。 ・専門学生がアルバイトせず、携帯代や学費、 家にお金を入れない事は普通なのでしょうか。 ・また、高級な化粧品の購入など、私の学生時代と あまりにもかけ離れたお金の使い方をしている 妹に対して腹が立つのは私の嫉妬でしょうか。 ちなみに私は社会人の今もそんな高級化粧品を 買う余裕はありません。 ・そもそも、私が勉強にアルバイトに苦労してきた 学生時代は一体何だったのか、疑問です。 妹のように楽な生活をしようと思えば 仕送りで貰っていた金額の倍は必要ですが、 親は妹に対して生活費の事やアルバイトの事を 言ったりしているところを見た事がありません。 私の学生時代に稼いだお金は全て生活費と学費に 消え、友人と遊びに行った思い出はほぼありません。 以上の事で非常に家族にモヤモヤしてしまい、 現在 家を出ようか考えてしまいます。 拙い文章で分かりにくいかと思いますが、 是非みなさまのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • すねかじりの学生よりネオニートの方がマシでない?

    留年留年で卒業までに何年かかるんだ?というような学生や、 卒業はしたけど別の大学へ入りなおしてというような学生や。 30近くなっても親のすねかじりで学生やってるのをたまに見ます。 そんなやつよりは、アフリエイトでも何でもいいから、 わずかな金でも稼いでるやつの方がなんぼかマシな気がするのですが・・・。 どう思います? *ネオニートってどんなものかよくわかってないのですが、 小遣い銭程度は自分で稼いでる(手段問わず)やつという解釈でよろしく。

  • 専門医にかかるべきなのでしょうか。

    22歳学生です。 26歳の社会人の人とお付き合いをして、一緒に暮らして1年半がすぎようとしています。 でも、どうしても他の人と関係を持つことがやめられず。この期間に5人ほどの遊び相手を作りました。今でも定期的に会います。セックスしかしません。彼ともしますが、とにかくセックスしているときだけが自分でいられる気がするんです。誰とでも。昔、付き合っていた人からヘルペスをうつされました。真剣にお付き合いしていたのではなく、お互い遊びだった。それで、不特定多数の人とはやめないといけない…そう思ったのですが、本当に馬鹿だとしか言えません。 彼に会うことが無性につらくてまともに帰らないときもあります。好きだと言われるほど苦しい。ただの最低な尻軽女やと、ののしってくれたほうが…もう捨ててくれたほうが、楽かもしれない。 アダルトチルドレンやセックス依存症のことについて、最近知りました。自分ってもしかして…と思ってしまいました。 ひどい癇癪持ちで酒癖が悪い父親の醜態をたくさん見て育ちました。母の愚痴は自分が聞かなきゃ。弱音は吐けない。泣いてはいけない。自分のことは頭ごなしに否定され続けてきた。両親の思い描いていたような娘にはなれませんでした。はやく家を出たくて出たくて。上京して3年目。2年前に帰郷したっきり帰ってません。顔を見せることが怖い。 11歳のときに従兄にレイプされた経験もあります。誰にも言ったことはありません。特に両親になんて言えない。何事もなかったかのように、笑っていなければならない。 男なんて嫌いだと思っていたはずだったのに、15歳ごろから気がつけば、いわゆる「チャラ子」「やりまん」になっていた自分がいました。セックスはゲーム、恋愛もゲーム。そう思ってしまいます。でも別にそれがおかしいとかではなくて、自分は単純に、そういう価値観なんだと思っていました。だけど最近、もしかしたらおかしいのかと思ってしまいました。一度、そう思ってしまったら、きっと無意識のうちに今までなんとかバランスを保ってきていた自分の心が崩壊しそうになってしまいました。 彼にはこういうことは一切話してません。何度も家に帰ってこなかったり、連絡を一切絶ってみたり…。浮気を疑われても、とりあえずはずっと誤魔化してきました。ここ最近、なんだかんだ彼がうちのことを好いていてくれていると感じれば感じるほど、彼から離れてしまったほうが楽なのではないかと思ってしまいます。 腹を割って、殴られるのも覚悟ですべて話すべきなのか。そして病院に行くべきなのか…とにかく苦しいです。