• ベストアンサー

昼食にクレープ

お昼代わりにクレープを食べるという人がいたのですが、昼食代わりになるのでしょうか? バナナとかが入っていれば多少いいのかもしれませんが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230940
noname#230940
回答No.5

フランスのブルターニュ地方ではそば粉のクレープでガレットというものがあるそうで、そういうものなら良いかもしれません。 ただ、本当は、仮にバナナなど入っていても、あまり望ましくはありません。 当人はそれで空腹を紛らわせて問題ないと思っているのでしょうけど、朝や夜にどんなものを食べているかでも違うと思います。 甘い物とか炭水化物は少な目にして、肉や魚、卵などでタンパク質をしっかり摂らないといけません。そういった食品をどのくらい食べているかが問題になります。

takefutsu
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりきちんとした食事が大事ですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

自分がそういうタイプです。 クレープに限らず、ケーキやパフェ等の時もあります。昼食時にご飯じゃなくてお菓子を食べてしまう事があります。 理由はカロリーが気になるからですよ。 本当はちゃんとした昼食+デザートを食べたいのですが太りたくないので我慢してます。 デザートの方を我慢できたら理想的なんですが、どうしても甘い物が食べたいんです。

takefutsu
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうしても甘いものがほしくなる時もありますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#221036
noname#221036
回答No.3

>お昼代わりにクレープを食べるという人がいたのですが、 >昼食代わりになるのでしょうか? お菓子のクレープでは無く、 調理のクレープなら昼食代わりになるかもしれません。 菓子パンと調理パンなら、 調理パンの方が飯の代わりになりますよ。 私の場合は。

takefutsu
質問者

お礼

ありがとうございます 調理クレープというものがあるのですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231796
noname#231796
回答No.2

ハムやチーズ、ツナ、レタス、など、軽食になりそうなクレープもありますので、大丈夫ではないでしょうか。

takefutsu
質問者

お礼

ありがとうございます なんとなくブリトーのような感じですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mate0128
  • ベストアンサー率30% (31/103)
回答No.1

昔は、パンで食事、というのもびっくりしたものなので、いいんじゃないかとおもいますよ。私が若いころ(35年前くらい)はご飯にしょうゆをかけてお昼にしたり、ソフトクリーム1個をお昼にしたりしてました。 クレープって言っても、クレープの皮1枚だけじゃないと思うので…たぶん中にクリームとか入ってるんじゃないかな・・・私が食べていた醤油ご飯よりはずいぶん栄養があるんじゃないかと思いますよ。

takefutsu
質問者

お礼

ありがとうございます たしかにある程度の栄養はあるかもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレープ

    高校生の頃よく買い食いしました。 かわがモチモチして、おいしかったなぁ・・・ 友人はチョコバナナ、 私はツナサラダが大好きでした。 皆さんはどんなクレープが好きですか???? 春の学祭でクレープ屋をやろうと思っているので、 よろしければ教えてください★

  • クレープの種類

    クレープについて 今度、友人にクレープを作っていこうと思っています。 そのクレープの具について、チョコバナナは作ろうと思っていますが、それ以外におススメの具はありますか?

  • アイスの入ったクレープの作り方

    チョコバナナアイスみたいな感じのアイスの入ったクレープのレシピのサイトをください!!

  • クレープ生地の簡単な作り方教えて下さい

    冷蔵庫に生クリームがあり、ちょうど熟れたバナナもあるので、初めてクレープでも作ってみようかな~と思ってます。 クレープレシピを検索してみたら、バターを入れるものや、生地を何時間か寝かせるものなどあって、ちょっと作るのが面倒くさくなりつつあります(;;) 牛乳と小麦粉と卵を混ぜるだけで、あとはすぐ焼いてできあがり☆とはいかないでんすか?? 超簡単なおいしいクレープ生地の作り方ご存知の方教えて下さい。 ちなみに、小麦粉の変わりにホットケーキミックスでもおいしく作れますかね?

  • クレープ屋さんが似合う

    私は18歳の高3で、好きな人が26歳(バイト先の先輩)なのですが、その人との会話で 「今まで何かバイトしてた?」と聞かれたので 「クレープ屋さんでバイトしてました」って言ったら 「なんか似合うなー」って言われました。 クレープ屋さんの店員が似合う人ってどんな人…というかどんなイメージですか? 今までにも他の人から言われたことがありますが、好きな人に言われたので気になりました。 それから「サスペンスとかホラー映画が好き」って言ったら「全然似合わない(笑)」と言われました。 これってどのようなイメージを持たれてると思いますか? ちなみに、こういうことを言われたのは、出会って3日目くらいのときです。

  • クレープの具材について☆

    今度友達とうちでクレープ会(手巻きずしみたいな感じで)をしようと思ってます! そこで、クレープの中身を考えているのですがなかなか思いつきません。。 そんなに材料費がかからないけど、ちょっと変わった具材がいいなって思います。 今のところ、考えているのが ☆ごはん系 ・ドライカレー ・かぼちゃサラダ ・アボカド+クリームチーズ ・鶏もも肉で作ったハムと野菜(レタスとか水菜とか) ☆おやつ系 ・生クリーム ・カスタード ・フルーツ(バナナとか) なのですが、他に何かいいアイディアがあったらぜひ教えてください! 特におやつ系でいいのが思いつかなくて困っています(>_<) よろしくお願いします☆

  • クレープ高すぎだよっ

    なんでクレープってあんなに高いんでしょうね。 皮焼いてチョコ振りかけただけで250円もしました。 高級そうなもので600円とか。 家庭で作ったらそんなにお金かかりません・・・よね? まあ作るために必要な板が結構な額になると思いますけれど。 材料費が少なくて高く売れる、調理時間が短い。スイーツの定番、 しかも(゜д゜)ウマー クレープ屋の周りには買おうか買わまいか悩む人、いますよね。 すごく儲かってるんじゃないですか?

  • チョコバナナクレープの作り方を教えてください。

    家庭でチョコバナナクレープを作りたいのですがチョコの部分だけがわかりません(><; 板チョコを買って溶かせばいいのでしょうか?←これだけだと冷えたらまた固まる???あるHPでは牛乳をまぜるとも書いていたような・・・ どなたかご教授願えませんでしょうか?助けてください。 (生クリームの中に入れるタイプではなく生クリームの上にかけて 食べたいです)

  • クレープ、ケーキなど甘いものが好き

    今日夕方クレープ食べました。 そこで前から気づいた点がありました。 それはクレープを食べに来てる人は殆ど女性ばかりです^^; 男性はあまりクレープとかケーキとか・・・甘いものが嫌いなのかな? 僕はクレープ、ケーキ、和菓子とか好きなんです。 僕の好みっておかしいのかな?(食べ物) もし僕の同じ好みがいたら良いけど・・・・。 いなかったらガックリきますわ。 僕って変ですか?

  • チョコバナナクレープの作り方を教えてください。

    家庭でチョコバナナクレープを作りたいのですがチョコの部分だけがわかりません(><; 板チョコを買って溶かせばいいのでしょうか?←これだけだと冷えたらまた固まる???あるHPでは牛乳をまぜるとも書いていたような・・・ どなたかご教授願えませんでしょうか?助けてください。 (生クリームの中に入れるタイプではなく生クリームの上にかけて 食べたいです)あくまでチョコを溶かして作りたいのです。

樹脂成形の添加剤とは?
このQ&Aのポイント
  • 樹脂成形における添加剤とは、チタンやケイ素などが含まれる物質のことを指します。
  • 例えば、酸化チタンは顔料として使用され、充填剤にはケイ素を含むことが一般的です。
  • しかし、他にも樹脂成形で使用されるチタンやケイ素を含む添加剤が存在するかは分かっていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう