• ベストアンサー

書留郵便できるものは?

先日、書留で(キャッシュ)カードを送りたいんですが、ということを郵便局で聞いたところ。 どえらい答えが返って来て、びっくりしました。 保障に、10万かかりますが、いいですか? というもの。 結局、近場に送るだけだったので手渡しにしたのですが、書留で送るのに、保障がつかないというレベルのものが何なのか? 思わず知りたくなりました。 もちろん、個人で郵送する場合のものですが。

noname#9353
noname#9353

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.2

 いやいや、「保障」でも「保証」でもありません。 局員さんは郵便事故があったときにいくら補償すればいいかを確認しただけなんですね。 書留郵便物では最高500万円までの価値のあるものを送ることができます。 しかし、大体は10万円までのものを送ることが多いので 10万円までの補償額のものなら420円という基本料金で送れるという規定があります。 その後は、損害要償額10万円を超える5万円までごとに20円の料金アップになります。 その中身のものにいくらの価値があるかは自己申告です。 ですから、そのカードはいくらの価値があるんですか?という意味で 「10万円までの補償になりますがいいですか?」と確認したというのが正解だと思います。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html
noname#9353
質問者

お礼

聞き違い、勘違いをしていたことが判り、目からうろこでした。保障、でも、保証でもなく、補償ですか! 日本語って、難しいですね。 丁寧に説明してくださってありがとうございます。 局員の方も、ここまで詳しく話してくださらなかったので、余計に勘違いをしてしまったのだと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • tsukudani
  • ベストアンサー率42% (19/45)
回答No.4

聞き間違いです。 「保障は10万円までですが、よろしいですか?」 だったと思います。 キャッシュカードだけなら500円で送れ、それに対する保障が10万円までです。 保障は200万円までつけられるので、「基本なら10万円までですよ」という意味で言ったのだと思います。 私も「保障は10万円までですがよろしいですか?」といつも聞かれます。 郵便局の人が書留を出す人すべてに「保障は10万円かかります」と言っていたら、えらい事(クレームの洪水…)になります。

noname#9353
質問者

お礼

勘違いしていたようです。 確かに、送るのに10万円払っていたら、誰も書留出さなくなりますよね。 ありがとうございました。

noname#8448
noname#8448
回答No.3

>保障に、10万かかりますが、いいですか? ではなく、 「保障は10万までになります」 と言いたかったのだと思います。 一般書留の場合特に申告しなければ、万が一の場合の損害要償額は10万円まで、となります。 損害要償額を上げたければ、損害要償額5万円につき20円を郵便料金に上乗せします(最大損害要償額500万円まで)

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/
noname#9353
質問者

お礼

勘違いしていたようで、ありがとうございます。 URLも、皆さん同じところを紹介してくださっていて、先にこっちを確認すればよかったと思います。 ありがとうございました。

  • cuhcai
  • ベストアンサー率12% (11/91)
回答No.1

>保障に、10万かかりますが、いいですか? 保障に10万円ではなく10万円の保証だと思います。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html
noname#9353
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 郵便局の簡易書留を初めて使いたいのですが…

    郵便局の簡易書留を初めて使いたいのですが… ライブのチケットを、当日手渡し出来ない知人に先に送ることになったのですが、普通郵便ではなく、配達記録が付く簡易書留というものを利用しようと思っています。 チケットの大きさは、チケット自体は薄いですが、一般的な長方形の形状のものなので、ハガキサイズの封筒には入らない大きさです。 このようなものでも、送れるサイズなのでしょうか? また、一般書留と簡易書留があり、後者のほうを使いたいのですが、 これは、郵便局に行って簡易書留といえば、入物ごと貰えて、そこに必要事項を書いて窓口に渡せばOKなのでしょうか? それとも、自分で包んで持って行くのでしょうか? (チケットを抜き身で持っていこうと思っているのですが…) 郵便局に行く機会も少なく、このような書留は初めて使うので、良く分からず、可能かどうか教えていただけると幸いです。お願い致します。

  • 郵便書留について教えてください!!

    オークションにて、図書カード(500円)がプレミアがついて高額で落札されました。 郵便書留で送ろうと思うのですが、たとえば5万円で落札されたとして。500円の図書カードなのに、5万円の保障のある書留で送れるのでしょうか? HPなど見たのですがよく分かりませんでした、至急知りたいのでこちらで質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

  • 国際郵便(書留)の調査依頼について教えてください。

    適切なカテゴリが見つからなかったので、こちらで質問させてください。 先日、国際郵便に書留をつけてアメリカに現金(米ドル)を郵送しました。 発送日は8/28です。 インターネットの追跡サービスによると8/29に国際交換局から発送されています。 郵便局員に、1週間ほどで届くと言われたのですが、未だに先方から届いたという連絡がありません。 届きましたか?と聞いたのですが、相手から返事もなく、個人取引での支払いですので、相手も100%信用できるというわけでもありません。 来週頃に郵便局に調査依頼をしようかと考えているのですが… 送ったのは現金です。郵便法では外貨は書留で送ればよいとのことですが、郵便局によっては現金は×と言われたりしますよね。 調査依頼のとき、正直に現金だと言ってしまっていいのでしょうか? ちなみに送るとき、中身を聞かれたのでトレーディングカードですととっさにウソついてしまいました。 書留ですので中身は記録されていないと思います。 送った現金は$80ほどですので、補償対象になった場合、なんとしても書留の補償上限6000円を返して欲しいのです。 現金だと補償してくれるのでしょうか? アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 簡易書留を扱っているところ

    簡易書留を使って文書を郵送したいのですが、仕事の都合上、郵便局にいける時間がありません。 コンビニとか取り扱っているところはありますでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 配達証明郵便は必ず一般書留でないとだめなんですか?

    普通郵だと120円ですむ封筒(毎年社団法人に提出する業務報告書)なのですが 送付先が提出方法として 「簡易書留・配達証明等、送付したことが証明できる方法により郵送ねがいます。」 と言うことなので今回初めて配達証明郵便で郵便局へ出したのですが 840円もかかりびっくりしてしまいました。 領収書を見ると配達証明費用は300円になっているのですが それ以外に、一般書留として420円が別途付いています。 こちらは配達証明でお願いしますとしか言っていないのに なぜ一般書留の費用が付いてくるのでしょうか? 郵便局の間違いでしょうか? それとも配達証明郵便は必ず一般書留にしないといけないのでしょうか? 一般書留の費用が一番高く付いているのでなんか腑に落ちません。

  • 書留の誤配

    書留(銀行のキャッシュカード)を誤配されました。 絶対ありえない事と思っていたので、キャッシュカードのトラブル、偽造の不安にかられてます。 郵便局の確認ミスにて、こんなことになってしまった ので、損害賠償請求を起こしたいのですが、 どうなのでしょうか。法律に詳しい方、ご教授お願いします。

  • 書留郵便の盗難にあってしまいました。

    上手く説明できるかわかりませんがアドバイスよろしくお願いします。 書留郵便の盗難に遭ってしまいました。 事情があって、母(地方在住)が私(都内在住)に書留郵便で通帳、印鑑、キャッシュカードを送りました。(口座は都内のものです。) しかし、届くはずに日に届かないので問い合わせたところ、誰かが不在通知書を持ち、私の名前をフルネームでサインし、免許証を提示して受け取って行ったそうです。 発見が早かったので実害はなかったのですが、口座の解約は本人がしないとできないので、母が地方からやってきて手続きをしました。 質問の内容なのですが、書留郵便代、印鑑代、母の地方からの交通費を郵便局に請求したいのです。 しかし担当郵便局は「事件が解決してから」といって対応してくれません。 警察にも盗難届けを出しているのですが(今の時点では私には不在通知書を盗まれたことに対する被害届しか出す権利がないそうです)、 「事件が解決してから…」と言っても、犯人が見つからない限りは時効まで7年かかるそうです。 郵便局の監査部というところに相談するといいと聞いて、相談したのですが、やる気のないのらりくらりとした態度で、「検討してお返事します」といったまま連絡がなかったりと誠意のない態度です。 私としては、早く実費の回収をして年内にこの事件についての片を付けたいのですが、なにか良い方法をアドバイスいただけないでしょうか? わかりにくいようでしたら補足いたしますので、ご指摘下さい。

  • 簡易書留の配達は?

    カード会社から、本人確認のため簡易書留を送ってもらう事になったのですが、女性一人暮らしで抜き取りなどが心配なため、配達される時には必ず家に居たいです。 しかし、配達される日一日家にいる訳にも行きませんし、午前中は土日であっても用事が必ず入ります。 簡易書留は時間指定が出来ず、また「本人確認のため」の書留なので局留めは出来ないという事を聞きました。 また、簡易書留は配達日数が速達で無い限り普通郵便と同じという事は知っています。 そこで質問なのですが、簡易書留は (1)普通郵便と関係なく郵便局員が書留だけを配達する。時間の予想は無理。 (2)(〃)。時間は午前午後の予想が可能。 (3)普通郵便と一緒に持ってきて、書留だけを手渡し。時間は普通郵便と一緒。 以上のどれなのでしょう? また、簡易書留がいつ頃配達されるか、集配局に確認することは出来ますか? 普段普通郵便の局留めばかり利用しているため、あまり詳しくありません。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 郵便書留を受け取った人を探す方法

    自分の子ではない子を三人育てています。今住んでいる家はその子の親戚や友人等の出入りが多い家です。先日、私の祖母が私にお金を送ってくれていたらしいことに電話をしてみて気付きました。祖母も私からのお礼の電話を待っていたらしいのですが忙しいのかなと思いそれほど気にもしていなかったらしいです。当の私は一切そういう事実を知らなくて別件で電話をしてその話が出てビックリした次第です。 多分子供のうち誰かがハンコを押して郵便書留を受け取りそれを故意に取ってしまったか、或いは郵便書留の意味さえ知らなくてそのままぽいとそのあたりに置いていて新聞にはさんだままとかで無くしてしまったことだと思います。(でも既に中学生高校生ですので郵便書留の意味は解っているとは思います。)どちらにしろ私の手元には届いていない事は事実です。さて・・どのようなやり方で受け取った人を探せますでしょうか?その時に家に持ってきて下さった郵便局員さんに聞くなりすることはできるのでしょうか?そもそもこういうことは過去にさかのぼって探せる物でしょうか?それとも既に一ヶ月以上は経っていますので不可能でしょうか?郵便局に問い合わせしていいものか悩んでいます。この家の子に聞きましたら知らないとみな口をそろえて言われてしまいました。(>_<)宜しくお願いします。

  • 簡易書留

    先日就職関係の履歴書を簡易書留で郵送しました。 その際、郵便局から控えをいただいたのですが、その控えがスキャナで撮ったもので住所や宛先が封筒の上半分しか写っていませんでした。 届いたことを確認したあと改めて住所を確認しようと思ったところこのような状況で、確認できませんでした。 そこで2つ質問をさせてください。 1つ目は郵便局にはスキャナで読み込んだ画像以外に私がどこに郵送したかという記録が残っているか、ということです。それをもとに問い合わせができるのかも加えて教えていただきたいです。 2つ目は万が一相手に届いていなかった場合その住所、宛名が途切れている画像が載っている控え(郵便物受領書)でも相手側に送ったという証明になるかということです。 履歴書は締め切り厳守で提出しなければならないので証明することでなんらかの措置を取ってもらえるのなら安心なので… 郵送する前によく確かめるべきであり、私の落ち度なのですが、どなたかアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう