• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FX収入での税金について)

FX収入での税金について

mnb098の回答

  • ベストアンサー
  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.2

こんにちは  パートで今は国民年金と国民健康保険をかけている(一部免除がある)という理解でよいのですね。  用語を略すると健保が付けられても国保は自身の・・などとの混同したことになります。  まず「健康保険」はどこかで加入しなければいけません。娘さんが扶養に入らないかというのは、「税金の扶養」と「健康保険の扶養」の両方の意味を差すと考えられます。  税金面ではパートとはいえ給与なので、控除後の38万円上限が適用されます。  ここでFXの利益(=収入=所得)が年間20万円を超えると確定申告が必要になります。この合算所得が38万円の壁に関係します。  健康保険では娘さんの加入しているのが健保組合か政府管掌かで異なることがあります。  一般には130万円の上限になりますが、FXの利益は「雑所得」となり申告分離課税です。  所得の種類に「不労所得」というものはありません。私は株式や投信やFXなどの利益は、元手となるお金に働いてもらい、投資者が頭を使って稼いだものなので、この不労所得という用語はとても嫌いです。不動産所得も同様に資産を活用して稼ぐものなので同様に不労ではないと考えています。  話を戻します。企業の健康保険では「収入」が定期的であるものを対象に判定するため、仮に譲渡所得が300万円あっても一時的なものなので、保険の扶養対象から外されることはありません。  それと、国民健康保険の免除は世帯の所得合計の要件がありますので、このまま2人の子供さんが働いて収入も増えていくと、減免率が減ることも考慮がいりますね。  結論としては、それほどFXが大きな稼ぎではない場合は、パートの収入も多くはないのであれば、娘さんの扶養に入り税金の控除と健康保険の扶養にはいるのが得策ではないでしょうか。  ただし「年金」は国民年金のままとなります。  株式やFXの稼ぎで十分やっていけるような運用ができれば、子供の扶養になることもありませんが、夢のような話ですね。  参考までに 会計.comを貼っておきます。  https://www.kaike1.com/     

nyaran-8
質問者

お礼

画面がどこにあるか分からず、お礼遅くなりすみませんでした。詳しいご説明ありがとうございました。

nyaran-8
質問者

補足

詳しいお話をありがとうございます。 国保は割引あり、国民年金は全額免除です。 おっしゃるとおり、投資で利益を出すためにものすごい時間をかけ、寝る間も惜しんで勉強しました。不労所得といいますが、パートで時給をもらうほうがよほど楽?などど思ってしまうほどで、まるで「不労」などとはほど遠いです。 ところで、前回の方にも補足で書かせて頂きましたが、配偶者でないかぎり年金は自身のものになるそうなので、年間103万ぐらいの所得だと、このまま全額免除、ということになるのでしょうか?

関連するQ&A

  • サラリーマンパート妻パート収入とFX収入の年収

    私はサラリーマンの妻です 今年のパート収入は129万円の予定で扶養範囲内ですがFX収入が75万円の予定です FX収入はパート収入にプラスされて年収として扱われるのでしょうか そして扶養配偶者からはずれてしまうでしょうか

  • FX収入で扶養から外れますか?またその方法とは

    現在、配偶者扶養になっています。パート、FX収入があったので今年確定申告をしました。 税金を支払うことで終わったと思い込んでいましたが、合計で年収200万円を超えているために扶養では無いことに気がつきました。 現在、通院中で配偶者の社会保険を使用しています。 なるべく、配偶者に収入は内緒にしたいのですが扶養から外れる手続きはやはり配偶者を通さないといけませんか? また、私だけで行える方法はありませんか? 扶養から抜けるのは問題ありません。

  • FXでの税金について

    FXでの税金についてお願いします。 夫の扶養に入っていてパート等での収入が年103万円未満の場合、FXで得た利益はこの103万円内に収まれば、私は確定申告の必要はないのでしょうか? 例えばですが、パートでの収入が年60万円。その年で得たFXの利益が30万円だと合計で90万円。配偶者控除の103万円は超えてないので申告は必要なしになるのでしょうか? 色々調べたのですが、訳がわからなくなってしまいました。(所得金額と給与収入は意味は違うとか) よろしくお願いします。

  • パート収入ありの扶養者がアフィリエイト収入を得た場合

    パートと副業でアフィリエイトをしています。 パート収入は今後の見込み年収が128万円程で、ギリギリで健康保険と年金は主人の扶養に入りました(今年から)。 アフィリエイト収入が年間20万円未満なら、確定申告も扶養を抜ける必要もないんですよね?それは、パートとネット収入の合計が130万円を越えても、ネット収入が20万円を越えてさえいなければ大丈夫という事でいいんでしょうか?

  • 主婦のFXでの税金・健康保険について

    FXの利益に関することについて教えてください。 現在  主婦(パート勤務) パート収入は年間100万円      住民税 所得税等はゼロ。      社会保険は夫(民間サラリーマン)に扶養されています。 FXを今年から始めたのですが、今の時点で300万円の利益が確定しています。(決済済み) この場合、社会保険は自分で国民年金に加入しなおさないといけないと思うのですが、 もしかすると12月31日までに損失を出して、利益がゼロ、もしくはマイナスになる可能性もあります。 こういった可能性もあるのに保険を加入しなおさないといけないのでしょうか…? また、税金に関しては、利益が300万円のままとして、 来年確定申告をして住民税等支払えばよいですよね? この場合、夫の会社に私の収入のことはわかってしまうのでしょうか? FXはこれからも続けていくつもりですが、毎年利益が出るか不確実なのに 扶養から外れないといけないでしょうか? 文章がおかしいかもしれませんが、ご存じの部分だけでも構いませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • パート主婦 FXの税金について。

    今、扶養範囲内でパートをしている主婦です。 扶養範囲内でFXをするとなると、下のどちらが正しいのでしょうか? (今年度のパート収入は95万円、FXの利益が20万円とします。) (1)総所得115万(パート+FX)-65万円(所得控除)-38万円(基礎控除)=12万円の利益。   扶養から外れ、住民税・所得税を支払う。 (2)サラリーマンやOL同様に「給与所得者」になるので、FXの所得額が20万円以内であれば、確定  申告しなくてもよい。(住民税は発生。) よろしくお願いします。

  • FXの税金について

    私は専業主婦で先月からFXを始めました。 ビギナーズラックで現在30万円程の確定利益、3万円程の含み益があります。 この先このまま順調にいくかどうかは分かりませんが、確定申告についても考えるようになりました。 主人は家族で会社を経営していて年間所得が1000万円以上あります。 私がこのままFXで利益を得ることができると仮定した場合(あくまで仮定ですが)、扶養の枠を超える金額の利益があったとしたら、主人の税率の方が高いため、夫婦での収入は少なくなってしまうのでしょうか? また主人は会計士に確定申告をしているのですが、私は別に個人で確定申告をしても大丈夫なのでしょうか?主人の会計士に私が利益があったことを伝えなければならないのでしょうか?

  • FXの利益に対する税金

    FXビギナー主婦です。 以前、FXの利益の税金は、主婦の場合、年間38万円までは確定申告の必要がないと教わりました。そこで質問なのですが、月に5万円ほどの軽いパートを4月から始めたのですが、この収入の関係で、38万円の上限値が変わることはあるのでしょうか? 因みにパートの明細には所得税や社会保障の欄はなく、純粋にパート収入しか記載されていません。

  • 扶養の収入による税金ついて

    今年結婚予定の者です。現在パートをしています。 結婚後も仕事は続ける予定ですが、年間103万円を超えると税金が多くかかると聞きました。現在月12万円程の収入です。 損をしないには、扶養範囲内で働いたほうが良いのでしょうか? ぜひ教えて下さい。

  • FXの利益20万プラスパート年収について

     私は年収120万のパート主婦です  今年FXの利益が22万ありましたが 120万と22万を合算すると142万になり、配偶者特別控除の社会保険の扶養からはずれてしまうと思い、わざと利益を減らしました   そこで質問ですが FXの利益の税金は申告分離課税なので 合算しなくてよいということを後で知ったのですが  ということはFX利益22万にたいしての決められた税金を払い、パート収入はそのまま120万での税金を払う、 合算しないので130万以内の収入のままということですか? 私はわざと利益を減らさなくても 配偶者特別控除からはずれないということでしょうか? もう一つの場合の質問ですが20万より利益がすくなければ 申告しなくてよいということは 年収120万、FX利益15万、という具合の場合はどうなりますか? 合算しなくてよい、プラス申告しなくてよい ということなので配偶者特別控除をうけられますか? そのまま何も税金は変わりませんか?     前にも同じような質問をしたのですが、国税庁のページのような中身の説明だったり、 文章中の言葉の揚げ足取りなど 難しい説明をされましたので  私にはあまり理解できませんでした もう一度質問させていただきました  できれば簡潔に説明してくださる方 よろしくお願いします