• ベストアンサー

免許取り消し

知り合いが鬱になり人身事故を起こし免許をはく奪されるのですが再び免許をとることができるでしょうか?相手は完治しています。

noname#226338
noname#226338

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.5

>人身事故を起こし免許をはく奪 人身事故で、行政処分により免許取消になった場合、違反点数、前歴により「欠格期間」が異なります(欠格期間=再び免許を取る事ができない期間) 欠格期間 前歴なし  前歴1回   前歴2回  前歴3回以上 5年    45点以上  40点以上  35点以上  30点以上 4年   40点~44点 35点~39点 30点~34点 25点~29点 3年   35点~39点 30点~34点 25点~29点 20点~24点 2年   25点~34点 20点~29点 15点~24点 10点~19点 1年   15点~24点 10点~19点 5点~14点  4点~9点 また「悪質・危険運転者に対する欠格期間の延長」もあり、以下の「特定違反行為」により、欠格期間が延長されます。 ・自動車等の運転により人を死傷させ、又は建造物を損壊させる行為で故意によるもの 結果の重大性(怪我の程度や死亡したかどうか)に応じて、欠格期間5~8年。 ・危険運転致死傷 結果の重大性(怪我の程度や死亡したかどうか)に応じて、欠格期間5~8年。 ・酒酔い運転又は麻薬等運転 違反者の専らの原因で、結果の重大性(怪我の程度や死亡したかどうか)に応じて、欠格期間3~7年。 違反者の専ら以外の原因で、結果の重大性(怪我の程度や死亡したかどうか)に応じて、欠格期間3~5年。 ・救護義務違反 欠格期間10年 >知り合いが鬱になり 道路交通法 (免許の拒否等) 第九十条  公安委員会は、前条第一項の運転免許試験に合格した者(当該運転免許試験に係る適性試験を受けた日から起算して、第一種免許又は第二種免許にあつては一 年を、仮免許にあつては三月を経過していない者に限る。)に対し、免許を与えなければならない。ただし、次の各号のいずれかに該当する者については、政令 で定める基準に従い、免許(仮免許を除く。以下この項から第十二項までにおいて同じ。)を与えず、又は六月を超えない範囲内において免許を保留することが できる。 一  次に掲げる病気にかかつている者 イ 幻覚の症状を伴う精神病であつて政令で定めるもの ロ 発作により意識障害又は運動障害をもたらす病気であつて政令で定めるもの ハ イ又はロに掲げるもののほか、自動車等の安全な運転に支障を及ぼすおそれがある病気として政令で定めるもの 一の二  介護保険法 (平成九年法律第百二十三号)第五条の二 に規定する認知症(第百三条第一項第一号の二において単に「認知症」という。)である者 二  アルコール、麻薬、大麻、あへん又は覚醒剤の中毒者 (以下略) 道路交通法施行令 (免許の拒否又は保留の事由となる病気等) 第三三条の二の三 (略) 3 法第九十条第一項第一号ハの政令で定める病気は、次に掲げるとおりとする。 一 そううつ病(そう病及びうつ病を含み、自動車等の安全な運転に必要な認知、予測、判断又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるおそれがある症状を呈しないものを除く。) 二 重度の眠気の症状を呈する睡眠障害 三 前二号に掲げるもののほか、自動車等の安全な運転に必要な認知、予測、判断又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるおそれがある症状を呈する病気 (免許の取消し又は停止の事由となる病気等) 第三八条の二 法第百三条第一項第一号イの政令で定める精神病は、第三十三条の二の三第一項に規定するものとする。 2 法第百三条第一項第一号ロの政令で定める病気は、第三十三条の二の三第二項各号に掲げるものとする。 3 法第百三条第一項第一号ハの政令で定める病気は、第三十三条の二の三第三項各号に掲げるものとする。 4 法第百三条第一項第二号の政令で定める身体の障害は、次に掲げるとおりとする。 一 体幹の機能に障害があつて腰をかけていることができないもの 二 四肢の全部を失つたもの又は四肢の用を全廃したもの 三 前二号に掲げるもののほか、自動車等の安全な運転に必要な認知又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるもの(法第九十一条の規定により条件を付し、又はこれを変更することにより、その能力が回復することが明らかであるものを除く。) という訳で「自動車等の安全な運転に必要な認知、予測、判断又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるおそれがある症状を呈すウツ病」の場合は、病気を理由に、免許の取消や、免許の停止や、免許取得を拒否されます。

noname#226338
質問者

お礼

詳細な回答ありがとうございます。大変役に立ちました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8846)
回答No.4

その状況では、免許を取得するまたは受験するには、医師の診断書が必要です。 医師が『制限をかけるほどでは無い』と証明しない限り、受験は不可能です。 私自身が質問項目にて指摘を受け、診断書を提出し、2種免許を取得しています。 特に条件はありません。(免許の条件は別) 適切に治療を行い、減薬など、良い兆候が安定すれば、医師の診断書も「制限なく」となります。

noname#226338
質問者

お礼

どうもありがとうございました。参考にさせていただきます。

noname#219804
noname#219804
回答No.3

被害者のケガが治ろうが関係なく、「事故を起こした」という行為に対するペナルティです。 免許を取り消されてから再び取得できるようになるまでの期間が定められているはずですよ。 「免許 取り消し」で検索してみれば出てくるでしょう。

noname#226338
質問者

お礼

早速検索してみます。ありがとうございました

noname#221761
noname#221761
回答No.2

運転免許証の再習得は、可能ですが、各都道府県公安委員会の判定によります。通常1年ぐらいですが、病気の種類等の規定に基づきます。

noname#226338
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.1

改正道路交通法が平成26年6月1日に施行され、公安委員会はてんかんや鬱で免許取消が可能となりました。 ただし、再取得も可能です。 病状が回復したら免許停止の効力を取り消してもらうこともできますし、 免許取消となった人に対しては3年以内に試験を受けるときには技能試験と学科試験が免除になりますので、経済的負担も少ないのが救いといえます。 相手が完治かどうかではなく、事故を起こされた友人の方の病気が治ってるかどうかです。完治でなくても、運転に支障ないまでに回復していれば、医師の診断書あれば再取得も可能です。 早く鬱が治ると良いですね。 http://spartners.jp/blog/utsubyou/1627.html ご参考までに。

noname#226338
質問者

お礼

思いやりのこもった回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 免許取り消し処分

    追突事故の被害者です。当方過失0です。追突事故から一ヶ月以上経過しています。物損扱いで処理でしたが、私の任意保険の搭乗者保険を請求するのに人身事故にしないともらえないということなので警察に診断書を提出し人身事故に切り替えるつもりで警察に連絡しました。その後相手から保険屋を通じて「人身事故扱いを取り下げてほしい」といわれました。保険屋の話によると物損でも人身と変わらない扱いで保障しますということなので「念書」を書いてもらうことにしました。そのことを警察に話たのですが警察の話によりますと「念書」は信用しないほうがいいといわれました。警察は鞭打ちのことをすごく心配してくれました。私は相手の反省態度を見て免許取り消しにならないように「人身扱い取り下げ」を警察に連絡をしたのですが、警察の説得され「人身事故扱い」に切り替えました。免許取り消しは警察で決めることではないと思うのですがどのような流れで免許取り消しが決まるのですか?執行猶予はあるのでしょうか?私は相手にチャンスを与えてあげたいと思います。ちなみに相手は過去2回免許停止になったそうです。詳しい違反累積は聞きませんでした。近いうちに警察にいくことになっています。

  • 免許取消について

    はじめまして。先日人身事故を起こしてしまい、信号機を見落とし赤に変わって自転車が青になったところを轢いてしまいました。相手は命には別状がないものの3カ月の入院です。飲酒も全くしておらず前歴はありませんがネットで調べたところ信号機の基礎点数2点にプラス事故点数13点で15点で免許取消のような気がします。やはり免許取消でしょうか?わかる方がいれば教えてください。よろしくお願い致します。

  • 免許取り消し??

    私の夫の話ですが、先日オービスが反応したらしく、今日ハガキが来ました。 今まで免許停止などになったことはないのですが、去年追突事故を起こしています。その際は相手の方が肩が痛いとのことで人身事故扱いになりました。 そして今回の速度違反ですが、夫はおそらく50キロ以上オーバーしているだろうと言っています。 この場合、前の事故とあわせて、今回の違反分で、免許取り消しになってしまうのでしょうか。 出頭まで日がまだあるので、速度オーバーが正確にどれくらいあったのかはまだわからないのですが・・・。 いろいろなサイトを見たのですが計算すると15点を超え、免許取り消しに当てはまります。 免許取り消しの対象になるには、過去に免停などがあった場合と何かで見ましたが、それは真実でしょうか。 詳しい方がみえたら何かアドバイスを頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • これは免許取り消しになってしまいますか?

    最近事故をおこしてしまいまして前方不注意で信号待ちの前の車につっこんでしまいました。 人身事故で15日以上30日未満の示談でこっちが完全に悪い状態でした。 これは点数とかはどのくらいになるのでしょうか? 免許取り消しになってしまうのでしょうか?

  • 免許取り消しでしょうか・・・

    先日の深夜に一般道を制限速度から50キロほどオーバーして、 オービスに撮影されてしまい、 12点減点となってしまいました。 三か月ほど前に軽い人身事故で4点減点されたため、 累計で16点となり、免許取り消しとなってしまうようです・・・ 免許取り消しとなると、生活にもアルバイトにも影響が出るのですが、 何とか、免許取り消しを逃れることはできないのでしょうか? ちなみにガソリンスタンドでアルバイトをしているため、 免許がないとクビになってしまいます。

  • 人身事故に対する免許取消

    私の父が、バイクで半年前に人身事故を起こしてしまいました。 相手は老姉弟で、事故の時刻は深夜22:00くらいです。 事故の結果、相手の姉は亡くなってしまいました。 また、私の父は事故前後の記憶がまったくありません。 ただ、事故の状況としては現場などから、相手が飛び出してきていたことと 私の父がガソリンスタンドにより給油した直後であり、(ガソリンスタンドから、事故現場までは、100Mありません。) スピード違反でないことは明白らしいです。 こういった状況下での事故ですが、つい先日公安当局より免許取消の通達が届きました。 このような場合、免許取消を無効とすることなどできるのでしょうか。 また、父は現在、大腸ガン摘出手術直後であり、免許がなくなると日常生活(通勤など)に支障をきたすことも明白です。 どなたか、こういったことに詳しい方の意見を求めています。 よろしくお願いします。

  • 免許取消の件

    前歴一回(人身事故、スピート違反) スピート違反51キロオーバー 免許の取消になると思いますけど、緩和される 可能ってありますか、 よろしくお願いします。どなたか教えてください。

  • 免許取り消し後の無免許運転

    去年、酒気帯びで人身事故を起こし、違反点数が17点になり今年の5月に免許取り消しとなり1年間の欠格期間が付きました。 しかし、取り消されて一週間後に運転してしまい、無免許運転で検挙されました。 この場合、欠格期間はいつまでになるのでしょうか?

  • 運転免許の取り消し処分

    今から3ヶ月交通事故を起こしてしまいました。人身事故です。 相手の方は骨折、入院されました。 こちらの完全な落ち度で、保険屋さんと伺い、被害者の方とは示談が成立し、許してくださいました。 これまでにスピード違反等により、5点減点されている状態で、あと 1点で免停というところでした。 これまで、免停などの処分を受けたことはありません。 ☆ 事故の際、警察からは切符は切られていません。 ☆ 今だに警察からは何も連絡がない状態です。 仕事上、免許が取り消されてしまうと失業してしまいます。 (1) 事故から3ヶ月何も警察から連絡がないというのは私の処分はどうなるのでしょうか? (2) 自宅と事故を起こした都道府県が違うと何ヶ月も通知が遅れたりすることはあるのでしょうか? (3) このまま警察から通知が無い場合でも、次回の免許の更新が出来なくなることはあるのでしょうか? 保険屋には相手の方はもう大丈夫ですと言っていただいてます。免許に関しては助かる可能性もあるけど、はっきり分からないと言われました。 事故を起こしてしまったことは猛省しておりますが、免許を失うことは私にとって死活問題です。 年末年始にかけて不安で仕方ありません。 どうぞ教えてください、宜しくお願いします。

  • 免許取消し

    先日バイクでパトカーに信号無視をし追われ逃げてる最中にも信号無視をし車と事故を起こしました 相手の怪我は全治三週間でした 違反や事故を起こすのは初めてで免許は取消しになるのでしょうか停止になるのでしょうか 教えてください