• ベストアンサー

「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.101

こんにちは 九州の地震は思われている以上に被害は大きいです。わたしは九州にいるかもしれないです。coconutsのおねえさんが書いた次の日の夜中くらいから地震がひどくなっています。緊急地震速報が夜中とかに何度もなりましたので大変です。中越地震と同じ規模ですので楽ではないと思います。adeleおねえさまも大変だと思います。パソコンの調子も良くないと言われていましたね。ケガ人は大分や熊本以外でも、九州は多く出ています。影響は九州全域です。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/chien/chien_hp.html 宅急便 http://rkb.jp/news/news/31836/ adeleおねえさまは福岡ですね  https://www.youtube.com/watch?v=NQqzxcZxdPI 「サボテンの花」 財津和夫さん https://www.youtube.com/watch?v=_B8E3ZC_wks 「Timing~タイミング」 BLACK BISCUITS hazarkさまナイスです。OKWAVEに行ったら表示が10件しか見えなかったです。リラックスさせてくれます(笑) 笑うと元気が出ます。 alterdさま お体に充分に気をつけてください。

alterd
質問者

お礼

>九州の地震は思われている以上に被害は大きいです。 日を追うごとに被害の規模が大きくなってますね。 山間部の救援は大変でしょうね。 避難者も9万と聞いて驚いてます。 >「サボテンの花」 財津和夫さん 名曲ですね。 こんな良い声なのにリード・ヴォーカル取れない時期もあったと聞いて驚いたことあります。 >「Timing~タイミング」 BLACK BISCUITS お笑い出身にしてはしっかりしたユニットですね。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (205)

回答No.156

確か映画に使われていた曲だと思います。 Elton John - Tiny Dancer http://m.youtube.com/watch?v=hoskDZRLOCs&itct Beatlesテイストの曲で The Hollies - Little Lover http://m.youtube.com/watch?v=4Swg2wBhIY0&itct

alterd
質問者

お礼

>確か映画に使われていた曲だと思います。 Elton John - Tiny Dancer へ~。 「Little Dancer」っていう良い映画ありましたが これは「Tiny」なんですね。 >The Hollies - Little Lover ホント、ビートルズにクリソツですね。 特にヴォーカルのシャウトとかギターのカッティングとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.155

ありがとうございます alterd様 これ出したいなと思ったら、聴けなくなってて… stayin-alive 様であらせられました、今はlive-monster様に ご紹介いただき、胸を衝かれ、好きになったのに…と また、おねだりに行ったら、即 復活してくださいました… ありがとうございます 山崎 ハコ 望郷 https://www.youtube.com/watch?v=aRDYaY6tKxw でも前のは、聴いたかたとの素敵な会話があって そのかたのためにlive様が歌詞も書いてくださってたのに… なんで全部消しちゃうかな…出だしに、菜の花の小道 しばらくして、手を合わせ泣いてた小さな子 お小さい頃、階段に坐り込んで独り涙されたと 仰られてたの想い出し… 青い空 白い雲 菜の花の小道をかけまわり ちょうちょとり遊んだふるさと まっ白な 霧の中 神社の石段をかけ上がり 手を合わせ泣いてた小さな子 淋しくて 悲しくて 出て来た横浜 やさしいと思っても みんな他人さ いつの間に こうなった 鏡の中には知らん人 疲れた顔で悲しげに笑ってた 帰ろうか 帰ろうか 田舎のあの家へ 青い空 白い雲の田舎へ 帰ろうか あの家へ帰ろうか あの家へ帰ろうか あの家は もう ないのに (http://j-lyric.net/artist/a001cee/l003e82.html) 大天使moyo様へ御補足なされますのでしたら 亀大仙様 御回答 No.145 http://okwave.jp/qa/q9150483/a25520900.html 御貼賜りますれば… おさるのかごや https://www.youtube.com/watch?v=kIVnMs_-mnk 一番に、小田原提灯ぶら下げて 三番に、そらそら小石だ、つまずくな (http://j-lyric.net/artist/a00126c/l01325a.html) 一番線…ないか…三番線…東京行は四番線… https://www.youtube.com/watch?v=wEvgN5C4kOM 四番線が湘南新宿ラインに… https://www.youtube.com/watch?v=N7c5A4uO7LU 出だしのとこ 佛語にしてみた…発音優先 意味不明…南無阿彌陀佛… esse. esse. esse, hoy, comment ça se fait, que えっす、えっす、えっす、おい、こもん させ ふぇ、く (要、要、要、なんで そう なるんだかな) hazar n'est pas le chat de Goya, sont les oiseaux あざる ね ぱ る しゃ どぅ ごや、そん れ ぞわぞ (葉猿は ゴヤん猫じゃねぇ、鳥(たち)なんじゃい)

alterd
質問者

お礼

どうもです(笑) >山崎 ハコ 望郷 昔、浅川マキ同様深みのあるタイプのシンガーでしたね。 今なら、鬼束ちひろやCoccoって感じでしょうか。 >おさるのかごや この頃の日本はのんびりしてて良かったような。 >大天使moyo様へ御補足なされますのでしたら 亀大仙様 御回答 No.145 余計なことかも知れませんが 彼女、相当気分害してるようですので あまりふざけた文体はお止めになった方がよろしいかと思います(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.154

昔々・・・そのまた昔は”王子様”だったシンガー達・・・で^^; 歌詞に”They just seem a little weird” ☆Cheap Trick - Surrender https://youtu.be/de-RN9EuVm0 家の妹は木の実ナナさんに似ていると言っていましたが・・・ 歌詞に”My big blonde kit” ☆Michael Monroe - Old King's Road https://youtu.be/siImwtHDmXU では(-_-)zzz

alterd
質問者

お礼

>☆Cheap Trick - Surrender ふ~む。 確かに、若い頃、イケメンでしたよね(笑) >☆Michael Monroe - Old King's Road あらぁ~。 マイケル・モンローもこんなになっっちゃいましたか(笑) ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.153

続いて・・・ B級アメリカンバンドかな? ☆Piper - Little Miss Intent https://youtu.be/bXNirwXGl30 ↑のバンドにいた人だったと思います(適当ですみません^^;) バンド時代より売れたみたいですが、どうも私は微妙に苦手です。でも嫌いではないんですよね。PVでのイメージだけですが、何となく動きが・・・ダサイ時が・・・w ☆Billy Squier - The Big Beat https://youtu.be/TcQYgrm6Vv0 では('ω')ノ

alterd
質問者

お礼

>☆Piper - Little Miss Intent この「Intent」はどう訳すんでしょうね。 「わざとらしい女」でしょうか(笑) >☆Billy Squier - The Big Beat あ~。 動き、ちょっと女性的過ぎるでしょうか(笑) ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.152

では、声が好きすぎるバンドで。 歌詞に”I move a little to the left You move a little to the right” ☆Thunder - Does It Feel Like Love https://youtu.be/R6ZBR-kR6kM 歌詞に”She could wrap you 'round her little finger” 個人的には渋めの曲の方が好きですが・・・ ☆Thunder - Everybody Wants Her https://youtu.be/KkVqRZOmAaw 連休前になって忙しくなってきました(ノД`)・゜・。 そんな時に休んだ人がいたもんで、今日は一日中走っていました^^; また腰にきそうです・・・ では('ω')ノ

alterd
質問者

お礼

>☆Thunder - Does It Feel Like Love 中音優しくて色気ありますね。 高音はかすれ気味でパワーあります。 >☆Thunder - Everybody Wants Her この人もややかすれ気味でパワーも色気もありますね。 >また腰にきそうです・・・ 忙しい時に休まれるとキツいですよね(泣)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.151

そろそろ締め切りも近づいてきているので、個人的に大好きな曲を。 気に入ってる人は少ないとは思うのですが。 The Kinks - Mr. Big Man http://m.youtube.com/watch?v=tdnzp25Hqww&itct ♪ As a big limousine pulled slowly Smokie - Living Next Door To Alice http://m.youtube.com/watch?v=4RsrYZ2PA3U&itct

alterd
質問者

お礼

>The Kinks - Mr. Big Man お。 私の親友が好きなバンドです。 よく知りませんがややポップなR&Bテイストですね。 渋めで凄く良い曲です。 ヴォーカルも良いですがギターのオブリガートもナイスです。 >Smokie - Living Next Door To Alice 好きだった幼馴染のアリスがリムジンに乗ってどっかへ行っちゃったんですね。 で、24年間想っててくれたサリーが残っていると。 く~。切ない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.150

ここら辺は、全く見た記憶がないのですが、もしかしたら、alterdさんにはジャストフィットかも ビッグX http://m.youtube.com/watch?list=PLwu2ugWTVes5KKbU2GmY6Z8Hy_Ifl4hOO&v=UNa_cJA7wN8&itct ジャイアントロボ http://m.youtube.com/watch?v=E0brDRFDRyE&itct

alterd
質問者

お礼

>ビッグX ん~。 白黒ですから時代的にはどんぴしゃですがねぇ~。 ひょっとして東京だけの放送だったのでは? >ジャイアントロボ これも見てませんねぇ~。 なんかの裏番組だったのかなぁ~。 いやいや。 やっぱり東京だけだったのかも。 昔、外タレも東京だけとかよくありましたからね。 今でも、外食の値段とか見てると大阪の軽く1.5倍はしますから 経済力まるで違うでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.149

♪💚Love will conquer if u just believe (oh yeah♪.マウンテン”やキッス”の入ったあのアルバム“Parade"、聴き直したけど矢張り脅威の音楽性達成してますわ 💜今晩は、PRINCE追悼祭祀です!先づは先達が、 ◉Housequake.ライブ/プリンスwith M.D https://youtu.be/7UoLkFQlmMI 60s 黄金カルテットのアルバムがParisライブでしたがMCが、ミルダビと紹介してた(^^;、エルヴィ暗黒がハービーH 〉オーやんフイフイ(^^;)誰それ?、パンダか!^^?、各地で発音違います(笑 http://tube365.net/lang-ja/init_char-16/artist-Prince/track-Housequake 第7聯に、♪Twist little sister and go 2 heaven.♪ ~80s終り頃にゴスペル回帰し始めたクリスチャンRockaバラード名作が、 ★The Cross. https://youtu.be/ge6q3_8_2cI ギター一本2コード泣けます ハザルクさんにどうぞ!青と黒と十字架!。後半の盛り上がりは、シーラE様Drumsカッコイイよネ~⁉︎ . 以降90年代基督教回帰のRock曲は結構良いです http://tube365.net/lang-ja/init_char-16/artist-Prince/track-The_Cross/video_id-I30fIm0XiqE 3聯に ♪ Some are BIG, some 're small. プリ様にSmall,チビは禁句、だから歌詞に少ないのかな?。クラプトンがKリチャーズに、プリンスは救世主なんだ‼︎と力説してたけど、〈あのチビが其れ程の奴とは、どーしても思えないな、プリティーな何曲かは良いが、〉とキース宣う。まあ解りますが、Erickはギター弾き語りのMusician好きなんだよね。~キースは弾けないから(^^;やっかみか(^^。 ストーンズのあのメリケンツアー前座でデヴュのプリ様はStoneマニアに石投げられてミックに泣きついたです。其れでKに甘く見られたか。ジャガーさんは其れでも可也プリンスを可愛がって引き上げたなぁ。~説明回答はNo.143,のアッシのです。

alterd
質問者

お礼

>◉Housequake.ライブ/プリンスwith M.D 凄い。プリンス、マイルスとやってたんですね。 マイルスのフレーズ、基本、マイナー・ペンタトニックでしょうか。 はたまた、ブルーノート・スケールか。 >★The Cross. この人、ギター弾き語りでも超一流ですね。 >プリ様にSmall,チビは禁句 ディーン・マーティンが「オレをイタ公と呼べるのはシナトラだけだ」って言ってましたね(笑) >説明回答はNo.143,のアッシのです。 まぁ、機会があればお伝えしますが「シッカリ伝える」のは全く自信ありません(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.148

こんばんは alterd様、皆皆様 大天使moyo様、いやと仰られていたのに しつこくふざけ、ほんとうにごめんなさい… Wilson Pickett - 634-5789 https://www.youtube.com/watch?v=3KnhJSne-3Y lyrics in desc 出だし If you need a little lovin', call on me, alright If you want a little huggin', call on me, baby この番号あり得ないんでしょうか… mais…bien que拝察marc様仰事… 旧御質問sur或block par cette personne 偶然拝見心痛無尽…hazar à nous守二出宗梨 迚噛舌拱手南無三hazar居処… 又仕手裳adele様捲込御難… 御回答御編集目当嗚呼…為如何暮途方無遣方… Otis Redding - Try a Little Tenderness https://www.youtube.com/watch?v=P29E7YYMD7o 最初の、1967年彼ら亡くなられる前日 とのご記述拝見し初めて知り…飛行機の事故…26歳にて… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0 哀しく…非力無能只管申訳無…

alterd
質問者

お礼

どうもです(笑) >Wilson Pickett - 634-5789 このレイドバックした重いリズムとリラックスしたウィルソン・ピケットのシャウト最高です。 >この番号あり得ないんでしょうか… それは知りませんが偶然私のとよく似てます(笑) >Otis Redding - Try a Little Tenderness 出た~!!! 真打ち登場~!!! この人が居なけりゃウィルソン・ピケットがNo.1でした(笑) >哀しく…非力無能只管申訳無… よく分かりませんが「親しき仲にも礼儀あり」で済む話なんじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.147

今日は。 神戸でも大変な事故が起きたようで、 犠牲者の方々に御悔やみ申し上げます。私も鉄道敷設や道路工事やりましたのでお仲間だ。~では改心された亀次郎さんに回向です(^^;、 ★You made a man out of me.-/オウチス・レディング。こう書かないと http://youtu.be/T2KPMoqv7ss 亀大将に怒られる(笑),60sドーナツ盤ではそう云う表記だったかも。説明にLyrics有り、♪ Big old man♪ と頻発だけど,"ole man では? オーチス( 清志郎はそう発音(^^)は、ビッグOと言われてましたね,OTIS 〉頭おかしい奴〉とはアッシとHaさんね、酷いわぁ~(^^;、詩人と渡世人なので頭は変異体ですが心が正しいのです、アハハあ! 伝えて!お願い!〉云うのは、モヨさん暫く来られないなら、私等の直近の説明回答を読んでくれるよう、補足してあげて!と云う事です。読めば不要な誤解も解ける。 彼女は救護活動で九州行きかも知れず、未だ危険地域。ストレス抱えて仕事は心配! あの娘が悲しむと我々も辛い。亀様アデル様や私が話題してたのは、キティのMさんの事で、其れも批難では無いですから。一刻も早く気楽になって欲しい。 ◉ R.i.P.PrinceロジャーNelson様。プリンスさんは日本では人気無いのかな?アニソン作曲家の天才; 菅野よう子さんが最も研究し影響受けたと言ってた、。私もショック‼︎~哀しい…。歳も若く近い。インフルエンザだと云うのも残念。此れは師匠に、 ★Mountains.-/PRINCE。特有のClosedヴォイシングChorus美しい http://tube365.net/lang-ja/init_char-16/artist-Prince/track-Mountains/video_id-s0xdJGOiMig 全盛期です!2聯に ♪ Love will conquer if u just believe (信じれば愛が解決します! It's only mountains and the sea. There's nothing greater, u and me ♪。偉大な♪と云う事でグレートで御勘弁‼︎。プリンスもMジャクソンもバンドのBeatのドライブ感がSOULと違ったので私は彼らのLiveは好みませんが、突出した歌とMusicianshipは敬愛ね! D.Bowie は其れなりの歳で諦めも付きますが、。それ程のファンでもなかったけど聞き直すとほぼ全キャリアから多大な影響受けてたの痛感。御二人とも特別なイノベーターでしたからね。音楽を熟知してる。其れ以降出てないのでは⁈

alterd
質問者

お礼

どうもです(笑) >神戸でも大変な事故が起きたようで、 犠牲者の方々に御悔やみ申し上げます。 工事に事故は付き物ですがでか過ぎましたね(泣) >★You made a man out of me. 「君は僕を男にしてくれた」ってところでしょうか。 余程の良い女だったんでしょうね。 >オウチス・レディング。こう書かないと 私の父親は欧陽菲菲をオーヤン・フイフイって言ってました(笑) >読めば不要な誤解も解ける。 話が複雑でどれの事か解りません(汗) >プリンスさんは日本では人気無いのかな? 松田聖子は好きだったみたいですけどね。 >★Mountains.-/PRINCE。 重たいビートから入ってゴージャスな高めのホーン被せ ファンキーな中音域でプリンスのヴォーカルが登場。 自由自在なオブリガート混ぜつつ、効果的なブリッジで曲調を替え終わる。 プリンスのセンス冴えまくってますね。 >其れ以降出てないのでは⁈ 最後のカリスマでしょうね。 私が集中して聴いたのはボブ・マーリーが最後でしたから 死ぬまでにもう一人現れて欲しいです。 でもまぁ、マイルスとトレーンの遺産だけでも全然消化し切れませんが。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「月、日、星」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

  • 色付きの曲と言えば?

    タイトルに色の名前が入っている曲でお好きなものがあれば教えてください。 何色でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私は、こんなのが好きです。 Jimi Hendrix | Purple Haze http://www.youtube.com/watch?v=BNLQpEMftrQ Cream - White Room http://www.youtube.com/watch?v=pkae0-TgrRU Greensleeves- Africa brass- John Coltrane http://www.youtube.com/watch?v=oVoh-oMjdgQ Blue in Green by. Miles Davis http://www.youtube.com/watch?v=PoPL7BExSQU

  • 「我々」あるいは「彼ら」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「我々」あるいは「彼ら」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 ONE OK ROCK - We are https://www.youtube.com/watch?v=qeh2zscThVw They Say It's Wonderful / John Coltrane & Johnny Hartman https://www.youtube.com/watch?v=w9xOv8r3-XU

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE