• 締切済み

仕事で、つらい

仕事を変えて一年間、頑張って自分のキャラや仕事の能力など見せて行きました。ちゃんと認めてくださり、とても良くして頂きました。 皆さん仲良くしてくれて、とても楽しかったです。 ですが、今年の1月に1人入ってきて、その人に全て持って行かれそうです。仕事でも、周りに指示を出すポストに置かれ、会社内の友人のプライベートでも、自分の仲良くしていた人達も持って行かれそうです。 自分は後から入ったのだから、少し遠慮して謙虚にやって来たつもりです。 でも、それを網でかっさらう様に持って行かれる様で不快です。 こんな感情子供ぽいかもしれません。 どうしたら無くせますか?

みんなの回答

noname#242248
noname#242248
回答No.6

頑張るから辛いのではないでしょうか。 頑張っても上には上がいて、かなわない相手もいます。 今以上に頑張ってその人に勝ったとして会社が認めるとは限リません。 自分もそうでしたが、煽てておけば、頑張ってくれるので新しい人がくると会社は都合よくおべっかを使っているのではないでしょうか。 新しい人を誉めておけば、負けまいとして頑張ってくれることを期待しているのだと会社は思っています。 会社のために仕事をしていると思うから認められないことが辛いのではないですか。 会社のためではなく、自分が生きるために仕事をしていると思うようになれば、人からの評価なんて気にならなくなります。 今、自分は会社の評価なんて気にせず、与えられた仕事を自分の実力で淡々とこなしているだけだけです。 頑張って成果をだしたとしても会社が認めるとは限らず、そんなことで気にするのは勿体ないと思います。 相手があることなので、頑張ったことを認められなかったり、見ていないことによって評価されないことはよくあります。 会社が認めなくても、頑張ったことを一番わかっているのは自分なので、自分が認めてばいいのではないでしょうか。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.5

悲しいですね。 その人と協力関係を築きながら、その人が成長して外に出て行くのを待つのがいいんじゃないですか。

  • yp-mittu
  • ベストアンサー率35% (133/377)
回答No.4

遠慮は必要ですが、能力を隠す必要は無いと思います。 できることはやるし、他人の迷惑に為らないようにすることは大事です。 ですが、自分の出来ることを率先してやる人は信頼もされますし、頼られもします。 妬むような質問になっていることは自分で気が付いているようですので、 直球で言ってしまいますが、自分で仕事の幅を決めずやれることはやればいいと思います。 他人の仕事を横取るとかでなく、協力・手伝いなんでもいいです。 あいつ、こんなこともできるんだ と思われるかもしれません。 前向きになった方が良いです。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.3

多かれ少なかれ,誰しも感じる悩みです。 あなたの採り得る行動は3つ。 1.新人さんに負けないように質問者様が努力する 2.負けを受け入れ,新人さんの軍門に下る 3.何か1つ新人さんに負けないポイントを見つけ,そこをアピールする 仕事は学生のお友達クラブではありません。それぞれが組織に貢献する役割が求められます。 上記の1,3は組織のレベルアップが期待できますし,2はまとまりが得られるでしょう。 どの道を選んでも誤りではありません。

こんにちは。 (1) 謙虚ながら自分の能力を他人に見せて認めてもらっていた。 (2) 1月から新しく入ってきた新人が指示を出すポストに置かれた。 (3) 自分が仲良くしていた人たちがその新人に持って行かれそう。 (4) 網でかっさらう様に持って行かれる様で不快。 これらは一見「ねたみ」のように思えますが、実はそうでなく質問者さんがプライドを持っているからこそ、そう感じてしまうのだと思います。 プライドというのは、いつでも「あしかせ」・「てかせ」になって人間が生きていくためには非常に邪魔になるものです。しかし、プライドのない人間は人間じゃありません。逆に1月に入ってきた新人さんの方が見境なく他人のものを平気で奪い取る「プライドのない利己主義者」だと感じます。 このことに気が付けば質問者さんは、まともな理性のある人間だと自負できるのではないでしょうか?。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

人間の才能はイロイロです。 Aさんは、同じ事を3年やって、平均値でなんとかこなすけど、Bさんは1週間でマスターし、しかも上級レベルに達するなんてことあります。 たとえば、質問者さんが女性であって、ちょっと太めで、平均的な容貌の持ち主であり、能力はAさんレベル。 でも、後から入った女性が、学生時代にミス○○になったというモデルクラスで、しかも仕事能力はBさんクラスとくれば、公私ともに全部持って行かれるのはしかたないこと。 きっぱり、いさぎよく諦めて、その方を尊敬し、自分の目標とすることです。

関連するQ&A

  • 自分の目指すべき仕事

    30歳のサラリーマン(事務職)独身です。 社会人になって8年目ですが、自分の目指すべき道というのが全然定まりません。同じ職種を8年間歩んできて、転職も2度ほど。 自分なりにステップアップしてきたと思ってきましたが、初めて壁に。もう転職してだいぶたつのですが、周りとの能力の差に越えられない壁を感じます。 自分にとって今の仕事はあっているのかわかりません。40歳50歳になってリストラになった時に、どうしようとかも悩みます。 自分の夢は、何かのスペシャリストになることです。 もっと詳細に言うと、仕事を趣味にできることです(ちなみにプライベートで趣味はありません。) 何かに没頭をしたことがない自分としては、仕事を趣味のようにできることに憧れ、また好きことものの上手なれといいますが、やはりスペシャリストへの道として、その仕事が好きというのは必須ではないかと考えるからです。好きな仕事を人生で見つけている人は、多くないことは分かっていますが、やっぱり憧れます。 何がやりたいのかも不明で漠然とした質問になってしまいましたが、何かアドバイスをいただければ幸いです。

  • 自分の中で、仕事とプライベートにきちっと線引きをしてしまうので、どうし

    自分の中で、仕事とプライベートにきちっと線引きをしてしまうので、どうしても職場でうまく打ち解けることができません。周りでは、後輩なのに先輩に馴れ馴れしくしたりする生意気キャラ的な人が先輩に可愛がられたりしているなと感じます。半分ため口のような口調で会話したりなどキャラと言ってしまえばそれまでかもしれませんが。自分では仕事なので職場では、きちんと先輩や上司の方に接するのが当たり前だと思います。自分があまりにもすごくまじめに受け答えているので、ひょっとして近寄りがたいとか、面白みがない奴だと思われているのかなとも思うのですが、いきなり態度を変えるのも変でしょうし。  皆さんはどのようにされているのでしょうか。何かいい方法や、経験があれば教えてください。

  • 私の仕事観って

    現在人間的に合わない上司と働いています。先日その上司から 私も色々な人を見て来ましたが貴方の仕事に関する考え方が どうしても理解出来ません、と呆れた口調で言われました。彼女 が言うには以下の点です。 ・仕事を単にお金をもらう手段としか考えていない ・自分の仕事と人の仕事の区別をはっきりつけたがる  →人が忙しそうにしても、自分の仕事が終われば全然知らんふり   をするし、平気で”私の仕事ではありませんので・・・”と   言うし、逆に頼んでもいないのに周りの人が私の仕事を手伝うと   嫌がる ・有給は自分の権利だと人より思っている ・上司といえども職務上の上司であって、人間的には対等で、  何か問題があれば指示に従うより、お互い意見を述べ合って  解決しようとする ・仕事とプライベートをきっちり分ける。職場の忘年会<友達との  飲み会の方が重要 こんな私の仕事観って世間一般的にはいかがでしょうか?

  • 社内恋愛 仕事とプライベートの分け方について

    今、会社の同僚で気になる(「好き」かもしれない)人がいます。 これから、徐々に仲良くなりたいといった状況です。 その人とは、同じ部署にいて、仕事での関わりも多く、 一緒に帰ったり、仕事帰りにお茶をすることもあります。 今は、周りの人にも、ただの仲の良い同僚と思われていると思うのですが、 一緒に帰っているところを会社の人に見られたり、 給湯室で2人で話していると、周りの人が遠慮しているような気がすることがあるので、 周りの人に、公私の区別がついていないと思われるのではないかと心配です。 社内恋愛をしている方は、仕事とプライベートを分けていると思うのですが、 付き合っていなくてただの友達でも、公私の区別はつけたほうがいいのでしょうか? また、仕事とプライベートを区別するとは、具体的にはどうするのですか? 仕事中は敬語を使うなどですか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 仕事仲間と遊び友達の違いについて(アンケート系)

    仕事仲間と遊び友達の違いについて(アンケート系) 自分で言うのもなんですが 私は一緒に仕事していて楽しいと思わあれる方だと思いますが プライベートまでは付き合いたいと思われるようなキャラじゃないと思います。 ただ、どんな風に見られてるからプライベートまでとならないのか分かりません。 私自身わけ隔てなく人と付き合うので・・・。 ただ、仕事の相性はよくても個人的プライベートまでとは行かないのはどうしてか良く分かりません。 やっぱり、会社で、仲良くなった子も、みんなで遊ぼうとなり個人的に遊びたいとおもってくれないようです。 実際見たことないから、意見しづらいと思いますが・・・。 自分の中で、 会社じゃ和気藹々と上手くいってもプライベートまで付き合いたくない人ってどんな人ですか??

  • 一緒に仕事をしたい人はどちらか

    ・仕事の能力は中の下ぐらいだが一緒に仕事していて楽しく、プライベートでも楽しい人 ・仕事はよくできるが仕事中は無愛想、でもプライベートでは一緒にいて楽しい人 どちらのほうが一緒に仕事をしたいですか?あるいは雇いたいですか? ご回答お願いします。

  • 仕事でこの先もやっていける自信がありません。

    就職5年目、製造業でPC作業をしている女性です。 詳しい仕事内容は伏せさせていただきますが、 一応技術職のカテゴリに入ります。 未経験で現場も知らず配属されましたが、 周りの人に教えてもらいながらなんとかやってきました。 ですが私の能力は周りの人と比べてはっきり劣っています。 知識とか理解力とか正確さとか責任感とか、いろいろな物が足りないです。 昔のように「今はダメだけどいずれ先輩達のように…」と思うことができません。 自分がすっかりくさっている、ダメ社員だと感じます。 幸い?今まで異動にはなりませんでしたし、 人手不足になってきた現状、この先もしばらくは異動しないと思います。 周りの人に迷惑を掛けているのが申し訳ないです。 この先もだらだら居座り続けるにしても異動になるにしても、 自信がないし不安でたまりません。 仕事だけでなく、人間関係やプライベートもうまくいっていません。 会社で嫌われているわけではないものの 浮いていてぼっち状態で、雑談できることもほとんどありません。 そんな自分に激しく劣等感を抱いており、かなり暗い人間になってきました。 プライベートでも大きな別れがあって 公私ともに私はひとりぼっちだと感じ、さびしいです。 こういう状況もあって仕事に対して身が入らないのだと思います。 自分でも何を相談したいのかまとまりませんが、 「どうすれば仕事が出来るようになりますか」 「やる気を出すにはどうしたらいいですか」 「自信を付けるにはどうしたらいいですか」 そんな感じのアドバイスを戴けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 指示を出したり、周りとの仕事分担についての質問です

    指示を出したり、周りとの仕事分担についての質問です。 私は現在高校生で、部活の部長をしています。 部長としてちゃんと指示をだしたり、 みんなの意見の取り入れながら部活を回さないといけないと思うのですが、 指示を出される側からすると、どのように指示を出されると動きやすいですか? また、副部長や周りの子と どうやって仕事を分担するのが良いのでしょうか。 私が考えたのは、 ・指示を出された人が、何をすればいいのかわかりやすいようする ・適材適所を考えて、その人に向いてそうな仕事をお願いする という事なのですが、これに対する意見や、他に良い答えがあれば教えて頂きたいです。 私は頼んだり指示を出すのが苦手です。頼むことにものすごい申し訳なさを感じてしまいます。 周りの子は、私がお願いするまで動いてくれる人はあまりいません。色々あって、ちゃんと相談できる人もあまりいません。 そういう理由があり、今まで 自分でやった方が早い、と思ってしまって どうしても自分じゃ出来ないこと以外は1人でやっていました。 ですが、このままだと良くないのでこれから変わっていきたいです。 指示を出す、周りと協力する 方法として何か良い意見があれば ご回答お願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 仕事の自分と素の自分

    職場での人間関係が苦手、発言が出来ない。 仕事上での人付き合いが苦手という質問は 良く見かけますが、逆はどうでしょうか? 私は仕事上での人付き合いは普通に出来ています。 上司との伝達事項、関連部署との打合せ、連絡。 会議の進行や、客先への訪問・打合せも出来ます。 職場の飲み会などで雑談や冗談も言えます。 しかし、プライベートで親しい友人や恋人はいません。 プライベートはいつも一人です。 仕事の人間関係の方が幾分にもやり易く思えます。 「だってやるしかないんだから」があるからです。 「給料貰うんだからやるしかないじゃないか」と思うように なってから、そういう人間関係が楽になりました。 逆にプライベートの人付き合いが年々苦手になります。 「どういう自分でいればいいのか分からない」のです。 色々と試してみては挫折して、今に至ります。 仕事では自分を殺している分、負担が来ているのに気付きます。 それをプライベートまでやろうとするとガタが来ます。 寂しいという感情はありますが、外に出ようとすると 「自分じゃない自分を演じなければいけない」という重圧が 圧し掛かってきて、結局一人でいいや・・・に戻ります。 「自分の楽な自分でいて良い」とよく言われますが、 それで人が周りにいないということは「それではいけない」と いうこと(結果)なので、誰かにならないといけないと 思います・・・仕事の方が人付き合いは断然楽です。 自分を表現しても待っているのは無感心の世界より、 何かになれば価値を見出せてもらえるほうが気楽です。 プライベートみたいに割り切れない関係を難しく思うのは やはり少数派なのでしょうか?

  • 指示の受け方・仕事の効率化について

    はじめまして。 私は今年で28になりますが、色んな職業を経験しつつも長続きしません。最大の理由は仕事をする人とのコミュニケーションがとれずらいことにあります。今勤めているアルバイト先では、先輩からの指示をそばにいて聞いていてもその通りに動くことができません。自分の耳が悪いのかとも思いましたが、医者に見てもらったら正常でした。また、接客時の対応でもうまくいかず、同じ先輩から 「よく考えて仕事をしていない。先を見て仕事をしていない。」 と指摘を受けました。自分でも自覚はあるのですが、中々直りません。 どうやったら、直すことができるでしょうか?情けない質問だとは思いますが、周りの人たちと仲良くやって行きたいのでアドバイスをいただけると助かります。

専門家に質問してみよう