• 締切済み

友人の病名が分かりません

仲良い友人がこないだ病気と言う 事実を話してくれました。 一緒にいるときも薬を飲み忘れると 急に苦しみ出し、息苦しくなり 痙攣もしだします。 咳もひどく 調子の悪いときは1日数回吐血すると 話していました。 後日、詳しく話を聞いたところ この病気が治らなければ最悪死に至ると 言われました。 ですが病名を聞けずにいます。 友人は喫煙者です。 何か思いあたる病気はありますでしょうか それと気になることが1つあり 友人は人格障害を持っています そのため、思いたくはないのですが 虚言ではないかと思ってしまいます。

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.6

私も、正直言って半信半疑ですね。 「仲の良い友達」と書かれてありますが、どれくらい仲が良いのか? 私がそのかたの立場でしたら仲の良い友達に打ち明けようと思った時、 私は実は今〇〇の病気なんだ~・・から始めると思います。 そして、えっ?それって・・みたいな感じになり、ある程度知っている(有名な)病名でしたら、こちらも慌てるし、焦るし、どうしてあげよう(どう接してあげたらよいのか?) など、相手の事と同時に自分の行動やこれからの事も考えざる負えなくなると思います。 というより、実際にそのようなことを打ち明けられた経験者でもあります。 その時は、どうしてそうなったのだろうね?・・とか。 どういう風にしていくことによって良い方向になっていくの?と気遣いながらも聞きました。 そのあとでしたね。こんな状態が続く・・とか、 こういう治療をしていくらしい・・とか。 このような薬をもらっているんだ・・とか逆に教えてくれました。 その時、友人は私が色々親身になって聞いてくれたり、 その友人に正面からぶつかっていったことが嬉しかったから話せた・・と言っていました。 質問者様が言っている「仲の良い友達」です。私も。 あとは、仲が良いかもしれないけれど、ある部分では「虚言?」では?という気持ちがある事をここでおっしゃっているので、 これから先、そのお友達の重要さとか大切さを今一度考えても良いのかと思います。 そのようなお話をしてもらったことによって、 貴方自身が、その友達が必要か?(少し残酷?いじわる)かもしれませんが。 そちらの方も同時に考えながらお付き合いするなり、他の行動を考えるなりをしていくと良いのでは?と感じました。 実際に経験したので、このような事が言えるのだと思います。 ご気分を害したらごめんなさい。 あとは・・病名は何?と勇気を持って聞けるかどうか&聞ける対象の友達かが大切なのだと思います。

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.5

元結核患者が身内にいます。 最近言わなくなりましたがしょっちゅう 治療中も治った直後も 「吐血した」「血痰が出た」と言ってました。 痰の中にほんのちょっとの血液が混ざっていただけなんですが、 病気の事もあり大げさだったようです。 (咳だけで傷がつくそうで、命に直結はしません) 病的に不安で気がひきたいということで 最悪死に至るという表現をされたのではないかと思います。 ちなみに、結核は吐血にかかわらず即入院。 法的に隔離されるんです。という事で結核ではありません。 今は、よほどでない限り治る病気ですし。

  • w9fb
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

嘘というか、大げさに言ってるか、全て演技 か…という印象を受けます。 決まった時間に飲むべき薬を飲み忘れたとしても、そんなにすぐ症状が出るとは思えませんし。 何時間飲み忘れたのか記載が無いので何とも言えませんが。 そもそも、死に至るほどの病気なのに煙草をやめないのでしょうか? 吐血というと癌や結核が浮かびますが、吐血イコールかっこいい・重症っぽい、と思う人が結構いらっしゃるようで、よく虚言に使われます。 演技で咳をしまくっていると喉が切れてちょっと血が出ることもありますし。 人格障害というのも本当にちゃんと医師から診断されたのでしょうか?

回答No.3

55歳 男性 吐血は胃ガンの末期症状です 吐血する頃は大便も真っ黒になっています。 余命2週間ですかね 昨年、7月に亡くなった親父が胃ガンで亡くなりました 吐血は1回だけでした。

noname#215582
noname#215582
回答No.2

人格障害で精神科や心療内科の治療を承けて居ませんか?喫煙者で薬の影響で嘔吐も有ります。私の友人は鬱病で過食気味と絶食、それに嘔吐がたまに有ります。死ぬ→此は本人が時々死にたくなる思いだと思います。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.1

>虚言ではないかと思ってしまいます。 その通りでしょう。 一日数回吐血する様な病気で、入院もせずに居られるでしょうか?! 最悪死に至る病気で、入院もしないのは?! どう考えても、ウソでしょう。

関連するQ&A

  • この病名が知りたいです。

    この病名が知りたいです。 ドラマ等で見た病気なのですが 体内で血糖値?か何かが普通なら作られるのに その病気だと作られないから 1日ぐらい何も飲まず食わずだと 血糖値?が下がって体が最悪は死に至るみたいな感じの病気なのですが。 そのために、注射器か何かを患者さんはずっと持っていて 決められた時間に打つ?みたいです。 確かインシュリンを打つんだったような気もするのですが(これは確かではありませんが) この病名が知りたいです。 教えてください。 色々あやふやですみません。

  • 私の彼氏の病気。

    私の彼は比較的咳が多く、体力を使い続けたり、夜寝てる時に胸が苦しくなることがあるようです。また、何回か吐血したこともありました。 去年の秋頃に手術もしましたが、彼は私に心配させたくないらしく病気が何なのかごまかすばかりで教えてくれません。 これは偶然小耳に挟んだ噂で事実かもわからないのですが、都会の汚れた空気が関係あるようで北欧の方の療養所に行く可能性もあるらしいのです。 いずれちゃんと問い詰めようと思いますが、この症状から何かわかり得る病名がわかったら是非教えてください。お願い致します。

  • 友人が心配です

    私も友人も30代女性です。 友人は、手術の必要な病気だと思います。 ですが、そのことを話すと、話をにごして詳しく話してくれません。 ○○だ、と病名を聞いても、後日違うよと言っていたりします。 友人は彼氏と暮らしているようですが、話を聞く限り、親身になって心配してくれるような男性ではなさそうです。 大きなお世話なのは承知ですが、友人がそのうちそのうちと先延ばしにしていて、病気が進行してしまったら、もしものことがあったらと考えてしまいます。 もっと何度も話したほうがいいのでしょうか? 現在離れた土地に住んでいるのでメ-ルが主なのですが、ウザがられて返事がこなくなったらもともこもないと思い、たまに他の話の中で、どうなの?と聞くくらいです。彼氏の話が主で、あんまりそのことについて話してくれません。 おせっかいでしょうか? でも友人にもしものことがあったらと思うと心配です。

  • 依存症?この症状の病名は!?

    こんにちは 今度、友人の親が精神科へ連れて行こうと 思っているんですが、 行く前にわかる範囲でどういう病気か知りたいです。 35歳の友人(男)1人暮らし・母親離婚で 子供1人親1人の家族。友人が母親を養っている。 母親の親・兄弟も母親側 「症状」 1)友人は1人暮らししています(1.5時間くらい) 2)友人と母親はカウンセリングに最近行き始めた(2回程度)   その際、母親は息子がクスリをやっていると勝手に思っている   (以前の職場でつかまった人がいたようです。) 3)カウンセリングの予約をキャンセルする留守電に  「死ぬ準備ができたので、もう行きません」と残す。 4)部屋に帰ると、包丁が机に置かれていたり、  ドアノブにネクタイが巻かれていたり、睡眠薬がばらつかせてあったり。自殺の狂言が多い。 5)自殺の名所をめぐっているようだ(行っている事は確かだが、 警察に助けられたとか言ってる事は事実かわからない) 6)職場に夜2時頃「迎えにきた」電話がかかってくる。 などなどたくさんあります。 これは依存症なのか、適応障害、境界性人格障害 いろいろ調べたのですが、当たり前ですが 素人でわからない状態です。 関西のおすすせの精神科・カウンセリングセンター など本当に探しています。 当たり外れ、人それぞれ違うと思いますが、 おすすめの病院など伺いたいです。 そして、この症状の病名など心当たりがある方 よろしくお願いします。

  • 本人に直接病名を聞いてもいいでしょうか

    長い付き合いの友人のことです。彼女も私の38歳の女性です。 彼女と私は小学校で2年間同じクラス、その後私の転校で疎遠になり、再び中学が一緒になり、2~3年生では同じクラスになり仲の良いグループでした。 中学卒業後、高校は別でしたが時々会いました。 高校卒業後、彼女は地元で就職、私は他県へ進学したためほとんど会うことはなくなりましたが、年賀状のやり取りは続いています。 1番最近会ったのは2年ほど前です。 お互いに大事な友達だと思っています(少なくとも私は思っています)。 その彼女から昨日、留守番電話が入っていました。 ところどころ聞き取れなかったのですが「今月末に入院するかも」というははっきりわかりました。 「もし時間があったら電話して」ともあったので、近いうちに電話したいと思うのですが…… 彼女に入院の病名を聞いていいものか、聞くとしてもはっきり聞いていいのか悩んでいます。。 精神的な病気の場合は、ものの言い方一つで傷付けることがあると聞いたことがあるので…… 彼女は20歳過ぎくらいから調子が悪くなり、何度か精神科に入院しています。 結婚もしましたが、病気が悪化して、同居していたお姑さんから追い出され、数年間の別居を経て、ついに一昨年離婚しました。 お子さんが2人いますが別居してから一度も会わせてもらえず寂しい思いをしています。 中学で同じグループだった他の友人の話によると、地元に残った他の友人たちとは、彼女からの様々なこと(夜間の訪問や電話など)が原因で、ほとんど付き合いがなくなっているそうです。 私は離れていたせいか、そのようなことがなかったため、普通に付き合っている数少ない友達のようです(と、彼女のお母さんからも聞きました)。 話が長くなってしまいましたが、このような付き合いの私が「何の病気?」と尋ねることは彼女の負担にはならないでしょうか? 聞かない方がいいでしょうか。 私としては、ちゃんと病気のことを理解してお付き合いした方がいいのではないかと思い、この質問をしています。

  • 病名を言わないドクターは信用できない?

    先日風邪をひいてしまい、風邪をひいた時にお世話になっている近所のかかりつけ医に診て頂きました。 いつも通りの診察とおなじみの風邪薬を処方して頂き、すぐに良くなると思っていたのですが何故か咳だけが治らず、何度か通院して2ヶ月かかってやっと治りました。 ドクターは診察をして(喉を見てから聴診、そしていくつかの質問)薬を出すという流れで、一切病名?を教えてくれませんでした。 自分から聞くべきだったのでしょうが、ドクターが毎回忙しそうにしているのと、大変な病気だったらドクターからお話があるだろうと信用していて、積極的に伺うことが出来ませんでした。 それを長引く私の咳を心配してくれていた友人に話すと、そのドクターは信用できないから、かかりつけ医をかえるべきだと言われてしまいました。 個人的には子供のときからのかかりつけ医で、大人になっても風邪をひいたら毎回お世話になっているし、とても信頼しています。今回の咳もかなり長引いたけれども結果的に治りました。しかしネットで調べてみると「診断名を患者に伝えない医者は信用できない」とあって不安になってしまいました。本来ならドクターは病名を教えてくれるものですよね? 質問は 1、やはり友人が言っていたように、かかりつけ医を変えるべきでしょうか? 2、一番最後に診察してもらった時は、診察だけで薬は出ませんでした。なのに薬が処方されたときよりも診察だけの時の方が医療費が高かったのです。なぜなのでしょうか?ぼったくられてしまったのでしょうか。 飲んだ薬は 1回目「PL配合顆粒、コルドリン、ガルボシステイン」 2回目「クラリス、ビオフェルミン、PL配合顆粒、コルドリン、ガルボシステイン」 3回目「コルドリン、ガルボシステイン、メプチンミニ」 4回目「コルドリン、ガルボシステイン、メプチンミニ、アドエア」 5回目「同上」 6回目「残ったアドエアが無くなったら終了」でした。

  • 音信不通の友人を探す方法

    ずっと仲良くしていた友人と連絡が取れません。 私だけではなく、みんな連絡がつかないそうです。 友人は 3年ほど前に病気(死に至らない)になり、悩んでうつ病のようになってました。それ以後は 仕事をやめて入退院を繰り返してはいるものの 3ヶ月前に会った時は だいぶ元気になっていました。っが、周りの友人や私に なんとなく「死にたい」みたいなことを漏らしていたことも事実です。 連絡がつかないのですが、どうやって探せばよいでしょうか?実家の住所は知っているのですが、会ったこともないご両親に「生きていますか?」とは聞けませんし、なんと聞いてよいかわかりません。 携帯のメールに送っても 突然「送信不可」になってしまいました。今まで こんなことは一度もありません。 友人が 私や他の友人に会いたくなくて 連絡を断ったとしても、病気だったので元気にしているかどうか?だけは知りたいと思います。 なんとか探す手段はありませんでしょうか?

  • 心療内科に通っていますが病名を言われません

    いつもお世話になります 閲覧ありがとうございます。 現在心療内科に通って、3か月になります。 2週間に一度の通院です。 感情のコントロールができない、自傷癖、希死念慮、 睡眠障害、肩こり諸々が気になり通い始めました。 (詳細は過去の質問にあります) お薬は漢方薬で当帰四逆加呉茱萸生姜湯、抑肝散、甘麦大棗湯を出してもらっています。 効き目はよくわかりません。漢方は気長にとのことなので耐えるしかないと思っています。 私の希望もあるし、先生もあまり強い薬は出したくないとの配慮なのでそこは感謝しています。 最初の問診はとても丁寧に聴いてくださったのですが、 それ以降は一言二言の質問だけで、前回は「調子どう?」としか聞かれず、あまり良くないと答えるんですが じゃあお薬継続して飲んだ方がいいですね、と処方箋入力。それで問診は終わってしまいました。 待ち時間が1時間以上かかったのに(予約したのに・・)問診が5分もかからず終わってしまい、 行く前はちゃんと手帳を見直して最近の自分の状況を頭でまとめたりしていたのに いざとなるとちゃんと自分の症状が話せなかったのが情けなくて病院を出てすぐに泣いてしまいました。 極度の人見知りで話そうと思うとうまくまとめられないし話すタイミングなど悩んでしまうので、 次回は(明日なんですが・・)ちゃんとメモを作って渡そうと思います。 恋人にも付き添ってもらって問診を受けることにしました。 ですが3か月も通っているのに、病名も言われないし 心療内科というのは普通こういうものなんでしょうか? そもそも病気なのかさえわかりません。 病気なのか聞いてもいいものでしょうか? 病名よりも症状を治すことが大事とよくネットで見かけますが 病気かどうかもわからないのに通院し続け 毎日薬を飲まなきゃいけないのが苦痛で不安です。 以前違う心療内科にかかったときはうちでは診れないからと精神科を勧められましたが 精神科を訪ねる勇気はなく今の病院にお世話になっている状況なのですが このまま今の病院にかかっていていいものか悩んでいます・・・

  • 病名を言わない泌尿器科の医者。

    友人の話なのですが、相談させてください。 友人(女)は数ヶ月前膀胱に違和感があったので、泌尿器科に行ったのですが、結果病名がなんだったのか、医者が教えてくれなかったとのことです。膀胱内が炎症しているとの一点張りで、 別の話(薬はどれぐらい飲むだとか)にすりかえてばかりで、友人もしつこく聞きだそうとしましたが、病院で抗生物質だけ与えられ、帰るしかありませんでした。 後日症状を診てもらうために来院したときにも、再度病気なのかどうか聞いたにも関わらず、医者は言おうとしなかったそうです。 友人は幸い症状が治ったのでよかったのですが、また数ヵ月後、同じ症状だったので、薬をもらいに来院すると、今度は前回とは違う薬を、病院にはおいていないとの理由で、近所の薬局で買ってくれといわれ、処方箋をもらいました。 薬剤師にこの薬はどうなの?と訊いたところ、「きつい薬(抗生物質)です。」とのこと。きつい薬ほど、病院で直接アドバイスをうけるものだと思いますが、なんかおかしいと不信感が芽生えました。 その日はもう再び来院することはない、婦人科で診てもらえといわれました。 こんな泌尿器科普通でしょうか? 検査の時も検査機関に出して調べたみたいです。 病院は駅ビルで、3年前に開業したそうですが、いままで数回来院して他のお客さんをみたことがありません。

  • 虚言癖かもしれない友人

    互いの子供を通して知り合った大切な友人のことで相談させてください。付き合いは短いものの、何事にも真剣に取り組む姿勢や、自分の仕事へのプロ意識の高さなど、尊敬しています。頭の回転が非常に早く、高い志を持ち、正義感も非常に強い彼女は、私のような凡人とは一線を画しているのですが、そこまで他人の目を気にするか?という神経質さや、自己保身の為に周到な根回しするところも見え隠れし、非常に特殊な感性を持った、どちらかといえば付き合いづらい友人、とも私は捉えています。そんな彼女ですが、「え?本当?そんなことが現実にあるの?」というような悲惨な状況や、逆に美しすぎる話がしょっちゅうメールで送られてきて、最初は一緒に悲しんだり怒ったりしながら至極真剣に返事をしてきました。(たいがいメールのやりとりです)。しかし、ある時ふと、(これってもしかして彼女の自作自演?)と思えるような出来事があり(確証はないのです。勘、に近いかもしれません)、それ以来、どうしても(本当かもしれない、でも嘘かもしれない)という思いが間に立ってしまうのです。 もし彼女がここを読んでいると申し訳ないので詳しくは書きませんが、今思えばあれも?これも?と全てが疑わしく思えてしまいます。私の勘は、勿論外れているかもしれませんが、ここでは、本当なのか嘘なのか、という質問ではなく、これほど頭の良い、何でも完璧に出来る人が、たとえば自分を美化あるいは自尊心を守りたい一心で、バレたら自分を追い込むような嘘を付くことがあるんだろうか、という質問です。 自分で虚言と分かっているのか、実際に起きている(現実)だと思っているのか(彼女の場合、他人に切り替わる、二重人格者のようにも思えます)、私の勘が合っている合っていないは別として、そういうことがあるのか知りたいのです。 非常にわかりにくい質問になってしまいすみません。 虚言癖というものを調べていくうちに、他の病名も出てきて、なにかしら当てはまるものがあるような気がしてしまいます。彼女は鬱病を患ったことがあり、最近また再発しているそうです。 こんなふうに彼女の言動を疑ってしまう自分が情けなく、彼女に申し訳なく、なんとも嫌な気持ちです。(が、もし彼女が正気でウソをついているとしたら、メールに振り回されていちいち返事をする私を彼女がせせらわらっているような気さえして、こちらが妄想に陥ってしまいそうです。また、虚言癖の人を敵に回すと、手ひどい逆襲に遭うから気をつけて、なんて書いてあるのを読んだ日には、こちらで相談するのも恐ろしいくらいです。) 彼女とはでいれば長く付き合っていきたいのです。長文になり本当にすみません。

専門家に質問してみよう