• 締切済み

基盤

ハンダが部品付くように穴周辺についています それはがれてしまったら再生する方法はあるのでしょうか 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • fx602p
  • ベストアンサー率36% (89/242)
回答No.3

ランドを後から修正出来る転写シートが昔あったのですがネット上で探したけど見つからなかった。でもあまりお勧めではありません。転写シートなので糊で基板に貼り付けるのである程度半田付けに慣れていないと難しい。参考程度にこんなものはあります。 出来るか分かりませんが塗ると導通するテクノペン ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gT-06356/ アマゾンで見つけたこれもいまいちですが紹介しておきます。 ttp://www.amazon.co.jp/%E8%B6%85%E8%96%84%E5%9E%8B-%E4%B8%A1%E9%9D%A2-%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E5%9F%BA%E6%9D%BF-%E7%99%BD-0-4mm%E3%80%80230%C3%97320mm%E3%80%80%E9%87%91%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5/dp/B003LJPNHM/ref=sr_1_fkmr0_1?ie=UTF8&qid=1457811622&sr=8-1-fkmr0&keywords=%E5%9F%BA%E6%9D%BF%E3%80%80%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%80%E4%BF%AE%E6%AD%A3

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

55歳 男性 ランドが取れてもリード部品なら折り曲げて接続先で半田付けしても大丈夫です 無理して修復の必要はありません

habataki6
質問者

お礼

基板に固定できていなくても問題にならないということですか 自動車などの振動する場所には乗せないので接続できるだけで 良いということなのかな ありがとうございます。

  • AC120V
  • ベストアンサー率52% (687/1312)
回答No.1

字が違います「基板」です。 その部分は「ランド」と言います。 剥がれたら元に戻せないので、接続されているパターンのソルダーレジストを小型のカッターナイフの背の部分で剥がして、現れた銅箔にハンダ付けで接続してください。

habataki6
質問者

補足

銅箔そのものがすっぽりと一緒になのか わかりませんけどはがれてしまっています ランドへの接続はできないということになるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 基盤に電子部品を半田付けする時について

    たとえは2.56ピッチの基盤にICなどの電子部品を取り付け、基盤をひっくり返し半田付けをする際に部品が落ちそうになり半田付けに苦労します。セロハンテープで部品を貼り付け固定したりしていますが、他によい方法等あれば教えていただくたくよろしくお願いいたします。

  • 電子基盤からの部品の取り外し

    電子基盤からの部品の取り外し 不要になった電子回路の部品を利用して、新しい工作に利用したいのですが、例えば、トランジスタは熱に弱いですが、半田を溶かしてはずすのに、熱以外の方法はないものでしょうか。基板上の部品の足は短いので極力切らないで取り外したいので。

  • 基盤コネクターの接着方法

    ノートパソコンのHDDを交換した際に、パソコン本体のマウスと基盤を接続しているケーブルのコネクターが基盤から取れてしまいました。 ちなみに富士通のLIFEBOOK A576/PXです。 半田付けでついていたのかもしれませんが、部品がかなり小さいため、半田でつける自信がありません。 半田の代わりに何かで基盤とコネクターを接着する方法はないでしょうか。導電性接着剤というものが使えそうな感じがするのですが、これで接着できるでしょうか。難しいでしょうか? 外部マウスは使えるので、あきらめた方が無難でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 家電製品の基盤

    家電製品の基盤がバチっとなって故障しました。 これを自力で修理などは可能でしょうか? ヒューズ的な部品をハンダで付け替えれば直るかもしれない等。。。 電子回路等の知識はありません。 よろしくお願いします。

  • ユーフォニウムの持ち手に穴が

    ユーフォニウムの持ち手に穴が開いてしまいました。 穴は小さいのです。広い範囲に穴は開いていないものの酸化してしまったのか メッキが剥がれ、削られたようになってしまっています。 調べてみたところ、はんだ付けと部品交換という方法があるようなのですが 修理費はいくらくらいかかるのでしょうか・・・ だいたいでいいので教えてください。

  • 自作スピーカーネットワーク基盤

    こんにちわ。 超初歩的な質問ですいませんが、 スピーカーのネットワークで、緑や青の基盤の上に部品をつけていますが、 1)あの基盤はどこで売ってるんですか? 2)あれじゃないとダメなんでしょうか? 3)部品はどうやって固定してるんですか? 4)ケーブル同士を直接半田ではなく、端子(プラスがついている?)で接続していますが、あの端子は何という名前ですか? オーディオ

  • プリント基板の半田付けの仕方

    初めて半田付けに挑戦します。プリント基板に半田付けで部品を取り付けたいのですが、手順がいまいち分かりません。 部品をすべて穴(ランド?)に差し込み、すべて半田付けをして、最後に一気にニッパーで切るのですか?それとも、1つ差し込んで半田付けして切る、というように、1つ1つやるのですか? また、半田付けについてのコツがあればそれもあわせて教えてください。(調べてみてもよく分からなくて・・・)

  • はんだごてでの基盤の破損

    ご質問よろしくお願いいたします。 おもちゃの基盤の配線を変更するため、半田ごてを購入し試してみたのですが、基盤から液のようなものが漏れてきました。 これは時間を当てすぎてしまったために基盤が溶けてきたのでしょうか? もしくは半田ごてのワット数が合っていないのでしょうか? また、このままの状態でも問題なく使用できそうでしょうか? 半田ごてのワット数は60Wです。 (パッケージに電気部品・模型用と記載してあったものを購入しました。) 次回使用する際には基盤の破損などは避けたいので、ご教授お願いいたします。

  • はんだ付け後の基盤のベタつき等について

    鉄道模型のLEDの銅線が基盤からちぎれたので同じところにはんだ付けしなおしたのですが、終わった後に基盤を触るとベタつきがありました。 はんだ付け前にはなかったテカリも少し見られるようになりました。 また今回は基盤穴に裏から銅線を通して表面ではんだ付けをしたのですが、つけた後の山の上に基盤のコーティング?が覆い被さってしまいました。 LEDは問題なく点灯します(気持ち弱い気がしますが)が走っていてショートしたりしないか心配です。 基盤の表面を溶かしたりコーティングがはんだの上に付いた状態でも問題ないでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • エフェクター基盤の裏面について

    エフェクターを自作するためTONEPADというサイトの基盤レイアウトを参考にしたいのですが、たとえば下記のエフェクターなどの裏面レイアウトで広範囲に黒く塗られている部分はどうすればいいのでしょうか? 単に部品同士の足を接続するのではなく、わざわざ黒い部分はハンダなどで埋め尽くさないと駄目でしょうか? http://www.tonepad.com/getFile.asp?id=68