ファンクションが間違っています

このQ&Aのポイント
  • 自作パソコンの動作安定化に成功しましたが、データ用HDDの整理中に「ファンクションが間違っています」というエラーメッセージが表示されてアクセスできません。
  • これまでも同様の問題に遭遇してきましたが、対処方法を知らずにごまかしてきました。しかし、このままでは問題解決にはならないと思い、質問させていただきました。
  • OSがXPの場合にこのエラーが起こりやすいのか、またHDDとSSDを混在させていることやドライブ文字が変更されることがシステム不安定の原因になっている可能性があると感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ファンクションが間違っています

いつも助けていただき有り難うございます。 ここしばらくごたごたしていた自作パソコンですが、普通の使用では 最近ようやく少し安定方向にあります、 が、 4~5台取り付けているデータ用HDDの内容整理を始めましたが、 データの一部を内蔵BDRを使いBD-REデスクにコピー使用としましたが、 「ファンクションが間違っています」とのメッセージが出てアクセスできませんでした。 過去にも何度か同じ目に遭っていますが、対処方法を知らないまま何とかごまかして やってきましたが、やはりこれではいけないと考えこちらで教わりながら、 解決してみようと思い立ち質問させて頂きました。 よろしくお願いします。 OSが「XP」の時に起こりやすいかな? というきがしていますがどうなんでしょうか、 ※HDD、SSD混ぜて4~5台取り付けてあり、HDDを切り離したり、度々OS入りデスクを差し替えたりしてシステムをいじり回す事が多く、ドライブ文字が変わるで、BDRドライブは常に「V」となるように変更しています。 (これがシステム不安定の一因らしいとは感じていますが・・・)、

  • 84San
  • お礼率83% (692/831)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231536
noname#231536
回答No.1
84San
質問者

お礼

迂闊でした、お詫びいたします。 締め切ったつもりでおりました、教えて頂いたサイトからの 方法で無事解決できました。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • SSDを購入してOSを入れ替えようと思っています。

    SSDを購入してOSを入れ替えようと思っています。 現在1台のHDDをCドライブをシステムドライブ、Dをデータ用ドライブとして分けて使っていて ここにSSDを追加購入して、OSをこれに入れなおしてシステムドライブにしたいと思っています。 この場合、先に現在のHDDからOSをアンインストールして SSDを増設してOSインストールという順番でいいのでしょうか? それとDドライブに入っているデータは消えてしまいますか? 消えてしまう場合、他の記憶媒体にデータを移す方法しかないのでしょうか? 始めての増設でよくわからないことが多いですがよろしくお願いします。

  • 二つのReidoを組めますか

    今、起動ドライブ(システムドライブ)にSSDを使用し データー用に内臓HDD(1TB)を使用しています。 システムの更新で、HDDを買い足し、(あるいは買い換え) 2台のHDDをReido1(ミラーリング)で組もうかと考えています。 この時にSSDも買い足して、SSD二台でReido 0(ストライピング) を組むことも同時に出来ますか? マザーボードがReidoに対応しているのでハード的に組みたいと思っているのですが。 素人ゆえとんちんかんな質問をしていたらごめんなさい。

  • RAIDモードからSSD導入によるAHCI有効化

    これまでHDD2台によるRAID1環境だったのですが、高速化のためにSSDを1台追加しました。 このSSDにWindows7を入れなおして再構築したのですが、AHCIを有効にする方法が分かりませんのでご教示下さい。 ■これまでの環境 OS:Windows7 Pro HDD:SATA対応HDD2台でRAID 1  →システム領域(Cドライブ)とデータ領域(Dドライブ)にパーティション分割されてます ※最初にインストールした時は、BIOSでRAIDモードに設定 ■新たな環境 OS:Windows7 Pro(変更無し) HDD:SSD 1台(新たにシステムディスクとする)    SATA対応HDD2台でRAID 1(従来のCドライブは今後データディスクとして使う) ※新たな環境を構築するにあたり、まずは従来のCドライブを削除し、  その後SSDを接続して、そのSSDにOSをインストールしました。  →無事起動しましたが、速度が充分に出ません。 ※BIOSはRAIDモードから変更していません。 よろしくお願いします。

  • RAID0のHDDから1台のSSDへの交換方法

    現在、HDD2台でRAID0を組んで使用しています。(CドライブとDドライブ、CにOS) さらに、データ用としてHDD2台でRAID1も組んでいます。(Fドライブ1台) SSDの値段が下がってきたので、システムディスクをSSD1台に交換しようかと検討中です。 交換後は 起動用にSSD1台(Cドライブ) データ用に、これまで使っていたHDD2台でのRAID1でそのまま使用(FドライブをDドライブにしたい。元のDドライブのデータはFドライブにコピーして、RAID0で使っていたDドライブは破棄予定) の構成にしたいと思っています。 ネットで検索しているのですが、RAID0で組んでいるHDDから、1台のSSDに交換する方法や設定について記載があるページを見つけられません。 詳しい知識をお持ちの方、自分の希望する方法で交換が可能かどうか、可能なら、RAID設定など、何を変更すればいいのか、お教えください。 移行するのに、市販ソフトなどを購入したいとも思っています。 RAIDはICH10Rの機能を使って組んでいます。 構成 WindowsXP マザー P6T DeluxV2 CPU 920

  • SSD増設方法について

    DLL Inspiron 5570にSSDを追加しして、既にある内蔵のHDDのデータをSSDに移行して、SSDをシステムドライブ(Cドライブ)、HDDをシステムドライブ(Dドライブ)として使用したいのですが、手順が分かりません。※SSDの装着方法は、分かります。

  • ブルーレイディスクについて

    パソコンドライブBDR209JBKを使っているのですが、以下のブルーレイディスを購入しようと考えているのですがどこのメーカーの物を購入したらいいか迷っています。同じドライブ使用していて書き込みに失敗したことがある方教えて下さい BD-R DL BD-R XL BD-RE XL

  • システムドライブ変更

    システムドライブをHDDからSSDに変更しようと思っています。 使用するSSDは「インテルX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH120G2K5(未使用)」です。 変更するにあったて「クリーンインストール」か「Intel® Data Migration Software (データ移行ツール)」を使うか迷っています。 どちらかを使った経験がある方に聞きたいのですが、それぞれの「メリット・デメリット」を教えて下さい。 HDD100G(システムドライブ)からSSD120Gへの交換です。 OS:Win7 Pro 32Bit HDD容量100G(40G使用中) 自作機です。 宜しくお願いします。

  • SSDにwindows7をインストールするには?

    SSDの購入を検討しているものです。 現在、HDDにwindows7が入っています。 で、HDDにインストールした時と同じDVD・プロダクトコードでSSDにwindows7を新規インストールしたいのですが、プロダクトアクティベーションするときに「すでに使用されているコードです」などといって弾かれないか心配です。 そこらへん、どうなのでしょうか。 もちろん、SSDでちゃんと起動できれば、HDD内のwindows7などは完全フォーマット予定です。 が、「ちゃんと起動するまでは」、HDDのwindows7も残しておきたいです。 つまり、ちゃんと起動が確認されるまでの数十分間、1台のパソコンに同じOSが2つ入ることになってしまいます。 これって恐らくダメですよね。 バックアップソフトなどは、絶対に失敗しそうなので使いたくありません。(SSDは120GB、現在のシステムドライブは160GBだしw) 今、使用しているドライブの容量がSSDの容量を上回っていても「問題なくデータ移動できる」バックアップソフトなどがありましたら、教えていただけるとありがたいです。

  • BD-REドライブの不調

    Windows10のBD-REドライブに書き込めません。 パソコンに備え付けのドライブです。 Windows7から10に更新しています。BD-REドライブ(E:)191026_2218に写真データーをコピーしたいのですが、ドライブにデーターを読み込ませてから、BD-REドライブを開くと「現在あるディスクにあるファイル」と表示されて、データーが入っています。ディスクへの書き込みを実行すると、「書き込むファイルがありません 書き込み用にステージングされているファイルはありません。このディスクに書き込むファイルを追加してから書き込みをやり直してください。」と、メッセージがでます。やり方を間違えているのか、システムが不調なのか、原因がわかりません。 また、BD-REドライブにCD等を入れてもなかなか作動しないことがあります。 方法など、気が付くところがありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • SSD化終了後の立ち上げスピードについて

    システムデスクをHDDからSSDに変更しスピードクァップ化を図りました HDDからの起動では1,20sで立ち上っていました SSD化後は55sで立ち上りました、SSDを取付ける時は20s~30s で立ち上がると思っていましたが意外と時間がかかっていると思います その遅い原因 (1) Cドライブ(ブート)(SSD)容量220GB使用領域97.4GB Free% (56%) (2) Hドライブ (システム)(HDD)容量99.9MB,システム予約済76.7MB Free% (23%) 当初、SSD化前、システム用に使っていたHDDは、1TBの容量でパーティション でCドライブには100MBに区切って使っていました(本来は100GBにしたはず ですが何故か100MBになっています)、  SSDにシステムをクローン化する時に、Cドライブ(ブート)とHドライブ(システム)を間違 えたのでないかと、勝手に思っています  そこで次の用に変更しようと思います (1) 以前入っていたシステム(1TBのHDDの中のHドライブ100MBを100GBにパーテイションで 拡幅し、システム領域を広げて余裕をもって見たい (2) 今SSDに入っているシステムを削除し(SSDを初期化し)保存してある以前の Cドライブのシステムデータをクローンソフト化して見たいと思いますが、このような方法 で起動時間の短縮化が計れるものでしょうか。 Hドライブの容量変更でシステムに問題は起きないでしょうか  皆様のからのご意見をお聞きしたいと思います。

専門家に質問してみよう