• 締切済み

wordpressのWP-Pollsについて。

wordpressのWP-Pollsについて質問させてください。 アンケートの回答結果の表示を変更したくて困っています。 もしできないなら、できないという回答を得たいです。 複数の回答ができるように設定してみました。 例えば回答の選択肢が3つ(A,B,C)あったとします。 一人目の人がAを選択しました。 二人目の人がBとCを選択しました。 すると、結果が A 1票 50% B 1票 50% C 1票 50% 回答人数2名 となります。 これを、回答人数の合計に対しての割合ではなく、回答数の合計に対しての割合にしたいのです。そのような設定は無理なのでしょうか? 上記で言うなら、割り切れませんが33%と表示させたいです。 「できない」という回答でもかまいません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.1

display_pollresultの所を修正すれば出来ると思います。

mya_55
質問者

お礼

display_pollresultですか。早速いじってみました。 %POLL_TOTALVOTES%を入れると良いのかなと思ったのですが、反映されません(>_<)もうちょっと頑張ってみます。 手探り状態の中でとっかかりができました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WordPressの.htaccessについて

    こんにちは。 wordpressでマルチサイトの環境を設定しようとしています。 ネットワークの設置より、次のような.htaccessを/wordpress/ディレクトリに配置しました。 --- RewriteEngine On RewriteBase /wordpress/ RewriteRule ^index\.php$ - [L] # add a trailing slash to /wp-admin RewriteRule ^([_0-9a-zA-Z-]+/)?wp-admin$ $1wp-admin/ [R=301,L] RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} -f [OR] RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} -d RewriteRule ^ - [L] RewriteRule ^([_0-9a-zA-Z-]+/)?(wp-(content|admin|includes).*) $2 [L] RewriteRule ^([_0-9a-zA-Z-]+/)?(.*\.php)$ $2 [L] RewriteRule . index.php [L] --- このファイルを配置しなくても、 http://domain.jp/wordpress/wp-admin/network/setup.php や http://domain.jp/wordpress/wp-admin/network/users.php は表示されますし、 http://domain.jp/wordpress/ にアクセスすると1つ目のブログが表示されます。 しかしこのファイルを配置しない場合、新たに作成した2つ目のブログである http://domain.jp/wordpress/test01/ は表示されません。ファイルを配置した場合は表示されます。 しかし、ディレクトリを見ても/wordpress/にはtest01ディレクトリは存在しません。おそらくは何らかの転送を行っているのだと思いますが、上記の.htaccessファイルを配置した場合、 http://domain.jp/wordpress/test01/ はどういう法則で、どこに転送されるのでしょうか。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • Wordpress初心者です

    wordpress初心者です。 wordpressを勉強しようとしていて、最初でつまづいてしまいました。 XAMPPを導入して、htdocs/wordpress/wp-content/themes/twentythirteen/index.php をhttp://localohst/wordpress/wp-content/themes/twentythirteen/index.php で表示させようとしたら、 Fatal error: Call to undefined function get_header() in C:\xampp\htdocs¥wordpress\wp-content\themes\twentythirteen\index.php on line 17 とエラーが出てしまって表示できません。何が原因でどのように対処すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CSS
  • さくらサーバーで/wpを消す方法

    さくらサーバーでデータベースを作成した後 クイックインストールでWordPress選択後 インストール先で http://○○○.○○/wp←文字を入れて作成(例えばwp)する形になると思いますが このwpの部分を消しhttp://○○○.○○とスマートに 表示させたいのですがどうすれば出来ますでしょうか?

  • wordpressのログイン

    自分のローカルアドレス(http://localhost/wordpress/wp-admin/update-core.php)だと 自分のwordpressのページが表示されるんですが、 このページ http://www.xwd.jp/wp-login.php からはログインできません。 何か設定がおかしいのでしょうか? 或いはそもそも登録は別ですか?

    • 締切済み
    • PHP
  • ffftpでwordpressのアップロード

    ffftpでwordpressのアップロードしたいのですが、上手くできません。 ffftpの中の左側、PCの中のwordpressの中身を開き、右側のサーバー側のpublic_htmlを開いてから新しいフォルダを作ってその中に左側のwordpressの中身をアップロードしようとしたら、ffftp:エラー /アドレス/public_html/pc/wp-admin/images/fav-vs.pngがアップロードできませんと表示されます。 そして後で上書きを選択し、OKを押したらまた似たようなメッセージが延々と続きます。 そして、結局wp-contentとwp-includesのフォルダはアップロードできませんでした。 それ以外のwp-adminのフォルダなど、他のファイルはアップロードされているようです。 というより、ffftp内の右側のサーバー側の中に表示されています。 wp-content,wp-includesをサーバー側に表示させるようにするにはどうすればよいですか? 初心者の質問で解りにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • WORDPRESS2.92を使用しております。

    WORDPRESS2.92を使用しております。 独自ドメインに設定して利用していました。 先日、お気に入り登録していた WORDPRESSのログイン画面のURLを削除してしまいました。 自分なりに調べてみたのですがログイン画面は表示されません。 ※独自ドメインのurlの後ろにwp-login.phpをつけたりなどしてみました。 どなたかWORDPRESSのログイン画面のURLを教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • wordpressのサイトアドレスの設定について

    04webserverを使い 自宅サーバーを設置し、wordpressをインストールしたんですが wordpressのサイトアドレスの設定を WordPress アドレス (URL) http://www.example.xyz/wordpress サイトアドレス (URL) http://www.example.xyz/wordpress の時にはトップページの表示や投稿した記事は正常に表示されるのですが WordPress アドレス (URL) http://www.example.xyz/wordpress サイトアドレス (URL) http://www.example.xyz/ に変更するとトップページが404で表示できなくなりました index.phpを開き index.phpの中の require(‘./wp-blog-header.php’); を require(‘./wordpress/wp-blog-header.php’); と書き換えたんですがそれでも404になります 他に設定をどうすればいいのでしょうか? 04webserverは.htaccessの設定ができないらしく、 04webserver自身の設定もinde.phpがindex.htmlよりも先に表示するように 設定済みです

    • 締切済み
    • PHP
  • wordPressのインストールが上手くいかなくて困っております。

    wordPressのインストールが上手くいかなくて困っております。 PHP5とapache2とmysql5をインストールし、wordpressのインストールに挑戦して いるのですがどうしても上手くいきません。 PHP・apache・mysqlはPHPのテキストに書いてあった通りの設定を済ましました。 wordpressをインストールするにあたり、wordpress用のデータベースも作成しました。 wordpressをZIP形式でダウンロードし、apacheのhtdocsフォルダ内に解凍しました。 wordpressフォルダ内にあるwp-config-sample.phpを複製し、名前を wp-config.php内のデータベースに関する設定も行いました。 ブラウザを起動し、「http://localhost/wordpress」とURL欄に入力すると、 添付画像のような画面が現れて、そこから前へ進めません。 ちなみに、htdocsフォルダ内に自作のphpファイルを作成してURLを入力すると、 正常に表示されます。 考えられる原因としてはどんなことがあるでしょうか?

  • wordpress再インストール

    初歩的な質問で申し訳ないのですが,よろしくお願いします。 一度wordpressをインストールし、設定画面でいじくっていたら表示が崩れてしまったてめ、wordpressフォルダを削除し、データベースも削除し wordpressバージョン2.5を再インストールしていたのですが、何度も失敗しています。 データベースを再度作り、wp-config.phpの設定も変えて、再度fetchでアップロードしたのですが、うまくいきません。 http://ドメイン/wordpress/を開くと、 㱢爠⼾਼戾坡牮楮朼⽢㸺†浡楮⡁䉓偁呈睰 のような文字化けした文字が出て来てしまいます。 最初のインストールした時とwp-config.phpはほとんど変えていないのですが、これは他に何かやるべき問題があるのでしょうか? サーバーはlolipopを使っています。 よろしくお願い致します。

  • 「WordPress のアドレス(URL)」の設定を間違えてしまった

    はじめまして。 Wordpress2.8を使ってブログを構築していました。 その中で、WordPressダッシュボード の一般設定の中にある 【WordPress のアドレス (URL)】欄のアドレスを間違えて変更→保存してしまい、ダッシュボードもBlogページも404 NotFoundとなり表示出来なくなってしまいました。 wp-config.phpファイルに define('WP_SITEURL', 'Wordpressのアドレス(URL)'); を追加してましたが、やはり復旧できませんでした。 この設定項目を直接ファイルを編集して修正する方法などで、 設定を復旧させる方法をご存じないでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。