• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:隣地境界線の為の測量時期と費用など)

隣地境界線の測量時期と費用など

このQ&Aのポイント
  • 地目:山林、107坪の土地を所有。隣の区画の相続のための売却のため測量を依頼した。
  • 測量会社が来ており、全く家が建っていない区画の所有者に対し、全ての測量を提案。価格は35万円。
  • 相場は35万円以上なので、便乗して測量を依頼することはお得か疑問。売る予定もないため疑問が生じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agboy
  • ベストアンサー率29% (93/317)
回答No.3

agboyです。 簡略にお答えします。 もし、今回の測量を断ったとしても、隣地の測量なので、「境界の確認をお願いしたい」旨の連絡が必ずあるハズです。 その時に考えられても遅くないのでは? また、当初のご質問にあった事にお答えするならば、 <自分が売ったり…登記簿売買にすれば良いのです。 <建てたりする時…問題ありません。境界さえ分かっていれば。 <必要に迫られた時…分筆する場合には必要です。但し、今測量しても、周囲の地権者が変わった場合、再度測量する可能性があります。 嫌味ったらしく聞こえるかも知れませんが、周囲が配送センターや一般民家に使用されている土地であれば、1平方メートル減ったところでどのような影響があるのでしょうか? 測量会社から境界確認の連絡が入ったときにまた、御相談頂けますか?しばらくこのサイトに集中しますので、その時にまたご返答します。

aicot
質問者

お礼

何度も回答有難うございます。 お礼が大変遅くなりまして、すみません。 まだ今回しなくても良いのでは?って回答頂けて ホッとしましたぁ。 とりあえず今回は、断りました。 1平方メートル減った所で、どの様な影響があるのかも 全く分からない無知なのです(笑) 「境界線の確認をお願いしたい」って連絡が入るんですね~。 今週中には測量するので、早く契約して欲しいみたいに言ってましたけど、 「立会い」のお誘いもないですが…(笑) また確認の連絡が入った時には、宜しくお願い致します。 何も分からず、要領の得ない質問に 何度も有難うございました。

その他の回答 (2)

  • agboy
  • ベストアンサー率29% (93/317)
回答No.2

追加です。測量しないと売れない、という不動産業者の言い分がわかりません、というか怪しいです。『境界がはっきり分っていないと売りにくい』というなら分りますが。 原野商法を疑ってかかったほうが宜しいのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.law.co.jp/okamura/aktoku/aktk03.htm
aicot
質問者

お礼

追加回答どうもありがとうございます。 不動産屋さんは「売りにくい」って言ったのかも知れません(^^;) 原野商法のサイト拝見させて頂きましたが 土地自体はもう三十年位前に父が買ったものですし 周りに家や有名企業の配送センターみたいなのも 建設されてますし、土地を売りつけにきた訳では ないので、違うのかな?って感じてす。 全く知識がないもので、測量の意義も必要性も 時期も相場も分からず、今回測量をして頂くべきか またの機会でも構わないのかが一番わからない所で、 どうなのかなと思い質問させて頂きました。 隣の区画の人が今回売却に伴う測量に便乗して 測量して貰った方が得なのか…。 自分が将来手放す時に測量して貰えば良いのか…。 もしかしたら売却の時も測量せずとも売れるのか。 が全くわからないもので(^^;)

  • agboy
  • ベストアンサー率29% (93/317)
回答No.1

こんにちわ。文面から原野商法まがいの雰囲気がプンプンと匂って来ました(違っていたら御免なさい)。お隣の区画の人が相続の為の売却、との事ですが、広大な区画を分筆する為の測量であれば問題ないのですが、そうでない場合、何の為の測量かが解りません。土地売買で『登記簿売買・実測精算なし』という契約が行われることが多く、その場合、売主は買主に対し境界の明示をするだけで事足ります。 坪何千万円の商業地ならともかく、そこまで厳密に測量する必要があるのでしょうか。aicotさんの所有地は107坪だそうですが、登記簿には平方メートルで記載があり、1平方メートル未満の(小数点以下の)記載が無いはずです。将来、地目を宅地に変えるときに実測図が有れば小数点以下も登記される事にはなりますが、それにどの位のメリットがあるか、良く考えられた方が良いのではと思います。

aicot
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 隣の方は、相続で売却しようとしたら、不動産屋さんに測量しないと売れないと言われたらしいです。 昭和48年に父が購入したもので、分譲土地として 綺麗に区画されたものを購入した様に思ったので なんでまた測量なのかな?って疑問もあったりして。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう