• 締切済み

古いオークション落札者と連絡をとりたい

yahooオークションでの、古いオークションの落札者と連絡を取りたいのですが、すでに、オークションは表示されないようになってしまいました。相手のIDなどはわかり、近々もオークションを利用しているようなのですが、連絡を取る手段はありますか?

みんなの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.2

その人の出品物の質問で尋ねる もしくは出品物を買うしかないかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まず連絡を取りたい理由に正当性があるか、自分が落札者の立場で同じように出品者からいきなり連絡がその用件でされたらどうかを考えてそれでも連絡の必要がある前提で その相手が何かしら出品しているようならどれか出品物に質問という形で書き込めば連絡ができます(緊急性が無い限りルール違反な方法ですが)、またはそのオークションID(ヤフーID)に@yahoo.co.jp がヤフーメールの標準メールアドレスの場合があります(初期設定の場合なので変更されている可能性もあります)相手がまめにヤフーメールをチェックしていないと意味が無いという一面があります。 今の取引ナビを利用する前のシステムでは直接相手と実際のメールを利用してやりとりをしていたのでその時代の取引であればメーラーで取引した商品やヤフーIDで検索すると出てくるでしょう。 相手の事をよく考えての行動が大事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連絡先の分からないオークションの落札者を訴えられますか

    ヤフーオークションの落札者を期限が過ぎても連絡がないので削除したところ 「連絡をしたのに一方的に削除をされた」と嘘の報復評価を付けられてしまいました。 現在ヤフーオークションでは取引ナビというものを導入しているので、相手からこちらになにも連絡が来ていないことを証明するのは容易です。 そこでお聞きしたいのは、相手の連絡先はわかりませんしヤフーも警察を介してでしか相手の個人情報は教えないと思うのですが、 このような状況で相手を訴えることができるでしょうか。 もし可能なら、一番簡単な方法を教えてください。

  • ヤフーオークションで、落札後の連絡はどちらからするのですか

    ヤフーオークションで、商品を落札した場合、落札後の最初の連絡は、出品者から落札者へするのでしょうか。それとも、落札者から出品者へ最初に連絡するのでしょうか。

  • 落札者との連絡

    ヤフーに初めて出品した初心者です。出品したものが落札されたとメール通知があったのですが、オークション画面は連絡掲示板(0)と表示されたままの状態で落札者と連絡がとれません。まだ落札から1日もたってない状態なのですが、落札者が連絡掲示板に書き込みを行わないかぎりコンタクトすることはできないのでしょうか?どうも、まだオークションの仕組みができていないので、詳しい方いましたらよろしく回答お願いいたします。

  • ヤフーオークションの落札者の連絡について。

    ヤフーオークションの落札者の連絡について。 ヤフーオークション出品初心者です。 落札した時に、「あなたが、落札者です。」メールが始めに送られて来ますが、 その下に「出品者様からメッセージがあります」って送られてくる事がありますよね? 例えば、「落札ありがとうございます。24時間以内に詳しい情報のメールを送ります。」など・・・。 どうしたら、あらかじめそのようなメッセージを送れるのですか? うまく説明出来ませんが、知っている方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • オークションで落札者から連絡が来ない

    ヤフーオークションで商品を出品し1/27(木)に落札され終了しました。オークションが終了し、すぐに落札者にメールを送りました。しかし、3日たっても連絡がなく、もしかしたらメールがちゃんと送っていないのかなぁ?と思い、もう一回1/31(月)に 「2/3(木)までにご連絡下さい」とメールを送りましたが、何の反応もありません。 パソコン・インターネットが壊れているのかなぁ?と思いましたが、落札者も商品を出品をしています。 「出品者都合で削除し、削除後補欠を繰り上げる」の方法をしようと思いますが、これをやったら私の評価は悪くなるのでしょうか?何か良い解決方法はありますか?ご回答よろしくお願いします。

  • オークションで嫌がらせの悪評価と落札されてます

    ヤフーオークションで、相手が悪いにも関わらず、 逆ギレされ、嫌がらせで、多数の新規のIDで落札され、 悪評価を多数付けられています。 相手からメールがあり、これから「100コくらい悪評価付けてやる!!」と あからさまに、脅しの連絡が来ました。 既に、7点くらい、新規のIDで落札され、今後、徐々に悪評価が付けられるのと、 落札もさらにされると思われます。 これは、何罪で摘発可能でしょうか。 市民法律相談で、弁護士に相談したところ、 [信用名誉棄損ではないか?]と言われましたが、 いかがでしょうか。 もしくは、他に罪名ありますか。 また、警察に訴えた場合、刑事事件で摘発は可能でしょうか。 相手から、送り先などの連絡は無く、相手の個人情報は、 ヤフーIDくらいしか分かりません。 宜しくお願いします。

  • 落札者から連絡がきません。

    先日ヤフーオークションにて出品し、11日に終了し、落札者にメールを2回ほど送っているのですが、全く連絡がきません。先ほど確認したところ、落札者のIDはそのままですが、メールアドレスを変更しているようなのです。変更したメールアドレスに再度メールしておきました。  落札者の評価はまだ1つでした。  今までオークションでこのような事がなかったので少し不安です。どのようにしたらよいでしょうか?

  • オークションで落札してから連絡がありません・・・

    楽天オークションを利用し、あるものを落札しました。 10日の昼に落札して、すぐにカードで料金を支払いました。 しかし、現在12日15:00ですが、いっさい出品者から連絡などありません。 オークションを利用したのは初めてなのですが、連絡なしという状況は不安です。 このように、連絡なしで何日も待つというのは普通なのでしょうか? また、不安だからといって出品者に問い合わせるのは迷惑でしょうか? 発送までにかかる時間は出品者によって違うと思いますが、目安としてどのくらい待つものでしょうか? 発送が早いという評価が高い出品者だったのですが・・・ 似たような質問を見つけて読みましたが、不安になってしまい、質問してしまいました。すみません。

  • ヤフーオークション落札者から突然連絡が来ない

    ヤフーオークションで落札者から突然連絡がこなくなってしまった場合の対応を教えて下さい! 先日ヤフーで落札していただいたのですが、住所等の連絡はいただき、あとは落札者の振り込み予定日に 振り込んでいただき、その後に振り込んだ旨のメッセージをいただけば発送はすぐできる状態でした。 ところが振り込み予定日になっても連絡は来ず、振り込まれたかどうか確認しても振り込まれていませんでした。 本日も確認しましたが振り込まれていませんでした。それ以来連絡も3日間まったくきません。 こんなことは今まで取引していて初めてだったのでどうすべきなのかに困っています。 当初はノーマルな感じに「48時間以内に連絡いただけない場合は落札者様都合で削除させていただきます。悪い評価もつきますがご了承下さい。」 と送ろうと思っていました。 しかし、送る寸前に落札物が争っていただいたものなので補欠の方もいらっしゃるということに気づき、 この場合どうするのが一番いいのかわからなくなってしまいました。 もしかしたら次点の方がほしいと言ってくださるかもわかりませんし・・・ この場合「補欠の方もいらっしゃるのでどうするか早急にお決め下さい」と送るべきでしょうか? それとも「悪い評価がついてしまいますが、落札者様都合で削除させていただきます」と送るほうが相手に効果があるでしょうか? また、補欠の方のために削除した場合この落札者にちゃんと悪い評価はつくのでしょうか? たとえ悪い評価を相手につけたとしても報復されてしまうのではないかとも心配しています。 こちらがブラックリストに載せてから相手を悪いにすると報復できないとも書いてあったのですが本当でしょうか? 質問が多くてすいませんんが、どのように対応したらいいか教えて下さい。よろしくお願いします。 できれば相手にどのように送るかの例文などもあると助かります。 ちなみに相手の評価は少ないです。

  • Yahooオークションの落札後

    こんにちは。先日、Yahooオークションにて商品を落札しました。その後、自動返信の落札通知メールは届いたのですが、出品者からの連絡がありません。落札してからまだ1日ですが、落札前のこちらからの質問にはすぐに返信があったのですが、Yahooオークションの利用が初めての事もあり、少し不安です。出品者からの連絡は、およそどれくらいで来るのでしょうか。 また、落札後、商品代金を支払う前に連絡が取れなくなることは頻繁に起こるのでしょうか。経験者の方や 分かる方がおられましたら、教えて頂けると幸いです。

このQ&Aのポイント
  • USBスピーカー(Jabra510)で音が極小となってしまいました。
  • BT接続では通常の音量が出ますが、他のPCではUSB接続で問題なく機能します。
  • ドライバーの問題やシステムの設定を試しましたが解決できず、気になるのは「RealtekAudioConsole」が立ち上がらないことです。お知恵をいただけますと幸いです。
回答を見る