私は親不孝でしょうか

このQ&Aのポイント
  • 私は大学2年の女で、実家から通っています。電車が通ってなく、最寄り駅まで車で20分ほどかかります。
  • 家庭の事情にも関わらず、私は私大に通わせてもらい、また学部で必修の留学まで行かせてもらいました。しかし、就活のプレッシャーや母の病気によるストレスに悩んでいます。
  • 私は母が大好きで尊敬していますが、母の病気のストレスや言葉の傷が心に深く刺さり、親不孝な気持ちになることもあります。将来の不安や自由になりたいという思いも抱えています。今後の接し方やアドバイスが欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

私は親不孝でしょうか。

私は大学2年の女で、実家から通っています。私の家は結構な田舎にあり、電車が通ってなく、最寄り駅まで車で20分ほどかかります。また父は小さな工場を経営していますが肉体労働の割にあまり儲からず、とても裕福だといえません。母は難病を患っており、今すぐ亡くなってしまうという訳ではありませんが健康な人と同じようには生活できない状態です。 このような家庭の事情にも関わらず、 私は私大に通わせてもらい、また学部で必修の留学まで行かせてもらいました。奨学金も使っていますが、かなりの負担をかけたと思います。働いて必ず返すべきだともちろん思っているし、父も肉体労働がいつまで続けられるか分からないので早く辞められるようお金の面での協力もしたいと思っています。 最近は、就活サイトを吟味しながらどこの企業に入れば十分なお給料をいただけるか、そのためにはどんな資格がいるのか、何をするべきかと考えたりしていますが、その時にどうしても大企業に入らなくてはならないとプレッシャーのようなものを感じてしまいます。両親が大企業に入れと強制しているわけではありません。ただ、私はお金を掛けさせすぎてしまったし、母は難病を抱えているので母が元気なうちにどれくらいお金を返せるだろうかと考えると、出来るだけ早くお金を返せるようにやはり若いうちから高い給料を貰えるところにこだわってしまうし、もしもいい所に行けなかったらどうしようと今からとても不安になります。実際に母には「今までに掛かったお金は全部返してもらう」と言われています。私はこれは当たり前のことだと思っていますが、今までに掛かった学費や留学中の生活費の総額を書いた紙を見せられると、将来が不安でたまりません。こんなことは思いたくありませんが、「元から賛成もしてなかったけど押しきって行ったんだからきちんと返してもらう」「どれだけお金かかったと思っているの」と言われたり、親戚に影で「お金ばかり掛けて本当に腹が立つ」と言われたりすると、返すのは当たり前だと思っていてもいい気分になりません。家庭の事情を考えると私の留学は贅沢だったこともわきまえています。また就職へのプレッシャーの他にも、母へのストレスを感じてしまいます。アルバイトをしているのですが、私の家は田舎にあり周りにアルバイトをする場所も少なく、大学の帰りに最寄り駅付近でアルバイトをしたいと言っても、母に送り迎えが大変だから近場にしてほしい、働いても夜遅くはやめてほしいと言われ、時給はかなり安いですが近所のコンビニで働いています。母にとっては体がしんどい上、送り迎えが大変なのは分かっていますが、私も免許を取るお金も車を買うお金もないので頼らざるをえません。ですが、アルバイト代を全て母に渡しているので友達付き合いのお金も貰いにくいし、周りの友達のように服を頻繁に買ったりなども出来ないので、少しでも高い時給のバイトがある最寄り駅付近で働きたいと話しまたがやはりダメでした。そして仕方がなく今のコンビニにいるのですが、昨日母に「アルバイト増やしたら?」と言われ、これ以上増やすと(現時点で週に22時間のシフト)、資格の勉強が出来なくなるし、この辺りにもう働ける場所はないと話したら「別に最寄り駅付近でもいい」と言われました。だから時給が少ないから最寄り駅付近で働きたいと言ったのにと言うと口論になりました。過去にも、やっと探したアルバイトをシフトが少ないからという理由でやめるよう言われて何箇所か辞めてきているので、もう安定して働きたいです。私は辞めるべきなのでしょうか。 私は母が大好きです。尊敬しているし、留学中1人になって有難みがよく分かりました。 病気のストレスでヒステリーになり、少々のことでも怒鳴り散らしたりすることはありますが、落ち着いている時は優しく話を聞いてくれアドバイスをくれます。しかし、わたしもストレスが貯まる時もあります。就職のことが不安で明け方まで就活サイトを見漁ってしまい昼からのバイトまで休もうとした時に、用事を言われ少し面倒くさそうに「もう!後でやるから置いといて」と言ってしまったら「あんたは何もしない!そんな口の聞き方で何様のつもり?」と罵倒雑言の嵐がしばらく続く。私にも日々考えることはあり、その中でストレスも抱えることもあるのに、さも何の苦労もなくヘラヘラ生きているような言い方をされると腹が立ってしまいます。母の病気のストレスの方が強いことも、そのストレスから心にもない事を言ってしまうことも本当は分かってるつもりですが、「あんたみたいな娘どこにもいない。ストレスで殺されてしまうわ。」など「親不孝者」など「いつまで生きてるか分からないのに。早く楽になって死にたいわ」など言われると私の精神も参ってしまいます。言われたことに対する傷は深いです。小学校中学校の時に言われた言葉も覚えています。弱気なことを言われると私まで悲しくなります。大好きな母だし、私も冷静になれば病気でも母の子でよかったと思うけれど友達の健康な親が羨ましい、とか、母さえ健康なら若くして高給が貰える会社にこだわらなくてすむのにと考えてしまいます。病気の母を足かせだと思う自分が嫌でたまりません。留学中は、家の問題もあまり考えずにすんだし、自由に友達と遊べて本当に楽しかったので、今その反動で以前より窮屈に感じてしまいまいます。 田舎暮らしなので、就職すれば実家から通うことは難しいので一人暮らしをするでしょう。私の目指す職種は海外勤務もあるので、実家を訪問する機会もなかなか取れないかもしれません。私が忙しく飛び回ってる間に母になにかあったらどうしようと不安になります。考えることが沢山ありすぎて、自由になりたい。もう何も考えないですむ場所に逃げたいと思ってしまいます。私は親不孝でしょうか。 まとまりのない文章になり、申し訳ございません。自分でも思いがグチャグチャでこれが精一杯でした。なにかご意見、これからの私の接し方受け止め方のアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

せっかく >「別に最寄り駅付近でもいい」 って現状を変える絶好のタイミングだったのに 逃してしまいましたね(;^ω^) 気分で言い放ったことだけど、言ったことは事実だから それを持って交渉することができたかもしれません。 お母様はご自身の御病気その他もろもろを 近くにいて立場的に弱いrosie_swiftie 様にぶつけることで 発散して多少楽になっています。 そういうのもわかっていらっしゃるから 言い返すこともできず我慢していらっしゃて 色々家庭環境的にもご自身の性格的にも 圧かかかっていて八方ふさがりになっているのではないでしょうか。 母娘は同性な分、お互い甘えが出やすく 特に母親は娘に対して何を言ってもしてもかまわない、みたいに なりやすいので(;^ω^)厄介です。 離れる、のが一番いいですが なかなか難しいと思うので 例えば家でできる仕事を探したり (私は学生の時チラシのイラスト描いたり 解説マンガ描いたり 友達は賞状書いたりしてました) 今のバイトと同じだけ働いた場合の 駅付近のお店の給与の差を数字として出して交渉したり お母様ではなくお父様にお話をされてはいかがかなと思いました。 そもそも勉強がおろそかになっては本末転倒です。 >留学中は、家の問題もあまり考えずにすんだし、 自由に友達と遊べて本当に楽しかったので、 今その反動で以前より窮屈に感じてしまいまいます。 これスゴイ分かります(>_<) こういういかにも「ふつう」を体験してしまうと いかに自分が窮屈な環境にいるのかが際立つので 余計しんどくなりますね。 でも私は客観的にみられてよかった、と 視点を変えるきっかけになりました。 実家に縛られることよりも まず自立を考えることにしたのです。 自分が就きたい仕事でないと長続きしないと思ったので 時間キッチリしてて休日出勤や残業ない会社 で探しました。 地方だったので給与は高くなかったけれど 1人暮らしも貯金もできました。 実家に送金しなくていい、という点では質問者様と状況が 違うかもしれませんが それだけでずいぶん楽になりましたよ。 私も何かで口論になった時母に 「お前にかかった金額」を明細として出されました。 だけど自宅で悠々と暮らしていたわけではないし 家事全般やっていたし むしろ社員ぐらい働いていたので 「返さなければ」というよりも 「出て行けということか」と思いました。 私が出ていったら困るだろう、と思っていたけど 忙しさは変わったと思いますがそれなりに回るものです。 そして離れることで 冷静になれた面が大きく 一緒に暮らさないという事だけでも 随分問題解決になると実感したのです。 2年生ということなのでまだもう少しありますが 一度おうちのことは置いといて 「自分は本当はどうしたいか」 を考えてみてはいかがでしょうか。 マインドマップを作ったり 付箋に単語をジャンル分けして整理してみたり 思考を整理してみましょう。 実家の事を考えるのは悪いことではないけれど それにとらわれ過ぎると どこに進んでいいのかわからなくなります。 優先順位を自分の中でなんとなくでもつけて ポイントごとのゴールは いつでも見えている状態の方が迷いません。

rosie_swiftie
質問者

お礼

LOTUS18さん ポイントごとに丁寧に回答していただき、ありがとうございます。 母も人間性が全くおかしいという訳ではありません。母なりの愛情を掛けて育ててくれました。ですが、私や姉に当たっている部分は絶対にあると思います。他の回答者様も仰っているように、傷がついた時は傷がついたと言ってみようと思います。 在宅の仕事、私も先月からこっそりと始めています。このお金については自分で管理し、将来の役に立つように貯めたりしたいと思います。 また、父にも母の少し執拗な養育費の返済請求の話をしたら、病気の薬が強くなって精神的にも少し前とは変わってしまっているから仕方が無い。お父さんからも話をするし、お金がどうしても必要ならお父さんに話しなさいと言ってくれました。 LOTUS18さんの回答を見て、 私の考えが少し甘かったと思いました。 LOTUS18さんのように家事全般を手伝っている訳では無いです。私がもう少し家事手伝いの割合を増やしたら、母にも精神的に余裕が出て今のようにネチネチ言うことはなくなるかもしれないので試してみます。 1度、引き寄せの法則の本を読み、 自分が将来どうしたいのか紙に細かく書いたことがあります。最近は以前よりもしたいことが明確になったのでもう一度新しく書き直して、頭を整理しようと思います。 今は、親と毎日顔を合わせられるのもあと二年しかないから感謝しながら、将来の自由を頭に描き楽しみにしながら、勉強を頑張ろうと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.7

経験を無駄にしないためには一生懸命いいとこに就職する事、そうすれば給料もいいです。それか小さな会社でも出世すればいいのでは?

回答No.6

ビッシリで読みにくいよ。 行間をあけろ! まるで母の悪い面がうつっているようだ。 それはさておき、マトモな親じゃないですね。 子供は親の所有物ではありません。 親は子の養育義務があるので、今の世の中大学に通わせるのも義務だと言ってもいいと思います。 なのに掛けた分のお金を返せとは・・・ マトモな親ではありません。 普通なら、親は子の幸せを願うものです。 子供が幸せな人生を歩んでくれるなら、それが親冥利に尽きるというものです。 育てて貰った分のお金を返す必要なんてどこにも無いんです。 親は自分の意志で子供を作ったんだから、(例え望まず妊娠したとしても、)産んだのなら、その責任は親にあります。 養育費を子供が返す必要はありません。 子供が本当の意味で大人になり、幸せな生活を送る中で、【たまに】孫を連れて里帰りしたり、旅行に連れて行ってあげたり、生活や介護の世話をしてあげたりするだけで、充分親孝行になるんです。 それだけでいいんですよ。 君が親になった時、子供に掛けた養育費を将来返せと言うつもりですか? 自分が親にそう言われたから、子供に言っても間違いないと思いますか? よく考えてみて下さい。 【あなたは親不幸者ではありません。】 大人じゃない親の為に、アレコレ悩んでいる時点で、親孝行者ですよ。 自分を幸せにする方法を考えましょう。 そこに力を注いで、精神的にも経済的にも自立した時、親に反発した事を詫びて親孝行な行動を取ればいいんです。 どうしても大企業に入る必要なんてないんです。 高給得られれば幸せになれる訳ではありません。 それに高給得ることだけ考えるなら、キャバ嬢なり風俗嬢なりAV嬢なりをした方が稼げるハズです。 その方面に行きたいんだけど、と嘘でも親に言ってみな。 賛成するような親なら、ろくでなしです。 反対するなら、親も【本心では】お金で返して欲しいなんて思っていない、ということです。 それを親が自覚しているかどうかは別ですが。 めんどくさい親みたいですが、擁護している面をみると、なんとか頑張って付き合っていけそうですね。 (( 卒業後は一人暮らしした方がいいと思いますが、親が連帯保証人になってくれなくて家を出れないことになったら、保証人紹介業(保証人互助会など)を使うなり、保証人不要の物件を借りるなりして、家を出て行って下さい。 部屋を借りるには、【最大で】家賃の6~7ヶ月分と引っ越し費が掛かります。(月6~7万の家賃で計算して約100万円)(最少で2~3ヶ月分) 学費を返せと言う位の親なら、親の意志に反して出ていこうとすれば、お金は出して貰えないでしょう。 今のうちにコツコツ貯めておいた方がいいと思いますよ。念の為にね。 )) 変な道にそれないようにしつつ適度に息抜きして、それなりに頑張って下さい。 あなたが幸せになれることを願ってます。

noname#227506
noname#227506
回答No.5

質問者さんは二年後には家を出る気のようですね。 これはいいと思いますが、 問題はそれまでどうするかです。 質問者さんは残りの二年間、これまで通り親の言う事を従順に聞く良い事を演じ続けるつもりでしょうか? さんざん良い子を演じ続けておいて、二年後に家を出ていくつもりなんでしょうか? こんな親不孝な事はないと思いますよ。 これは受け売りなんですが、 一番の親不孝は親より先に死ぬこと。 二番目の親不孝は良い子を演じる事です。 結婚もせずに親の年金を食い潰すつもりでいるなら話は別ですが、 そうでもない限り、子供があまり良い子でいる事は親にとっては幸福な事とは言えません。 子供が良い子を演じてしまうと、親がダメになります。 今の母親の惨状。 これは質問者さんにも責任の一端はあると思った方がいいです。 質問者さんが良い子を演じてこなければ、ここまで状況が悪化する事はなかったですよ。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳がないです。 人の世とは真っ白な綺麗事では動いていません。 質問者さんがするべきことは一つです。 親の言う事を従順に聞く良い子を演じるのを今日限りにやめる事です。 今後はもう一切、親の言う事は聞かない。 全面的に自分のやりたい様にやってしまう。 アルバイトも自分のやりたい事をやる。 自分がアルバイトで稼いだお金は一切母親には渡さない。 全額自分の使いたい様に使う。 親の言う事など無視すればいい。 親の言っている事が正しいか間違っているかなど、どうでもいい。 自立できるようになるまで待つ必要はない。 金などいくらでも親に出させればいい。 親は親なりにイロイロと思う所はあるのかもしれませんが、 だからと言ってイチイチそんなものに付き合っていてもキリがなくなります。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 スポーツをやっている訳でもありません。 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが自分の生き方は貫き通すしかありません。 差し当たってですが、 家を出る事ができないのであれば、 この際徹底的に喧嘩するしかないです。 母親に対してはまずは一方的に以下のように言い放つことです。 1.今後は自分のやりたい様にやらせてもらう。 2.親の言う事は二度と聞かない。 3.自分には自分の生き方がある。 質問者さんが社会人になったらついでに以下も付け加える事です。 4.文句があるなら絶縁だ。 5.こちらは親なんかいなくなった所で困ることは何もない。 6.むしろお荷物が消えてくれて有難い位だ。 良い子でいようとか、親と仲良くしようとか そう言う事は一切考えない方がいいですよ。 人の世の仕組みは白一色でもなければ、 スポーツでもないんですから。

回答No.4

そこまでして「大好きな母」だと思わなくてもいい気がします。 難病があるからといって、ダブルバインド(お金を返してほしいといいながら、稼げない仕事しかさせない)で子どもさんを縛ってもいいはずはありません。お母さんの悪癖だと思います。 ここはお母さんにもあらためて学んでいただいて、分けて考えてもらえるようにしていいと思います。 ということで、今後直接言われて心が傷ついたのならその場で「傷ついた」と冷静に宣言すれば、「傷つけちゃって悪いな」という気持で少し二人の間のバランスが変わってくるかもしれません。 「お金を貸し付けているからといって心を傷つけていいということはない」 「身の安全のために稼げない仕事しかできない現状だから、進学に使ったお金を返すためには何年もかかる。早く返すためには、離れたところで働かないといけない。近場で働いても返せる見込みはない」 ということを冷静に繰り返し伝えていくことで抵抗できるんじゃないかと思います。 お母さんとしても何度も言われないと気付けないことってあるでしょうから。

rosie_swiftie
質問者

お礼

sagat_tigerさん、 回答していただき、ありがとうございます。 母に精神的に助けてこられた部分もあるし、平常時の母、体に無理をさせながら家事をする母を見ると、やはり感情移入してしまい、私だけが悪いのかと思っていましたが、やはり母にも問題があるとのことで、少し荷が軽くなりました。 今後は、私にも感情があるということを主張していこうと思います。 また、家事手伝いの機会を増やして母の負担を減らしたら、母も精神的に余裕が出てネチネチ言わなくなるかもしれないので、私も努力してみます。 これから二年は、親と過ごせる有り難さ、もうすぐ自由になれる楽しみを噛み締めて 勉強を頑張ります。 本当にありがとうございました。

noname#215350
noname#215350
回答No.2

現在の状況でアパートを借りて一人暮らしすることは無理ですか。 様々な家庭があり、わたくしの息子も現在大学生で家を出ています。 国立ですが大学院まで進学しますし、大学に合格するまで、中高一貫校、予備校等 相当、かかっています。がそれは息子は解っていると思います。 あなたと同じように。 わたくしは母に大学に行くことを許可したのなら金銭のことは言ってはいけないと言われました。 就職後も奨学金の返済で楽な生活ではないでしょうが、わたくしは大学は勉強はもちろん、 大学でしか経験できないことを経験するためにも息子に進学を希望しました。 遊びでもいいですし、あなたのように留学などもそうです。 わたくしは小学校から大学まで私学の一環校です。 自宅から通っておりましたので、息子のように仕送りは不要でしたが、お金はかなりかかっていると思います。 綺麗事ではなく、お金の捻出は楽ではありません。ですが、嫌味ばかり言われるなら一人暮らしを して卒業された方が良いと思います。 親不孝は中退することではないでしょうか。

rosie_swiftie
質問者

お礼

19700612さん 回答していただき、ありがとうございます。 一人暮らしをしたいのですが 父の稼ぎ、私の奨学金、アルバイト代、姉が働いて入れるお金で、今やっと生活して私が大学に通えている状態なのでとても一人暮らしは出来る状態ではありません。 しかし、二年後には家を出るつもりです。 留学で家を離れた時、家族や実家の有り難さを強く感じました。今は収容されてるような気分になり感謝があまり湧きません。 これでは絶対によくないですよね。 たった一つの家族を恨んでしまわないよう、離れた場所から感謝し支えようと思います。 今から二年間は、家族と毎日顔を合わせられる幸せと、二年後の自分を思い、 自分の力でも生活できるよう、勉強しようと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.1

親は子供に掛かった養育費(特に教育費)を返してもらおうなんてちっとも思ってません。親の愛は無欲の愛です。 子供が成長し、独り立ちしてくれることが何よりの恩返しです。 いつも明るい顔で、両親を安心させることが何よりも薬です。 お金のことは気にせず、しっかり勉学に励んでください。そして感謝の気持ちを忘れずに。

rosie_swiftie
質問者

お礼

yuki0421さん、 回答していただき、ありがとうございます。 母が養育費を返せと言うのは、私の家計の都合上仕方の無いことだと思います。 返さなくていいと言われたにしても、一人働き詰めで家庭をささえてくれている父にも少しでも楽をさせてあげたいので、返すつもりです。 しかし、子が憎い親はいないというように、母も私を心配してくれるし、ただ家計の状態からくる切迫感から私に当たってしまうだけだと考えようと思いました。 二年後には自由になれること、親の側に居られる幸せを思い、一生懸命勉強しようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親不孝でしょうか?

    こんにちは。25歳OLです。 今、お金を貯めて一人暮らしをしようと考えています。(現在は実家暮らしです) 職場には1時間くらいで行けるので通えない距離ではないのですが、経済的に自分の足で立って生活したいという気持ちと、母がかなり干渉するタイプなので精神的にも一人だちしたいという思いからです。 ですが、その話についてどうも母と対立してしまいます。 私としては、反対されようと決行するつもりではあるのですが、ずっと母の考え方ややり方を言い聞かされて生きてきたので、どうしても罪悪感のようなものを感じてしまいます。 こういう状況で一人暮らしをするのは親不孝なのでしょうか? 母は、 ・一人暮らしするなら安全なところじゃなきゃだめ(駅から徒歩5分以内で人通りが多い道沿い、できれば近くに交番、防犯がしっかりしたマンション) ・安っぽいところに住むくらいならお金を出してあげるからちゃんとしたところに住みなさい ・部屋を見に行く時は必ず自分も見に行く ということを言い、これだけみると大したことではないかもしれないのですが、私としては自分のお金でちゃんと生活をしていきたいので少し駅から離れていても安いところを探したいと思っています。 母のいう「安全」はかなり極端で、大通りから細い道に入って1分くらいでつくマンションでも危ないからダメ、と言います。そうなると、東京都内なのでなかなか安いマンションなんて見つかりません。 そうすると母は「お金を出してあげる」といいますが、それでは私にとって意味がないので、やはり自分で貯めて出ていく、と伝えると、「これまで大事に育ててきたのに勝手なことしていい訳ないでしょう」と責められてしまいます。 母が心配してくれているのは分かるので、全く無視するのも心が痛みますが、いくら説得を試みても質が良く安全なところに住ませる以外の選択肢は母にはありません。 このような状況で、母の希望に合わないようなところに自分のお金で引っ越すことは、親不孝でしょうか。 どこからが自立でどこからが親不孝なのか判断しかねたので質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 私は親不孝でしょうか?

    初めてこちらで質問させていただきます。 私(女)は大学3年生です。両親と暮らしています。1歳上の姉がいますが専門学校を卒業後就職し、関東に住んでいます。(私たちは関西住まいです) 私は来年から就活が始まるのですが、関東で就職し、一人暮らしをしたいなぁと考えています。 理由は遠距離恋愛中の彼が関東にいるからです。彼とは付き合って2年弱、結婚について具体的には考えておりませんが彼のことが大好きで近くにいたいなぁと思ったからです。 同棲ではなく一人暮らしをするのは彼の職業は転勤が多く、転勤の度に引っ越さなくてはならないからです。転勤と言っても関東圏内ですが。 姉妹揃って両親から離れるのは親不孝ですか? 比較的私の両親は、自分のしたいことをすればいいというようなタイプで、あまり口出しはしてこないとは思います。 ただ不安な点が数点あります。 ⚫︎今住んでいるのはわけがあって地元ではない。(昨年引っ越してきたため知り合いも少ないです。) ⚫︎母は鬱病とアルコール依存症であり、酒癖が悪く昔から父に多大な迷惑をかけている。 ⚫︎自己破産している。 ⚫︎父は昨年病気を患い(手術しほぼ完治)退職しており、現在安時給のアルバイトをしている。 以上のことから両親を関西に置いていくのは不安で、悩んでおります。 両親共に、私が卒業した後はやっと金銭的な負担から解放されるということで自分のお金で好きなようにすればいいよ~と言っています。海外で暮らしてみたいな~と言ってみると、若いうちにしたいことはしときなさい!というようなタイプです。 それと、父はいずれ沖縄に移住したいと考えているようです。実現するかは正直わかりません。。 彼氏が関東にいるからという理由で両親を置いてけぼりにすることを考える私は親不孝でしょうか?好きにしろという言葉に甘えてはいけませんでしょうか? 長文失礼致しました。

  • 親不孝過ぎて、心苦しい

    親不孝過ぎて、心苦しい 大学生ですが、高いお金を出してもらって今の生活はすべて親の稼いだお金です。 それに引き替え、自分はそれで成長できているのか不安だらけです、、 ちゃんと自立できるのか?ちゃんと働けるのか。 親孝行出来るまで、親は待っていてくれますか? 今は、親に対して何をすべきですか?

  • 私は親不孝?

    こんばんは。 唐突ですが、私の父はずっと入退院を繰り返しています。いつか父が亡くなったら、母と私の2人が家に残る事になります。(私には妹がいますが、結婚して隣の市で暮らしています。)母は、専業主婦でずっとやってきましたし、仲の良い友達がいるような感じではないので、父が亡くなったら母はどうなるのか…と心配です。 私は…秋~海外で働く事に決まっており、家をあけることになります。一応、2年位で考えています。以前も1年間留学をしていた事があり、わりと自由奔放にさせてもらっていました。 長い間、癌で闘病生活をしている父を知っていますので将来死が訪れる事は覚悟していたつもりでした。でも最近、余命宣告を聞かされショックを隠しきれません。海外に行くと知っている父は、口では「おまえの好きな事をしてこい」と言いますが、実際私が海外にいる間にもしもの事が父の身に起こったら…と考えると。私はとても親不孝な娘に違いありません。 私は今まで父に何もしてこなかったし、甘えてばかりでした。妹は結婚して子供もいるのに、私はもう30歳なのに未婚で、しかも海外に行こうと考えています。父は私の事を本当に可愛がってくれました。昔は嫌いだった父の事も今では、父の子で良かったと思えるし、父と話すのがとても楽しいです。 母は弱気になっており、最近「あんたが海外に行ってしまったら私はどうすれば…」のような発言もよくします。それを聞く度に私は何も答えられません。海外に行く事をやめた方が良いのかも、と思ったりもしますが、それは私がやりたい事を諦めるという事にも繋がるような気がします。 私のように自由奔放に生きてるとそれはわがままや、親不孝に繋がるのでしょうか。父の事もあるし、自分のこれからをどうしていくべきか見えなくなってしまいました。

  • 親不孝でしょうか??

    親不孝でしょうか?? 結婚について質問です。 是非ご意見が頂ければと思います、よろしくお願いいたします。 現在3年付き合った彼がおり、 2年以内に結婚できれば・・と考えています。 しかし、私の親が猛反対するであろうことが目に見えていたので、 なかなか前に進めず、彼を苦しめてしまっていました。 反対の理由としては、 学歴と仕事、彼の家族(浪費癖のある母、精神疾患の兄)です。 学歴と仕事については、私の両親が共に高学歴であることと、 大手企業でサラリーマンをしており、 また交友関係が狭いため、価値観が偏っているからです。 彼の家族のことについては、 少々不安はあるものの、彼は断固として関わるつもりがないようです。 (薄情ではなく、ずっと状況を変えようと頑張った末の決断です。) いろいろと状況を書いたのですが、 一番の原因は私にあると分かっています。 私が親に逆らえないのです。 子どもの時から兄が勉強のこと等で叱られており、 私は恐怖で叱られないように行動するのが癖になり今も抜けません。 たぶん親も自分の親に対して同じ感情があり、 孫が文句ない相手と結婚すれば、何にも言われずに済む・・と思っています。 子ども時代からそのような空気を感じており、 感謝しているし、家族も祖父母も大好きなのだけれど、 いつも息苦しくてたまりませんでした。 金銭的には裕福でしたが、 豪華な飲食店やお嬢様のような服にさえ息苦しく感じ、 子どもながらに楽しめていなかったのを覚えています。 ですがここまで逆らわずに生きてきたのは、 母が心配するあまりヒステリックになり病気になりそうと 本気で思ってきたからです。 しかし、色々心理学の本を読んだり、 周りの人や、彼と話し合ううちに、 私の親との関係はおかしいと自認するようになってきました。 そして何よりも今の彼を失いたくありません! 私のこのような面倒くさい性格の理由を一緒に考えてくれ、 今後もきっと全力で愛してくれると思います。 育ってきた環境や境遇は違っても大体の価値観は違いません。 甘えて生きてきたので、彼と結婚すれば、 苦労や我慢する部分は多いと思います。 でも失敗するにしても自分で選んだ相手との人生を手に入れたいのです。 彼には長い間待ってもらいましたが、やっと立ち向かう決心がついてきました。 私が親に逆らえば、もしかしたら母は病気になるかもしれません。 理由はどうあれ、相当親を苦しめる事にはなると思います。 私が今からしようとすることは親不孝でしょうか?? 情けないですが、自分自身の我を通した経験に乏しく、 皆様の意見をお伺いできれば幸いです。 是非よろしくお願いいたします(>_<)

  • 私は親不孝者でしょうか?

     私は35歳男性長男(一人っ子) 会社員 今は妻と2人暮らしです。親族にも友人にも話せない悩みがずっと心の奥に残っています。  今から4年前、今の妻との結婚の話がでました。母親に結婚したいとの旨を伝えた所、結婚を反対されました。理由を聞いてもちゃんと答えてくれませんでした。おそらく私と離れたく無いために反対していたのかも知れません。それから結婚の話をするとヒステリーになり全く話になりませんでした。  なんとか説得をして結婚を許可してもらおうと試みましたが、話にならずこのままでは破談になると思い強硬手段にでました。  私は職場を変え、実家を出て引っ越して妻と一緒に生活をはじめました(いわゆる同棲です)。妻と一緒に住むにあたりまず私の父親にあってもらい、その後妻の両親に一緒に住むことを了承してもらいました。妻には『親と妻どちらも大事にしたい、でもどちらか片方選べと言われたら妻と答える』といい一緒に住んでもらうことに了承してもらいました。  そして母親にはほとんど何も連絡を入れず絶縁状態にしました。時より連絡を入れると必ず文句を言われ私も頭に来てもう縁を切ると言ってしまう事もありました。  ほとぼりが冷めたころ父から話してもらい結婚しようかと思っていた矢先に母は弱ってしまい次の年、癌で他界しました(因果関係はわかりませんが私がいなくなってしまったことによってストレスになり癌になったのかも知れません)。  母がいなくなってしまった今、私はもっと良い縁談の進め方があったのではないかと今でも悩んでいる毎日です。  この件は私と私の父しか知らない話です。  私は親不孝者でしょうか??ここで聞くまでも無く最大の親不孝者ですよね。

  • 親不孝と親孝行。(いろんな意見聞きたいです)

    カテ違いでしたらすみません。 自分は親不孝なのかな…と、たまに思うことがあります。 短大中退し、その後、専門学校に入学したこと(今まだ在学中)。学んでいることと全く他ジャンルの分野に就職し、田舎から東京へ上京しようとしていること。(都会への憧れとかより、チャレンジしたい分野の会社がどうしてもあるので。) その他、洋服を買ってもらうこともあれば、資格試験など授業料以外の学費?を出してもらったりしていること。 これ以外にももっと気苦労や苦労をかけていると思います。そんな自分は親不孝かな…と、ふと思うことがあります。 もし上京したら母親は家に一人になります。(父親は単身赴任中、兄が一人いますが仕事などであまり家にいません) 母は私と出かけたりするのが好きなので、淋しい思いさせるのも親不孝かなと思う要素でもあります。(「子離れしろよ」と思われてしまうかもしれませんが…) 喧嘩もしますが、何やかんや言っても私は両親のことが好きなので、親不孝かなと思うとやっぱり胸が痛みます…。 迷惑かけたのにも関わらず就職を気に上京しようと考えている私は、やっぱり親不孝でしょうか? 親孝行と親不孝について、どう思いますか?何だかまとまりがない文章ですが、いろんな人の話(意見)聞いてみたいです。回答よろしくお願いします。

  • 私は親不孝者でしょうか。

     私は春から大学二年生になります。 昨年までは、片道二時間半かけて通学していましたが、今年一年だけ下宿することになっています。  相談は、母を家に残してしまうことが気掛かりであることです。 私の家は母方の祖父母、両親、私、弟の六人家族です。母親は、専業主婦で、祖父母の介護も一人でやっています。 母親は家事が得意ではなく、好きでもありません。が、強いられてやっています。 祖母はそんな母親の家事の出来が良くないと、毎日文句を付けます。母子関係だからか、言葉にも遠慮がなく母親のストレスになっています。 仕事一筋だった祖母は、退職のショックで家に籠りきりになり、退屈からか家族への小言を毎日口にしてしまうようになりました。 祖父は無関心で、祖母が母にダメ出しをするのを笑ってみているだけです。 母も「やりたくて家事をしている訳ではないのに」といつも言い返しても状況は変わりません。私が祖母を注意しても聞いてくれません。祖母は悪意から文句を言っているつもりはなく、自分が母を傷つけているとは思えないそうです。 父は、母から相談されても乗り気ではないようだし、母が気晴らしに友人と食事に行くのをお金を使うなとよく思いません。 また専業主婦を軽視した発言もするので、母はそんな父を信用できていないみたいです。 思春期の弟は家族とはほとんど会話をせず、夕食時に祖母が「こんな不味い料理」と母に言っていても我関せず。  今までは私が母の愚痴を主に聞いてきましたが、春から年間の下宿です。 直前になって、母が「あなたが行ってしまったら耐えられるのかな私」と涙声で漏らしたのを聞いて、「連絡をとれば大丈夫だろう」と思っていた自分が嫌になりました。 「子供といるときだけが幸せ」だといつも言っている母でした。  母親に寂しい思いさせて自分の好きなようにしていいのか。とは言っても、遠い大学の為普段だって早朝に出掛けて夜遅くに帰ってきているので母親のために何もしていないのですが。  私はこのまま親不孝者のままでしょうか。何ができるのでしょうか。

  • 私が親不孝でしょうか。(長文)

    母のことで疑問に思うことがあるので相談します。 私が親不孝なのか、母が子離れできていない(または過干渉)なのか、ということです。 まず私の情報ですが、女で現在25歳で大学院に行っています。勉強が大変忙しいのでアルバイトはしていません。親からお小遣いを月に3万円もらっています。携帯電話料金は別に出してもらっています(月7千円)。 院の学費は半分は自分名義の奨学金で、残りは私が親に借金しています(親は返さなくていいと言っています)。実家から通っています。 次に母についてです。フルタイムの仕事をしていて、やりがいを感じているようです。夫(つまり私の父)との仲は非常に良好です。私との関係は、現在はギクシャクしていますがこれまではうまくいっていました。間違いないように最初に言っておきますが、私は母が好きだし尊敬しています。 しかし私は最近母の以下の行為にフラストレーションを感じています。 ・学校の帰りが遅くなるときは夜10時に家に電話を入れ、11時には現地 を出ることを要求されること。 ・休日に遊びに行くときは、誰とどこで会い、何時に帰ってくるのかを 出かける際に聞かれること。(必ずではないですが、大抵聞かれま  す。) ・私が友達と会うと言うと、その子の名前と性別、どこの知り合いかな どを聞かれること。(必ずではないですが、大抵聞かれます。) ・彼氏ができたときには、どこの学校の人か、出身地、彼の両親の職  業、現在一人暮らしか否かなどを聞かれました。この中で母にとって 特に重要なのは彼の大学名です。一人暮らしの部屋に行ってはいけな いという注意も受けました。 ・母は私の元彼氏を大変気に入っていて、話をすごく聞きたがりまし  た。私は聞かれるのがいやだったので、これ以上干渉するなら彼氏と 別れる、と言いました。それでやっと聞くのをやめてくれました。 ・私は今はアルバイトはしていませんが、大学のときにしていました。 バイトを決める際、家庭教師か塾講師か試験監督以外のバイトはして はいけないと言われ、私はそれを守りました。 ・大学を卒業してからは他のバイトもだいたい認めてくれるようになり ましたが、お酒を出すところとコンビニで働くのは絶対にNGだそうで す。 ・大学時代にサークルの合宿があるというと、サークルの女の先輩と話 をしたいので先輩に電話をかけるようにと言われました。本当にサー クルの合宿があるのか、男女比はどのくらいか、どこに行くのか等を 確認するといわれました。(拒否しました。) ・24歳のときに男の人とデートしていて10時の定時連絡を忘れたとこ  ろ、11時にすごい剣幕で電話がかかってきました。電車ではなくタク シーですぐ帰ってくるように、と言われました。帰ると仁王立ちして いて正座させられ、以降しばらく飲み会に行くのは自粛することを約  束させられました。 ・私が友達(女)の家に泊まりたい場合、私の携帯の電話口にその友達 を出させます。(ちなみに私が外泊するのは年に1度あるかないかで す。) 私は一緒に住む人同士のマナーとして、定時連絡をすることの必要性はわかります。またいい年をして実家に住ませてもらっているし、お小遣いももらっているし、学費を出してもらっているので、親の言うことを聞かなければいかないこともわかっているつもりです。 なので上記の一つ一つのことをどうにかしたいと思っているわけではないのです。ただ、私に対する母の態度があまりに支配的で、所有物として管理されている感じがして最近とても抵抗があります。 私は母を愛していますが、最近は私と母の距離が近すぎて、母をうっとおしく感じます。そのせいか、母の言うことや話し方、ご飯の食べ方を批判的に見てしまいます。誰にでもある欠点が母特有のものに思え、話をしている最中に話を打ち切りたくなってしまいます。実際打ち切って自室に帰ることが最近しばしばあります。 とてもストレスなんです。支配するのをやめて欲しいんです。 ただ私も自分が我侭なのを知っているので、これが母の過干渉なのか、そうでなくて私が親不孝なのかを判断できずにいます。 長くなってしまいましたが、質問させてください。 (1)私の親不孝なのか、母の過干渉なのか。 (2)どちらにしても、人間関係というのはお互いに影響を与え合って   いるものなので、私と母両方に責任があると思います。この状況   をなんとかするために専門家のアドバイスをもらいたいのです    が、カウンセラー・心療内科・神経科・地域の相談センターなど   いろいろあって何がいいのかわかりません。似たような問題を解   決された方はどこに相談されましたか? 質問は以上2点です。長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 24歳女です。親不孝を悩んでいます。

    24歳女です。親不孝を悩んでいます。 ●私の実家はお金持ちではないですが、 お金のかかるミッション系私立大学を、奨学金無しで出させてもらいました。 なのに、そのお金を返せるような仕事に就いていません。 一度は大企業に勤めましたが、辞めてしまいました。 今の仕事は薄給でボーナスもないです。 ●同級生たちは大手企業の事務職として働いて、実家に住んでいるのに、 私は実家から遠く離れたところでしばらく一人暮らしをし、 その後、交際4年になる彼と同棲を始めました。 家からお嫁にいってほしい、同棲なんて、という両親の気持ちに応えなかったんです。 ●それでも結局、両親は私がやりたいようにすればいいと、 なかばあきらめ、納得してくれました。 一般的な、両親が望むような女性の人生を歩んでいる友達ばかりで、 自分がとても異端で、情けない存在に思えます。 彼とは結婚の時期も決めており、お互いの両親に挨拶をしましたが、 とても申し訳なく感じるのです。 お金も返せない、両親の希望も叶えない、心配ばかりさせる、 手に職もない、手間とお金だけ掛けさせて結局他の男と暮らす。 ひどい娘だと思います。 -------------------------------------- 彼は年上の、真面目で優しい会社員です。 地元は同じで、学生の頃からの付き合いなので その頃から両親は知っていますが、 まさかこんなことになるとは(同棲)思わなかったでしょう。 彼は、結婚したら私に専業主婦になってほしいと言いますが、 こんな人生があっていいのか、不思議に思います。 もっと仕事に夢中になったり 夢中でなくてもがむしゃらに働いたり (もちろん今働いていますが、少し違う気がするのです) 社会に出てからも恋愛をしたり 両親に恩返しをしたり… そういう女性がほとんどという中で、私はそうじゃないです。 結婚はしたいですが こんな自分が良い妻や母になれるか不安です。 そして、両親にとってひどい娘じゃないかと思うのです。 両親と食事に行ってみたり 結婚後のことを考えて資格を取ろうとしたり …するのですが、何か違う気がするのです。 ですが、何をどう解決すればいいのか分かりません。 ご意見、アドバイス頂けると嬉しいです。