• ベストアンサー

犬にイーケプラを長期投与可能か知りたい

二歳のゴールデンリトリバーを飼っています。 昨年テンカンを発症し精密検査の結果突発性テンカンと診断されました。 薬はゾニザミドと臭化カリウムを血中濃度許容範囲上限で投与してきましたが発作の抑制は出来ずに来ました。昨年秋からは頓服としてイーケプラを投与しとても効果が有りイーケプラを飲んでいる間は発作は起きませんが止めると四五日で発作が起きます。担当医師は犬の体に負担が大きく耐えられなくなるからと長期投与は勧めません。質問ですが一般的にどんな薬でも長期投与には当然リスクが伴うのは理解していますが既知の問題点として犬が耐えられなくなるようなリスクがイーケプラの長期投与には有るのでしょうか。

  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#221733
noname#221733
回答No.1

抗てんかん薬を頓服で服用するということはあり得ません。 薬の血中濃度を常時保たなければならない薬だからです。 また、服用をはじめたら、勝手に止めることは出来ない薬です。 抗てんかん薬は、長期に服用しなければならない薬です。 獣医があまりにてんかんを知らないのでしょうか。 それとも、質問者さんが何か誤解されているのか。 なお、イーケプラは比較的新しい薬です。 新たな効果が期待できることと、副作用が少ないため、この薬に変更されて以前よりよくなったてんかん患者は、たくさんいます。

koha3964
質問者

お礼

hime14様、早速の回答有り難うございます。 頂いた回答を参考に担当医師と今後の方向を相談します。

関連するQ&A

  • 犬の水頭症の治療について

    1歳2ヶ月になる飼い犬がMRI検査で水頭症と分かり、薬で治療を始めて4ヶ月目です。 一番大きな症状は、てんかん発作が週に2-3日出ます。 症状が出始めたのは、10ヵ月を過ぎた頃からで、臭化カリウムの血中濃度も効果があるはずの濃度まで来ているのですが、 発作の頻度や間隔はあまり変化がありません。 今現在は、抗てんかん薬(臭化カリウム)、利尿剤、抗生物質、ステロイド剤、グリセリンを服用しています。 また、1-2週間に1度のペースでマンニトールの点滴を受けています。 先日、主治医からは、このまま発作の頻度が変わらなければ、手術を考えた方がよいとの話がありました。 飼い主としては、うまくいくか分からない難しい手術はできるだけ避けたいですし、一番ひどい症状が、 てんかん発作であるため、発作でぐったりしている犬を見ていると、まずは、別の抗てんかん薬を試してみて、 てんかん発作を軽くしてあげたいと思っています。 しかし、主治医は、原因をどうにかしないと薬を変えても意味がないということと、まだ犬が若いため、今から強い 抗てんかん薬を飲ませると肝臓を悪くする可能性が高いので、手術を勧めるとのことでした。 約1歳ぐらいのコで、フェノバール等の他の抗てんかん薬を服用することはあまりないのでしょうか。 飼い主としては、難しい手術に踏み切るには、まだ早いのではという思いもあり、決心がつきません。 水頭症の治療について、何かご存知の方が見えましたら、何でもよいので教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 犬 てんかん 投薬

    3歳の柴を飼っていて、今年に入っててんかん発作を2度おこし、次おきたら抗てんかん薬の投与を開始すると言われました・・・。 去年は背中の神経も痛めたことがあり、病院ばかり通っています。 今は背中の方はおちついていて痛がりはしていません。 今からでは動物保険も入れず、これから検査や薬代でお金もさらにかかると思うのですが、抗てんかん薬は毎日投与し続けていくものと聞いています。薬の種類や量によって料金も異なるとおもいますが、投与薬のみの目安として月いくらぐらいかかるのか教えてください。 あと、日常生活で気をつけるべきこと(獣医は発作時の観察が大切といっています)などがありましたら教えてください。

    • 締切済み
  • 犬の癲癇について

    15歳雑種の犬 8/26 23:30頃 泳ぐような手足をバタバタさせ発作→回復 次の日病院へ連れて行き、薬を貰う。 8/27 22:30頃 同様に癲癇発作を起こしまた回復 8/28 19:30頃 癲癇発作を起こし病院に連れて行く。帰りにまた発作を3,4回起こす。夜中は発作を15回ほど起こし、29の朝病院へ連れて行き、 1日預かってもらうことになり、点滴と注射。グッタリの状態。 8/30 朝もう駄目だと思い、病院へ行くと回復してるから連れて帰ってもいいと医師から指示がありました。 高齢の犬で癲癇を起こすと言うのはネットで調べてもあまり例がなく、またうちの犬は1日に何度も起こしてしまい、癲癇にある症状全てでていました。舌なめずりを何度もし、同じ方向にクルクルまわるようになっていましたが、今では水を飲み、ご飯を食べだしています。 8/29は特に酷く1日で20回ほどの癲癇があり、かなり脳にダメージがあると思いますが、これでも回復したと見てもいいのでしょうか?今の所立ち上がれず、眼も見えず、耳も聞こえない状態になっています。いくらネットで調べても老犬でしかも1日で複数の回数の例、回復またはその後の話が見つからずこちらで質問させて頂きました。 お答え頂ければ幸いに御座います。

    • 締切済み
  • 犬のサプリメントについて

    11歳のチワワ、持病にてんかん様発作があります。 MRIは受けていないため、確定診断はありません。 同じ犬舎出身の犬に脳炎や水頭症の犬が多いです。 常用薬はフェノバール・イソバイドの2種です。 投薬後の発作頻度は季節にもよりますが3ヶ月に1回程度の部分発作です。 投薬されている薬の副作用軽減や症状の軽減を目的として サプリメントの投与を考えています。 検討しているのは下記のサプリメントです。 ルンワン粒 パンフェノンS 実際にある程度の期間使用されている方の感想、 おすすめのサプリ(ルンワンorパンフェノンS或いは他のサプリなど) を伺えればと思います。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 妻20代ですが、デパケン・イーケプラ各1000mg

    妻20代ですが、デパケン・イーケプラ各1000mg/1日服用中に妊娠。1000mgを超えると奇形児リスクがあることから、発作とのバランスを考え現在朝夕2回から朝夕就寝前の3回に分散服用しようと思うのですが。その方が血中濃度を分散出来てリスクを抑えれる様に思うのですが。 ご教授の程よろしくお願いします。

  • 犬の癲癇にダイアップ(座薬)は標準的?

    我家の犬は癲癇の持病があります。 夜間発作を起こす事が多いため、獣医師に相談したところ ダイアップという座薬を頂きました。 このお薬は人間にも使うようなのですが、 犬に対して与えるのも標準的な治療でしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬のてんかんについて

    初めまして。 今年で10年目になるアイリッシュセッターを飼っています。 先月、異物を飲み込んでしまい、取り出す手術をしました。 その後てんかんを起こすようになり、最近は多い時で一日に 2回。 少なくても一日一回はてんかんを起こします。 症状は、発作を起こす前に落着きがなくなり、 全身のけいれんがあり、口から泡をふきながら倒れる感じです。 一回てんかんをおこした際に、手術を行ってくれた病院に 連れて行きましたが、様子を見るということで、 副作用のことも考え、薬は処方されませんでした。 てんかんについて、ネットで調べましたが、1歳から5歳までに 発作を起こすらしく、うちの犬は10歳近くに初めての発作を起こしました。 先天性のものなのか、原因もわかりません・・・ 正直、手術のせいではないのかとも思ってしまい、 病院を変えようか迷っています。 治るのでしょうか・・・? たとえば、脳腫瘍などの原因もあるらしいのですが、 手術となればいくらくらいかかってしまうのでしょうか・・・ 手術をできる病院も少ないらしく、知識も乏しいため、 どう対処したら良いのかわかりません・・・ 専門家の方など、わかる方がいらっしゃれば、 是非ご意見をお聞かせ下さい。 なんとか助けてあげたい気持ちでいっぱいです・・・・ よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • イヌのてんかんに対する治療法

    私の知人のてんかんを患うイヌが受けている処方に疑問を感じたので、質問させて頂きます。30分から60分間続く連続的な発作が日にちをおいて起こる程度の症状で(但し、予兆症状ー長時間の震えや息づかいは毎日認められる)、ジアゼパムの連日処方(2回/日)は妥当と思われますか?ジアゼパムの処方は本来、てんかん発作重積状態に使用される処方ですよね。心臓、肝臓にも障害があるイヌで、果たしてそこまでの治療が必要なのかどうか、メディカル翻訳者としての見地から、疑問を抱いています。知人のイヌを診た獣医師は、心臓、肝臓に障害があってもジアゼパムの投与は全く問題ないとおっしゃったとのことなんですが・・・このイヌの場合、肝疾患をもつイヌの第一選択薬となる臭化カリウムあるいは腎疾患をもつイヌの第一選択薬となる臭化ナトリウムだけではダメでしょうか?フェノバルビタールも汎用されていますが、やはり肝機能が悪化する恐れがありますよね。知人は薬の副作用についてとても心配されています。心臓、肝臓疾患を伴うイヌのてんかんに対する処方について、上記の症状を踏まえた上での適切なアドバイスを頂きたいと思います。尚、ご回答は獣医師、大学で獣医学を専攻された方、あるいは獣医学関連のお仕事に携わっておられる専門家の方に限らせて頂きます。よろしくお願い致します。

  • イーケプラと開頭手術

    脳腫瘍(髄膜腫)の手術してから、2ヶ月くらいたちますが、傷口の突っ張りや、寒い時なんかに時々痛いというかピリピリとした感じがあるのですが、普通の事でしょうか?あとてんかん発作予防のためにイーケプラを入院時から、処方され飲んでいるのですが、時々ボーっとしたり、仕事の時でも集中してる時は良いのですが、終わった後とか休憩時になると眠いというか、術前より疲れやすくなった気がします。薬のせいもあるでしょうが、やはり手術すると疲れやすいのでしょうか?宜しくお願いします。判断能力とか鈍くなるのも薬のせいなのでしょうか?因みにイーケプラとデパケンはどちらが強いのでしょうか?たくさん質問しましたが分かる範囲で良いので宜しくお願いします。

  • 犬のてんかんについて

    今年11歳になる犬(雑種)を飼っています。 5年程前から「てんかん」発作を月2~3回おこすようになってしまいました。ひどい時は1週間連続とか1日に5回以上とかあります。現在は薬を服用しており、発作のたびに病院に連れて行っています。ストレスが原因の一つと言われ、出かける時などは家の中を静かにしないようTVをつけたままにしていくとか、家族ででけるだけ1人にしないように時間調整をしたりして、なんとか発作の回数を減らしてあげたいと思っているのですが、効果がありません。仕事をしているため、ずっとついている訳にもいかず、困っています。治らないのは諦めていますが、少しでも軽減できる状況を作ってあげたいので、良い方法があれば教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー