• 締切済み

この4つの都市に住んでる人

東京都、大阪市、神戸市、福岡市の人は隣に住んでいる人の顔も知らない、救急車が止まっても知らん顔の場所ですか? 神戸市東灘区に嫁いだ同級生ですが、旦那と子供と一緒にマンションに住んでいます 。両隣の住民も上の住民の顔も名前も知らないしすれ違っても挨拶もしないそうです。もちろん周辺の家の人なんて誰が誰だか知らないそうで救急車が止まっても誰も見に来る人はいないそうですし気にもしないそうです。 東京都練馬区に住んでいる友達がいますがこの人も隣の部屋に人が住んでるかどうかすら知らないし興味ないと言っていました。救急車や消防車が止まっても無視。 大阪市浪速区と大阪市東成区に住んでいる友達も近隣住民や同じマンションの人の顔も名前も知らないし挨拶もしないそうです。救急車や消防車なんて毎日走ってるから気にしてたらキリがないそうです。近隣に住んでる人も誰が誰だか知らないそうです。 福岡市東区と福岡市中央区に住んでいる友達も同じく近隣住民や同じマンションの人とすれ違っても無視、顔も名前も知らない、救急車が止まっても誰も見にこないし噂にもならない、向かいの家に住んでる人なんて誰かわからないそうです。 僕は岐阜県に住んでいますが、救急車が近くで止まれば近所の人が見に来ますし、「どこどこの誰誰さんが運ばれたよ!」と噂になりますし、近所の人の顔も名前も知っていますし合えば挨拶します。毎晩隣の女の子が車に乗って家から出て行くなどの情報も入ってきます。 東京、大阪、神戸、福岡の人は冷たいのでしょうか?

みんなの回答

noname#214469
noname#214469
回答No.6

大阪ですが子供のころは名前は知りませんが近所のおっちゃんおばちゃんとは挨拶したりしたしその延長で大人になっても顔見知りの人とは会釈ぐらいはしたりしますが大人になってからの新しいご近所さんはほぼ知りませんね 「引っ越してきました」の挨拶もあったりなかったりこちらとしてもどっちでもいいという感じ 救急車に関しては別に野次馬でもあるまいし今も昔も興味はありませんね、それが冷たいとも思わないし思われても???です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (279/2062)
回答No.5

近所づきあいが希薄であるのは、あると思います。仕事をしていたりすると、地域になじむ暇がないと言うか。 ということなので、近所に救急車が来ても、知らない相手をじろじろと覗きに行くのも失礼なので、結果無視という形になってしまうのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私は東灘区ではありませんが神戸市民です 今の家の周りは昔からの人が多く、すぐに噂とかが独り歩きします 防犯上、窃盗犯が怖かったり、JRの電車の騒音がうるさかったりするんでベランダのシャッターを24時間閉めっぱなしなんですが「ヒッキーちゃんがいてる」って話になっているようです なんだか怪しいことやってんじゃないの?って 深夜のコンビニも泥棒顔負けの抜き足差し足忍び足です おとなりさんからクレームが出るのは仕方ないですが、何件も離れた家の住人から「夜中にゴソゴソしてうるさい」って言われました 便利なのはいいんですが、生きた心地がしません 年寄りはお節介ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1853/8888)
回答No.3

大阪ですが、そんな事はありませんよ。 ただし、マンションなどはそのようですね。 今の人はとかく『我関せず』が多いですね。 人間性が出ていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231899
noname#231899
回答No.2

東京の本当に街に住んでいますが、 救急車なんて度々来すぎて無視しています。 さすがに同じマンションだと見たりします。 住んでいる人は、 隣の人もどんな人か知らないです。会ったこともないです。 他の住人と会うと挨拶はします。 今の時代、変な人もいるので、集合住宅ではお隣さんに挨拶に行ったりしないのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

そんな事はありません。 私は東京ですが、貴方と同様の環境ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神戸市の都市機能レベル

    日本国内において、神戸市が 世界でもトップ10に入る、非常に暮らしやすい都市らしいです。 しかしながら、神戸は近隣に、大阪、ちょっと離れて京都と同等規模の大都市が 並んでいながら、そういった評価をされた要因とはなんなのでしょうか? 神戸市は人口150万人の大都市ですが、隣の大阪市のように三大都市よりも規模は小さくなりますよね。 あくまで、トータル的な面での住み易さが評価されているのでしょうが・・・ 上記の内容に見識の深い方よろしくご教授ください。

  • 下記の都市の中で住みたい都市はどこですか?

    下記の9都市の中でどの街に住みたいですか? ・北海道札幌市 ・栃木県宇都宮市 ・東京都 ・愛知県名古屋市 ・京都府京都市 ・大阪府大阪市 ・兵庫県神戸市 ・四国 ・福岡県福岡市

  • 障害者に優しい都市

    福岡市、神戸市、大阪市、広島市でバリアフリーが進んでる都市はでこですか たとえば駅の券売機での音声読み上げや車椅子の乗り入れ、点字案内など障害者に配慮している施設など

  • 日本の都市について

    日本の都市について S東京特別区 A大阪市 B名古屋 C京都神戸横浜福岡札幌 D広島埼玉千葉奈良静岡 こんな感じですか?

  • 3大都市とは?

     なぜか、東京・名古屋・大阪を3大都市という人がいます。  どう考えても、名古屋より京都の方が都市だと思うのですが・・。  もっと言えば、横浜や神戸とは比較にもならないと思うのですが・・?  名古屋は、札幌、仙台、千葉、川崎、広島、北九州、福岡と同じ系列ではないか、と思うのですが。  なぜなのでしょうか?

  • 隣の人ってどんな人?って気になったことないですか?

    これまでたくさんのマンションに住んできましたが、隣人の顔は分かるけど、どんな人なんだろう…?っていつも疑問に思っていました。みなさんは気になったことありませんか? 何か近隣住民の事を知ることのできるツールとかあれば教えてほしいです。 そういうツールがあれば近くで友達作れるなーって思うのですが。

  • 〓 日本の10大都市とは?(東京は除く) 〓

    タイトル通りですが、一般的な日本の10大都市を 挙げるとするとどうなりますか? 東京は"市"ではなく、行政区なので除外しましょう。 人口(100万以上とか)・地価・新幹線などの交通網などなど 総合的に考えてみてください。 個人的には、 (東京23区) 1大阪市 2横浜市 3名古屋市 4福岡市 5札幌市 6さいたま市 7神戸市 8京都市 9仙台市 10広島市 次点:堺市・千葉市・北九州市 といったところです。

  • あなたの隣人はどんな人??

    マンション・アパート・戸建て・・いろいろありますよね。 お隣さんはどんな人ですか??仲良しですか?? 自分から見て思ったままを教えて下さい(^^) 私はマンション住まいです。 お隣さんは・・・・ 挨拶しても会釈しかしなくて、玄関先にゴミを置いてます。 顔見知り以下?な関係です。(会話したことがないんですよ) もうかた方のお隣さんは空き室です。 お時間ある時でいいです。気軽に答えて下さい(^_^)

  • 引越の挨拶回りをしなかった人います?

    このたび4月からマンションで一人暮らしをはじめたのですが、 同じフロアの人とか、上下の部屋の人とかに ぜんぜん挨拶まわりしをていません。 マンションの人は、男性が多くて、(私は女です) しかも住人同士目を合わせないような雰囲気だし、 隣の人は夜までヒップホップがガンガン鳴ってて・・・ なんか怖くて挨拶できません。 なんか「この人たちに名前知られたくないなぁ」 という思いもあります。 みなさんは引越しの挨拶回りをしなかったことありますか? しなかった人は、その後困ったことありますか?

  • 救急車と消防車はセットで行動するの?

    カテゴリーに迷いましたがこちらで質問させていただきます。 最近とても気になっていることなのです。 近所によく救急車を呼ぶ家があります。病気で救急車を呼んでいるのに必ず近くに消防車も来ているのです。ガス漏れとか火災の危険があるわけでなく、本当に脳梗塞で倒れたし、119番でも「おじいさんが倒れた」と言っているのにです。その家は戸建ての家です。そして今日、私の住むマンションで人が転落しました。落ちた場所は1階。それにも消防車が来ていました。倒れた場所がマンションの高い場所とかなら消防車の何か(はしごとか)が必要で来ているのかとも思えるのですが、1階に倒れている人を助けるために救急車を呼んで、さらになぜ消防車が来るのかよくわかりません。1ヶ月ほど前にも帰宅したところマンション前の道路に消防車2台と救急車がいたので「火事!?」と驚いたら、お年寄りが発作をおこしただけでした。なぜ消防車までついてくるのでしょう?何かそういう決まりでもあるのでしょうか。 救急車が足りないときに消防車を救急車がわりに使う計画があるというのは聞いたことがありますが、救急車がちゃんと来ているのになぜ消防車も来るのかとても気になります。よろしくお願いします。

【MFC-J6583CWD】パスワードの位置
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6583CWD】のパスワードの位置についてご質問です。製品名を記入してください。
  • お困りの内容やトラブルの経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • お使いのパソコンやスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
回答を見る