• 締切済み

すぐ泣く 対処法

はじめて質問させていただきます。 現在、不登校で相談室登校をしている中3です。 私はちょっとしたことで泣いてしまいます。 例えば、今日は美術の課題を出しに行った時先生に「もっと早く出しにこい」と、ちょっと怒られただけで泣いてしまいました。美術の先生は日頃からあまり口が良い方ではないのですが、それにしてもこんなことくらいで泣くのは恥ずかしいです。美術の先生も泣いている私を見て「何も泣くことはない」と困っている様子でした。相談室に戻ってからも、相談室の先生に泣いている理由を話したら「そ、それだけ?」と戸惑っているようでした。この前も、担任の先生にちょっと注意されただけで、泣いてしまいました。 いつもそうです。家族に怒られてもそうです。泣いている姿を見られるのは本当に嫌で、家族にも見せたくありません。もう高校生にもなるのに、ただでさえ未熟な人間なのに、すぐに泣くだなんて本当に恥ずかしいです。泣くな、泣くな、と堪えようとしてもうまくいきません。感受性が豊かなのは良いことだとは思いますが、どうにかして治したいです。 まとまりがない文で申し訳ありませんが、どなたか対処法なんかを教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.3

栄養状態が悪いんでしょうね。 具体的には体内で作られる男性ホルモンが少なすぎるんだと思います。 男性ホルモンは強気で困難なことにチャレンジする気力を生むもの。 これが足りなくなるとすぐに泣きたくなったり弱弱しくなってしまいます。 控えめで自己否定の強い性格にもなっていきます。 今の質問者さんの状態に合致してると思いますよ。 質問者さんくらいの年齢になると 男性ホルモンと女性ホルモンの影響を強く受けるようになります。 女子なのに男性ホルモン必要なの?と思うかも知れません。 しかしどんな人にも男性、女性ホルモン両方の作用が必要なんですね。 特に男性ホルモンの量が多い女性は健康で長生きなことも示されています。 食事にある食材を少し加えるだけで性格はだんだん改善できると思います。 ぜひご両親に頼んで食べてみてください。 1.オートミール 2.卵(卵黄だけだとベスト) 3.牛肉 この3つです。 オートミールを食べるときはパンやご飯と一緒に食べないように。 複数の炭水化物を同時に食べると栄養の吸収が悪くなりますので。 卵は毎日2個くらい食べてもいいですが、 食べ過ぎると首の筋肉痛になったりするかも。

noname#215021
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に感謝しております。 回答者様の言うとおり、栄養状態が悪い部分もあるかもしれません。改善してみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

情動失禁(=感情失禁=Afeective Incontience)ですね。 そちらの地域の こころの健康(相談)センターか、 保健所か、 保健センターかを訪れて相談してみることを お勧めしたいです。 〈ふろく〉 責められたり、指摘されたりetc.した際に、 泣き出してしまうのは解りましたが、ミス等の 再発防止策等はデザインできているのでしょうか。 泣くだけで、自身の欠陥等に関して何も対策が為されて いないとしたら、宜しくないですよね。 トータルで考えて、気配り・思い遣りを含めて 生活態度を根本から改めるところから 始めてみませんか。 【後工程はお客様】という品質管理用語があるのですが、 これは、自身の仕事の結果に関わる人は、全て お客様であるという考え方なのです。 質問者さまが課題を提出しただけで全てが終了なら 宜しいのですが、その後、先生が評価する等のアクションが 為されるのであれば、お客様である先生の迷惑に なってしまうのです。 ご自身で認識されていますように中学生ともなれば、 もはや、子どもではありませんので、トータルで考えて 適切に行動するようにしませんか。 [子ども=10歳未満] 質問者さまを支えてくださっている多くの 見える力のみならず更に多くの見えない力の 存在に気づき、そうした恩義に対しての 感謝や労いを忘れないようにしませんか。 具体的には、いまいま可能なことで、 社会貢献・地域奉仕etc.を行うことで 「恩返し」することも考えてみてください。 小さなことからで宜しいのです。 不登校でも、自分に負けないで、計画を立てて、 キチンと勉強したり読書したりしましょう。 運動も日々時間を決めて行いましょう。課外では、 家事のお手伝いをして、料理の達人も目指しませんか。 小4くらいの子で素晴らしい創作料理をつくる人がいます。 質問者さまは絵心があるのであれば、料理でも活かせます。 キー・ワードは、 自分に負けない で、どうでしょうか。 All the Best.

noname#215021
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に感謝しております。 回答者様の言うとおりです。 もう子供ではないので、泣く、という行為によって周りにどういう影響を与えるのか、しっかり考えて行動していきたいです。自分にできることは積極的に頑張りたいです。 ありがとうございました。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 そんな自分を否定しないこと。 まずはそこからやっていきましょう。 きっと大丈夫。

noname#215021
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に感謝しております。 そう言っていただけると安心します。 ありがとうございました。

関連するQ&A