• 締切済み

「善悪の彼岸」(ニーチェ著)について質問です。

序言 『幾千年に及ぶキリスト教的・教会的な圧迫に対する戦いは―キリスト教は「大衆」向きのプラトーン主義だから―、ヨーロッパにおいて、かつて地上に現存しなかったような華麗な精神の緊張を創りだした。≪中略≫この弓の張りを弛めようとする試みがすでに二度も大規模に行われた。一度目はジェズイット主義によって、二度目は民主主義的啓蒙によって。』 にある大規模な試みの二つ目の民主主義的啓蒙はフランス革命などの時期を示しているんでしょうか? 一つ目については勉強不足で全く見当がつきません。どなたか教えてください、宜しくお願いします。 手元にあるのは岩波文庫のものです

みんなの回答

  • koosaka
  • ベストアンサー率43% (78/179)
回答No.1

私の持っている「善悪の彼岸」は新潮社・竹山道雄・訳と光文社古典文庫・中山元・訳です。 当該箇所は中山元は以下のように訳しています、 「千年を超えるキリスト教と教会からの圧力との闘いはーというのは、キリスト教は通俗的なプラトン哲学だからだーヨーロッパにかつて地上に見られなかったほど、めざましい精神の緊張をもたらしたのだ。これほどの力で引き絞った弓であれば、どんな的でも射ることができるほどだ……そしてすでに2度までこの弓の緊張を緩める偉大な試みが行われている。最初はイエズス会の試みであり、2回目は民主的な啓蒙の試みだった」 まず、ニーチェは古代ギリシャのプラトンの「イデア論」が、天に「イデア界」という超越的世界があり、それがホンモノの世界で、真の実在であり、地上の私たちの住む感性的世界はニセモノの世界であり、仮象の世界である、と言って、天と地の価値観を転倒した哲学者だということ、これを古代から「形而上学」と呼んできましたが、このプラトンの「イデア」を中世キリスト教世界は「神」に言い換え、神学を形成したということです。「通俗的なプラトン主義」それがキリスト教。ニーチェはそれをすべてひっくり返そうとしました。 しかし、ニーチェがそれをする前に、2度に渡って、それをやろうと試みたことがある、と言っています。 1度目はイエズス会のジュスイット派によって、2度目は18世紀の啓蒙主義とその延長で、その帰結としてのフランス革命と、新聞の発行などによって。 それまで学問というのは、修道院の修道士によって行なわれ、ラテン語を読めない一般の人は一方的に神父の言うことを信じるしかなかったけど、16世紀以降、各国の口語、ドイツ語・イタリア語・フランス語・スペイン語などが出来て、聖書が口語によって、あるいはこれをラテン語が「聖なる言語」とすれば、口語は「俗なる言語」ですが、俗語で聖書が読めるようになって、キリスト教のいう天に神が存在し、その神が人間を創った、ということに懐疑を抱くようになった、ということがあります。その結果、ルターの宗教改革が起き、聖書だけを権威としてバチカンのいうことに反対し始めました。その宗教改革に対する、反・宗教改革を唱えたのが、イエズス会のロヨラとか、ジュスイット派やヤンセン派、カルヴァン派の、パスカル、モリーナ、カルヴァンなどの人たち。それまでのプラトニズムでキリスト教を正当化するわけにいかなくなったので、一般の人たちが聖書を読めるようになったことを背景として、それを前提にカトリックの神学を作り直さねばならなくなりました。それが1度目のプラトニズムの危機。 2度目は、何と言っても、新聞の発行ですね。みんなが新聞を読めるようになって、神なんていないと思い始めた、ということ。 ニーチェは19世紀末に「神は死んだ」といいましたが、新聞を読んでいる一般の民衆からしたら、今更そんなことを言っても、そんなことは分かり切ったことと思ったのではないでしょうか。 たぶん、そんなことだろうと思います。

関連するQ&A

  • F・ニーチェの「善悪の彼岸」の一節について

     どなたかお詳しい方にF・ニーチェの「善悪の彼岸」69節の難解アフォリズムの解釈をお伺いしたく思います。ちなみにそのアフォリズムは・・・  「いたわりつつ殺す手を見たことのない者は、人生をきびしく見た人ではない。」  ニーチェ一流の逆説であろうかとも思われますが・・・。

  • 善悪の彼岸とは?

    「善悪の彼岸」とはどういう意味でしょうか? よく見聞きする言葉ですが意味がわかりません。 よろしくお願いします。

  • ゼノサーガエピソード(2) 善悪の彼岸

    ゼノサーガエピソード(2) 善悪の彼岸があと1にちで発売するんですが (1)のクリアデータはなにがひきつげられました? 6月24日から回答をください

  • 世界史の論述の採点と解答をお願いできないでしょうか。

    現在予備校生の18歳です。お題の通り、厚かましいお願いですが詳しい方よろしくお願いします。現在帰郷中で先生と会う機会がなくて・・・ 1つ目は、論述のチェックをお願いします。合格ラインの8割ほどは書けているでしょうか? 2つ目が、一番失礼な質問かもしれないのですが、模範解答をお願いしたいです。 1.ドイツの産業革命の特徴をイギリスの産業革命との相違に留意しつつまとめよ。 →イギリスの産業革命は、安定した大衆購買力や地域的分業の進展、インフラの整備などの国内市場の成熟と農村マニュファクチュアの展開、「重商主義」政策、つまり経済的社会的諸制度の硬直が要因となって起きたのに対し、ドイツの産業革命は「農民解放」を始めとする上からの革命、鉄道建設や重工業化(大規模な企業のカルテルキ)など、殖産興業計画が要因となっているのが特徴である。 2.1825年の全般的過剰生産恐慌の発生をもってイギリス産業革命は一応の終了を見,資本主義が確立したといわれる。その理由を述べよ。

  • なぜ米国アメリカは自国から遠い地のキリスト教の国で

    なぜ米国アメリカは自国から遠い地のキリスト教の国でもないイスラム教のイラクに軍事介入したくせに、露国ロシアに近いウクライナにロシアが軍事介入したら怒るのでしょう? それとロシアはウクライナに配慮して、国籍不明のウクライナ民兵という形でウクライナの治安維持部隊として投入されています。アメリカみたいにアメリカ軍として国旗を掲げて介入してないので軍事介入ではありません。自分を棚に上げてロシアを非難するアメリカはクソすぎます。 シリアにも軍事介入しようとしたシリア攻撃の件は忘れたのでしょうか?9.11は覚えていて、イラク戦争やシリア攻撃は忘れてしまったのか? あとアメリカはエジプト革命のときに今回のロシア軍のように民兵支援を裏からバックアップしていたくせに、今のロシアと同じ闇の軍事介入を平気でしている国が何を言ってるんだ?と呆れてしまいました。 アメリカ人はいつまでも昔の社会主義国家だと思っているのでしょうか?日本人もそうですが、民主主義が墜落していく一方で、共産主義、社会主義は成長しています。共産主義、社会主義を非難する前に民主主義を再建するのが先では?欠陥だらけの民主主義国家が共産主義、社会主義国家を非難出来る立場じゃないでしょ。

  • 善悪の彼岸 死刑囚は老衰で死ぬべきではないか?

    埼玉県で2人の女性を殺害したなどとして25年前に死刑が確定した石田富蔵死刑囚さんが19日朝、前立腺癌のため、東京拘置所で92歳で死亡した。 石田死刑囚さんは1973年、埼玉県で、交際のもつれから、当時33歳の女性の首を絞めて殺害し、遺体を燃やした罪や、翌年に飲食店経営の女性の家に侵入し、首を絞めて殺害した罪などで1989年に死刑が確定した。 石田死刑囚さんは5年前に前立腺癌が判明したものの、高齢のため手術をせず、抗癌剤による治療を続けていた。16日に意識がなくなり、19日午前9時前、東京拘置所の医師が死亡を確認した。 国内の死刑囚では最高齢であった。これで、静岡地裁が裁判のやり直しを決定し、刑の執行を停止した袴田巌さん(78)を除き、確定死刑囚は131人になった。 ・・・放って置いても、やがてみんな死ぬ。あわててスイッチを押す必要もない、と思う。ただ死刑囚は他の受刑者と異なり、労働の義務がない。自らの食費と被害者遺族への賠償のためにも、労働させるべきではないだろうか。 殺人犯にふさわしい待遇とは、一体どのような感じなのか、 人間は全員、死刑執行の日を待つ死刑囚なのだ、と誰かが言っているのを聞いたことがある私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=g4cVv0kb-Fs

  • デモの効用を知りたいです。

    なぜ日本人は、民主主義国家では日常茶飯事の「デモ」に消極的なのか? というタイトルで上杉隆氏が書いています→ http://diamond.jp/articles/-/10122 その中で「ベルリンでは一日平均8つのデモがあると言われている。フランスでは100万人規模のデモが起こることもある。その背景には自分たちの権利を徹底的に教えられる教育システムがある」 と書いています。 欧米でデモが盛んなのは、デモをやって社会や政治を変えた経験があるからだろうと思うのですが、 日本ではどうでしょうか?日本で行われた過去のデモで政治・社会が変わった事実はありますか? 安保デモでも結局は政治は変わりませんでしたが、日本ではデモは無意味なんでしょうか? やり方がマズイからなのか、規模が小さいからなのか? デモによって大衆に自分たちの主張を訴え、それによって世論形成をして行くという効果はあるようには思います。 最近、デモの効用について考えています。宜しくお願いします。

  • バイエルン王国の滅亡は馴れ合いだったのか?

    皆さんこんばんは・・・今回は王国についての質問です。 皆さんの周りでoo王国と呼ばれる方は居られますか?どんな形で君臨していますか? 王国の王様、女王様は悪人ですか? 差し支えの無い範囲での回答で教えて頂きませんか。 では、どうぞ。 参考資料・・・バイエルン王国の滅亡について。 ドイツが第一次世界大戦に敗れると、混乱の中で勃発したドイツ革命により、1918年にルートヴィヒ3世が退位し、バイエルン王国は滅亡してしまいました。 なぜ?滅亡したのか・・・ドイツ革命、第一次世界大戦末期に、キール軍港の水兵の反乱に端を発した大衆的蜂起と、その帰結としてカイザーが廃位され、ドイツ帝国が打倒された革命である。ドイツでは11月革命とも言っています。 これにより、第一次世界大戦は終結し、ドイツでは議会制民主主義を旨とするヴァイマル共和国が樹立されました。 (やはり、馴れ合い帝国の熟れの果てだったのでしょうね。) Bayern”はドイツ現地での発音は、「バイエルン」より「バイエアン」[baɪəɐn]または「バイアーン」[baɪɐn]に近い。発音の参考資料です。

  • 衆議院の解散を求める国民的デモ運動

    鳩山→菅と続く民主党政権。 普天間、尖閣。反日的諸法案、諸発言。 近くは、柳田法務大臣の失言(本音?)、仙石官房長官の「自衛隊は暴力装置」発言。 各地で、小規模の反中や、反民主のデモ、地方選挙でも民主党の敗北などでてきていますが、 政権にしがみついている民主党政権があと3年近く続いてしますことに強い危惧を抱いています。 菅氏にいたっては、「「どこまで頑張りきれるかわからないが、石にかじりついても頑張りたい」 と発言しています。 民主主義において、政権は石にかじりついて頑張ってもらうものではなく、民意を代弁している ことが必要と考えます。 民間からの動きだけで、衆議院解散に持ち込むことは難しいと思います。 民意がどれだけ、衆議院を一度解散しての総選挙を望んでいるかを知らしめる手段として 国民のできるだけ多くの人がかつてない規模で街頭デモに参加できるようにする。 そうすることで民主党に決断を促すことになると思います。 もちろん、投石や器物破損など伴わない、平和的で、大人の良識あるデモです。 野党各党が協力して「衆議院解散」のみに焦点をしぼって、国民に呼びかけることは できないのでしょうか。 民主党以外の多くの政党からの呼びかけであれば、国民も大手を振って参加できます。 もちろん、民主党内部からの呼びかけもありです。 各政党がやる気であれば、それは可能なのでしょうか。

  • 善悪

    世間では何か1つでも悪事をすると、その悪事だけで無く、働いた人の人格その物も全否定する様な言動を耳にします。又、普段から善事を普通にしてる人が何らかのミスしてもミスをカバーし激励する所かミスした本人以外に責任の所在を求め本人は何故か全肯定される傾向も聞きます。 法律や常識、マナー違反…これは全て過去の偉大な方々が長年の経験や歴史の流れから築き上げた物で有り否定致しませんが例えば交通事故の様に素人目に片方が百%悪く見えても10-0は珍しく例えそれが万分の1でも関係者全員に何かの善も悪も責任も権利も両方有する事が殆どで有り自覚して無いだけでは?と思うのですが… 故意で有るか不可抗力で有るか?…に関わらず人間の行う全ての行動の中で百%善、百%悪…が御座いましたら教えて下さい。 悪事を働いたから人格まで完璧に全否定された場合、悪事を働いた本人の悪事への責任以外の人格まで何故全否定されなければ成らないのでしょうか?…他の関係者に何の悪も回避責任も何も無いのでしょうか?… 本人が99.99%の責任が有ったとしても残りの0.01%は殆ど議論すらされず本人に百%としての責任が求められ更に長年に渡り人格まで全否定されるのは、どう思われますか?善も悪も両方に善悪が有るのでは?