• ベストアンサー

開戦日正午のラジオ放送は録音ですか

開戦日正午に放送された開戦詔書の奉読とそれに続く東条首相の「大詔を拝し奉りて」は 生放送ですか、録音の再生ですか?

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

基本的にこの時代の偉い人の言葉はすべてと言って良いほど「録音」です 天皇だろうと軍人だろうと生放送で「言っちゃいけない事」を言わんとも限りませんからね 12月8日の臨時ニュース 「米英軍ト戦闘状態にイレリ…」ってのも録音だし 大本営発表も全て録音、軍部が検閲ののちに流しています さらに天皇の終戦の詔も録音です

shingo5k
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

noname#218039
noname#218039
回答No.1

素材の悪いレコーディングによる録音です。

関連するQ&A

  • 開戦日の午後7時に放送された録音の場所はどこですか

    太平洋戦争の開戦日(昭和16年12月8日)正午の開戦詔書の奉読とそれに続く東条首相の「大詔を拝し奉りて」は生放送ですか、録音の再生ですか?というご質問にお答えしようと準備しているうちに締め切られてしまいましたが、これに付随して別の疑問が生じましたのでここでお聞きします。 まず先のご質問の回答は、「首相官邸の放送室からの中継生放送」(当時の用語で言えば「實況放送」)です。これは日本放送協会の「ラジオ年鑑(昭和18年版)」の32頁に次のように明記されています。 大東亜戦争勃発と共に、實況放送も戦時下報道放送の一翼を擔って、刮目すべき活躍を為したが、就中特記すべきは八日正午から放送された中村告知課長の宣戦の大詔捧讀、東條總理大臣の「大詔を拝し奉りて」の放送を始め軍・政各當局によって相次いで行はれた國民に告ぐるの放送が首相官邸其他からの中繼によつたことと… この正午の放送の経緯は放送史を扱った他の複数の書籍にも記述されています。首相官邸の放送室は前年の昭和15年に新設され、近衛総理大臣が7月に「大詔を拝して」という題で放送したのが初使用です。 この「詔書奉読」と「大詔を拝し奉りて」は当日の午後7時からも放送されていますが、当日の「放送番組確定表」ではこのうち「大詔を拝し奉りて」のあとだけに「(録音)」とあり、この時間帯の東條総理の放送は録音を再生したものであることが明らかです。 そこで新たに生じた疑問は、録音した場所です。回答者は、正午の東條総理の放送を当時内幸町にあった放送会館で録音し、午後7時の放送は放送会館からの放送で、中村アナウンサーの生読みの詔書奉読のあとにこの東條総理の録音を再生したのではないかと考えましたが、いかがでしょうか。首相官邸の放送室は「十二畳の部屋とそれに隣りあった三畳の機械室」だったそうですから、ここではないだろうと考えますが…。

  • 開戦の詔書の「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言は隠蔽されて

    先日友人と先の戦争の話をしていて、私は 「どうして玉音放送なんかで日本が戦争をやめることになったのか分からない。本当に天皇の意思に忠実に従うのであれば、開戦の詔書の「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言を見れば、天皇の意思は戦争による解決を望まないと言うことが分かるので、開戦の詔書の内容を知ったら『東條は天皇の望んでおられない戦争での解決を決意した逆賊だ』と言うだろうし、その時点で東條内閣は瓦解したのではないか?」 といったら、友人は 「「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言は日本政府は隠蔽していたのだろう。もし国民が知ったら士気が下がるだろう。」 と言うのです。 開戦の詔書の「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言は隠蔽されていたのでしょうか?

  • 玉音放送で戦争を終結させた理由は?

    質問番号:6532849 開戦の詔書の「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言は隠蔽されて http://okwave.jp/qa/q6532849.html で質問をさせていただいたものです。 玉音放送で日本が戦争を終結させた理由が分かりません。 本当に天皇の意思に忠実に従うのであれば、開戦の詔書の「豈朕ガ志ナラムヤ」の文言を見れば、天皇の意思は戦争による解決を望まないと言うことが分かるので、東條内閣を退陣に追い込み、戦争などに踏み切らなかったと思うのですが?

  • ラジオ放送を録音して車で聞く

    最近までラジオ放送(CBCのテレホン人生相談AM11:40~11:58)を毎日ラジカセで録音して車で聞いていましたが、車を買い替えたら純正HDナビにはカセットが着いていなくて、CD,SDカード、DVDしか再生できません。今後どうやって録音して聞いたらいいのか困っています。どなたか簡単で安価な方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • PCで放送されているラジオを録音したいのですが?

    現在PC上でNHKがラジオ放送を行っています。 このラジオ放送をパソコンに録音したいのですがどのようにすれば録音できますか?

  • 開戦記念日

    何で開戦記念日は式典をしないのでしょうか?

  • 居ない時間帯の(深夜など)、ラジオ放送を録音

    起きていない時間帯の(深夜など)、留守の時間帯の、ラジオ放送を録音して置き、後日再生して聞きたい。 どういうハード機器をそろえる必要があるのでしょうか。またソフト面で必要なものはあるのでしょうか

  • ラジオ放送の録音について

    以前はカセットテープで簡単に録音することができていましたが、今の世の中、ラジオ放送を手軽にエアチェックする方法はないのでしょうか?パソコンでの「ラジカ」以外をお教えください。

  • もし東條英機がいなければ誰が開戦時の中心になったか

    もし東条英機が存在しなかったとしたら、いずれにせよ日米開戦になったと思いますが誰が中心でどのような展開がありえたと思われますか? 杉山元や、梅津美治郎などでしょうか。統制派ということでも武藤章は地位的にも能力的にも無理でしょうし。 例えば東條英機を首相選出するときに、重臣会議のメンバーが、他の候補も挙げていたと思います(誰が挙がっていたか忘れましたが)。 歴史にifは無いといいますが、ifを検討することこそ、状況の力関係などの正確な分析を進めることになるとおもうのですが。

  • ラジオ放送をパソコンで録音するには

    Windows XP(SP)を使っています。ブラウザは、IE8です。先月からRadikoでFBC(AM)放送が始まりました。聞けるようになっています。これをMP3で録音するにはどうしたらいいでしょうか。また、NHK第一放送の受信の方法はあるのでしょうか。あればMP3パソコン受信と録音したいのですが。