• ベストアンサー

甘利大臣をハメた民主党こそ糾弾されるべきでは?

甘利大臣の献金問題 金を渡した業者はそのやり取りを録音していたそうですが って 事は最初から甘利大臣をハメるための策略ですよね? もちろん業者が単独でそんな事をするとは思えません 裏で民主党が絡んでる事は明らかです それなのに民主党は甘利の首を取った みたいな面をして彼を糾弾しているのでしょうか? 朝鮮民主党に恥は無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

金を渡した業者はそのやり取りを録音していたそうですが って 事は最初から甘利大臣をハメるための策略ですよね?   ↑ そうとは限りません。 政治家てのは、金だけもらって何もしない、てのが 結構多いのです。 だから、その時に備えて、証拠をとっていた、という ことも充分に考えられます。 裏で民主党が絡んでる事は明らかです     ↑ そうあって欲しいと願っていますが、事実は 知るよしもありません。 それなのに民主党は甘利の首を取った みたいな面をして彼を 糾弾しているのでしょうか?     ↑ そりゃ安倍政権の要ですし、TPPの立役者です。 大喜びで叩きますわ。 朝鮮民主党に恥は無いのでしょうか?    ↑ あれだけ恥をさらしたのに、まだ政党やっているんですから 恥など無いと推測されます。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

なぜ民主党だと? 業者にしたって、バレたら議員は知らぬ存ぜぬで逃げ、業者は捕まる。 証拠を残し一蓮托生にしようと思うのは自己防衛でしょ。 それにこの一件で安倍が失脚すれば、それこそ日本の最大の国益ですよ。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DOI4
  • ベストアンサー率16% (9/55)
回答No.4

> 甘利大臣をハメた民主党こそ糾弾されるべきでは? それより用済みとして甘利大臣をハメる絵を描いたアメリカこそ糾弾されるべきでしょう。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>事は最初から甘利大臣をハメるための策略ですよね? そうかもしれず、違っている可能性もある。真相はまだ 藪の中です。 >もちろん業者が単独でそんな事をするとは思えません いざという場合にそなえ、自衛上証拠を残しておく手段を 講じる業者はいても不思議はないでしょう。 業者に入れ知恵するバックが自民党内いるかもしれず。 >裏で民主党が絡んでる事は明らかです いろんな可能性があるのに、そう決めつける根拠は? >それなのに民主党は甘利の首を取ったみたいな面をして >彼を糾弾しているのでしょうか? 野党は政権を目指すのは当然。政権攻撃材料に食いつくのが 世界中であたりまえです。いずれにせよ、即断固として否定 できず、脇が甘すぎた甘利大臣の首は風前の灯でしょう。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 自分を守るためなのでは? お金が絡むと、人って簡単に裏切りますからね。 そのための危機管理だったのではないかと。 民主党にここまでのことをやってのける「頭」があるとは思えないし。 >それなのに民主党は甘利の首を取った みたいな面をして彼を糾弾しているのでしょうか? そんな顔しているんですか? いいですよね、やるべきことをせず、こんな程度のことしていても先生って呼ばれて、湯水のように税金を使うことができるのですから。 あー、こんな人間にはなりたくないですね(笑。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 甘利大臣は50万円の賄賂を2回口利き料のお礼として

    甘利大臣は50万円の賄賂を2回口利き料のお礼として受け取った。 100万円の口利き料のうち始めの手付金50万円はポッケナイナイにして、口利き後の謝礼の50万円は政治献金として処理したので、甘利利権による賄賂は100万円だけど、実質の贈収賄は50万円。 会食の席でのヤバい話を建設会社がICレコーダーで録音してたけど、建設会社もURの口利きを頼んでいる手前、メディアに公表することは出来ないという。 甘利大臣は賄賂として100万円を受け取って辞任になったが、ニュースでは1200万円の賄賂を受け取ったと報道されているが、1200万円のうち100万円のうち50万円は甘利大臣、50万円は政治献金、残りの1100万円のうち500万円のURの口利きは甘利大臣じゃなくて秘書がやった。秘書は500万円の口利き料を受け取って200万円を政治献金として、300万円をポッケナイナイにした。 500万円で口利きを依頼したのに、甘利大臣は200万円で口利きを依頼されたと思っていた。 300万円をポッケナイナイした秘書は退職した。 秘書が勝手にやった政治利権を利用した贈収賄事件もなぜ甘利大臣の賄賂にされるのか。 甘利大臣は50万円しか賄賂を受け取っていないのになぜメディアは500万円も甘利大臣の贈収賄として報道するのか! 500万円と50万円ではインパクトが違う。 甘利大臣は50万円の不正献金で大臣職を辞職した。 責めるべきは甘利大臣の地位を利用していた秘書ではないのでしょうか! TPPやらマイナンバーやら国の重要な法案の最中に甘利大臣を辞職させたら国益が日本にとって大きな損失です。 50万円の不正献金で辞職させていいんですか? 甘利大臣がハメられたんですよ。 違いますか? なぜ建設会社は刑事事件にならないんですか? なぜ警察は逮捕しないんですか? 口利きを依頼したって言ってるんですよ建設会社は! しかも賄賂を渡して甘利大臣が受け取ったって建設会社自ら言ってるんですよ? 建設会社は正義じゃないですよ。 甘利大臣も秘書も建設会社も全て犯罪を犯しています。 警察は3者を逮捕すべきです。 なぜ甘利大臣だけ罪を追求されて他者は無罪放免なんですか? なぜメディアは罪を追求しないんですか?

  • 民主党への偽装外国人献金は無いのでしょうか。

    日本人の外国人の献金に潔癖症な所をついて 偽装外国人献金は無いと言えるでしょうか。 あらかじめ、対立政党の主な幹部に10万円ずつ3年位献金しておく。 大臣や総理になると、皆が詮索するのでほっておいても 足を引っぱる材料になる筈だ。 官房機密費から出していても解らない。 懇意の外国人や外国系会社に頼むと云う手も有る。 外国系日本人の名前で勝手に有りこむ手も有りそう。 民主党が政権握って、小沢さんが、大挙、国会議員を伴って中国を 訪問した事を考えると、アメリカも心穏やかとはいかない。 アメリカのCIA は外国政権を転覆さしたりするのは、南米なんかでも やっているので、日本だけしない事は無い。 日本でも自民党とか評論家にも、かつてアメリカびいきになるよう 資金提供もしていた事が有った筈だ。 そんな事を考えると、民主党の幹部にCIAが偽装外国人献金をしている 事も考えられはしないか。 民主党に外人献金が有るのに、妙に自民党には出て来ない。 外人が献金するなら、どちらかと云うと自民党が多いのでは、 と思えば偽装外国人装献金も疑われて仕方が無い。 そうは、皆さん思いませんか。 少額の外国人献金は問題にしない方が良い気がする。 例えば、10%未満の献金とかは禁止しない方が良いように思う。 欧米なんかも外国人献金は、禁止しているのかなぁ。

  • 【P献金】 民主党なら“池田大作を証人喚問”することは可能ですか?

    参議院の予算委員会で民主党が「P献金」を追求しました。 P献金(PRESIDENT=池田大作)は公明党の支持母体である創価学会内の隠語で、「池田大作への献金」を表しています。 もちろん公明党の国会議員をP献金をしているらしいです。 さらに公明党は当選すると30万円を公認料として出さなければいけない。 民主党の石井一が「これは政治資金の処理の仕方としておかしいのではないか?」と公明党の冬柴国交相に問い詰めました。 民主党はどこから情報を入手していたかと言うと、おそらく公明党から除名処分を受けた福本潤一議員が、小沢さんに抱きこまれてP献金のすべてを話したと思うのです。 だから民主党は絶大な自信を持って、「P献金は存在する。福本議員はP献金をしていた。」と裏を取って、P献金を追及しています。 「福本潤一議員を参考人招致しましょうかね~。」 「その内、池田大作名誉課長に来てもらうかもしれない。」 これは政教分離に違反する公明党の最も痛い所を突いた、やり取りだと思います。 公明党は池田大作の証人喚問を阻止するために、イラクに自衛隊を派兵しようとも、自民党に着いていくでしょう。 民主党は過半数を取っているので参議院に池田大作を出頭させることができます。 民主党ならばP献金問題で“池田大作を証人喚問”すると思いますか? 【P献金を報道したニュース】 http://www.youtube.com/watch?v=9aAdZwq17yw

  • 先日のとあるTV番組で

    いわゆる族議員? これは「献金リスト」を見れば分かるとのことでしたが、同じく政党にも言えると思ったわけですが民主党が政権を握る可能性もありうるように思えましたので質問です。民主党はいわゆるところの天下りの完全な撤廃?と言うのでしょうか良くは知りませんが良い事だと思いました。 そこでまず教えていただきたいのが民主党は何処から献金を受けているのですか?次に民主党が政権をとったとすればおそらく次期ソウリ大臣には小沢さんが成り得ると思うのですが、小沢さんは何処から献金を受けておるのでしょうか? いわゆる支持してくれている母体とでも言うのでしょうがそれはどういった所が支持しているのでしょうか。この2点です、宜しくお願いします。

  • 民主党は政権を取れないのでは

     小沢一郎の秘書の逮捕から、私の中から民主党の政権と言うものがすっかり遠のいたと感じています。何しろ小沢は、角栄、金丸の金権政治を継承してきたわけですから、今回の献金もやっぱりと思わせることでありますが。  民主党は検察批判を最初に行いました。確かに、この時期、この内容、おかしなものはあります。検察そのものが、キムタクのドラマで正義の味方などと言う事ではなく、反対に官僚組織や司法からも落ちこぼれ集団と言うのは専門家の事実なのですが、ちょっと脱線しましたが。  私は完全な民主党の支持者ではありません。自公政権に対して、特に公明党のばら撒き政策にイライラ感を強め、この国をどうするのだと思っているもので、選挙で政権交代がこの国に必要と思っていました。  でも、今回の小沢の対応は、今まで数多くの政党を作りそして壊してきた小沢一郎の嫌な面がモロに出てきたと思えます。本当に日本のことを国民のことを考えているのか、ただ単にゲームの感覚で政党を動かしているのか。そんな疑問が沸き起こりました。  多分、総選挙が行われたらどの政党も過半数を取れず、大連立という方法をとることになるのでは、これこそ小沢一郎のの描いていることかと考えたらしらけました。この少子化の時代に世襲の客寄せパンダの大臣を作っている事態かと憤ったことが何故かスルーしてしまいました。  選挙があれば群馬と横須賀の世襲議員の当選が焦点になるのでは。  このままでは民主党は政権を取れないとおもいますがどうでしょうはか?

  • 民主党の実態

    3分で分かる民主党の実態 ★ 民主党の支持母体 ◎日教組(在日教師多数、ゆとり教育)、◎自治労(年金問題の主犯)、◎韓国民団 ◎ 朝鮮総連、◎部落開放同盟(実態はヤクザ団体、ちなみにヤクザの構成員の7割部落、2割在日朝鮮人) ◎統一教会(カルト宗教団体、鳩山は決起集会にも参加) ◎ パチンコ・チェーンストア協会(経営者の7~9割は在日朝鮮韓国人、パチンコマネーが北朝鮮に送金されているとワシントンポスト、NYタイムズでも報じられる) 2007年参院選で「山口組」が傘下の直系組織に民主党を支持するように通達していました。 ★ 帰化人ばかり集まった売国議員が多数いるのが民主党 朝鮮日報日本支部元社長や、公費で韓国の反日デモに参加したりするような帰化議員がいっぱいいるのが民主党です、ちなみに小沢の秘書は反日活動家の韓国人女性 ★ 民主党のマニュフェストは財源も不明で国民を騙すもの 身内の民主党の土屋たかゆき議員からも日本を滅ぼす偽装マニュフェストと批判される一部↓ ◎ 高速道路の無料化(実際はその代わり自動車税が一台につき5万円UP by菅直人) ◎ 子供手当て支給(その代わり、扶養手当、配偶者控除が廃止されます) ◎ 外国人参政権や1千万人移民計画、人権擁護法案などは民主党の味方の在日朝鮮韓国中国人を増やしたいだけです、日本がのっとられかねません。マニュフェストには都合の悪い部分は一切書かれていません、裏マニュフェストが存在します。 ◎ 国家主権の移譲、共有を政策に掲げる異常さ、日本が無くなりますね 鳩山さんの迷言に「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」とあります ★ 民主党によるマスコミ操作 ◎ 日本のマスコミはほとんどが外国勢力、半日勢力の影響下にあるため民主党に都合の悪いことはほとんど報道されません、最近問題になっている偏向報道ですNHK、TBS、テレ朝、朝日新聞が特に有名です。 ◎ 2008.10.28 民主党幹部8人にて大手マスコミを軽井沢ゴルフ&鳩山邸にて接待 ◎ 小沢氏政治資金で不動産購入裁判にて敗訴(マスコミほぼ報道せず) ◎ 鳩山代表、事務所経費0円疑惑(マスコミほぼ報道せず)故人献金問題なども含めて いつ逮捕されてもおかしくないのが鳩山です。 ★以上のことはすべて真実であり氷山の一角です、これでもまだ民主党を支持する人はいるのですかね?

  • 適切な大人の対応と言うのはどういう対応なの?

    今回の甘利大臣のように 業者から菓子折りをもらい その中にこっそり現金が入っていた場合の 適切な大人の対応と言うのはどういう対応なのでしょうか? 受け取りたくない現金を 現金だけ送り返す事ってマナー的に可能なのでしょうか?

  • 民主党は、元社会党議員が、「元社会党」だとバレない

    ようにして、選挙に当選して、「元社会党」の政策を実行するための政党ですよね? 民主党の党の頭脳である事務局は、社会党の書記局のメンバーそのままだそうです。 仙谷由人、輿石東、横路孝弘、等々、党の実力者と言われる人は、みんな、社会党出身です。 こういった社会党出身の実力者たちが、党代表ならないところが、ミソです。 社会党出身の人が、民主党の代表になり、首相になったら、民主党の正体がバレちゃいますからね。 ソ連崩壊で、日本の左翼は、衝撃を受けました。 そして、「このままでは、駄目だ」とやり方を変えました。 看板は、民主主義政党で、中身は、社会主義の政党を作り、政権を取ったのです。 巧妙に、社会主義政党という正体を隠し、選挙に勝って、政権を取ると、社会党としての政策を実行していきます。 国民は、一度も、社会党を、政権政党として信任したことはありません。 社会党の掲げる政策が、非現実的で、政権政党にふさわしくないからです。 中身は、社会党だということを隠して、政権を取ったことは、国民をだましたことになります。 また、政権を取った後、実行しようとした外国人参政権は、選挙権のない在日朝鮮人や韓国政府に、国民に黙って、公約していました。 選挙で掲げた公約である子供手当てや、高校授業料無償化も、事業仕分けと逆行しています。 外国人にまで、金を配る、というのでは、少子化対策でもありえず、政策目的が理解できません。 票目当てのバラまきであれば、選挙権のある国民にだけ、金をバラまくはずです。 民主党は、国の借金が、返済不可能の状態なのに、外国人にまで、意味不明の金をバラまき、外国人参政権も導入しようとしました。 朝鮮学校にも、高校授業料無償化の補助金を出そうとしています。 民主党歴代首相や、大臣たちは、外国人からの違法献金を受け取っていたことがわかりました。 外国人だけでなく、外国政府からも、迂回献金を受け取っていることは、間違いありません。 (小沢一郎は、ソウルで、”外国人参政権は、韓国との公約だから、至急導入する”と語っています) 民主党政権は、このように、二重三重に、国民を裏切ってきたのです。 民主党が、本当の正体を隠して選挙したのは、正体がバレると、選挙で勝てないからです。 民主党は、国民から、政治献金がもらえないから、外国人や、外国政府から、違法献金をもらっているんです。 わかりませんか? 民主党のみなさん。 日本国民は、本当の意味で、あなたたちに、投票していないんです。 あなたたちが、政権の座にいるのは、間違っています。

  • 産経新聞は偏向新聞ですか?

    うちは産経新聞を採っていてネットの配信でも見たりしているのですがこの数年、世間で言われている所謂「偏向」が凄く強いようだと家族の中でも言われています。例えば甘利明前経済再生担当相の「政治とカネ」問題を受け、民主党の議員が企業・団体による献金やパーティー券購入を自粛する形の大臣規範の改正についての質問に安倍首相が「民主党も3年間政権を担っていたが、改正しなかった」と答弁。民主もやってなかったからという答弁も情けないですが産経の記事では「安倍首相、大臣規範改正「必要ない。民主党も3年間変えなかった」と皮肉」という見出しでした。皮肉という言葉からもどう見ても民主を下に見た記事ですし、本日付の配信では「モナ男こと民主・細野氏は宮崎氏不倫疑惑を聞かず 新旧環境相対決には完勝」という週刊誌レベルの見出しにもびっくりしました。前からこんなに酷かったですかね?どうしちゃんたんでしょうか産経。

  • 総理大臣って実質的な力を持ってるの?

    総理大臣って実質的な力を持ってるの? 総理大臣は与党から選任されてなるものですが、そういう選び方だと結局政党の顔色を伺うだけの傀儡にならないのかを疑問に思って質問させていただきました。 総理大臣個人が「こういう政策をしたい」と思った場合、それを政党やら関係者に強制させるような権限とかあるんでしょうか? 会社とかだと、社長や上司などの業務命令に従わないとクビになることもありますから、それを脅しに命令を聞かせることができるんだと思います ですが、政治の場合だと気に入らなければ、やれ首相降ろしやら不信任案やらで反抗しまくり、総理大臣もできることはせいぜい解散ぐらいなように見えます。 なんか、日本の政治ってトップの言う事を聞かなさ過ぎのような気もします 国民から直接選ばれたとか、強い権限を持ってるなら別ですが、現在のシステムの総理大臣って実質どれほどの力を持ってるんでしょうか? 結局、裏に隠れてる年寄りたちの言いなりのような気がします。 総理大臣って、実はぜんぜんすごくないのかな~? だからアメリカからも舐められるのか?

このQ&Aのポイント
  • エレコムのハンディマウスを1年以上使用中の方へ、ホイールの使用感についてお聞きします。特に、エレコム製のトラックボールマウスMX-G Proではホイールの不具合が報告されていますが、ハンディマウスも同様の問題があるのでしょうか?
  • エレコムのハンディマウスを1年以上使っている方々の声を聞きたいです。特に、ホイールの使用感について知りたいです。エレコム製のトラックボールマウスMX-G Proでは、ホイールの動きが悪くなるという問題が報告されていますが、ハンディマウスでも同様の問題があるのでしょうか?
  • エレコム製のハンディマウスを1年以上使用している方に質問です。ホイールの使い心地はいかがでしょうか?特に、エレコム製のトラックボールマウスMX-G Proではホイールの不具合があるという報告がありますが、ハンディマウスでも同様の問題があるのでしょうか?
回答を見る