• ベストアンサー

理科の応用問題

体温36度の子供と体温39度の子犬が一緒の布団に入って寝ているとき、体温36度の子供は温かく感じます。 質問:上記の状態で体温39度の子犬も暖かく感じているのでしょうか? なんとなく、子犬の方も暖かく感じているように思うのですが、その熱力学的メカニズムを解りやすく解説していただけるとありがたいです。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QU_
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.1

専門ではないので熱力学的考察は難しいのですが・・・ 子供の年齢や体重、体表面積にもよりますが、一日の基礎代謝を1200kcalとします。 https://www.med.or.jp/forest/health/eat/01.html 犬も同様ですが、一日の基礎代謝を500kcalとします。 http://www.kyoritsuseiyaku.co.jp/owner/knowledge/syokuji/dog2/index.html 1000Wh=860kcalですので 子供:1200÷860=1395Wh 子犬:500÷860=581Wh これを24時間で消費するわけですから、 子供:1395÷24=58W 子犬:581÷24=24W という事になります。 これが各々から常時放出される熱量です。 体温36度の子供と体温39度の子犬が接触して熱交換した場合、当然ですが子犬から子供に熱が移動するため、 子供は子犬と接触している部分を温かく、子犬は子供と接触している部分を冷たく感じます。 これは人間同士が手を繋いだ時に片方は温かく、片方は冷たく感じる事を思い起こして頂くと分かりやすいと思います。 一方子供や子犬は各々と接触している部分以外に大半は布団の中の空気とも接触しています。 布団の中の空気は最初は外気と同じ温度ですが、中にいる子供と子犬が常時82Wの熱量を放出しているためどんどん温められていきます。 羽毛布団などは遮熱性が高いため早く温まります。 ちなみに82Wというと電球1個灯す分程度の熱量なのでやけどしたり無限に温度が上がっていくことはもちろんありません。 これにより布団の中の空気の温度が39度を超えた時、子犬も温かく感じるのではないでしょうか? 布団の遮熱性が低く(例えば毛布1枚など)、子供と子犬の放出する熱量よりも外気が奪う布団の中の空気の熱量の方が大きい場合、子犬は寒く感じると思います。 (もちろんその場合は子供も寒く感じると思います。) 以上で回答になりますでしょうか? 怪しい点もありますが参考にして頂ければと思います。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

なるほどね。 体温より基礎代謝に着目すると解り易いですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (466/833)
回答No.2

他のくっついている物の温度次第だと思います。 周りの空気なり布団なりが36度以上になっていればともかく、なかなかそんなことは無いでしょうから、子犬の方も相対的に子供の体を暖かく感じることになるでしょう。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 蒲団を暖かく感じる理由

    蒲団を暖かく感じる理由 蒲団にはまだ暖房器具は使っておりませんが、とても暖かく感じます。 体は体温よりも高くなければ暖かいと感じないと思うのですが。 蒲団を温めるのは、自分の体温だけですが、蒲団が体温より高い温度に温められるようなヒートポンプメカニズムがあるのでしょうか。 一方、おふろの場合、40度ではぬるすぎるし、夏の気温が37度では茹だってしまいます。 どうもこの辺の温度メカが分からないのです。教えてください。

  • 風邪の時は涼しくした方がいいのでしょうか

    7カ月の子供が風邪をひいて39.5度の熱が出て、嘔吐もして3日前に入院しました。連日の点滴と投薬の甲斐あって、いま熱は37.5度前後で嘔吐も止まりましたが肺に少し影があって肺炎になりかけているのでしばらくは注意が必要と言われました。今も入院しています。 気になったのが体温管理なのですが、病室の温度計で見ると室温22度、湿度50%に調整されているようなのですが、起きているときも寝ているときも毛布(正しくは、化繊の厚さ0.5cm程度の大きな布)を1枚しかかけてくれません。寒いのではないかと言ったのですが、「昔はたくさん布団をかけて暖かくして寝ていたが、最近の理論ではたくさんかけて暖かくすると体温が上がって風邪が悪化するので布団は薄くして体温を下げて治すようになっているので毛布1枚で充分。ガタガタ震えるようならそれは寒すぎるから布団をかけるが、そうでなければできるだけ薄い布団がいい。」と言われ、毛布を1枚しかかけてもらっていません。氷枕はしています。 でも、自分の経験では風邪のとき涼しくしたり寒くしたりするとてきめんに風邪をこじらせていたと思います。病院の言っていることは正しいのでしょうか。

  • 問題行動はどうして起こる?

    初めて質問させていただきます。子供の頃から犬が大好きで、過去飼育頭数は約12頭。現在はボーダーコリー6頭飼いです。 犬飼いの友人から「そんなにいたら大変でしょう?」と言われます。流石に6ヵ月くらいまではイタズラもするし、言うことを聞いてくれなくてイライラする時もありますし、現在も6頭いっぺんには散歩に連れて歩けるスキルは無いので2回か3回に分けて散歩に行く大変さはありますが、成犬になればみんな家の中では完全フリーでとても大人しく、仲良し組でくっついてくつろいだり、一人で違う部屋で寝たり、今一歳の子は私のストーカーをしたり自由気ままに暮らしています。無駄吼えもなく、留守中もフリーにしててもイタズラもしない何も手のかからない子達です。 犬飼いの友人から、「留守中にカーテンをビリビリにされた!」とか「ティッシュを大量に食べられた!」とか「無駄吼えが酷くて近所からクレームが来た!」とか「多頭飼いだけど仲が悪く一緒の部屋に出来ない!」だとか聞くと、どうしてだろう?とずっと不思議に思っていました。 実際、「どうやって躾けたのか?」と聞かれても私も訓練士じゃないしわかりません。 最低限、アイコンタクトと呼び戻しと待てくらいは子犬の時からしっかり躾けますが、あとは遊びの中でルールを決めたりしています。 私が考えるに、たまたま先住犬が無駄吼えもなく、イタズラもしない子だったので、後から来た子もそういうものだと認識してるのかな?と思います。 たまに雌同士が些細なことで喧嘩になりかけた時期がありましたが、現在は3番目の長男が犬の中のボス?のような存在になり、喧嘩になりそうな時は私が気がつく前に先に気づいてくれて、喧嘩になりそうな雌2頭の間に割って入る(通り過ぎる)だけでおさまるようになりました。 (こういう犬同士の行動を観察するのが大好きで多頭飼いにハマりました^^) ちなみに夜は私が布団に入ると、ゾロゾロとやってきてセミダブルベッドいっぱいに私を囲って寝ています^^寝返りもままならない状態ですが幸せのひとときです♪ (犬たちの中でルールが決まってるようで位置はだいたい決まってます) 犬も人も、部屋の中で自由に出来たほうがストレスもなく幸せだと私は思ってるのですが、我が家はたまたま来たワンコが恵まれていたのでしょうか?先住犬のお陰でしょうか?それとも私が知らず知らずのうちに何かを犬たちに伝えているのでしょうか? 他人の子の問題行動で質問というのも、なんだか自分の犬の自慢をしているようで気が引けるのですが、この先また増えるかも知れないのでf(^^;参考までにご意見を聞かせてください。 出来れば、 dog_1_1さんからもご意見いただきたいです^^( dog_1_1さんのファンです♪ )

    • ベストアンサー
  • 子犬の流動食&産後の母親の発熱

    先日、うちの愛犬が4匹のお子を出産しました。 その節に産前の体温の質問などさせて頂いた時は詳しくご返答して頂き感謝しております。 今回もまた分からない事があるので質問させて下さい。 乳離れさせる時期になるとお乳に加え、流動食を与えてみると出産記などをインターネットに載せてる方がたくさんいらっしゃるのですが、流動食とはどうゆうものなんでしょうか?? 離乳食はホームセンターで売っていたのですが、流動食はなく、自宅で作るものならどうゆう物が良いのでしょうか?? 後、もう一つ質問なのですが、産後3日目で母犬が少し熱があります。 現在は39.0に下がりましたが、昨日までは39.5ありました。 心配だったので、病院へ連れて行きましたが、抗生物質はお乳を飲んでいる子犬が下痢をするかもしれないのであまり使いたくないので点滴をしますと言われ、栄養剤的な点滴をして帰って来ました。 血液検査の結果、カルシュウム値は正常ですが、白血球が多いみたいです。 白血球が多いので発熱があるのは人間と同じだと思うんですが、産後は母犬はよく熱を出すものなんでしょうか?? 現在、母犬が熱があるため、今まで遠く離してハロゲンヒーターで子犬の体温が下がらないように暖めていたのですが、母犬が暑そうなので付けていません。 母犬の為にはハロゲンヒーターはつけない方が良いのが正解でしょうか?? 子犬は母犬の体温だけで寒くならないでしょうか?? 一応、体温で保温できると書かれていた敷きパッドなどを敷いて寝かせています。 初めてのお産だったので、少しの事でもオロオロしてしまい、気になってしまうので、細々と質問してしまい申し訳ありません。 お分かりになる方いらっしゃいましたら是非、お力をお貸し下さい。

    • 締切済み
  • 高熱時、布団でさらに高熱に?

    9ヶ月の男児が先日高熱(39度9分)を出しました。(突発性発疹のため)さらに風邪をひかせてはいけないと思ったのと、発汗させて熱を下げようと思ったので、羽毛布団をしっかり掛けてしまいました。夜中にあまりの暑さに泣いて起きたので時々布団をめくって熱を逃してはいたものの、布団の中のあまりの熱さに今頃反省しています。42度を超すと脳が危険だと聞いて怖くなりました。40度近い熱の上にそのような布団の熱さでさらに体温が上がってしまっていたのでは?と心配です。

  • 熱力学の問題?

    古典力学、量子力学のいずれで解いてもいいので解法を教えてください!!(>_<) ↓↓↓↓↓↓ 『質点とみなせる自由粒子が直線上のある区間で一次元的に運動している。この区間の粒子は全体として孤立系で熱平衡状態とする。このとき、ある決まった長さの区間内に同種粒子が多数ある場合、その状態密度が、区間の長さやエネルギーのどのような関数になるか?』 を知りたいです。わかるかた、考えかただけでもいいのでお願いします!m(_ _)m

  • 子供が風邪をひいたら熱を出させた方がいいですか?

    1歳と少しの子供が季節の変わり目もあり風邪をひいてしまいました。 割と丈夫な子で産まれて3回目の風邪になります。いつも鼻水が10日~2週間くらい続きますが,今回初めて鼻水+微熱(37.9℃)もあります。 こういう場合大人は厚めの布団で温かくして寝て汗をかいて熱を下げますが,こんな小さな子にも同じような方法を取って良いのでしょうか?それとも薄めの布団にしておいた方がいいのでしょうか?

  • 基礎体温について教えてください。

    こんにちわ。 初めて基礎体温をつけ始めたものです。 (おそらく)排卵期後くらいだと思うのですが、初め36,3度くらいだったのにここ5日ほど36,6~36,9度あります。 36,9度言ったらあと少しで37度!熱でもあるのかと少し驚いています。 通常の平均体温は36,3度です。 この程度の体温は一般的でしょうか? 最近暖かくなってきて、 ここしばらく明け方布団が熱く感じることがあります。 そういったことも体温変化に影響するものでしょうか?

  • 平熱35度の人にとっての熱があると言う判断基準

    昔から気になっていたことです。 私の平熱は35度ぴったしなのですが、普通の方は大体36度が平熱ですよね? 一般に37度が微熱され、この子は熱があると判断されますが、私のように35度が平熱の人間の場合は一般の人の37度が36度と言うことになるのでしょうか? とてもわかりにくい質問ですね・・・ごめんなさい。 つまり平熱35度の人が36度まで体温が上がった場合、この子は熱がある、または一般の人の37度のときと同じ状態だと判断してよいのでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 水銀体温計を割ってしまいました

    今朝、熱にうかれながら、水銀体温計を振っていたら、 手からすっぽ抜けて壁に激突し、割れてしまいました。 慌てて掃除したのですが、水銀は微粒子状になっていて殆ど見当たらず、 ほとんど回収できなかったかのではないかと思います。 和室なので、畳の隙間などに落ちてしまったのかとも思います。 また、布団のすぐそばでわれたので、 一部布団についてしまったのかもしれません。 水銀体温計の水銀ってどのくらい入っているのでしょうか? 全部飲んでしまった場合、死んでしまうのでしょうか? 布団はクリーニングに出した方がよいでしょうか? 4才の子供もいるので、とても不安です。 すみませんが、よろしくお願いします。