• 締切済み

別れた理由は他にあるのでしょうか

gib45の回答

  • gib45
  • ベストアンサー率26% (160/593)
回答No.3

メンヘラなんでしょう。彼の脳内では他人には理解出来ない(したくない) ストーリーで溢れてるんですよ。 質問者さんは災難だったけど、理解不能な行動を考えるのは時間の無駄です。 ある意味、彼の脳内では「不幸な俺、ヒロインが優しく許してくれる」とか 当人には幸せと不幸に自己陶酔してるでしょう。 ダメ男が好きならよりを戻すのもいいでしょうが彼と結婚する気あります? その彼氏とグダグダしてればすぐにtvとかでよく見るアラサー、アラフォーになりますよ。 結論として理由を知っても意味ないでしょう。 「彼の本質が早いうちに見れて良かった」と忘れたほうがいいでしょう。

関連するQ&A

  • 彼女が他の男と付き合いたがる

    彼女にとって僕が初めての彼氏なので、他の男と付き合ってみたいとか合コン行っていろんな男と知り合いたいとかそういうことをたくさん言います。 でも○○のことは好きだからずっと一緒にいるとも言います。 俺も彼女のことは好きだし、彼女自身、男を俺しか知らないので他の男がどんなのか知りたい気持ちも理解できなくもないです。 でもそうゆうことを言われるのがものすごく辛いし、いつか浮気されるんじゃないかととても不安です。 そこで解決策が見つかりません。別れるべきなのか。このまま付き合っていくべきなのか。距離を置くのか。いろんな方の意見が聞きたいです。どうかよろしくお願いします。 ちなみにお互い同じ大学1年生で、付き合って半年です。

  • 男の人が、今更理由を知りたがる気持ちはどうして?

    長年の付き合いの男友達がいます。 数年前彼の部屋でパーティーをした際飲みすぎて帰れなくなり、 お互い飲みすぎていて一度だけ関係を持った事があります。 それからしばらくして、彼の友人と付き合い始めたのですが、 彼はまったくその事を知らず、告白されました。 付き合っている人がいる事を伝えても どうしても付き合いたいと言われたのですが断りました。 彼の友人は気が多い人だったので長続きせず、その後しばらくして別れました。 彼からは時々連絡が来たりしていて私の友人と一緒に飲みに行ったりしましたが、 私達を放っておいて他の知らない女の人と話し込んだりするので放って先に帰ったりしました。 私が別の人と付き合い始めた後も時々誘いがあり、 彼が働いているお店に行ったりした事もありますが、 忙しかったせいもあるのかものすごく冷たい態度をとられた事もあり、 こちらから連絡をしないようにしていました。 この間久しぶりに会った時、なんで連絡もくれないし会いに来てくれないの?というので、 前にこんな風にされて感じ悪かったからと言ったら、 まったく見に覚えが無かったらしく、謝られました。 先日お詫びに飲もうと何度も誘うので久しぶりに一緒に飲んだのですが、 お願いだから手だけつながせてと言われ、 なんで俺達付き合わなかったの?と執拗に聞かれました。 上記状況からして本当に好きなのか遊びたいだけなのかまったく分かりませんが、 今更理由を知りたがるのは、ただ聞きたいだけなのでしょうか? それとも未練があるんでしょうか? 久しぶりに会った時、今の彼と将来の事話し合ったり計画したりしているのと聞くので、 そういう話は無いので、無いよと言いましたが、 もし未練があるのなら友人としても誘いも出来るだけ断らないといけないし、 きちんと対応しないといけないと思うのです。 男の人って何とも思っていなくても昔振られた理由を知りたがるものですか? それとも他に理由があるのでしょうか? ちなみに彼は30代半ばです。 長くなりましたが教えてください。

  • 彼女の他の男関係を見逃した方がいい?

    僕の彼女はすごく浮気に厳しいです。 ちょっと不明なアリバイがあるだけで、他の女の子と会ってるんじゃないかと疑います。 僕「ちょっとその日は予定が…」 彼女「何するの?女の子と会うの?キャバクラとか行くんじゃないでしょうね!?」 という感じです。 前に僕が他の女の子(以下Nさんとします)から告白されたときに、 僕は彼女のことが好きですし、Nさんには全く興味がなかったので告白をすぐに断りました。 そんな出来事があったことを彼女に言ったら、断ったにもかかわらずすごい怒られました。 その後、2ヶ月くらい経ってるんですが、 「Nと連絡取ってたりしない!?」などとよく聞かれます。 僕はもちろんNさんとは連絡取ってませんし、 Nさんには全く興味がないとさんざん言ってても、 それでも彼女は定期的に聞いてきます。 とまあ、そんなに浮気に厳しい彼女なんですが、 実は彼女にも他の男の影を感じるような怪しい行動はあります…。 僕が浮気についてよく言われているのであれば、 僕の方も彼女にその男のことを言うのが普通であると思います。 しかし、僕は言えないのです…。 彼女に問いつめた結果、僕が知りたくないような真実がいろいろと出てきてしまったり、 その瞬間、彼女との会話の雰囲気が悪くなってしまうことが僕はいやなんです…。 だから僕はにぶい男のふりをして、気づかないふりをしています。 ここで、女性の心理として、彼女も僕から浮気を心配されたいと思うものなのでしょうか? それだけ僕から気にかけられてる、として、彼女も喜ぶのでしょうか? 逆に、彼女にめんどくさい男だと思われてしまうのでしょうか? ちなみに僕は、彼女に浮気を心配されることは、とてもうれしいです。 そんなに僕に浮気されたくないのかと。 そんなに僕のことが好きなのか、と。 問いつめられるたびに、にやけてしまいます(^^)

  • 別れる理由

    こんばんは。 気になる人が出来たという事実を伝えずに別の理由(他にもっといい人がいる、自分には結婚願望がまだない、お前の時間をむだにしたくない、俺にお前は勿体無い)で別れる男の心理って、何なんでしょう? 気になる人が出来たことは隠したまま別れを告げています。  相手の様子が一週間前からおかしくて、浮気か?と堪付いていたみたいです。 ほかに理由はないの?と聞くと上に書いたことだけだと。 本当のことを言ったら傷つくから? それともキレイに別れたいから? 皆さんはどう思いますか?

  • 彼女が怒りました。理由が分かりません。

    19歳男です。 先日、彼女が性行為を求めてきました。 私は 「結婚するまでは女を抱いてはならず、生涯抱く女は妻一人しか有り得ない。それが、責任を取るってことだ。一時の快楽に惑わされるな。そんなものに気を取られず、自分が立派な地位を築くための一歩に気を使え」 と父親から教えられてきました。 ですから彼女に 「辛いようなら他の男としてきていいぞ」 と言ったのですが、彼女が不機嫌になってしまいました。 浮気を公認されたのだから喜ぶものと思っていたのですが、予想外でした。 女性心理には疎いので、どうかご教授願います。 また、私の人間性に異常な箇所がありましたら、そこも指摘して頂ければ幸いです。 以下、私について 私は将来結婚したとしても、妻の浮気を認める気でいます。もちろん家庭に支障がない程度にですが。 理由は、二つあります。 一つは、若い頃、男遊びをしていて、結婚してからそれを突如として辞めるのは、今の女には負担が大きく不満になると考えるからです。 二つ目は、自分の人生なのだから、好きなことは楽しめば良いと考えるからです。 友人に、「過去の男に嫉妬しないのか」と聞かれましたが、私が好意を寄せる女が選んだ男であるならば、特に何も思わないのです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 別れの理由

    女性の方に質問です 男はいくら歳を重ねても 経験を積んだつもりでも 女心と言うものはわからないものです 僕からの 浮気などの手ひどい裏切りがなく 経済的にも 付き合い始めから何も変わらなく 女性側からも 僕の性格的なことなどの警鐘もなく または メールなどの連絡を間引いたり逢う予定などの変更もなかったのに 突然別れを切り出されてしまいました 理由は「経済的な事」とは言っていましたが・・・ 大変漠然とした質問で申し訳ございません<m(__)m> 突然、別れを切り出したご経験のある女性の方 理由はなんだったのでしょうか? 批判などをする気は毛頭ございません ただ 今後の人生に教訓として 活かしたいとの想いで質問させて頂きました よろしくお願いします<m(__)m>

  • 独りが好き⇔寂しがりや

    40代男です。 3年前、予定していた結婚が駄目になってしまい、それ以来は女性にうんざりしてしまい、色恋等からは完全に目を反らして生きていました。 その3年前から春先くらいまで、自分は非常に孤独に対する耐性が強くあり、仲の良い友人とたまに会っていれば仕事以外で人と接するつもりもなく、また趣味も多い方なので全く苦痛ではありませんでした。 しかし春~先月末くらいまでに、職場で偶発的に一人の女性と親密になり、しかしながら歳の差が大きく少しずつ価値観がずれていったため交際関係はなくなりました。ここまでは自分で納得しています。 その女性と親しくしていた間、考え方や趣味が若返ったのか今まで内向的だった考え方が外交的になり、人からどう見られるかを気にするようになり、体形維持にも気を配り痩せることもできました。 非常によかったのですが、困ったことに自認していた孤独に対する耐性がなくなってしまい、古い友人やそこまで仲良くなくてもいいので知人と連絡をしたい、など思うことが非常に増えてしまいました。 その女性との関係に未練はありませんが、空いた穴を無意識に埋めようとしているのかもしれません。頭が若くなってしまったのかもしれません。寂しがりやになっています。 外交的になれたのも痩せたのも満足しており維持していきたいですが、友人知人に迷惑になるのでかつての独りでなんとかなる考え方には戻したいと思います。 時間が解決する、以外にあるでしょうか。

  • 元カノが他の男に抱かれたら悔しい?

    元カノが他の男に抱かれたら、悔しいのですか? 最近、私が振った元彼から連絡があり会いました。 会ったとき、「最近いつエッチした?」と聞かれたので「4日前ぐらいかな」と答えました。 もう別れているし、誰と関係を持とうが私の自由だと思っているので別に隠しもしませんでした。 その後、元彼とホテルに行き、そういう雰囲気になったとき「他の男に抱かれてるのに俺が抱けないのは悔しいから、しよう」と言われました。 悔しいってなんなのですか? 元彼と付き合っていたとき、すでに関係を持っています。 未練があるとかならともかく、別れた女が誰に抱かれようが関係ありませんよね? 悔しいという感性がいまいち理解できません。

  • 内向的な私

     私は、とある大学生です。人の性格には普通、内向的な性格と、外交的な性格の2つがあると思いますが、私は、内向的な性格です。勿論、各々の長所、短所がたくさんあると思います。性格上、自分を否定ばかりするのは良いとは思えません。    が、やはり気になる点としては、人脈のなさですね…人付き合いが表面的で、本当の友人っていませんから。いない理由は、そりゃ自分が自分のことを他人にしゃべらないからでしょう。知りもしない相手に心を開く人などいないでしょう。まあ、大学という組織柄そうなるのでしょうが、(サークルでもない限り個人主義ですよね)簡単には心を開きたくない。  でも人間って、人の間って書くのだから、もっと交われたらなぁと考えてしまいます。また、内向的な人でも、付き合いの広い人とかいますよね。うらやましい…彼らはなぜ?

  • 元カノを忘れる方法

    現在大学2年生です。高1の2月に別れた彼女のことがいまだに忘れられません。ふられた理由は好きとかわからなくなったとのことでした。 別れたあとも向こうから連絡があったり、二人で会ったり、相談されたりしたので他の人を好きになることがありませんでした。むこうもほかの人と未だに付きあっていません。 今では大学も違い会うこともなくなりましたが、未だ未練があります。忘れようと思ってもそう簡単にいかず困っています。どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。