• 締切済み

薬物動態でのID90とは何ですか?

薬物動態に関する英語を読んでいたらID90という用語がでてきました。ED50(50%有効量)みたいなものなのかと思うのですが、正確な意味および日本語を教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.1

おそらくお読みになったのは抗生物質に関する文献じゃないでしょうか。 ご質問の回答ですが、ID90とは90%感染量(median infective dose)のことで90%の個体が感染する感染性物質の量(ウイルスや細菌の量)を指します。 今後も、そういった文献をお読みになるのでしたら抗生物質の薬物動態は特殊ですので実験手法、評価方法についてまとめた書籍をお読みになることをお勧めします。指導教授が適切な本を選んでくれると思いますので聞いてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薬物動態に関する質問です。よろしくお願いいたします。

    薬物動態に関する質問です。よろしくお願いいたします。 [質問]高齢者では、α1-酸性糖タンパク質の値が増加するらしいのですが、なぜでしょうか? 以下のように僕は考えてしまったのですが、どうでしょうか? 高齢者では、一般に種々の臓器機能が低下したり、老化によって体内の総水分量、細胞外液量、血液量および 血漿中アルブミン濃度が低下する。なので、α1-酸性糖タンパク質の値も減少するように思ったのですが、どうでしょうか? 自分なりにいろいろな文献を調べてみましたが、疑問が解決しません。 ご存知の方はお手数をかけますが、教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 薬物動態学の問題

    薬物動態の問題が全くわからず困っています( i _ i ) ある患者に腎排泄と肝代謝のみによって消失する薬物Aをx mg 静注後2、3、4時間後の血中濃度がそれぞれ9、3、1 ng/mL になった。 無限大時間の未変化体の累積尿中排泄量は2.7mgである。 なお、t1/3=ln3/kel=1.1/kelである。 消失速度定数、生物学的半減期、 見かけの分布容積が100Lのときのxはいくらか、 尿中排泄速度定数と肝代謝速度定数、 全身クリアランス、腎クリアランスと肝クリアランス、 AUCはいくらか。 これらがわかる方教えて下さい(T ^ T)!!

  • 薬物動態の定常状態について

    薬物動態解析(PK、TDM)にお詳しい方に教えていただきたいと思っております。 薬を経口連続投与したときの、定常状態の値の求め方についてお聞きしたいのですが。 経口1コンパートメントモデルにおいて、分1で連続投与した場合についての、定常状態の平均値、最大値、最小値は、計算式を求めることができました(文献にも記載されておりました)。が、分2、分3で、投与間隔がそれぞれ異なり、投与量も毎回異なる場合の定常状態の計算式を求めることができません。 どのようにして求めればいいのでしょうか。 うまく説明できませんが、よろしくお願いします。補足が必要であれば、補足させていただきます。 サイト等あれば教えていただきたいと思っております。 考え方でもいいので、情報をいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 【英語】「日本は人口動態の多い東京、大阪、名古屋、

    【英語】「日本は人口動態の多い東京、大阪、名古屋、福岡にイールドスプレッドの旨味があります」 イールドスプレッドとはどういう意味ですか?

  • Incoming order とは何ですか?

    "Incoming Order"という物流や在庫管理用語(英語)?の正確な意味と日本語訳について教えてください。

  • プロダクトIDが・・・

    複数のしたらばBBSに、私のパソコンのプロダクトIDを書いたメッセージが投稿されていました。 Nickname:"****(意味不明な日本語)" 私はパンヤでチートしています。 ***(女性の名前) (パソコンのメーカー名)-********* Microsoft Windows XP ***(女性の名前) ***(私のプロダクトキー) 192.168.1.11 FD~(ここに意味不明な数字と英語が書かれている)~00 hE 何故、私のプロダクトIDが掲示板上に掲載されているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • CLint,hとは

    薬物動態学に出てくる「CLint,h」とは、何を意味しているのでしょうか。 調べ方が悪いのか、調べても出てきません。

  • オランダ薬物意識についての本

    オランダ人の薬物に対する意識が分かるような書籍を探しています。あくまで日本人からの見解ではない物、出来ればオランダ人の書いた本を日本語に訳したものが良いのですが、そうでなければ内容が日本人意識(著者の個人的意見)の濃くなく薬物に対しても批判、問題意識の強くないもの。 オランダの国の性格や、独自の法律(マリファナ、ソフトドラックの特殊容認)に関しての理由など、総括して分かるものがあれば、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英語の識字について

    日本語なら耳で聞いた単語(人物名、専門用語)は正確にひらがなで文字にすることが出来ますが。英語ではどうなのですか?

  • 薬物動態学

    薬物動態速度論についての質問です。 尿中未変化体排泄率とタンパク非結合型分率の違いがいまいち分かりません…。 未変化体とはタンパクに結合してない薬物 という考えは間違っていますか?? 教えてください。