• ベストアンサー

もっと速く走るには

BuriBuri4の回答

  • BuriBuri4
  • ベストアンサー率28% (150/525)
回答No.2

筋トレ、心肺トレーニング

関連するQ&A

  • クロスバイクとロードバイク とトレーニング

     こんにちわ  今回質問させていただくのはどうやってもクロスバイクはロードバイクに勝てないのか?    ということです。  今日河川敷を走ってたらロードバイク乗りの方に煽られ、抜かされた時に笑われました・・・汗。  どうがんばっても今のcapacityではロードとタメを張れそうにないのですが、世の中にはクロスでロードに勝てるかたはいらっしゃるのでしょうか・・・  私のスペックと自転車  性別 ♂  身長 165   体重 57  Av 34.0km/h  自転車 sirrus sport 2012 (いじってないです)  追加で質問ですがトレーニングはどのようなものをすればよろしいのでしょうか?  近くに山がなく、河川敷をひたすら走るような環境しかないのですが・・・・  ググってもいろいろなトレーニング方法があってどれがいいのかわからないですorz 

  • ロードバイクが要らないなら買う必要は無いのでは。

    お金が有ってもロードバイクが要らないなら買う必要なんて無いのではないでしょうか。 クロスバイクにドロップハンドルを付けて乗ってるのですが お金が無くてロードバイクが買えないから仕方なくてクロスバイクに乗っているのではなくクロスバイクに乗りたいから乗っているのですが それで貧乏人だとロード乗りから見下されるスジアイって有りませんよね。 どのようにして乗ろうが自転車趣味って 個人の自由なのではないでしょうか。 ちなみに自分にはロードバイクなんて何時でも買えてしまうお金はありますので 買えないんじゃなくて買わないだけなのですよ。

  • 街乗りのクロスバイク選び

    昨年秋にロードバイクを購入、女性向けにセミオーダーで身体に合わせたものを作ってもらい、とても楽しんでいます。 それまでは自宅が駅から徒歩15分、と少し距離があるにもかかわらず坂が多いことで自転車は敬遠していました。 ロードバイクに乗り始めてから、駅までの坂も楽に越えられることがわかり、トレーニング走行後にバックパックに入る程度の買い物などをするようになりましたが、いかんせんロードバイクで買い物……は運べる量も限られるし、駐輪にも気を遣うし、なんと言ってもSPDシューズでは歩きにくい。 それらのことを考えて、買い物用の自転車を買いたいと考えています。 ただ、前述の通りとにかく坂の多いところなので、ロードバイクのように軽量でギアのあるものにしたいと思っています。 一番いいのはクロスバイクにかごを付けることではないかと思うのですが、種類が多い上に全てのクロスバイクがかごを付けることができるのか? と、サッパリわからない状態です。 オススメのクロスバイク、または他に何かオススメの自転車がありましたら教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 自転車のレンタル

    横浜市に住む大学生です。 二週間ほどロードバイクかクロスバイクで、 旅をしたいのですが、肝心のロードバイク、クロスバイクを持っていません。 そこで、レンタカーのように長期間借りられる自転車レンタルというのは、 首都圏であるのでしょうか? もしあるのであれば、 お金はいくらぐらいかかるのでしょうか?

  • ロードバイクとクロスバイクの中間の自転車

    マウンテンバイクとロードバイクの中間の自転車はクロスバイクなのだそうです。 それなら ロードバイクとクロスバイクの中間の自転車は何でしょう。 それはドロハンクロスなのではないでしょうか。

  • 初めてクロスバイクを買おうと思うのですが

    今までの自転車経験はママチャリに6年、タイヤの小さな自転車に4年くらいです。 このたび初めてクロスバイクを買おうと思うのですが、ネットで調べたり 近所の自転車屋さんで取り扱いがあることもありメーカーはGIANTにと思っております。 しかし見比べたりしてもギアが前2枚・3枚、くらいの違いしか正直わかりません 現在迷っているのは トラディストS エスケープR2 エスケープRX2 ですが、エスケープRX2を買うのであればお金を少しプラスして エスケープR1を買うのも良いのかなと思います。 正直スペック表を見たり、ちょっと調べてもちんぷんかんぷんです。 上記自転車の良い点、悪い点などお教えくださればと思います。 この中なら自分ならこれを買うと言う意見も大歓迎ですが、理由をお教え下さい フラットバーロードと言うジャンルもあるようですが、それはクロスバイクとは違うのでしょうか? 将来的にはロードバイクにも乗ってみたいと考えています、 ロードバイクは前のギアが2枚ですよね?やはりクロスの頃から前2枚で慣れていたほうが良いのでしょうか? 当方脚力が無い為、先ずはクロスバイクで慣れてからと考えております。 ですので、最初からロードバイクを買ったほうが良いなどの、ロードバイクのお勧めなどはご遠慮願います。

  • どちらの自転車に乗ったら良いでしょう。

    現在はドロップハンドルを付けたクロスバイクに乗っています。 自転車自体には何も不満は無くて気に入っています。 但し、ロード乗りに関わると見下され嘲笑され貶される場合が有るので自分もまぁまぁなロードバイクに乗ればそういうことは無くなり不快な思いをすることも無くて良いのではと思います。 しかし、自分としてはロードバイクは特に欲しくも無いし必要でも有りません。 それなら、ロード乗りとの関わり合いは極力避けてドロップハンドルを付けたクロスバイクに乗り続けるという手も有ります。 さて、ドロップハンドルを付けたクロスバイクに乗り続けるか 欲しくも無いロードバイクをわざわざ買って乗るか どちらを選択すればよろしいと思いますか。

  • 最高の自転車趣味はロードバイクですか

    自転車趣味で最高なのはロードバイクなのですか。 クロスバイクやマウンテンバイクはロードバイク以下の趣味となってしまうのでしょうか。 だから クロスバイクのハンドル替えたところでロードバイクを超える趣味にはならないと言えるのですか。

  • 新モデルのESCAPERX1か2か

    前にも質問させていただいたのですが、 猫が病気になったり、祖父が亡くなったりしてごたごたしており 結局まだ自転車の方は買えておりません。 前回回答下さった方にはこの場をお借りして感謝と謝罪をと思います。 今までの自転車経験はママチャリに6年、タイヤの小さな自転車に4年くらいです。 このたび初めてクロスバイクを買おうと思うのですが、ネットで調べたり 近所の自転車屋さんで取り扱いがあることもありメーカーはGIANTにと思っております。 現在迷っているのは ESCAPERX1 ESCAPERX2 です、 金銭的にはどちらでも行けるのですが (もちろん別にヘルメットなどを買うお金は準備してあります) RX1の方の変速機ですかね?ティアグラと言うのはよくネット上でも見ますし、 このあたりが値段の違いに直接関係していると思うのですが、差額を払う価値はあるのでしょうか? また、この二つで他にもココが違うよとか、俺ならこっちを買うなどもあれば理由を添えてお教え願います。 将来的にはロードバイクにも乗ってみたいと考えています、 しかし、当方脚力が無い為、先ずはクロスバイクで慣れてからと考えております。 ですので、最初からロードバイクを買ったほうが良いなどの、ロードバイクのお勧めなどはご遠慮願います。

  • クロスバイク、ロードバイクの購入について

    はじめまして。 今回、通勤用と新しい趣味として、クロスバイクかロードバイクの購入を考えています。 街乗りならクロスバイク、趣味として長い距離を走るならロードバイクを購入するものと認識しています。 慣れてきたらサークル的なところに参加して色々な方と走ってみたいので、ロードバイクはいずれ購入したいと思っています。 まずはロードよりは頑丈そうなクロスバイクを購入して自転車筋と自転車知識をつけつつ慣れようかと思っていたのですが、通勤経路(10km未満)はすべて舗装道路なのでいきなりロードバイクで頑張ってみてもいいかもしれないと思い始めました。 クロス、ロードにそれぞれ試乗してきましたが、ロードは軽くて走りは快適なのですがカーブが怖く、クロスはままチャリみたいで乗りやすいものの、ロードに比べ重たい感じがしました。 当初の予定どおり、クロスバイクから入り、慣れてからロードバイクを買うべきか、それとも初心者用ロードバイクを買ってしまうべきか、アドバイスお願いいたします。 ちなみに予算ですが、クロスバイクを購入する場合は6万~8万程度、ロードバイクを購入する場合は12万円程度のいずれも女性向けモデルを考えています。(身長が150cmしかないため) 周りに自転車に詳しい人がいないため、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。