• 締切済み

ウインドウズ10から8.1へ

 ウインドウズ10へアップデート終了後、アプリケーションソフトのバックアップをとっていないことに気づきました。  案の定、アプリケーションソフト(家計簿ソフトとメールソフト、他)のデータは消えていました。  アップデート前(8.1)に戻すと、これらは元通りに回復するのでしょうか。

みんなの回答

  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.6

「うきうき家計簿」に関する、Windows10での動作確認が 「Windows 10 アプリケーション動作報告」という記事にありました。 バージョン2.10がWindows10で動くようです。 Windows10に対応しない古いバージョンですと 削除されるようなことを聞いたことがあります。 データの関しては、本来は消えないと思います。 どこかにあるのかもしれませんので、ファイル名がわかれば 探してみてはどうでしょうか。 http://w10.vector.jp/detail.php?s_no=267265 ライブメールに関しても「ライブメール Windows10」で 検索してみれば、解決方法があるかもしれません。

kenbell
質問者

お礼

いろいろ調べていただき、恐縮です。 何とかやってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K_byakko
  • ベストアンサー率28% (307/1085)
回答No.5

それ以前に、トピ主さんに質問です。 アップグレード(アップデートじゃないぞ)インストールの際に、きちんと「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」でインストールせず「個人用ファイルのみを引き継ぐ」「何も引き継が ない」のどっちかでアップグレードしたというオチは…。 だとしたら、消えて当然です。 後、(家計簿ソフトとメールソフト、他)云々の実際の商品名と、バージョンは秘密ですか? #後継商品のある、サポート終了商品の場合は、思い切って、後継商品に買い換えるのを強く推奨。

kenbell
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 アップグレードがあまりにも時間がかかり、アルコールも少し入っていたので途中で寝てしまいました。 ので、アップグレード中の詳細は覚えていません。(バカですね) 家計簿ソフトは、フリーソフトの「うきうき家計簿」 メーラーはウインドウズの「ライブメール」 です。 自業自得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#220994
noname#220994
回答No.4

>家計簿ソフトとメールソフト、他)のデータは消えていました windows10へアップグレードをすれば、家計簿ソフトは利用が出来ないだけで消えていますが、windows10上には保存をされています。 メールソフトは何を使っていてのかは分からないけど、windows8.1で使っていたメールソフトは削除されます。 windows live mail 2012の場合は修復する事で、継続での利用が出来ます。 家計簿ソフトをwindows10で使う場合は、家計簿のソフトウェアを更新する事で利用ができます。 但し、windows10に対応をしている事が条件です。

kenbell
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

8.1から10にアップデートしろと、うるさい位に表示が出ます。 販売店に相談したら、色んな不都合が起きるし復元が出来るかどうか 分からないから、表示が出ても無視しなさいと言われ、未だにアップ デートしていません。この表示は今年の7月で消えるそうです。 とりあえず販売店に聞きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GC508S
  • ベストアンサー率32% (172/535)
回答No.2

本当にデータが消えたものなら、戻らない思います。 私の場合は、Windows10にしたらSDカードが読めなくなってしまいました。 音が出なくなった人もいるので、注意してくださいね。

kenbell
質問者

お礼

消えたのか? 見えなくなったのか? ともかく、ありがとうどざいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.1

アップグレード後、1ヶ月以内なら元のOSに戻せますけれど、 完全に戻るかどうかはやってみなければ分かりません。 http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-update/windows-10/8ad0648b-56a6-4988-8142-ec14f4ce9047?auth=1 アップグレード後や元に戻した後など、 Windows自体が起動しなくなった方も いらっしゃいます。 今更ですが、アップグレード前に大切なデータのバックアップは 必須でした。 何事も無く元に戻るといいですね。

kenbell
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウインドウズのアップデートができない

    現在NECのパソコンを使っていますが最近リカバリーをしてしまいウインドウズ8.1を使っていたのがウインドウズ8に戻ってしまいました。そこで8.1へアップデートしようと思いWindowsupdateで更新プログラムのアップデートを試みましたがウィンドウズの構成画面で取得に失敗しました元の状態に戻していますというような画面が表示されてアップデートができません。以前HDBackup革命Ver12というソフトでWindows8.1にアップデートしてから外付けHDDにバックアップしたのでパソコン本体もウインドウズ8.1へアップデートしてからでないと復元できないと思いますがどのようにしたらウインドウズ8.1にアップデートできますかよろしくお願いします。

  • ウインドウズ7からのアップデートについて

    お世話になります。 ウインドウズ7を使用し続けています。2020年まで延長サポートが出来るというので、チンタラしてたら8はおろか8.1もメインサポートが終了するのを久々に気づきました。 そこで本題ですが、アップデートはした方がよいものか?するには順番で8、8.1、10と順次上げた方がよいのか?調べてみたらイキナリ飛ばしアップデートするとアプリが使えなくなるものがあるという方もいらっしゃるそうで。たいして大事なアプリは無いのですが過去データ位はバックアップをします。そこから先が素人なので判断に困ってしまいました。 今更ながらですが、ご指導頂きとう御座います。

  • ウィンドウズの起動が途中でストップしてしまいます!

    Pro magic という、ウィンドウズのバックアップやリカバリを行うソフトを使用していたのですが、バックアップを行うつもりが、リカバリを行ってしまい、慌てて強制終了をしてしまいました。途中で中止してはいけないと聞いていたのですが、消してはいけないデータがあったので思わず強制終了してしまいました。その後、ウィンドウズが途中まで起動するのですが、途中で途切れてしまい、最初から起動をし直すといった症状を繰り返します。機種はFMV-DESKPOWER CE18Bなのですが、同梱のウィンドウズのリカバリソフトですと、すべてフォーマットをかけてしまうので、データ(Cドライブに保存)が消えてしまいます。データを消失せずに、ウィンドウズを起動したいのですが、どなたかよい方法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ウインドウズメールで消えたメールの復元

     ウインドウズメールのメールをバックアップしようとして、インポートをしました。そしたら、それまでのインポートされて保存されていた過去15年間のメールがすべて消えてしまいました。インポートされたフォルダが空っぽになってしまっているのです。何が悪かったのかわかりません。また、この行方不明のデータはもう回復は不可能なのでしょうか。

  • ウインドウズが立ち上がらなくなってしまった

    ノートパソコンが異常終了し、セーフモードとかを選ぶ画面の時に強制終了させてしまったため、 ウインドウズが立ち上がらなくなってしまいました。 バックアップをとっていない大切なデータが数多く入っているため、なんとかデータをコピーしたいのですが何か方法はあるのでしょうか? 外付けハードとして接続する事は可能なのでしょうか? 手が出ない状態で困っています。 手持ちとして以前使っていたデスクトップのパソコンはあります。 よろしくお願いします。

  • アプリソフトからのウインドウズのシャットダウン

    毎回ウィンドウズを終了する時に、定型的にするアプリ(例えば、データの更新バックアップ)があったとします。 其の様なソフトを手動・或いは自動的に終了した時、そのアプリから自動的にウインドウズを、シャットダウンできないでしょうか。 <アプリの閉じるボタンをクリック ー ウインドウズ自動シャットダウン> と言うイメージです。 シャットダウンのショートカット自体はネットで分かっています。 よろしくお願いします。

  • エラーについて

    はじめまして。 うまく説明出来ないかもしれませんがお願いします。 ウインドウズアップデートから、新しい更新をダウンロードしようとすると「問題が発生したため×××を 終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」 と表示されてしまいます。 その他アプリケーションソフトを起動した時も同様のエラーが出ます。 再起動しても元に戻りません。 対処法があったら教えてください。 お願いします。

  • ウインドウズ10のメールデータの復元方法を教えて

    大事なメール内容が消えてしまいました。 ウインドウズ10のパソコンを使っていますが、状態が悪くなったので、回復で「このPCを初期状態に戻す」の操作をしてしまいました。 個人用のファイルを保持するようにしたのですが、色んなファイルやアプリが消え(それはなんとかなる)大事なメールデータが消えてしまいました。7から10への変更を数か月前に行ったのでそんなに容量はないのですが、取り敢えず以前コピーしておいたSSDに取り替えて今作業しています。取り外したSSDは目の前にあるのですが、これからどうすれば良いのかネットサーフィンしてもイマイチわからなかったので教えてもらいたいです。7の時のウインドウズライブメールは過去帳的なので10に変えても見れればよいので変換しませんでした。コピーにもいま残っています。SSDを復元ソフトでメールデータだけ回復させて良いのかも解らず手をこまねいています。よろしくお願いします。

  • ウィンドウズアップデートが出来ません

    OSはMeです。 セキュリティレベルを「中」 ウィルスソフトを終了してみても、 ウィンドウズアップデートが出来ません。 なにが原因で出来ないのでしょうか? 良い手段がありましたら教えて下さい。

  • (XP)フォント削除によるエクセル異常終了

    XPで使用していない(と思い込んで)フォントを削除してしまい、エクセルが起動しなくなりました。異常終了でエラーを送信する・しないのメッセージボックスがポップするのみです。  1.バックアップを取っていたフォントの再インストール  2.application data / microsoft / excel 配下のエクセルファイル削除、自動復旧  3.エクセルの再インストール  4.オフィスのアップデート  5.ウィンドウズのアップデート いずれもおこなってみましたが、回復せず、OSの再インストールしかないのかとあきらめ気味です。上記のような症状が発生した場合の回復方法をご存知の方がいらっしゃしましたら、御指摘お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 三菱ディーラーでの接客に関して、私とA君は文句を言っています。私たちは案内状をもらい、見学に行ったのに、K君は非常識な態度で接客しました。
  • K君は私たちの友人であり、私たちを営業マンとして訪ねてきましたが、買う予定がないという理由でキレられました。
  • 私たちの主張としては、私とA君が来店した以上、きちんと接客応対するのは当然だと思います。
回答を見る