• 締切済み

女性はショーペンハウアーの本をよく読むのでしょうか

女性は、アルトゥル・ショーペンハウアーの本をよく読むのでしょうか。

みんなの回答

noname#217196
noname#217196
回答No.5

光文社古典新訳文庫で『読書について』が出たから、十代が目にする機会が増えている。岩波文庫版だと置いていない本屋も多いけど、ごく薄いから、夏休みの読書感想文用に読む人がいてもおかしくはない。 趣味で同著『自殺について』を読む人がいても変じゃないよ、死因が自殺の作家は案外いるから。 大学生協書店が十年くらい前に、新入生向けの、文庫で読める名著リストに入れてたような。 あんまり女性だから読むという哲学者とは言えないけど、西田、デカルトよりは分かりやすいテーマを取り上げているし、プラトンのくどめのやり取りの記述よりは読みやすいから、若い子には取っつきやすいよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.4

ショウペンハウアーといえば 『意志と表象としての世界』 を書いた18~19世紀の哲学者。 ニーチェに影響を与えたことでも知られます (というか、アインシュタインだって読んだ人の中に入るし、歴史に名を遺した人で彼の著作を読んだ著名人はたくさんいます)。 日本でも、かつては 「デカンショ」 なんて言葉がありました。デカルト、カント、ショウエンハウエルの略です。明治の頃の話です。 哲学や西洋思想を専攻している女学生が読んでいても不思議ではないでしょうが、そうではない、現代の普通の若い女性を想定すると、「ほとんどあり得ない」 という思いを抱きます。 若い女性とニヒリズムの思想というのが、どうにも結びつかないからです。「現代の学生はカントを読んでいるんでしょうか」 という質問に置き換えたとしても、男女を問わず、答えは否になりそうな気がします。それと同じようなものでしょう。あるいはプラトンに置き換えてもそうかもしれない。 だから、一般的なレベルでの決めつけは出来ないというのが答えであるように思います。『日本書紀』 を熱心に読んでいる女性がいないとも限らないようなもの。 「女性は」 というのを 「男性は」 と変えても、答えは否定的なものにならざるを得ないのではないでしょうか。質問者は男性で、自分は読んでいるが、女性も詠んでしかるべきだという趣旨のご質問であると仮定しても、何を読むか、何を好んで読むかは、その人その人の趣味や事情によるものであり、押し付けるのは無粋というものでしょう。 それとも、統計的な数値が必要なのでしょうか? それなら、しかるべき大学などでアンケート調査などを試みられた方が良いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tt0314
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

ショーペンハウアーという名前は、初めて聞きました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#259940
noname#259940
回答No.2

女性がよく読む本ではない気がします。 伊坂幸太郎とか東野圭吾は読んでいる人の数自体が多いので、 女性でも読んでいる人がいるのではないかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.1

私は結構永い間生きてきたが一回も見た事も聞いた事も無い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ショーペンハウエルについて

    こんばんは。 哲学、教育学との兼ね合いで ショーペンハウエルの本を読みたいと思っています。 初心者ですが、オススメの本がありましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • ショーペンハウアーが伝えたかったことは何ですか?

    ショーペンハウアーはペシミストで主意主義者として有名ですが、ショーペンハウアーが伝えたかった最も重要なことは何なのでしょうか? ペシミストといってもこの世を全否定しているわけでも主意主義者といえども理性や感情を軽んじているわけでもないですよね? 特にショーペンハウアーに影響を受けたニーチェとの違いはどんなところにあると思いますか?

  • ショウペンハウアーやカントの「意志」

    倫理学史上で有名なショウペンハウアーやカント、ニーチェなどが唱えた「意志」についての学説はいったい何に違いがあるのでしょうか? 授業で習って興味はでたのですがわかりません。 ショーペンハウアーの盲目的なせいへの意志とは主にどういうことなのかとか・・・。本に出てくる言葉では難しくて理解できないのです。誰かおしえてください。

  • 女子大生はニーチェとショーペンハウアーを愛読するか

    女子大生が1番愛読している本は、フリードリッヒ・ニーチェとアルトゥル・ショーペンハウアーの本でしょうか。

  • ショーペンハウアーとニーチェは似た者同士?

    ショーペンハウアーのことをレポートの関係でネットで調べていたんですが、ショーペンハウアーはニーチェとセットになっていることが多かったです。なのでショーペンハウアーとニーチェは似た者同士なんだなと思い、そのことをレポートに書いていたら、違うHPで「あるところからショーペンハウアーをニーチェは批判した」と書いてあり混乱しています。両者の思想上の違いってなんですか?教えて下さい。

  • ショーペンハウアーの性格

    ショーペンハウアーの記述とか思想から、 侍というか、 覚悟を決めている、様な性格だと思ったのですが、 みなさんはいかがでしょうか?

  • ショーペンハウアーとクオリア

    ショーペンハウアーの言う、 「世界は表象」という話は、 脳科学の「クオリア」に似ていませんか?

  • ショーペンハウアーについて

    閲覧ありがとうございます。 ショーペンハウエルの「幸福について」を読みました。 彼の意見をまとめると『意志から起こった行動はやがて退屈と苦痛に陥る。なので「~しよう」等という意志を捨てて認識をするべきである』ということでしょうか?(´・ω・`) 退屈と苦痛の負の連鎖から脱却する方法は『精神的享楽を意志ではなく認識で行うこと』なのでしょうか? また、認識というのは、瞑想する時に心の中で「吸った、吸った、吸った」「吐いた、吐いた、吐いた」と唱えているもののようなことを表しているのですか?

  • ショーペンハウエル 英文

    ショーペンハウエルの、「読書しているときは、われわれの脳は、すでに自分の活動場所ではない。それは他人の思想の戦場である。」という言葉を英文で掲載している、サイトあるいは書籍を教えてください。

  • 「ショーペンハウアーは自分が正統なカント哲学の後継者であることを自負し

    「ショーペンハウアーは自分が正統なカント哲学の後継者であることを自負していた」 このことが本や論文では当然のこととして書かれています。しかし、どれも出典が示されていないことに違和感を覚えました。これは本当にショーペンハウアー自身の言葉なのでしょうか。あればの話ですが、どなたか出典を教えていただけますか。

Roland jdxi 音色追加について
このQ&Aのポイント
  • Roland jdxi音色追加についての情報が欲しい
  • ULTIMATE PATCHESという海外サイトでの音色追加方法が分からない
  • 物理的にCDなどで音色を追加する方法を知りたい
回答を見る