• ベストアンサー

文化鍋(両手)の握り手の修理

とても古い、アルミ製の文化鍋(両手鍋)の握り手が、焼損して扱いづらくなっているので、取っ手の黒い部分(熱が伝わりにくいプラスチックのよう黒い物(エボナイト?))を自分で修理できないものかと思案投げ首しております。この黒い部分を取り去って、何か別の熱が伝わりにくい粘土のような細工のできる材料で修理できないものでしょうか? お知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

最近では鍋の取っ手部分の部品が販売されてます。もちろん熱を伝え にくくする素材が使われている物あります。 鍋本体と取っ手部分が固定されているリペット取り外す必要があるの で、ディスクサンダーと言う電動工具に研磨用砥石を取り付けないと リペットは外せません。外したら別売りのリペットをはめ込んで金槌 で叩けば固定完了です。 その電動工具は安くても5千円はしまし、交換用取っ手も安くはあり ません。その事を考えたら取っ手の交換をするより新しい物に買い替 えた方が安上がりになります。鍋に愛着があり捨てられないなら交換 を考えましょう。ただし修理費は決して安くないですよ。

shoujyuen
質問者

お礼

教えありがとうございました。修理は難しそうですね。このまま、使えるだけ使ってみようと思います。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 木とかで挟んで ねじで締めるとか

shoujyuen
質問者

お礼

お答ありがとうございます。木ですとすぐ燃えて焦げてしまうのです。^^;

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

恐らく鍋の厚みとその材質が惜しいという質問だと思いますが、修理を考えるよりも、厚手の鍋つかみを考えた方が良いと思います。

shoujyuen
質問者

お礼

仰るとおりです。長年(半世紀ほど)使っているので、使い続けたいのですが・・・・   「厚手の鍋つかみを考え」ましょう。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルミ鍋の取っ手をカバーするもの

    このカテゴリの方が詳しい人がいそうなので質問します。 アルミで削りだした片手鍋があります。取っ手もアルミで熱くなるのでミトンが欠かせません。ミトンをイチイチ使いたくないのでこの取っ手に何かカバーをつけ、熱が伝わりにくくしたいです。 アルミの取っ手は幅15mm、長さ150mm、厚み5mm程度です。 ずっとつけたままでいられるような素材を希望します。 何かいいアイディアはないでしょうか?

  • 熱くなる鍋の取っ手

    家に何種類か、片手鍋、両手鍋、鍋蓋等の持つ部分も、火にかけると熱くなるタイプ(よくあるプラスチック等でカバーしていない)の物があります。 蓋は色々な他の鍋にも使えるので、取っ手の部分に厚めの布紐をグルグル巻きにして使っています。 何かもう少し簡単で、出来れば見た目もスマートに取っ手部分をカバー出来る物はないものか・・と探しています。 それ専用の物でも売って入れば一番良いのですが・・ そういう物を売っているサイトをご存知の方、またこういう方法があるよ、等なんでも良いのでアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 小さいホーロー鍋を探しています

    現在使用している小さいホーロー鍋がそろそろダメになりそうなので、同じタイプのホーロー鍋を探しているのですがなかなか見つかりません。 使用しているものは ・小さい(内径16cm) ・両手鍋(取っ手は小さめのプラスチック) ・ガラス蓋 です。 小さいもので取っ手が大きいものはホームセンターでたまに見かけるのですが、取っ手が邪魔で3口コンロに乗せられそうにないので購入したくありません。 今使っているようなタイプのホーロー鍋は手に入らないのでしょうか?

  • 鍋の会社

    もう15~6年前になりますが、職場に鍋を売りに来た会社から鍋を購入しました。。エコーウェアーという会社だったと思います。職場で、実際に鍋を使って調理をして見せてくれて、便利そうで購入しました。鍋自体はステンレス製の7層構造の鍋で、なかなか使える物なのですが、ただふたの持ち手がプラスチックです。圧力がかけられるようになっていて、蒸気を閉じこめたり逃がしたりできるようになっています。購入の時にも、「鍋自体は半永久的に持ちますが、ふたの取っ手はプラスチックなので消耗します。何かあったらお知らせください。無料で修理します」と言うことだったので安心して購入しました。取っ手の部分が壊れてきたので連絡を取りたいのですが連絡先が分からなくなってしまいました。同じような鍋を購入した方や、この鍋の会社についてご存じの方がいましたら教えてください。

  • 自炊デビュー☆万能な片手鍋を探しています。

    一人暮らしで自炊デビューです。 インスタントラーメン、ちょっとお湯を沸かす、お味噌汁を作ったりとするのに万能な片手鍋を探しています。大きさは18センチぐらい、フタがセットで付いている物を考えています。 色々とお店を見て回ったのですが、いくつか疑問ができましたので、ベテラン主婦の皆様等、どうかアドバイス願いたく思います。 【疑問1】 雪平鍋とそうでない鍋とに大きく分かれている気がしますが、何が違うのでしょうか?取っ手が木製かプラスチック製かの違いだけの様な気がしますが。 【疑問2】 鍋に注ぎ口が付いているタイプとそうで無いタイプがありますが、注ぐ時に大きく差は出るでしょうか? 【疑問3】 注ぎ口が付いているタイプだとフタをしても注ぎ口の所だけ開いている形になると思いますが、夏場などゴキブリが入り込んでしまって…なんて事は無いでしょうか? 【疑問4】 アルミ製とステンレス製はどう違うのでしょうか?

  • 圧力鍋を修理してもらいたいのですが…

    ちょっとカテゴリーから外れるのかもしれませんが、他に探し方も見つからなくて…質問させてください。 40年間使い続けた圧力鍋が、ついに壊れてしまいました。 修理していただける先を捜しております。 壊れたのは圧力鍋の蓋の、蓋がギュっと閉まるためのネジになっているプラスチック製の部分です。 いつも通りに使用後に、金具とのつなぎ目がボロボロに崩れてしまいました。 およそ40年も昔のことですが、訪問販売で購入しました。 箱は処分してしまっているし、鍋に製造元や商品名も見つかりません。 長年愛用し、変わるものがないし、やはり諦め切れません。 修理してもう一度使っていきたいのですが、ではどこに問い合わせれば望みがあるのかわからないのです。 色々考え、ネットでも検索してみて、どこか町工場さんのようなところならあるいは…?とまで結論が出たのですが、お願いできる先がやはり見つからなくて。 もしこういうものの修理を承っている工場さんや、修理を承っていらっしゃる先の捜し方をご存知でしたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • フライパンor浅型の両手鍋?

    3人分位のパスタソースを作って、パスタとからめる用のフライパンがほしいなと思って探し始めたのですが いろいろ考えてしまって迷っています。 「本格パスタにはアルミフライパン」といわれるようですが、アルミフライパンの使い勝手がいまひとつよくわからないのと、パスタソース以外に応用がきくのかなという点が疑問です。 小さめの(24cm)鉄のフライパンがひとつあるので もうひとつは取っ手のはずせるものか、浅型の両手鍋にすれば、他の料理にも応用がきくのかなと思うのですが、どうでしょうか? パスタや焼き物以外にも、オーブンに入れたり、パエリアにも使えると考えるのは、ちょっと欲張りすぎでしょうか。 いろいろ使い回せるものを、サイズも含めてアドバイスいただきたいです。 実際に使っている方の声を聞かせていただけるとうれしいです。 ちなみに現在手持ちのフライパンは、リバーライトの鉄のオムレツパン24cm(底の部分の直径は15cmほどなので、容量としてはかなり小さめです)と炒め鍋として、チャイナパン33cmです(こちらはかなり大きくて重いので出番が少ないです ^^;)。

  • 瞬間接着剤で手鍋の取っ手のぶれを直したいのですが…

    瞬間接着剤は可燃性で注意書きもされているのですが、実際火に近づけるとかなり危険でしょうか? 手鍋の取っ手がぐらついてきていて、ネジも錆びているので、瞬間接着剤で固めようと思っています。実際に手に持つ部分なので直接火が当たることはないです。

  • ステンレス鍋のメーカーを教えてください。

    初めまして。 古いステンレス鍋のメーカーが知りたいのです!! 鍋のフタの取っ手部分が壊れてしまった鍋があるのですが、 どこへ注文したら良いかわからなくて投稿させて頂きました。 その鍋というのが、私の亡き母が20年以上前にセットで10万円くらいするステンレスの鍋セットで、何種類かフライパンサイズ、 鍋ができる深型サイズ、片手鍋大中小等々あります。 高い鍋でもったいなかったので実家から2つだけ もらってきたのですが、 取っ手が壊れていて確か部品があるはずなのですが ネットで調べても出てきません。取説等はもちろんもうありません。 鍋に書いてある情報しかわからないのですが、5層構造とかでお米もたいたりできる鍋なのでぜひ取っ手を付け替えて使いたいのです。 付け替えないと取っ手の壊れた部分から湯気が上がって 熱くて危ないですし。 知っている方がおりましたら教えてください。 鍋に書いているもの Permanent 5-PLY MULTI CORE T304 STEINLESS STEEL MADE IN USA UNDER U S PAT = 83 MC2000 よろしくお願いします。

  • 鍋の磨き方

    私のお鍋はステンレス製です。 焦げや液体が焼き付けられた跡がたくさんついているのを ちょっとでもきれいにしたくて、 定期的に重曹を使って煮沸し、一晩漬けています。 ですが、私のやり方がまずいのかもしれませんが、 時間がかかりすぎる、場所をとりすぎる割に効果が薄いように思います。 それにどんな大きな鍋を使っても、片手鍋は取っ手の部分が液に浸かりません。 皆さん、どうやってお鍋を磨いていますか? ネットで検索したり、家事についての本を読んだりしてみたのですが、 これぞという情報を見つけられず、検索疲れしてます(笑)

専門家に質問してみよう