• 締切済み

自分の性格について

現役の男子高校生なのですが、性格について悩んでいます。以前からそうなのですが自分のことは後回しにして、相手のことをまず考えてしまいます。これも大切なことだと思いますが、僕は極端すぎて困っています。というのも、いつも相手が自分をどう思っているか(顔が変とか、変なこと言ってるといったことです)を気にしてしまい、友達を出かけるのに誘ったり、面と向かって話すことができません。でも、別に顔が変とか言われたこともありませんし、相手は何にも思ってないということくらいわかっていますが、心配でたまりません。というか、ちゃんと面と向かって話せる人もいませんし、教室などの密閉される空間に入るとドキドキしてしまってたまりません。ただLINEでトークするときも怖くてできないし、Twitterでお気に入りにするのもどう思われるか心配でできません。なのに、自分にはLINEも来ないし、お気に入り登録されないしで落ち込んでいます。体育の授業も、こんな自分がボールをもって負けたら自分が悪くなる。迷惑かけると思いながらやっているので、成績がいつも悪いです。やればいい。それだけですが、できないんです。なので、今のクラスにはボソッとしゃべれる人しかいませんし、小学校、中学校、高校と来ましたが、自分自身でこの人は友達と自信をもって言える人がいません。相手が友達だと思っていてくれたとしても、僕は「こんな奴と友達だ」と思われているのではと不安になってしまい、自分から友達とは言えないんです。友達に見えても、ちゃんと喋れないし、誘えない。一人ぼっちのように感じて辛いです。周りではやっているもの(パズドラとかモンストとか)は、僕はゲームにはまることができません。時間の無駄だと思ってしまいます。だから、初めてもすぐに飽きてしまって、話すネタがありません。性格を直せばいいだけですが、できません。自分はこういう人間でみんななんかより格下なんだと思い込んでいます。コンビニで買い物もできません(変に思われてないか心配になります)。ですが、ほかに一緒にいてくれる人がいれば普通にできます。自分に自信が持てません。自分が嫌いです。なのにどこかで自分が一番と思っているようです。たまに自分の方が格上と思うこともあります。なのに、すぐにいつもの考えに戻ります。何なのかよくわかりません。自分が嫌いなのに守ろうとしてる自分がいて、また嫌いになっての繰り返しです。もっと友達たくさんで楽しく過ごせると思ったのに、つまらないというか、苦痛でしかありません。学校だけが嫌だったのに、今では普通に生活するのも嫌になってきました(友達がいないと気づいたあたりから)。さみしいです。一人きりは嫌です。どうしてこうなってしまったのか、教えていただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • starchan
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

得意なことをやってみる どんなゲームでもいいから1つクリアする どんな勉強でもいいから1つやりこんでみる 苦手なモノに時間をかけすぎない(諦めが肝心) 出来るものや好きなものから始める 自分の得意なことを続け、ある攻略法(継続的クリア)を他のことにも応用出来るように、先ずは簡単なこと、朝起きたら挨拶、掃除、部屋の整理、汚れの多い場所の美化等々... 当たり前のことから普通に出来るようにしていけば、生活にも余裕が出てくるかもしれません。 ある目標が達成されたなら次の段階という風に焦らずにクリアしていくというのはどうでしょうか? 性格は生まれたときに大部分が決まってしまうのでそれは直すというよりもどう付き合っていくか?そして、よい部分は伸ばし、悪い部分は極力やらないようにする。 性格を直すには、今まで生きてきた倍以上の時間がかかるといいます。 それは自分の一部。だから素直に認めて、少しでもよくなるように気長に楽しんで付き合ってみるのがいいと思います。

noname#214634
noname#214634
回答No.2

人見知りで人間不信なのかな、という感じです。 どうしてこうなったか、はもともとの性格なのかここまで成長する中でなにかあったのかでしょうが 流石にそれを推察することも出来ません。 周囲からの目線を常に気にしているようですが、 相手のことを思って行動している風でもないように見えます。 だから自分ががっかりしない程度の反応を相手から貰えず、だんだん自信が低下しているのかな、と。 (この文章も段落変更なく見づらい=相手に労力をかける、読みにくい。 スマホゲーも「お付き合い」でやることもできないなど) どうやったら友達ができるか、作れるかではなく 自分はどうしてこうなのかという疑問で終わってるあたり、必要なのはまず自分を肯定すること なんじゃないでしょうか。 なにか自信がもてるもの(習い事でも勉強でも部活でも趣味でも)を持つようになると 改善される気がします。 もちろん、これらは自信が持てるようになるまで打ち込む必要はありますが。 >何なのかよくわかりません。 思春期特有の、中二病患ってる人にはよくあるものらしいですよ。 元患者の話の中にはよく出てくるフレーズですから。(自分に自信はないが、周囲は見下すなど) これに関してはあるあるだと思います。思春期過ぎたら落ち着いてくるんじゃないでしょうか。

  • kinoko17
  • ベストアンサー率54% (28/51)
回答No.1

こんにちは。 >自分のことは後回しにして、相手のことをまず考えてしまいます 文頭で、このように仰っていますが実際には“自分がどう思われているか”ということに囚われているようですので、一周回って結局は“常に自分に対する周りの目を気にしてしまって何も出来ない、そしてそんな自分が嫌い”という状態ということでしょうか。 そして、質問者様ご自身が仰っているように、周りは何も気にしてないとわかっているのだからやれば良いだけなのに、それも出来ないということで更に苦しんでいらっしゃる。 参考になるか、わかりませんが一例をあげますと 周りの人達はみんなやっているけれど、わたしも携帯ゲームが好きではありません。あなたと同じく時間の無駄だと思えるからなのですが、一時期はそれこそ見下すというか、「くだらない」というように、見てしまっていた自分がいました。 けれど、ゲームにせよ何にせよ、個人の趣向なので正論は無いんですよね。自分が正解では無いのです。 ですので、「わたしやらないんだけど、みんなやってるし流行ってるよね!」と対応しています。 「みんなが」という点にスポットを当てて世界を見ると、周囲の人間に対して劣等感や、優越感が生まれたりするように思います。 質問者様、何かご趣味はありますか?漫画でも読書でも散歩でもテレビでも何でも良いんですけれど、自分が好きなことを、好きだと臆さず人に言えることから、まず第一歩ではないかと思います。類友っていう言葉がありますけれど、同じ趣向の人っているものですし、例え趣味や好みが違っても、それを堂々と人に言える人って、周りからすると、明け透けな性格だなぁって親しみがわくものですよ。 あと、自分から誘えないのは大丈夫かと思います。相手によりますけど、誘われた時に気持ちよく応じること、楽しむことが出来れば、誘ってもらえると思います。 わたしも友達を自分から誘うことって無いですけれど、誘われた時は嬉しい楽しいと伝える、断らなければいけないときは残念だと伝えるようにしていれば、友達は誘ってくれます。更に、わたしは「自分から誘うの苦手だから、待ってる!」を先に公言してしまっています。みんな、それを承知で長年、誘い続けてくれます。 まとまりの無い内容で申し訳ないのですが、まずはご自身の趣味を全力で楽しむこと、好意を持てる(これ重要です)友人から話しかけられたり誘われたら快く応じることを心掛けることだけ、意識してみてはどうでしょう。 一人の時間を楽しめないと、人との時間も楽しめないと思うのです。 最後にひとつ、勉強でも趣味でも何でも良いので、「自分はこれだけは頑張っている、続けている」と自信を持って言えることが、1つで良いので、あると良いです。これは、誰の目も関係無くやることが出来ます。 努力した実感は、大きな武器になります。他人の目は一切関係なく、自分で自分を褒められることが1つでもあると、人間強いです。 まずは他人から褒められることや好かれることではなく、自分を褒められる自分になる。 “自分”は、死ぬまで付き合う唯一の存在です。まずは人に好かれる前に、自分が自分をちょっと、好きになれるように。ご自身と和解してみてください。 少し、視界が開けると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう