• ベストアンサー

ヤ行やワ行のイ段とエ段

「ゐ」や「ヱ」などは、現代では全く使われなくなっているのでしょうか? もし、使われているのであれば、実例を挙げて頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。「ゐ」や「ヱ」などは、現代では全く使われなくなっているのでしょうか?  はい、どちらも現在は使われていません。  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%90  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%91 2。もし、使われているのであれば、実例を挙げて頂けると助かります。  使われていないので実例はありません。

Toxicshock
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 よく分かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hahaha86
  • ベストアンサー率14% (82/576)
回答No.4

現代仮名遣いが決ってからは https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E4%BB%AE%E5%90%8D%E9%81%A3%E3%81%84 正確には 1946年に出された昭和21年内閣告示第33号「現代かなづかい」 使われなくなりました それ以前の固有名詞には使われているのはその通りですが お笑い芸人の よゐこは 近年 "ぁぃぅぇぉ"小さい母音で表現さてているので Wii=うぃー=ゐー 小島よしおのギャグ "うぃー" など表現されてますね

Toxicshock
質問者

お礼

ありがとうございました。 戦後すぐに使われなくなったんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smash27
  • ベストアンサー率29% (87/297)
回答No.3

よゐこ、ヱビスビールしか思いつきませんでした。

Toxicshock
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 固有名詞にしか使われないのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nanasuke7
  • ベストアンサー率47% (106/221)
回答No.2

現在でも人名では残っていますよ。 サッポロビールのヱビスビールも「ヱ」のままです。

Toxicshock
質問者

お礼

人名など固有名詞にしか使われないのですね。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • わ行、や行の打ち出し方

    パソコンで、古文のわ行、や行の今は使われていない、かな文字を出せますか。

  • 五十音図でカ行~マ行とヤ行~ワ行で区切られるのはなぜですか?

    五十音図でカ行~マ行とヤ行~ワ行で区切られるのはなぜですか? ヤ行~ワ行の特別な部分がよくわかりません。 ヤ行とワ行が半母音だということなのですが、半母音の意味が辞書やその他のHPで見てもよく 理解ができません。 小学生に教えるつもりで噛み砕いて教えてくださると助かります。 また、ラ行も和語がないので別にされているというようなのですが なぜ和語がないのでしょうか? ラ行が語頭で始まる和語が無い理由もお願いします。 (例えば、ラ行ができたのが遅かったから、とか外国からやってきたためとかです) すごく急いでいて困っています。 是非お願いします。

  • え、ゑ、ヱの発音について

    現代仮名遣いには見られない旧仮名遣いの「ゑ」はわ行に属していて、 敢えて現代風に表記するならば「うぇ」となると思います。 従ってこれの片仮名である「ヱ」も同様「うぇ」の発音と思われます。 一方、旧仮名遣いでも、や行のえ段「YE、いぇ」に相当するする文字は 見当たりません。これは日本には古来から「YE」の発音が存在していな いからだ、と聞いたことがあります。 しかし、恵比寿(ヱビス)ビールをローマ字表記すると「YEBISU」とさ れており、この「YE」は「いぇ」と発音されるものかと思われ、や行に 属すべき物と思われます。ということは「ヱ」には二通りの発音があるということなのでしょうか?。 さらに、「江戸」は外国の古い文書などでは「YEDO」と表記されたり、 明治時代?に制定された単位「円」も「YEN」と表記されたりなど、日 本にはかつて「YE」の発音が存在していたかのようにも思えます。 質問したいことは (1)「ヱ」は、「いぇ」と発音されることがあったのか (2)「YE、いぇ」に相当する仮名がもっと昔には存在していたのか (3)仮にこれらがどちらもなかったとしたらなぜ「YE」の表記が見られるのか。 です。ほんとにどうでもいいことなんですが、分かる方おしゑてください。

  • 現代の技術と幸福について

    現代の技術が人間の真の幸福にむすびつかないのはなぜでしょうか。わかるような気もするのですが実例がいまいち思い浮かびません。どのような実例があるか教えていただけないでしょうか。

  • 温故知新

    温故知新の現代的な実例、応用例を探しています。出来れば本か雑誌などの書かれたものが有り難いのですが。

  • 忍たまのキャラクターのことで質問です。

    竹谷八左ヱ門を数字で表すと、どのような数字で表すかを教えてください。 あと、八左ヱ門の得意武器、微塵(みじん)を数字でどう表すか、教えてください!

  • ヱ(ゑ)とエ(え)と登記について

    不動産登記法が大幅に改正されて、また戸籍の文字(正字俗字誤字)についても新しく戸籍取り扱い表などがありますが、 ひらがな(カタカナ含む)の同字扱についてはどうなのでしょうか。 ヱがワ行でえがア行で現在は発音が同じということは分かっています。 ある登記簿の所有者が○○××エとあります。 ですが戸籍では○○××ヱです。 戸籍ではヱであり、住民票と公課証明及び登記簿にはエとなっています。 こういう場合たいてい法務局側は、(登記官や法務事務官で全く見解が異なることは多々あるんですが)エとヱは別字なのでエで不在住証明をそして同一性を証明するため公課証明(もちろんヱとなっていること前提)を出してくださいと言われます。ですが、肝心の公課証明と住民票がエなのでどうしようかと思っています。 またこの○○××ヱさんは亡くなっているため本人申し出による修正は無理で戸籍謄本等を提示して公課証明の文字を変更してもらうしかないと思います。 しかしながら、市町村役場ではヱとエは同字扱なので不在住も不在籍も出せないと言われました。 皆さんこういうときにはどうしてますか? 私個人的には、ヱとエは別字扱だと思いますが、確証なるもの(戸籍の文字一覧表みたいに)が探せずにいます。 なにかこれだと思えるサイトや登記の際の文字について解説してある本などあれば教えてください。

  • 拗音はなぜ「い段」だけ?

    突然の素朴な疑問です。 娘に買った「あいうえお表」を見ていてふと思ったのですが、 拗音は、なぜ「い段」+(ゃ、ゅ、ょ)なのでしょうか? お時間のある時で結構ですので、お付き合いください。

  • 横文字としての「エ」と「ヱ」の違い

    戦後間もないの本を読んでいたら、同じページ内にあるのにも関わらず、同じ外国人の名前に「エ」を「ヱ」と置き換えられていたり、その逆だったりと実に曖昧な使い方をしていました。 当時の活字だと「エ」と「ヱ」がほぼ同じ字形なので判断しづらいのもそうなんですが、当時は特に区別せずに使っていたのでしょうか?

  • 漢字

    ヱとヰはどのような時に使うのでょうか、宜しくお願いします。

素材パレットの更新方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 暑中見舞いの準備をしているが、最新の素材パレットの入手方法がわからない。
  • 2024年の辰年の年賀状の素材は収録されているが、暑中見舞いは2022年までしかない。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問。
回答を見る