• ベストアンサー

昔の忍たまはヘンだよね

山梨県のCATVで「DANCING JUNK」EDで30分放送の時を再放送しています。 で、今は、1年は組にいないキャラが出てたりするのでしょうか。 虎若がやけに、おしろいを塗ったような感じで変だったのです。そのほかにもしんべヱ以外に太ったキャラいたりしたからです。 あと、昔のはなぜ、電話(現代の道具)が出てくるんですか。今のが違和感があると言っていた人がいますが、ぼくは電話が出てくる(昔の)方が違和感あると思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一番最初の忍たまですね。(1期目とか呼ばれてるのかな?) 本放送は見ていたのですが録画しておらず、DVD-BOXが出たので買ったら EDが大人の都合で丸々カットされてて残念でした。 > 今は、1年は組にいないキャラが出てたりするのでしょうか。 確か、当時は原作の「落第忍者乱太郎」のほうでも 1年は組は全員出てなかったような気がします。 なので、アニメのキャラクターデザイナーさんが、人数合わせに オリジナルのキャラを作ったのかもしれません。 その後、原作のほうでキャラクターが出てきたので 原作に合わせるために、オリジナルのキャラは居なかったことにしたのだと思います。 また、キャラクターデザインは、時々作り替えているので 虎若の肌の色は変更時に修正されたのかもしれません。 うろ覚えなんですが、忍たまのアニメーションブックに 途中で髪等の色を替えたキャラがいるとスタッフのインタビューが 書いてあったと思います。 > 昔のはなぜ、電話(現代の道具)が出てくるんですか。 電話はわざと出てくるんですよ。 原作者の尼子騒兵衛さんが、できるだけ歴史に忠実にしたいけど ギャグ漫画なんだから、子供が見ても「これは嘘だ!」と分かる嘘を ちょっとだけ入れようと描いてたからです。 アニメも原作通りにしたから電話が出てきたのでしょう。 見ていて違和感があると感じるのは正解です。 昔はそういう違和感で笑わせていたのが、今は各キャラクターの個性で 笑わせられるので、そういうのが減ってきたのかな?と思います。

lilepri_rorix
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近のはどうも腐女子向けになってきてるようです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう