- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学受験の塾 予備校について)
大学受験の塾 予備校について
このQ&Aのポイント
- 大学受験のための塾や予備校の選び方について悩んでいる高校生の私。国語と日本史の科目に焦点を絞り、個別指導塾と集団塾のメリットとデメリットを考えている。
- 国語の学習は集団でも問題ないと考えているが、日本史は基礎ができていないため不安を感じている。集団授業で何か身につけることができるのか疑問に思っている。
- 個別指導と集団授業の両方を受けることは金銭的に厳しいため、どちらに通うべきか迷っている。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『私は個人的に個別指導塾に通いたいと思っているのですが、大学受験には集団の方が良いとよく聞くし親も集団のところに通って欲しいようで、別に集団がどうしても嫌というわけではないのでそれでも良いかなと思います。』 個別指導塾にもいろいろありますが、個別指導塾の場合は生徒1人か2人に対して一人の講師ですから講師の数がたくさん必要になるし、講師の時給もその1人か2人の授業料から払われるわけですから、生徒の方は割高な授業料を払うことになるし、講師の方は割安な時給をもらうわけですから、一般的はそんなに質のいい先生は少ないと思います。私も個別指導塾でアルバイトしていたことがありますが、主婦や大学生は中学生はいいけれど高校生はちょっと嫌だ、出来たら小学生がありがたいみたいな感じでした。私は逆でしたが(高校生を教える方が時給も少し良かったし、生徒のやる気もそれなりにある一方小学生は躾から教えないといけなかったので。教えること自体は問題なかったので)。 予備校の春期講習会とかでもまれてみたらどうですか?それから決めてもいいのでは。
その他の回答 (1)
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2
地歴(+公民)、つまり社会科なんてのはほぼインプットオンリーなので、五(六)教科の中でも最も独学しやすいと言われます。 「基礎ができていない私が集団で授業を受けて何か身につけられるか」の「集団」を「個人」に変えてもまったく同じでしょう。 国語が集団でよく、どちらかには通うということなら、親も勧めている「集団」でいいのでは。 しかしその生ぬるい意識レベル、学力認識ではどちらにしたところで身につくものは多くないでしょう。