海外移住と経済事情について

このQ&Aのポイント
  • 海外移住における経済事情について、初心者向けの質問です。
  • 海外での生活費の違いについて、日本円との比較を考えます。
  • 海外移住する場合のおすすめの国についても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外移住と経済事情について

海外移住をする場合のことで、非常に初歩的で恥ずかしい質問ですがどなたか教えてください。 テレビを見てふと思うことがあります。 例えば家を建てるのに日本では3000万円かかるのが普通ですが、ある外国では日本円に換算してだと思いますが200万円で建つ ような表現をします。 もちろん、その国に住まれている方には300万は大金でしょうが日本人にとっては日本円で300万円をその国のお金に替えれば家が建つという解釈で良いのでしょうか? 単純に日本円で3000万円もあれば、その国にそのお金を持ち込めばでは3億円並の贅沢な生活を送れると理解しても良いのでしょうか? 質問の動機は日本にいても生活が苦しいので海外に永住して裕福な生活をしたいという実に不純なものです。 それと海外移住するのにオススメの国がありましたらご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

みなさんの書き込みで既に感じられているようですが、日本で苦しいから外国の文化の安い国へ移住(逃げ出したい)されるのはどうかと思います。 日本で暮らしていけない人が、事情もよくわからない海外で暮らしていけるはずがありません。とにかく、生まれ育った日本でしっかりと働いて基盤は作ることが大切です。 それに日本人が海外で家を建てたり財産を持つとなれば難しい問題が出てきます。 そして余裕が出来たら、体が健康のうちに一ヶ月から三ヶ月ぐらい海外で生活を楽しむというロングステイを体験されてはいヵがですか?。ロングステイなら私のおすすめは治安が良くて物価も安いマレーシアはいかがですか? アパートも探せば3~6万円であるし、外食を中心に考えても夫婦で月に4万円もあれば生活できる。マレーシアは多民族国家なので、マレー料理だけでなく中国料理、インド料理、もちろん日本料理も楽しめます。少し田舎に行けば月15万円の年金があれば楽に暮らせる環境もあります。それにマレーシアは日本人のロングステイヤーも多くなって、日本語が通じる病院もあるから困らないと思います。ただし、これは元気な時だけにされたら良いと思います。やはり高齢になって体が不自由になればやはり日本で暮らすのがいい。そんな時に日本の生活基盤をすべて投げ打って海外への移住を計画したいたら日本にはもう戻れないですからね。年老いたら気兼ねなく意思の疎通が測れる日本が一番ですよ。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 短期で経験してからという選択もありますね おっしゃる通りです。 ほんと他人事といえ、皆様の御回答には思いやりがあります。 私はほんとアホですね ご指導ありがとうございます

その他の回答 (9)

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.9

No.8です。返答ありがとうございます。 いえいえ、単に見聞きと想像では大違いというやつで、ただ日本は言語障壁と、特殊な事情から(外国人や外国のリアルな風説がダイレクトに入って来ない環境)、想像のイメージと外部の現状のギャップが大きくなりやすい気がします。 前回例にあげたような、上下水道の整備が遅れているエリアでは、大抵、天然水じゃなく、人工的な手段で浄化した安いミネラルウォーターのサーバーを家に設置して、それを飲用や調理、洗顔やハミガキ、場合によって洗濯にも使っています。天然わき水じゃなければ、所得が飛び抜けて高い人じゃなくても使えています。ただ裏を返せば、所得の低い人でもサーバーを入れるぐらい、避けたい水質ということでもあります。 普通のサーバーで調理も洗濯もは結構使いづらいものなので、こだわるお宅は高性能の(もちろん日本の一般家庭の台所の蛇口についているような安価なものではない)浄水器を設置します。多数派ではないですけどね。 これがレストランなどの店になれば、浄水器などのしっかりした設備投資、管理の有無は、明確にコストに反映します。設備投資だけで済むわけもなく、日本人と衛生管理の概念レベルが異なる国で、ちゃんと日本並みを理解して実施できる店員さんを確保するとなれば、相応のコストはかかります。 新興国に赴任している奥さん連中がランチするのは、有名ホテルのレストランだったり、日本人の転勤族が、だいたい行く店が同じになる理由も、結構そこにあるんですよ。会食の写真を見た人は「まあこんな贅沢!」と思うのでしょうが、そもそも日本より生活水準の低い国では、格差もくっきりしていますから、先進国の人間が安心して食べられる店というのは、それなりに名の通ったホテルや、百貨店などに入っていたり、格の高めのレストランなどに集中しやすく、よほど通でないと、下手に穴場なんか探すのは賢明じゃありません。 一見ボロめでも、味と衛生面では太鼓判を押されている名店なんかもありますけど。それは日本と同じです。そんな店ばかりじゃないし、質問者さんも仰るように、美味しい話にはそれなりにワケがある・・・ことが多いです。 日本みたいな国で「リッツカールトンホテルのレストラン」をわざわざ利用するのと、安全レベルや治安リスクをクリアする店が限られる地で、そういった店を利用するのでは、意味も価値も全然違うんですね。ただし赴任者の中でも、そういう認識がわかってなくてただ表面的な華やかさに舞い上がってる人も少なくは無いです。仕方ないんですけどね、赴任も長期で社内教育を受けて行かされてる人、ロクに準備もなく飛ばされてきた人、見せかけに翻弄される人、深くものを見る人とさまざまですし。 とシビアな情報をあげましたが、おいしい海外生活をすることは不可能ではありません。一時的にであれば、多くの人が知らない穴場をお得に利用したり、アジアの通貨安の時、自国自国通貨高で有利に暮らすという手もあります。ですがそれを言ったら、もともとのテリトリーである(ホームとアウェイという分け方ならホーム)自国で、目端のきく人ならできてるはずじゃないですかね。 法律だって食品衛生法だって、慣れ親しんだ自国環境でなら、読んで理解してビジネスチャンスをつかんだり、自分のサバイバルにうまく活かすのは比較的簡単でしょう。同じ事をアウェイで外国語を駆使してやろうとすると難易度は倍では済まないでしょう。 また、新興国ほど通貨は不安定ですし、経済に勢いのある国は一方では結構なことですが、ものすごいインフレが当たり前で、日本なんかついこの前まで、ずーっとモノの値段は下がり続けていましたよね、でも今アジアで景気が良いと言われる国々では、同じレストランのランチも、数ヶ月ごとに上がるのは日常風景です。 強いインフレの国で働いていれば、収入も上がり、トントンになるかもしれませんが、年金のみで収入を上げるアテのない人は、よっぽど最初にゆとり分を見ておかないと、安心して暮らせないんじゃないかと思います。逆に言えば、そういった戦略を「自分の頭で」きちっと立てられる人なら、勝機はあると思います・・・でも人の話の後追いしかできない人は、単に博打に打って出るのと同じじゃないでしょうか。 数年前、日本でシンガポールブームがあったせいか、よくそちらで移住が可能かと聞かれましたが、私も詳しい事は知らないながらざっくり「住宅費コミで2億以上用意できる?」と聞き返しました。すると大抵の人は絶句しますが、私は詳しく知らない分、ゆるい設定で答えているわけで、これで即答できなきゃ完全対象外だと思います。念を押しますが、これは向こうで働いて生活ではなく、引退して生活する場合のことです。 あちらはアジアの中では例外的に、治安も衛生管理の維持にも成功し、行政の効率もよく、贅沢を言わなければ日本人も違和感なく暮らしやすいと思いますが、そんな場所の値段は当然高いし、高いコストをペイできる競争力のある人間、産業でないと生き残れません。 向こうは共稼ぎが当たり前だし、コンパクトな国土を効率的に運営しているので、日本みたいな「ど田舎だけどその代わり安い」穴場不動産なんてありません。為替がはさまるのでおおざっぱにしか言えませんが、外国人で手に入る不動産は、大負けに負けて5000万、普通なら7000万円以上はすると思います。価値の高いエリアは安売りなんかしません、ましてや今まで何の貢献もしていない、恩などない外国人に、そうする理由なんてないですよね。質問者さんも、お金のない自分の両親と、お金のない何の恩もない他人、どちらにどの程度貢献する気があるかと問われれば、上記の話も理解できるのではないですか。 >そんなに危険がたくさんあるなんて いや、水質のことだって、深く考えたり調べもせず、実態より大分甘く見積もって住んでる日本人だって結構いますよ。それにリスクがあると言っても全員病気にかかるわけじゃないですし。だからそこを重視しないで、「死ぬ時は誰だってどこだって死ぬ」ぐらいに考えられるのであれば、また別なんです。 それから現地発の情報を読むにも、バイアスがかかっている可能性は頭に入れて読むべきです。 海外就職に挑戦する人、赴任させられる人は、なんだかんだ若めの年代が多いです。私も40代だからわかるのですが、同じ人でも若い頃は、自分の力に自信があるので、リスクを過小評価しますし、中高年はだんだん重く捉えるようになりますよね。衛生環境、医療環境も、自分が滅多に病気しない時は、細かい差に目はいかないものです。 ですから記事も「どんな人が」「どんな魂胆で」書いているかを見透かせないと、自分の個性に沿った活かし方はなかなかできないと思います。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございました。 私の不純な動機に対し、長文にわたり解説頂き頭が下がる思いです。 またこんなにご丁寧に回答頂いたのにお礼が遅れて心からお詫び申し上げます。 1つひとつかみしめて読ませていただきます。 もっともっと勉強してからでないといけませんね ますますお恥ずかしい気持ちですが本当に助かりました。 今後とも御指導よろしくお願いいたします。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.8

よっぽど若い方なのかな、単純に考え過ぎです。夫の仕事都合で数カ国在住している者です、在住国名についてはいつも書かないようにしていますが、ざっくりアジアとヨーロッパの範囲です。 なぜ日本や先進国では、何をするにもお金がかかるかを、逆に考えればいいですよ。 たとえば北海道の釧路湿原だとか、奄美大島だとかは、基本、すんなり馴染める人は少ないと思います、そういう「人を選ぶ」土地ほど、不動産は安いのですよ一般的には。 ドラえもんが、ただの缶切りと、何でも叶えてくれる機械の2つをポケットから出して、それらをオークションにかけたら、後者のほうが高く売れるでしょう、それと同じ事です。 土地の値段が高いのは、それだけインフラやポテンシャルが備わっているからで、逆を言えば、それらが備わってないところで豊かな暮らしをしようとしても、かなり無理なことが多いですよ。 たとえば日本以外の多くのアジアの国では、下水道整備率がおそろしく低いです。大衆向けスーパーの生野菜がたとえば10円だとしても、ほとんどの日本人、特に中高年がそれを食べると、かなり危険です。動物や人間の糞尿も一定混じっている水道で「洗った」野菜ですからね。現地人が食べるなら、遺伝的にもある程度の耐性がついている分有利ですが、免疫がない外国人の我々が同レベルで張り合うのは無理があります。 そういったものをほぼ口に入れないようにするには、生育段階から収穫後の洗浄まで、特別レベルで管理された野菜を買うしかないですが、水道水に糞尿が混じっていても驚くほどではない国で、日本並みの清潔さを保証するというのは、同じことを日本国内でやるのと、難易度は桁違いになりますから、かなりの高級品になりますよ。私は日本では都心に住んでいますけど、海外都心在住時にスーパーで買う食材のほうが、数倍高くなります。 ですから病気リスクが高い中高年が、あまり日本にいる時と変わらない生活レベルを維持したいというんだったら、一番低コストで住むのは日本だと思うし、どうしても外国でそれをやりたいと言うのなら、生活コストはせめて倍か、国によっては数十倍払っても無理ということになると思います。

Januaryag
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 すごく勉強になります。 やはり美味しい話はないですね そんなに危険がたくさんあるなんて 知りませんでした。 それから誠に恥ずかしくて言えませんが貴方様より多分年上の無知な中年でございます。 とても恥ずかしい気持ちです

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.7

物価だけを信じて移住すると、すぐに破産してしまいますよ。物価の安い国ほど、外国人が暮らすのは極端に高くなるのが通常です。 住む場所にしても、物価の安いところは、舗装もなし、安定下電気もなし、水道だって断水などは当たり前となり、同じ国内でも少しまともなところとなると、物価は日本どころじゃないです。 日本で5億円くらいの家が5000万円である、それじゃ日本で3000万円の家というと1000万円くらい、500万円くらいの家なら200万円であるということです。 移住して成功(?)されている人って、何度も世界中のいろんなところで住んでみて、その中から自分にとって一番気に行った場所を選んでいられる方です。人の意見でここがいい、でつられて来られた人、物の見事に逃げるように日本に戻られています。 その土地の年間を通じた気候、住んでいる現地の人たちの根性の良さ(優しく親切)、治安、インフラの程度、などこれらは、実際に住んでみないと分からないものです。それも3か月などいう短期でなく、最低でも1年半以上。いったん、自分の体にあった移住場所を見つけることができ、生まれ育った環境にあった、身の丈にあった生活をすれば必要経費はかなり下がりますが、それまでは、かなりの投資が必要です。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございました 甘く考えるとひどい目に合いますね とても勉強になります。 日本に居ても働けど働けど給料は生活保護並みの収入しか無いし、楽して贅沢したいなあ とか不純な思いから質問させて頂きました。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3379)
回答No.6

>単純に日本円で3000万円もあれば、その国にそのお金を持ち込めばでは3億円並の贅沢な生活を送れると理解しても良いのでしょうか? 基本的にはそのとおりです。 ですが、日本では100円で手に入るものが他国では1000円出さないと手に入らないかもしれません。 日本並みの質を求めると2000円必要かもしれません。 日本並みの高品質、快適さ、安全さを求めると現地では倍のコストがかかるという可能性もあるのです。 ロングスティや海外移住などで低コスト生活となると、人気はマレーシア、タイ、フィリピンあたりですね。 ただし、日本並みの治安やモラルを求めるとなるとセキュリティがしっかりした高級住宅街に居を構えなければなりません。 そうなると日々のコストが日本と大して変わらないなんて可能性もあります。 単に安く生活ができるからと移住した人は、ほぼ間違いなく失敗して帰国しています。 上記のようなリスクとコストを熟考したほうがいいでしょう。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございました。 前段ものすごくわかりやすいご回答で嬉しいです。 また半端な気持ちで海外に移住するものでは無いというご指導がひしひしと伝わります。 他人事の不純な質問に懇切丁寧にご指導くださり心から感謝申し上げます。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.5

移住目的が「楽な生活」だとしても 滞在許可が取りやすいかとか就労許可が得やすいとか物価が安いとか すべてを満たす移住先はなかなか難しいと思いますが、ご参考までに・・・ 移住先ランキング http://www.kaigaiijyu.com/#ranking リタイア後であればいいのですが、 60歳以下だと住民票を残したままでは年金保険料を納めなくてはいけませんし 抜けばその間の年金保険料負担はありませんが将来の支給額にも反映されません。 任意加入する場合は移住先で保険料を賄えるだけの収入が得られるかどうか それに替わる年金や社会保障制度があるかなど よくお調べになっておいたほうがいいと思います。 海外移住で国民年金の支払いはどうなる? http://allabout.co.jp/gm/gc/403422/

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 移住するにはいろいろ勉強して、しっかりした知識を蓄えて冷静に判断するべきですね 安直で恥ずかしいです。 とても勉強になりました。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.4

> その国に住まれている方には300万は大金でしょうが日本人にとっては日本円で300万円をそ> の国のお金に替えれば家が建つという解釈で良いのでしょうか? 物価という意味ではその理解でしょう。実際には生活のしやすさや質もあるので一概には言えないと思いますが。 引退したお年寄りで物価の安いマレーシアやタイに移住される方が多いようで、そう言うプランを斡旋している会社も多いです。ただ、生活に合わず結局日本に戻ってくる人が多いとも聞いています。いくら家が安くたっても、それこそ現地化して、安い食べ物、衣服、インフラ、医療で我慢し、貯金を使い果たすまで暮らしてリカバリーができない状態で日本に返ってくるなんて言う可能性も考えたほうが良いと思いますよ。生活の安いところから頑張って現地で成功してとかそう言う意気込みが無いと結局ほうほうの体で返ってくることになるのでは? それだったら日本だって物価が安くて現地に馴染めば仕事が見つかるような地方は沢山あると思います。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 不純な動機に懇切丁寧なご指導を頂き身にあまる思いです。 単純に物事を考えてはいけませんよね。 ほんと恥ずかしい思いです。

回答No.3

こんばんは。 >単純に日本円で3000万円もあれば、 >その国にそのお金を持ち込めばでは >3億円並の贅沢な生活を送れると理解しても良いのでしょうか? おおむね合っていると思います。 ただ、豪邸になるので強盗に狙われやすかったり ハウスキーパーさんを雇うことになります。 ・貯金がいくら ・固定収入がいくら ・何歳以上 といった条件が各国あります。 60歳以上なら比較的容易です。 >質問の動機は日本にいても生活が苦しいので >海外に永住して裕福な生活をしたいという実に不純なものです。 200万円で家が建つといっても現地レベルの家ですから 日本並みの家にすると費用がかかる、 ということのようです。 日本は飲める水が無料です。衛生的ということです。 http://president.jp/articles/-/8075 「たしかにネパールなら月3万円で十分です。一方で、日本人が憧れるハワイやオーストラリアの物価は、安くありません。タイやフィリピンも、現地の人は月5万円以下で暮らしていますが、日本人はそういう生活に耐えられないでしょう。特にフィリピンはセキュリティの問題で満足できるレベルの暮らしなら、月に12万~13万円はかかりますよ」 12万~13万円は、タイやフィリピンの管理職の月給に相当する額。日本人が生活費を考えるときは、このあたりを目安にすれば間違いなさそうだ。日本の公的年金を満額受給できる夫婦(夫が厚生年金加入で月23万円程度を想定)なら、多少余裕をもって月18万円かかるとしてもお釣りがくる計算に。 実際、タイなどに移住して、年金だけで比較的優雅な老後を送っている日本人も少なくない。ただ、手元に残るのは年間で60万円だから、アジアなら年金はほとんど貯蓄に回せるといった幻想はもたないことだ。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 トータルコストで安直に判断すると痛い目に合いそうですね とても勉強になります。

  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.2

残念ですが外国への長期滞在にはそれなりの資産または銀行預金の残高が必要です。 ・たとえ資産は無くても、若くて働ける人に来られると自国の労働者の仕事を奪うので、よほど特殊技能者で無いかぎり長期滞在許可が下りません。 ・働かなくてもいいという中年以上の人にはそれなりの資産があることが求められます。 日本で苦しいから外国で楽をしよう、というのならたいていの日本人がそうしているでしょう。 海外移住、で検索すればいっぱいサイトが出てきます。ざっと読んだだけでも外国の本音が読み取れます。長期滞在で来るなら、お金があって健康な人にしか来て欲しくない、という本音です。

回答No.1

質問者さんが何歳なのかはわかりませんが、 やはり日本より物価が安いところを希望なんですよね?? 住みやすくて、移住しやすいといえば東南アジアではないでしょうか?? 日系企業がたくさんありますので、タイ、マレーシアの田舎などはどうでしょうか? 運転免許があればいいと思います。(日本で社会人経験をしてからのほうがいいと思います。) それか、物価は安くないけど、質問者さんが30歳以下で英語を猛勉強してマスターする気が あるのでしたら、寒いけどカナダの地方都市などはどうでしょうか?? たぶんですが、家は3000万以下で広々とした庭付きの家は建てられるのでは?? 下記のWEBSITEご参考に。質問者さんが30歳以下でしたらワーキングホリデーで このカナダのマニトバ州で滞在、働いてそのまま移民が唯一できるとこです。(英語圏の中で一番簡単だと思います。バンクーバーとか都会は難しいですが) http://www.canadaimin.jp/mpnp.php

関連するQ&A

  • 海外移住が簡単な所を教えてください。

    1年中暖かい、綺麗な海、 遊びといったら 海で魚と泳ぐ事くらい・・・ そんなのどかな南国の島へ永住したい、と 辛い事がある度に、頭をよぎってました。 でも、現実 友達、親戚、関わったいろんな人達全てとの別れを思うと無理、と 思って何度も諦めていました。 でも、日本での生活に 本当に疲れました・・・ テレビで偶然見た事があるんですが、 国によっては、移住しても 生活にそんなに困らない国もあるんですね。 全然、どこか解らないけど・・・ 日本語しか解りませんが、数ヶ月経てば 少しずつ言葉も理解できるようになるでしょう・・。 移住して、一生遊んで暮らせるほどのお金があるわけじゃないし、 移住先で、仕事が見つかるかも解らない、 せっせと年金払ってきたけど、移住して年金がもらえるかも解らない。 移住しても なんとか生活していけそうな所、知りませんか? 家族4人で、未成年の子供が2人いますが、2人共障害を抱えています。 まわりの人達が、障害者も 普通に、当たり前に 受け入れてくれるところで、 のどかな、静かな、暖かい、海の綺麗なところ・・・ よろしくお願いします。

  • 海外移住について

    お金持ちの人が、モナコやスイスなどの税金のかからない国へ移住する話を聞きます。 ここでいくつか疑問に感じた事があるので質問させていただきました。 海外へ移住した方も日本に来たりしますよね? その場合年間何ヶ月までしか滞在してはいけないなどあるのでしょうか? 特に制限がないならお金持ちの人は海外に住民票だけ移して税金を払わず日本で生活できてしまいます。 回答お願いします。

  • 海外へ移住された方へ

    海外へ移住された方へ 今回は、実際に海外へ移住されたかが、どのようにして実現されたのかという事をお聞きしたくて質問させて頂きました。 私は今社会人1年目の男ですが、将来的には海外へ移住したいと考えています。 理由はただ単純に海外という環境に身を置いて生活をしていきたいという、幼い頃からの大きな憧れとゆうか夢があるからです。 なぜそう思うのかと言われてもうまく説明する事は出来ませんし、海外の開放的で広々とした感じがたまらなく好きなんです。 実際に海外旅行も好きで、今までにオーストラリアへ2度、イギリスへはこの夏に行って来ました。 この2つの国は非常に魅力的で、すばらしい国でした。 オーストラリアの雄大な自然と、おおらかで陽気な人々。 イギリスは歴史ある街並と、しっとりとした雰囲気がたまらなく好きでした。 今のところ移住先としてはこの2つの国のどちらかが良いかと考えています。 しかし移住となると何もそう簡単に行く訳ではないという事は百も承知です。 最近いろいろと永住ビザの取得条件等の情報をインターネットで調べているのですが、何か特別な能力(資格等)を持っていたり、手に職を持っていたり(現地で必要とされる)、あるいは現地の人と国際結婚したりする等の方法があると知って、私にはどれにも当てはまりそうには無かったんです。 永住ビザや就労ビザはとてもハイレベルな人達のみが取得できるという印象を受けましたし、私のような人間が移住なんて出来るのかと思いました。 私は今現在何か特別な資格や技能を持っている訳ではありません。 しかし今海外への移住の夢を果たされた方々は皆やはり最初からこういった能力を持っていた人達ばかりなのでしょうか? 要は私のように最初は何も無いところからスタートしてついには永住権を得る事が出来たという方がいらっしゃたら、ぜひそのお話をお聞きでないかと思い今回質問させて頂きました。 旅行で行ったからそりゃその国が好きになって当然かと思われるかもしれませんし、いざ移住となると思い描いていた事ばかりではないと言う事も踏まえた上で、それでも人生は一度きりなので、この夢をどうしても諦めきれずにいられないのです。 今は今のお仕事を一生懸命頑張りながら情報を集め、4~5年先に仕事を辞め、それから実現へと動き出していきたいと考えています。 そのために今のうちから英語の勉強はもちろん、何か仕事に役立つ資格や技能を今のうちから必死に勉強すべきだと考えています。 乱文で申し訳ありませんが、真剣に自分の将来の事を考えているので、どうかよろしくお願いいたします。

  • 移住

    今海外生活されている方は仕事関係か留学か、結婚して住んでいるかですよね。 これといった資格や能力もなく日本で働いている社会人が海外移住(アメリカ)する場合、どのような方法がありますか? また、そういった社会人が海外留学はできますか? お金や仕事、言葉など、いろんな問題があると思います。 グリーンガード?とか移住権などあると思いますが、移住しやすい国などあるのでしょうか?

  • ニュージーランド移住について

    女、32歳、約半年間ニュージーランドへワーキングホリデーに行ってきました。 帰国後、どうしてもニュージーランドへ戻り、現地で生活していきたいと強く思います。 現在私には日本で結婚を考えた人がおり、彼はニュージーランドへの移住はおろか、海外に全く興 味がありません。 ニュージーランドへ行くなら彼とは別れ、永住権を取るため専門学校へ通い、卒業後仕事を探すと いう事になります。 年齢的な事も考えて将来不安です。しかし挑戦するなら今しか無いと思います。 大学生時代1年間留学した経験があり、久しぶりにニュージーランドへ行き、心底この国で暮らしたい と思うようになりました。 短い海外生活でしたが、海外暮らしが楽しい事ばかりではないこと、日本は暮らしやすい国である事 は感じています。 日本でこのまま結婚すれば、恐らくあまり苦労することなく、実家の両親の家に近い所で生活でき 安定した生活をおくれる事と思います。一方で海外移住に挑戦してみたい気持ちもあり、悶々とした 日々です。 私と同じ年代で海外移住を目指した方、あきらめた方、色々な方の意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 海外移住した場合の年金や保険について教えてください。

    海外移住した場合、国によっても異なると思いますが、年金、保険などどうしてらっしゃいますか? 日本で支払った厚生年金などの受取は可能ですか? 特に、フランス、アメリカ永住のケースについて教えていただければと思います。 漠然としていて申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 海外移住総括

    海外移住を総括するとどんな感じですか? どの時期に海外移住ブームが起きてこうなった、 どの国に海外移住した人はこんな理由で、今はこんな生活をしている、 などなど。

  • アスリートの海外移住

    こんにちは。 宜しくお願いいたします。 日本の国籍の、 日本で活躍されているスポーツ選手(アスリート)が 海外に移住したいといった場合、 普通の人のように 段階をふんで永住権をとれて、 日本ではない海外の選手に 簡単になれるのでしょうか? ふと疑問に思ったもので・・・。 すいませんが、宜しくお願いいたします。

  • 海外移住を考えています。

     浅はかですが、純粋に経済的理由から(借金まみれ・・という理由ではありません)移住を考えています。  中国がいいかなと思っています。で、本題なんですが中国で普通の暮らしをするには、言い換えれば日本で年収500万円程度の暮らしをするには、円換算でどの程度の年収入があればいいのかなあ。  わたしは普通のサラリーマンですが、4万くらいの配当収入があります。4万円あればそれをそのまま元に換えたと仮定して、中国のどの辺ならばその程度の生活が出来るでしょうか?  なお中国で仕事しようとは思いません。  中国生活の経済的なことだけ聞きたいです。無論お金だけで快適な生活が送れるとは思っておりません。  女房、子供2人を道連れにしたいと思っております。甘いと言われるのは覚悟しています。その甘さを受け入れる線は月収日本円にしてどれくらい必要でしょうか。その回答を基準にして、もっと配当金の額を増やすよう努力するだけですから・・

  • 海外移住について

    海外に1年ぐらい住んでみようかな・・・と考えてます。 とは言うものの、外国語は喋れませんし、それどころか海外旅行の経験すらありません(^^;)逆に言えば、日本語以外話せないということは、移住地は選びたい放題とも言えるし、言葉の壁は努力しだいでなんとかなるかと思ってます。 さらには現在一人暮らしでお金もありません。。。ワーキングホリデーも考え、ネットで調べてみましたが、50万くらいはないと海外で安心して生活はできないようなことが書かれてまして・・・無理だなと。。。 でもやってやれないことはないと思うんです。 今、アロマコーディネータの勉強をしてるので、できれば移住地はヨーロッパあたりで、アロマセラピーに関連した仕事とかにつければ最高だな~と思うのですが、こんな状態(お金・言葉の問題あり)で移住を考えるのは無謀でしょうか? また、海外での仕事の斡旋をしてくれるような団体はあるのでしょうか?? 教えて下さい。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう