EMSの使用で心臓に異常が出たときの対処法とは?

このQ&Aのポイント
  • 2年前から動悸が出るようになり、胸の圧痛や手足のひく感じが続いています。循環器内科を受診した結果は正常であり、ストレスが原因と言われましたが、症状は変わらず続いています。
  • 最近、EMSマシンを使用したところ心臓がビリビリと苦しくなり、一度寝込んでしまった経験があります。このような症状が出た場合は心臓に異常がある可能性があります。
  • EMSは心臓疾患のある方には使用しないほうが良いと言われています。そのため、EMSの使用によって異常が出た場合には心臓疾患の可能性が高いと考えられます。症状が続く場合は専門医に相談しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

EMSと心臓

こんにちは。 EMSマシンを使用したところ、心臓がビリビリして苦しくなり、寝込んでしまいました。 気のせいかと思って後日もう一度試したら、やはり具合が悪くなりやめました。 私は2年前から動悸が出るようになり、だんだん悪化して毎日のように胸の圧痛、手足から血の気のひく感じ等が出たので、1年前に循環器内科を受診しました。 X線、心電図(24時間ホルターはしていません)血圧、尿検査をして正常でした。 私は心筋梗塞を疑っていたので脳神経外科も受けましたが、異常なしでした。 先生も笑って「ぜんぜん大丈夫だよー、ストレスじゃない?」と言っていたので、 その時は安心したのですが、症状は変わらずずっと続いています。 そしてそのEMS後は特に頻繁になり、昨夜も動悸、吐き気、胸の圧痛、手足のふるえで、救急車を呼ぼうか迷うほどでした。30分ほどで落ちついてはまたバクバク・・・を繰り返しました。 設備の整った市立の総合病院なので、信用できると思っていましたが、 誤診だったのでしょうか・・・ 長々と申し訳ありません。 EMSは心臓疾患のある方は使えない物なので、それで異常が出たという事は、 やはり心臓に何かあると考えた方がいいのでしょうか? 似たような経験のある方など、何かアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

noname#212872
noname#212872
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

(Q)EMSは心臓疾患のある方は使えない物なので、それで異常が出たという事は、 やはり心臓に何かあると考えた方がいいのでしょうか? (A)検査をしなければ、分かりません。 今までも、色々と検査をしたようですが、 例えば、冠攣縮性心筋梗塞の場合、 それを疑った検査をしないと分からないということが起きます。 従って、通常のX線検査、心電図などでは検出されない ということです。 だから、病気を発見、確定するには、 24時間ホルタ―や心臓カテーテル検査が必要になります。 心臓カテーテル検査は、心臓にわざと心筋梗塞を起こす薬を 入れて、心筋梗塞が起きるかどうかを確かめる試験です。 もし、心臓に疾患があると疑うのならば、病院で、診察を受けて、 医師に相談して、心電図をするときにEMSをすれば良いです。 EMSが原因ならば、心電図に異常が起きます。 病院でするので、万一の時も、安心でしょう。

noname#212872
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰っていた「冠攣縮性」を調べてみたところ、似てる気がします。 血管のつまりはないと言われていたので・・・ EMSを持って行って、もう1回検査するのはいいかもしれませんね。 参考になりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.4

症状はEMS使用前の2年前からあったのですね お書きの症状から最も考えやすい病気はやはり心臓病以外のものです。 今回のEMS後の症状はたまたま時期が合ったからかもしれませんし、 疲労など他の体の状況を介して症状が起きやすくなっていたこともありえますから 積極的に心臓病を疑うものではありません。 症状を増えているようなので、心療内科か精神科のある病院の循環器科(内科)でご相談なさり確認を受け、異常が無ければ心療内科か精神科受診紹介を受けることをお勧めします。

参考URL:
http://www.utu-net.com/panicr/about01.html
noname#212872
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ストレスが多いので、心臓以外の可能性もありますよね。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました!

回答No.3

帝京大学病院の循環器内科を受診してみてはいかがですか。理由は、私の93歳になる父親が似たようなの症状、つまり手足がむくみ、とうとう夜も寝られなくなるくらい胸が苦しい(実際、数夜は横になれずベッドに腰を掛けていた)と訴ったえたので、これはおかしいと思い、天皇陛下の心臓主治医のいる順天堂か、父の住居近くの帝京か迷った末に、帝京大学病院に連れていったらいろいろな検査をした結果すぐに93歳でも心臓手術しか延命する手段がないとなり、手術を選択しました。結果、手術が成功し元気に生還しました。手術後は3ヶ月毎の心臓検査でしたが、元気になりすぎたのか、とうとう3回目の次回の検査は1年後と言われ、父も私も驚きました。帝京大学医学部は順天堂に比べ歴史は浅いのですが、医療は最新でチームを組む医師もすご腕が多いと父の回復ぶりを見て実感しております。

noname#212872
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 93歳で手術とは、すごいですね! まだまだ長生き出来ますね! その元気を見習いたいです。 ご丁寧にアドバイス下さり、ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • palewhite
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.1

貼る位置が心臓に近いほど影響は出やすいですよ 説明書にも心臓付近に貼らないでと、書いてあるはずです。 何しろ電流で強制的に筋肉を動かすんですよ? 心臓も筋肉です。影響を受けます そもそもなんで具合が悪くなっているのにEMSを使うのでしょう?

関連するQ&A

  • 心臓が、どくどくってなるのが怖いです。

    たまに、ドキドキが早い感じとは違うのですが どきん!とか どくどくっ!!と なってやんで またなってという感じになります。 とまるのではとか、心筋梗塞とか不安でたまらなくなります 22歳の女です。 心臓の検査は、去年1度心電図、レントゲン 一昨年に、心臓のエコー検査、心電図、レントゲン、ホルター心電図をして 異常なしです。 この感覚はなんでしょうか? 怖いです。 家の血圧で測ると血圧は正常 脈も正常です

  • 心臓のカテーテル検査後の心臓の異常について教えていただきたいのです。

    心臓のカテーテル検査後の心臓の異常について教えていただきたいのです。 去年の7月に心筋梗塞になりました、30代男性です。 その際、救急車で運ばれステント治療をして、事なきを得ました。 しかし、その後、全身性エリテマトーデスという膠原病にかかっていることがわかり(心筋梗塞の病院とは違う大学病院で)、その病気のせいで心筋梗塞にもなったのかもしれない。という結論になりました。(循環器の医師は関係ないよ。といいますが、膠原病の医師の意見は関係あり。です。) そして、心筋梗塞から半年後、再狭窄が起きていないかを調べるためにカテーテル検査を行った結果、「詰まってたところも、他の血管もきれいなもんです」ということで、その後一年間その循環器の病院には行かなくてよいことになり、心臓の薬もまとめて膠原病の方の大学病院で処方してもらうようになりました。 しかし、たまに胸が痛くなることがあります。程度はそれほどきつい感じではないのですが。 なので、大学病院で心電図やエコーを撮ってもらっても異常はありませんでした。 が、先日24時間つけるホルター心電図をしたところ、朝の5時半に(寝ている間、自分では何も気づかなかった)「血流が下がっている」時があった。と言われました。普通ではそういうことは起きないといわれ、やはり、心臓に何かあるのかと不安です。 今度、運動をしながら心電図をとる検査をするんですが、一ヶ月先の予約です。 それほど急を要する状況ではないようなのですが、担当医は循環器科ではないので、少し不安も…。 前置きがだいぶ長くなってしまいましたが、 一番聞きたいことは、「カテーテル検査をして問題がなかった」時点から半年たって、血管が詰まりかけていることはあるのでしょうか?? ステロイドを飲んでいる関係で、副作用で動脈硬化になりやすい。などという不安もあるのですが。。 詳しい方、いらっしゃいましたら是非お答えを願います。

  • 心電図で引っかかりました

    こんにちは。 よろしくお願いします 健康診断に行ってきて、心電図に引っかかりました。 今まで何回か心電図をしてきましたが 引っかかったのは初めてです。 心筋梗塞を起こしている人と同じような心電図かもしれない。と言われました 念のための精密検査を勧められました。 QR??コードが~とか言ってられました。 血圧は異常なしです。 倒れこむほどの動悸など胸が痛くなったことはありません。 あえていうなら ひどい肩コリと腰痛です。これはずーっと苦しんでます。 あと体力が全くないです。小柄です。 私は22歳ですので心筋梗塞はあり得ないと思うですが ありえますか??

  • 心臓?精神?

    http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7057491.html(↑身体状況) 約2箇月前に動悸で救急車に運ばれて、緊急病院に搬送されました。 そのときは「異常なし」と言われ、精神安定剤をいくつか貰い当日退院しました。 その後かかりつけ医(内科)に説明したところ、心電図の検査をした結果、「心拍数が高いが異常なし」、心臓か精神的か分からないと言われ、精神安定剤を貰いました。 その後毎日動悸や胸の痛みがあり、1習慣も経たずにかかりつけ医に行きました。 ホルター心電図(24時間計るやつ)を装着し、検査をしましたが、「異常なし」、レントゲンも「異常なし」でした。 年越し前になり、首から圧迫されるように呼吸がしづらくなり、かかりつけ医に行きましたが、「呼吸器ではない」と言われ、スルーされました。 1月後半に「超音波検査」をします。 今も1習慣に1回ほど胸の痛みを感じ、心拍数が急に上がったり下がったり、夜寝る前によく首から圧迫されるように呼吸がしづらくなります。 また、最近は手足のひじー肩、膝ー尻が痛むときがあります。 毎日精神安定剤を飲んでいますが、 精神的なもので当てはまるものがありません。 強いていえば動悸が起こる不安感です。 質問ですが、 (1)どのような病気が考えられますか? (2)14日が医者に行く日ですが、医者に何と言えば良いですか? (3)動悸が起こったときの対処法を教えて下さい。 お願いします。

  • 24歳の男です。突然動悸がすることがあったので、心臓エコー検査をしたと

    24歳の男です。突然動悸がすることがあったので、心臓エコー検査をしたところ異常なしと診断されました。自律神経のバランスが乱れているとのことでした。心筋梗塞のリスクはないと考えて良いでしょうか?

  • 心臓の症状と検査

    夜寝ているときに急に心臓がドクドクして脈拍が上がって起きたり、日中は動悸、めまい、息切れ、 胸の痛みや圧迫感、手足のしびれ、不安感、恐怖、高血圧などがあります。 日中でも調子が悪い日は、立っていられなくなり、すぐに横になって休みます。 安静にしていても症状が収まらない時もあり、その時が一番怖いです。 なかでも一番怖いのは胸のズキズキが安静時にも起きるときです。 どうやら自分の調べて範囲では、狭心症の安静何とか型で、これは狭心症の中でも一番危ないらしくて、心筋梗塞に繋がるみたいです。 これを読んでから急に怖くなって、今でも安静時に胸がずきずきすると、死の恐怖を感じます。。。 原因が分からない怖さを少しでも和らげようと、内科1つ循環器科二つに診てもらいましたが、 3人共が「心の問題では?」と言われて全然取り合ってもらえません。 心電図と胸部レントゲン、血液検査(甲状腺なども調べました) の3つでそう判断したみたいです。 もっとたくさん検査した方がいいと思うのですが、割と大きな市立病院の先生はなぜか、もう通院しなくてもいいような雰囲気で、心療内科がいいのかなー?みたいな曖昧な返事だけでした。 エコーや、負荷心電図、ホルター心電図、などやらずに、こうやって症状を断定していいものなのでしょうか? ぶっちゃけこれで俺が死んじゃったら医療ミスなのでは?と思うほど適当な感じがしてます。 それとも循環器や内科はどこもこんなかんじなのでしょうか? そして心臓の検査は基本的に上記3つ(血液検査、心電図、胸部レントゲン)で終わりなのでしょうか? どうも疑ってしまう自分がいて、どこまでの検査をどこで受けようか今、自分で調べている状況です。 確かに心理的な側面もあるかもしれないですが(パニック障害など) でも万が一本当に心臓病だったらと思おうと、あんな簡単な3つの検査で何が分かるのか?という 素人判断ですが、そう感じてしまいました。 市立病院の先生なんかは特に経験豊富で実力もあると思うので、信頼できるのでは?と思う反面、検査があまりにも簡単、短時間で済んでしまったので逆に心配です。 ちなみに現在、自分は負荷心電図、エコー、ホルター心電図は受けようと思っています。 やはり受けて納得してスッキリしたいからです。 まだ他に何か受けたほうがいいような検査はありますか? 64チャンネルCTスキャンとかめっちゃ高そうな検査もあって、でもお金掛かりそうだし・・・ どれだけの心臓の検査をすれば、とりあえず安心なのか。それが今回の質問です(*゜▽゜*) 自分ではパニック障害の可能性も感じていますが、悪魔で自分を納得させるために受けたほうがいいと考えてるのです。 医学の常識的な見地からの適正な検査を教えて欲しいです。

  • 心臓の検査結果が不安です

    子宮内膜症でじェノゲスト服用して頻脈動悸あるので循環器内科へいきました。12誘導心電図、エックス線血液検査は異常なしで、原因は薬の副作用かストレスかもしれないが不整脈も否定できないと いうことで、ホルター心電図、心エコーを1か月先に受けることになりました。運動はやっていいということ。運動付加検査はどちらでもいいということでやらないです。血液検査で心臓に関わる検査BNP5.8、トロンポニン1.1、crp0.02ckmb11、Cqk172、LD213でした。保育士で最近現場から5年離れていてまた急に今年復帰して、今まで運動不足でした。エレベーターを使うなど楽ばかりしていて動くこともしなかったんで、階段で動悸がします。。9月からサイコカリュウコツボレイトウを飲みはじめ頻脈拍は、100ごえになるひはなくなってきました。でも動悸はありバクバクしてるのに脈拍が70しかないときもあります。六巻神経痛のようなピリピリや、きゅっとした痛みが胸に走ることがありますが、全然へいきですが不安です。弁膜症、心筋症、狭心症の可能性ありますか。 また心臓に問題あって、保育士をして続けてる方、いますか?これからもできるか、不安です。

  • カテーテル検査  心臓

    心カテを行う場合は胸痛だけでは普通は心カテまでの検査はしないものですか? 医師から心電図で狭心症の波形やエコーなどで異常がつかまってないのに心カテの検査はリスクが大きいから勧められないと言われました。 通常、心臓カテーテル検査を行うときは心電図(狭心症や心筋梗塞)異常があった場合に行うものと考えて良いですか

  • 寝起きに心臓がバクバクします

    こんばんは、お世話になっております。 私は23歳女性ですが、寝起きに心臓がバクバクします。心電図とホルター心電図で調べたのですが、普通の人よりやや脈拍数が多いだけで異常はありません。 自分でも寝起きに脈を取ったのですが特段速くはないです。しかし、自覚症状として、非常に激しい動悸のような感覚があるのです。 血圧が低いのでそのせいかなとも思うのですが、原因は何でしょうか。またなにかいい方法を知っていらっしゃる方がいたら教えてください。 夜ご飯を夕方6時くらいに食べて、その後何も食べずに0時くらいに寝るとすこしは調子がいいような気もします。よろしくお願い致します。

  • 動悸について  不安でしかたありません

    30代の女性です。 3日前仕事中動悸がしましたがすぐ治りました。 その夜又動悸がして段々苦しくなり手足が痺れてきて救急車を呼びました。 病院で心電図、血液検査をしてもらいましたが異常なし。 次の日の午前中、胸が重く心臓の鼓動が強く感じられ怖くなり病院へ行き心電図(負荷をかけるやつ)レントゲン 血液検査をしてもらいましたが心臓、心筋梗塞等の異常なく、考えられるのは精神的なものか更年期障害が可能性高いと言われました。 私は30代ですが訳あって卵巣摘出を半年前にしています。 自分でも精神的なものが大きく関わってると思うんですが、病院でやった検査だけでほぼ心臓疾患の不安は拭えるものでしょうか?先生はこの検査と今はほとんど血液検査で分かるからおそらく大丈夫という言葉はこの検査結果だけでほぼ平気なんでしょうか? 気にしてると手足のほかたまに喉辺りも痺れてきます。甲状腺ホルモンの検査は結果待ちですがおそらく違うとの事でした。 何か他に重病じゃないかと不安が拭えません。 本日は動悸はしないものの胸辺りが重く、又緊張しているせいか横になると疲れた様に良くねれてしまいます。 たまに胸の重さを気にすると首?のど辺りが痺れてきます・・・・

専門家に質問してみよう