• ベストアンサー

webサイトの作品について

現在就活の作品でテンプレートサイトを作ろうと思っています。 そこで題材を中小企業向けなどのように対象を広くするか、ある業種向け(不動産業、電気会社)のように対象を狭めたもので作るのとどちらがいいか迷っています。 作品として作るもので題材はあまり気にしなくてもいいのでしょうか?

  • HTML
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mineshi
  • ベストアンサー率41% (55/134)
回答No.1

どちらの場合でも、コンセプトがはっきりしていていれば 特に気にならないですが、むしろ採用側として気になるのは、 なぜテンプレートサイトを作ろうと思ったのか、という動機部分と、 題材を選んだ背景なども気になります。 また汎用的でも、特定業種向けでも、 今のデザインの流行が表現できているかどうかは、かなり注視します。 あと面接官が私なら、で書きますと、 特定業種向けならば、流行をどういうプロセスで取り込んで生かしたか、 を自然と考えて作っているはずなので、面接の際にそうした話を聞きやすいです。 汎用的すぎると、逆に、流行のデザインいっぱい作ってきたんだな、となり、 どのくらい時間をかけたか?とか、(短納期で行ける人なのかな?)とか 採用側として、実践的な部分を重視した面接で終わってしまうかもしれません。 自分の得意な部分を見極めて、PRしたい部分から、選んではいかがでしょうか。

yomogimoti555
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • テンプレートサイトについて

    現在中小企業向けのテンプレートサイトを作成していますが、ナビゲーションの項目を何に使用かまよっています。 電気関係の会社用や法律事務所向けなど偏らせてもいいのですが、一般的な企業サイトのメニューってなにがあるのでしょうか? 教えてもらえるとうれしいです。 カテ違いだったらすみません

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページのテンプレートについて

    ホームページのテンプレートサイトについてお聞きしたいことがあります。 ネットでテンプレートサイトと検索すると不動産向け、法律事務所向けなど様々な業種ごとに沢山ありますが、テンプレートサイトに使われる題材(業種)はあまり気にしなくてもいいものなのでしょうか? また調べてみたのですが、テンプレートサイトについていまいちよくわからなかったのでもしよろしければ教えてもらえると助かります。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • WEBデザイン作品の参考サイト

    現在、WEBデザイナーを志望するものです。スクールに通おうかと考えていますが就職活動の際、作品提出があるため、自己の作品を作るうえで参考になるサイトがないものかと考えていますが、パソコンスクールで学ばれている方等はどのような業種のサイトを参考にされているのでしょうか?WEBサイトを作るうえで参考になるサイトがありそうな業界、業種、店舗等があれば教えていただけないでしょうか。

  • Webデザイナーの作品集について

    現在、WEBデザイナーを志望している者です。 企業に送る作品集の内容についてなのですが、 架空の企業のサイトを3つ程、製作しようと考えています。 そこで質問したいのですが、そのサイトは完成まで持っていくのが普通なのでしょうか? それとも、トップページ+会社案内程度でもいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 中堅企業の就職活動が出来るポータルサイトは?

    東京在住の大学3年生です。 現在、主要な就活ポータルサイト(大企業が中心)で、活動中なのですが、就活が可能な、中小企業中心のポータルサイトがありましたら、是非教えてください。宜しくお願いします。

  • 中小企業なのに給料がいい会社に勤めている

    方、いますか? 特に転職するわけでないですが大企業社員だけ高い給料 もらえています。 中小企業なのに給料がいい会社はどんな業種、会社でしょうか? 不動産屋のような歩合制は除きます。

  • Webデザイナーの転職で:作品集について

    Webデザイナーをしており、現職を来月退職します。 そろそろ転職活動を始めようと思っているのですが、皆さん面接時に持参する 作品集はどうされていますか? 転職活動用に新たに制作された方はいらっしゃいますか? 私は過去制作したサイトを数点と、面接用に数サイト(TOPだけでも)制作して 持っていければと考えているのですが、その場合何を題材に制作すれば良いか 悩んでいます。 やっぱり架空の企業、架空のアーティスト、架空のお店なんかが良いでしょうか。 経験者の方、または採用ご担当者様からアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ある程度ニーズが見込まれるWEBサイトとは?

     現在SOHOでWEBシステム開発をしています。  現在は受注開発を行っていますが、できればある業種や特定の方を対象にした、WEBシステムを運営してみたいと考えています。  当方の規模から言って、ある程度の規模の企業が参入するには市場が小さすぎて参入できないようなニッチな種類のものが良いと考えていますが、ではどのようなWEBシステム(サイト)だったら有料でもニーズがありそうなのか、考えてもなかなかよい考えが浮かびません。  どなたか、「こんなWEBサイト(システム)だったらニーズがある。あるいは利用したがっている方を知っている」といった事に思い当たる方は居ないでしょうか?  もしあれば、どうぞお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 今の時期においてのエントリーについて

    大学3年生で現在就活しております。 10月に就職サイトにエントリーをしておよそ50社程度なのですが どの企業も大手中心になってしまい中小企業がほとんどない状況です。 中小企業にもエントリーしようにも知らない会社が多く戸惑って います。 今の時期でこの状況はまずいのでしょうか。

  • 資材調達サイトをお持ちの企業の方へ

    こんにちはsankai58です。 現在、私の会社ではネット上で資材の新規購入先を募集する為に、現在ある会社のホーム ページとは別に資材調達サイトを構築してみてはどうか?と言う話を受けました。 サイトの構築をする事には何の反対もないのですが、果たして、当社のような中小企業の サイトを閲覧していただけるのか?と考えたときに不安を感じます。 まだ、アクションを起こしてもないのに尻込みするのは情けないことですが、そのことがとて も気になります そこで資材調達サイトをお持ちの企業の方、もしくは構築された方に質問です。その後の反 応はいかがなものでしょうか?具体的に教えて頂けたら幸いです。 ※出来れば当社と同じくらいの会社規模・業種の方のお話が聞きたいです。 <会社概要> 資本金 2億円 従業員 約400名 製造業(産業用機械)      

専門家に質問してみよう