- ベストアンサー
- 困ってます
給紙
MG5430を使っています。はがきサイズは通常上部カセットから給紙される事は承知していますが、時にA4サイズの紙に試し打ちしたくてトライするのですが「上部カセットが無し、紙をセットしてください」との表示が出て、ストップします。いろいろトライするのですができません。何とか下部カッセトからのA4給紙で、はがきサイズをA4用紙に印刷(拡大不要)が可能となるセッテング方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- hidehashisan
- お礼率33% (2/6)
- 回答数2
- 閲覧数592
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- chie65535
- ベストアンサー率43% (7686/17626)
1.はがきを印刷するアプリで「印刷」を選び、プリンタを選ぶ画面が出たら「Canon MG5400 series Printer」を選びます。 2.プリンタを選んだら「詳細設定」ボタンを押します(「印刷」はまだ押しません) 3.「クイック設定」タブの「出力用紙サイズ」を「A4」にします。 4.「クイック設定」タブの「給紙方法」を「カセット」にして、使用するカセットが「下段」になっている事を確認します。 5.「ページ設定」タブの「用紙サイズ」を「はがき」にします。 6.「ページ設定」タブの「ページレイアウト」を「拡大/縮小」にします。 7.「ページ設定」タブの「出力用紙サイズ」を「A4」にします。 8.「ページ設定」タブの「拡大縮小率」を「206」%から「100」%に変更します。 9.一番下の「OK」ボタンを押します。 10.元のプリンタを選ぶ画面になるので「印刷」ボタンを押して印刷します。
関連するQ&A
- 給紙がうまくいきません
現在、TS5030を使用していますが、久しぶりに使用しようとしたら、給紙がうまくできず印刷できませんでした。 状況は以下のとおりです。 給紙ホルダーにA4サイズの用紙をセットし、通じ用通り印刷しようとしたところ、一旦本体内に約半分ほど紙が入りますが、途中で止まってしまいます。プリンタヘッドは紙があることを前提に動いていますが、紙が進まないことから途中で紙詰まりのメッセージとともに止まってしまいます。 止まった紙は、ローラーを噛んでいる感じはせず、触ってもぐらぐらしています。 何度試みても同じでした。 どうしたらよいですか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- EP-806AW プリンタの上部 給紙トレイの設定
「EP-806AW」プリンタの上部 給紙トレイへ「はがき」サイズの 用紙を設定して、下部 給紙トレイに「A-4サイズの用紙」を設定のままにして、プリントの時に「用紙サイズ別トレイ」 を選択して使い分けしたいが、上部給紙トレイの設定ができません。 設定方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 給紙がうまくいきません
以前も質問させていただいたのですが、再度質問させていただきます。 エプソンLP9800CPLのインクジェットプリンターを会社で使用していますが、私のPCのワードデータだけ、印刷→プロパティ→用紙→給紙トレイ→用紙カセット3を選択して印刷しても、なぜか自動選択(印刷したい紙はA4)の給紙トレイから印刷されてしまいます。以前はこんなことなかったのに、突然こうなりました。この問題を解決してくださる方、宜しくお願いします!! ・WinはXPを使用しております。 ・エクセルやPDFなどは用紙カセット3を選択すればきちんと出てきます。 ・ちなみに用紙カセット1はB5 カセット2はA4 カセット3はA4でちょっといい紙が 入っています。なお、他の人のPCからはカセット3を選択すればちゃんと いい紙がでてきます。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- 給紙トレイ
MG6130を使っています。 給紙を後ろトレイに設定しているのですが、カセット側から給紙されます。 名刺など印刷する時にズレたりして困っています。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- カセットから給紙されない
TS6330を使用しています。 写真印刷の際、後部トレイから印刷するのですが、その後、スマホから普通のA4用紙に印刷するとき、下部のカセットに入っているA4用紙が認識されません。 後部トレイにA4用紙を入れればいいのですが、それもいちいち面倒なため、写真は後部トレイ、A4用紙は下部カセット、と使い分けたいのです。 尚、PCから印刷する際には下部カセットのA4用紙がちゃんと認識されます。 こうした設定はできないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- MG6330 給紙不良
MG6330を使用しております。一度用紙がジャムってからA4用紙の給紙がされなくなってしまいました。なにか手当てはありますでしょうか ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- GM2030の給紙について
GM2030を購入しました。カセットと背面にそれぞれA5用紙、A4用紙をセットして印刷するのですが、給紙をきちんと選択しない(自動給紙)とすべてカセットの方から印刷されます。自然にA5用紙の設定はA5の方から、A4の設定のプリント画面は背面から給紙してほしいのですが、このような設定は無理なのでしょうか? パソコン初心者なので教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- L判の給紙
CANONのIP7230のプリンターを使ってますが、L判の用紙をカセット上段から印刷したいのに下段から給紙されるのですが、何か設定がいるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 給紙が普通紙ではできない。
すこし厚い紙は給紙できるのですが、普通紙では給紙できません。給紙ローラクリーニングはおこなったのですが、どうすれば良いか教えて下さい。キャノンの複合機MG5530インクジェトプリンター ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- MG5630の給紙について
教えてください。MG5630BKを、使っていますが、給紙できなくなりました。エラーメッセージは、用紙がありませんと出ます。エラーコード1003です。 宜しく、教えてください。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 給紙トレーが引き出せない
MG7130です、給紙トレーの下の段(A4サイズ)のトレーが引き出せません。 上の段は 引き出せます。何か引っかかっているようです。 印刷は 問題ありません。 解決策を お願いします。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 紙詰まりです
紙詰まり表示です。 MG7130です。はがきサイズの用紙がつまったまま取り出せません。 前からも背面からもみてもどこに紙があるか見えません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- MG8130給紙エラー
MG8130にて後ろトレイからの給紙がうまくいかない用紙を印刷せず送ってしまい紙詰まりと出繰り返す ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
質問者からのお礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。アドバイスをいただき、その手順で実行しましたらOKでした。助かりました!!ありがとうございました!!!!