• ベストアンサー

なぜ歳をとるとトイレが近くなるのか?

pupPeTeer119の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

色々と原因はあるのでしょうが、第一に挙げられるのは歳を重ねると膀胱を形作る筋の伸びが悪くなるので膀胱が直ぐ尿で一杯になってしまうからです。 ゴムが固くて膨らまない風船を想像すると理解し易いかと思います。

gesui3
質問者

お礼

予想通りでした。萎縮という前に、硬くなり柔軟性が減るのですね。これならすぐに膀胱が一杯になり、トイレが近くなるのはよく分かります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 腎臓に癌があるようです。どうすればいいのですか?

    膀胱内皮移行癌と診断され右の腎臓や、膀胱内、そして左に移行して約10年ぐらいになります。BCGの処置が膀胱、右腎臓、左腎臓と合計3回行いこれに伴い、膀胱内が変形してしまい4回目の処置のときはBCGは止めてもらい、他の薬を使いましたがどうも左の腎臓に又癌が出てきているようなのです。もう腎臓をとるしかないといわれているのですが、他の処置はもうないのでしょうか?左右の腎臓に癌を作ってしまい取ってしまうともう一つでは同じように再発したときが怖くて悩んでいます。教えてください。

  • 腎臓が萎縮しているといわれました

    結構、気にするほうなので、たまに背中が痛くなることもあるので高血圧で治療中のかかりつけで相談しました。 42歳主婦です 以前20代のころ、腎盂炎で入院、その後も腎盂炎、膀胱炎などもくりかえしたことがありました。 造影剤をいれてのCT検査の結果、左の腎臓がその時の後遺症のために委縮しているとの診断。 腎臓はもう一つあるので大丈夫みたいにいわれ、特に気をつけることもないといわれました いろいろ調べてみると高血圧も、腎臓の不調からもくるとか それに、このまま放っておいてよいのか・・・ 背中が痛くなると不安になります それに今回、軽い膀胱炎にもなり、服薬しました このままで放置しておいていいものでしょうか? 専門医に診てもらったほうがいいのでしょうか? かかりつけは、循環器内科です ご回答お願いします

  • 夜に排尿に起きること

    歳のせいか、夜に一度は起きて排尿しなければならなくなりました。その後は朝までぐっすり寝て朝また満杯の排尿で何も異常はないのですが、若い頃は寝てしまえば朝まで起きなくてもよかったのを思えば不便です。さらにこのあと加齢と共に回数が増えるものでしょうか。 特に寝る前に水分を多く取ってもいないし、寒いから布団をしっかり着て身体からの水分蒸発を押さえているわけでもないのに、どうしてでしょうか。(膀胱の萎縮? 利尿の増進?)

  • 腎臓の病気について

    19歳女です。 私の母親は腎臓ガンです。祖父も腎臓ガンでした。 一年程前、膀胱炎で泌尿器科に通っていました。 膿疱腎だと言われました。 腎臓に石のようなものがあるとも言われました。 今も慢性膀胱炎で血尿が出たりします。酢醤油くらいの濃さの尿です。 たまに子宮?膀胱?辺りがズキズキと痛みます。 左側の腰が痛んだりもします。(これは関係あるのか?) もう一年程病院に通っていませんが、血尿が出たりしても排尿痛などは全くありません。 血尿かな?と思っても次の日は緑茶色くらいの尿に戻ったりするので、病院に行くのも迷います。 迷った場合はやはり、病院に行くべきなのでしょうか? 家を出ていて金銭的余裕はないので沢山通ったりはできませんが… それとやはり、私も腎臓ガンになる可能性は高いのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • 小児外科

    生後7ヶ月の子供の左膀胱あたりに肥大したものがあることが判明し、現在検査中です。 また左腎臓も萎縮しており、ほとんど機能をしていないため、左腎臓から上記の全てを取り除く手術をする予定です。 ですが、今の先生を本当に信頼してよいのか、非常に不安です。(今の先生を信頼していないわけではありませんが、診察から検査、入院といきなり全てが決まったものですから、考える余裕もなかったので) 小児外科について、無知なのですが、小児外科医で一番良い病院というのはどこなのでしょうか。 また片方の腎臓だけで今後生きていき、もう片方が悪くなった場合、どのような対応方法があるのでしょうか。 乱筆乱文お許し下さい。何かわかることがあれば、お願いします。

  • トイレが近いです。

    毎日1日かけて2リットル以上飲み物を飲みます。 飲み終えてコップを置く度にすぐにトイレがしたくなります。近いですよね。 時間が経ってトイレに行くのが普通ですよね。 尿をつくる機能がおかしいですか。 因みに年に1度の血液検査の結果、腎臓に問題ありません。

  • 腎臓と臭い

    40代の主婦です。 長い間、腰痛だったのですが2000年手術後、仕事中コルセットを未だはずす事ができなく現在にいたっております。 それから9年が経ちますが、毎年健康診断で腎臓が引っかかり、ここ2~3年前の診断で腎臓の機能低下と院長のコメントにかかれていますが、強く再検査はすすめません。しかし、腎臓が引っかかる頃から 私と話をする100%の方が手で鼻を押さえる事に気づき、主人にも話をしていると鼻を押さえ距離をおくようになりました。自分では多少しか解らず、かなり強い臭いのようで、歯科にも通い相談したら問題ない・・との事。 サプリメントを飲んだり、加齢臭関係も試していますが効果はありません。喫茶店でオーダーをとるのも鼻を手で押さえれたり、指を左右に動かされたりでつい小さな声になってしまいます。 何か腎臓と関係あるのでしょうか? 腎臓に関して、このような臭との関係をご存知の方がおりましたら、些細な事でもいいので回答お願い致します。 

  • 老犬17歳です。腎臓病末期で膀胱炎になりました。

    老犬17歳です。腎臓病末期で膀胱炎になりました。 先日今までの膀胱炎の抗生剤は効かないという事で適合検査をしたところ ファロム錠しか効かないと言われ投与して一日と1回 ファロム錠は腎臓の悪い者に与える時は注意するとあります どうして腎臓病末期の犬にそのような薬を出すのでしょう? 勿論膀胱炎も治すべき病気ではありますが・・・ 折角現状維持してきたのにこの薬一つで ハチの状態が悪くなるなら膀胱炎より 今のまだ元気な状況で介護したいのですが・・・ 薬のせいかどうか分かりません。 ただ、ハァーハァー息苦しく息をした事もなかったし 歩くにしてもまだ、ふらつきながらも歩けていたのに・・・ このような経験された方 また、動物関係者の方教えてください とっても辛いです。 膀胱炎より腎臓の方を維持して介護したい そんなに長くないなら薬の副作用に苦しませたくないんです・・・ 膀胱炎を放置したらいけませんか?

    • ベストアンサー
  • 心不全の尿量について教えて下さい。

    心不全で、尿量が減ってしまうのは、どうして何でしょうか? 尿は膀胱に溜まっている状態なんですか? なぜ排出することが出来なくなるんでしょうか? なせ、心不全の時に排尿を促すラシックス等の薬を服用をするのでしょうか? 心不全時腎臓機能低下との関係は? 宜しくお願い致します<(_ _)>

  • 真剣に悩んでます!水の飲みすぎでトイレによくいきます。腎臓って大丈夫なんでしょうか?

    水が好きでよく飲みます。 一日3~4リットルは。 当然、小の方のトイレによくいきます。 先日、腎臓?(膀胱左あたりが痛かった?ような気がしたんです。トイレ中。) もう手遅れでしょうか? 私は水の飲みすぎで腎臓を駄目にして、透析生活が始まるのでしょうか?今頃水の取りすぎてた自分を後悔してます。 20代です。よろしくお願いします。真剣に悩んでます。 自分が馬鹿で無知なばかりに水を馬鹿みたいに大量に飲み続け、腎臓駄目にして透析生活が始まる・・・って絶望。生きる希望がないです。