• 締切済み

女々しい男ってどんな人の事を言いますか?自分が当て

ok-tの回答

  • ok-t
  • ベストアンサー率26% (38/141)
回答No.4

・自分で選べない、決断できない ・自分の意見が述べられない ・後ろ向きな考えばかりする(ネガティブ)

関連するQ&A

  • 男の人は、濡れない=自分の事好きじゃない と思う?

    20代半ば女性です。彼氏は3つ上です。 彼氏と付き合ってまだ3カ月なのですが エッチの際、なかなか濡れません。 私は「しょうがないな」って思うのですが 彼氏は 「俺とのエッチは気持ち良くないんだ」 「本当は俺のこと好きじゃないんだ」 と言ってきます。 私は「好きだけど、エッチに慣れてないせいか自分でも思い通りにいかない でも好きなのは本当だから」 と言っても 「体は正直だからね」と言われてしまいます。 こういう場合どうすれば彼氏に好きって信じてもらえるのでしょうか? 男の人は、濡れない=自分の事好きじゃない と思ってしまうのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 「この人、自分の事好きかも知れない」と思うのはどんなときですか?

    「この人、自分の事好きかも知れない」と思うのはどんなときですか? 私は女なので、できれば男の人に答えていただきたいです(_ _)

  • 自分の事を好きな男が苦手

    大学に通ってます。 10キロ単位で痩せて標準体重に近くなった去年から、謎のモテ期が来ています。 同年代からすこし年上の人に声をかけられる事が多く、よくデートに行きます。 私は男の人にあまり理想を持っていないようで、「あ、この人いいかも!」と思う事も多く、それで相手と食事に行ったり、遊びにいったりするのですが、どうにも相手に対する好意が恋愛感情にまで発展しません。 というのも、相手の男の人の「俺、君に俺の事を好きになって欲しい!」って気持ちが見て取れたり、感じられると、どうにも相手に対して気持ちが萎えてしまいうのです。 そんなに自分飾ざっても2~3ヶ月で互いの本性なんてものははバレてしまうんだから、嘘つかないで、見栄張らないで、あありのままでいればいいのに、と思ってしまいます。 特に、俺の事を知って欲しい!と意味のない自分の性格語りをされるのがイヤでイヤでたまらない。 俺はこういうヤツだから俺を信用して!君を大切にするから!と焦る感じがイヤで……(汗 そういうのは、結局態度にでてるものから判断するものじゃないのかな、と思ってしまいます。 そういう事がもう何回もあって、最近は自分にアプローチかけて来る男に限り苦手で、逃げ出したくなってしまっています。(実際に一度「男の人が怖くなった!」と言い訳して逃げ出してしまった。) でもこのまんまだと彼氏が一生できないかも知れないと不安に思う時もあります。 もう何年で二十代後半に突入するし、もう一回くらい恋愛しとこうかなと思えてくるんですね。(今までで3人と付き合ってきました) ちなみに、私は、友達に言わせると、普段はクールなのに、その実かなりのロマンチックで情熱的な恋愛体質だそうです。 なので、自分としては自分から恋をしないと駄目な体質なのかな、とも思っています。 でもその一方で、女の人ってやっぱ好かれた方が幸せになれるよねとも思います。(経験上、自分を捧げるような恋愛でうまく行った試しがないので……(笑!) みなさんは自分にアプローチかけて来る人がイヤになってしまう事ありますか? そういう時はどうしてますか? 自分から恋に落ちるまで(一目惚れのような)待つのが一番ですかね?

  • 自分が大好きな男の人

    自分のことが好きではない私は、よく自分を好きになりなさいと言われたり、そのような自己啓発本を読んだりします。 しかし私が付き合ってきた男の人をみると『自分が大好き』で『自分の欠点はどこ?』と聞くと答えられない男の人は、難有りだと思うのですが、いかがでしょうか。 そのような方は一見自信があってかっこよくうつるのですが、結局自信のなさや劣等感から(本人は自覚なし)くる曲がった自己愛に思えます。 自分を好きになることを薦めることは正しいのでしょうか。また、そういう男の人たちの『自分を好き』という感情は、目指すべき感情なのでしょうか。 ご意見を聞かせてください。

  • 自分は他人を好きになるとその人の事ばかり考え

    自分は他人を好きになるとその人の事ばかり考え やり過ぎてしまい いつもしつこい男と思われてしまいます。 気をつけようとは思うのですが 相手の事を好きになり過ぎてしまい どうにもなりません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 「別れた男には死んでほしい。もしくは、一生自分の事

    某女優の言葉ですが 「別れた男には死んでほしい。もしくは、一生自分の事を引きずっていてほしい。」 って思いますか? 私は死んでほしくないけど、引きずってほしいとは思います。 いつまでも自分の事好きでいてほしいですね。 皆さんはどうでしょうか?

  • 男の人を自分だけにするのは難しい?

    20代前半女です。 最近思うのですが 男の人を自分だけのものにするのって難しいなぁと思うのです。 付き合ってくれるし、好きだって言ってくれるけど、 彼は自分のやりたいことを優先するし、(仕事・遊び) 仕事を優先するのはしょうがないとわかっているのですが、 遊びより私を優先させて欲しいのに、 ふらふらされてしまいます。 だから、最近は 「自分は好きな人だけのものになりたい。それだけで十分」 と思ってしまうようになりました。 しかしこれでは痛い女ですよね。 別に私自身彼に依存するわけではなく、 一人の時間も十分に楽しみますが、 彼の心を自分だけのものにするのは不可能なのかな?って思うのです。 私は女だからか、彼以外を好きになりたくない!浮気する自分が汚らわしい!と思っている為、一途に尽くしてしまいます。 それは私がそういう男しか好きになれない、巡り合ってないだけでしょうか?

  • よく、「つきあってしばらくすると、男の人は彼女が自分のものになったと思

    よく、「つきあってしばらくすると、男の人は彼女が自分のものになったと思って安心してしまう」といいますが、それはどういう感覚なのでしょうか? 気持ちやそのときの行動など、具体的に知りたいです。

  • 自分の事を好きでいてくれる人?自分が好きな人…?

    自分の事を本当に愛してくれてて、すごく優しくて、いつも私の事をすごく考えてくれてる人がいる…。私もはっきり好き!とは言えませんが嫌いではないです…。 でも今、他の好きな人の事で頭がいっぱいで中々その人(自分の事を好きでいてくれる人)を見れない状況です。 ちなみにその好きな人との恋は100%叶いません(相手が既婚者なため)。諦めよう諦めようと考えすぎてて頭から離れない感じです…。 こんなに私の事を愛してくれてる人がいるのに、私は叶わない恋ばかり見て何やってんだろう…と今辛いです(;_;) やっぱり自分の事を愛してくれる人といた方が幸せになれますよね?

  • 自分の事を何て呼ぶ?

    些細な質問ですが… 男の人で自分の事を「私」と言う人が居ますよね 変だと思いませんか? 私は、すごく気になるのですが。。。