• ベストアンサー

読書で五感が刺激される不思議

こんにちは。 私は読書が好きで、よく読書をするのですが、いつも不思議に思っていることがあります。 それは読書をしたときにその情景が目に浮かぶことです。 上手く言えないのですが、私は本の内容が映像になって見えます。 あと匂いの描写では本当にその匂いを嗅いでいるような気がしますし、音も感じます。 よくよく考えてみると、ただ文字を読んでいるだけなのに、とても不思議です。 なぜ文字の羅列でこんなにも五感が刺激されるのでしょうか。 また、皆さんも読書をしたときに私と同じように感じますか。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts10kw14
  • ベストアンサー率32% (187/580)
回答No.1

私ももちろん、感じますよ。 人には想像力があります。 人それぞれ感じ方も様々だと思います。 私もけっこう強い方ですが、質問者には かなわないかな。 質問者さんは想像力がかなり豊かなんですよ。 おそらく、本サイトの質問 を読んでも映像として浮かぶんじゃないですか? 想像力豊かというのは良いことです! 私もそうですが、読書はもちろん、 邦楽の詞をじっくり吟味しながら聴くと よりいっそうその曲の映像が浮かびますよ。尚更、アーティストが歌っている姿を見ながら聴くと効果増大です。 お薦めです。

siroitora444
質問者

お礼

全員文章を読んだら映像が見えるのかなあ、と思っていましたが、個人差があるんですね。 私は読書なら何の苦労もなく映像が見えますが、質問文などは努力しないと見えないですね・・・。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2027/7573)
回答No.2

 若い頃は、想像力が豊かで、情感や情景を脳裏に連想することが出来るので、文章を画像や映像として認識することが出来ますが、歳を取るにつれて文章の酩酊を見抜くようになり、情景が浮かばなくなりますね。  感受性が衰えるからでしょうが、読書だけではなく、音楽や動画などを見ても、感動が無くなったり、演出や印象操作ばかりを考えている時が多くなります。  感受性が高いのは良いですが、甚だしい人は妄想障害の患者ですから、注意しましょう。

siroitora444
質問者

お礼

なるほど・・・。 現在私は高校生ですので、年をとったら見えなくなってしまうのでしょうか。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 邦画限定 人の五感を刺激する映像美

    お世話になります。 ちょっと急ぎで、邦画で人の五感を刺激する映像がある映画を探しております。 ちょっと抽象的過ぎて分かりにくいかもしれませんが、 例えば、水に手を浸して冷たいと感じている所作とか、落ち葉を踏みしめた足元のアップにより、音がなくても葉を踏みしめるが聞こえてきそうな映像、また風を感じている人、といった類の映像です。 また、ただただ綺麗な映像でもかまいません。 自分はまだ全然調べられていないのですが、 「大停電の夜に」の蝋燭は圧倒されましたね。 また、「春の雪」のカメラが蝶々を追うシーンも情緒たっぷりでしたね。 もしどなたか上記に当てはまりそうな映画がありましたら、 どんなささいなことでもかまいませんので、邦画限定で教えて頂きたいです。 結構困っているのでよろしくお願いいたします。

  • 「本を○○冊読んだら~」読書の偉大さを教えて頂きた

    「本を○○冊読んだら~」というように、読書の偉大さを教えて頂きたいです。 以前に読んだ本の一部に、 「300冊の読書をすると、普通に生活をしていて、 読書をしていると思われない方が難しい。」 という記載や、または別の本で、 「1000冊の読書をすると、大体の人の考えている、 思考が読み取れるようになる。」 といった一節を読んで、深く驚き感動をして、 読書を始めようと良い刺激になったのを覚えています。 私は同じ箇所を何回も目を通さないと、内容が頭の横 を素通りする事があったりと、 読書スピードや理解力の無さ等から、読書を敬遠して しまいます。 最初に挙げたように、 「本を○○冊読んだら~」 といった形式で、本から引用した前述の文みたく、 今後の人生を良くしていくためにも、 本の魅力を教えてもらいたいです。 「何百冊・千冊といった読書を今後していきたい。」 という憧れを抱いています。 読書の習慣が定着できるような、 感化を受ける言葉を教えてください。 本の魅力を教えてもらいたいです。 よろしくお願い致します。

  • 真空中の人間の五感の変化について

     こんにちは。  質問はタイトルの通りです。補足を以下に述べます。  「真空」とは文字通り「何も無い空間」と仮定します。(現実にはそのような空間はほぼ成り立たないですが)  「人間の五感」は「視覚」「聴覚」「味覚」「嗅覚」「触覚」です。「視覚」とは目で物を見る能力、「聴覚」は耳で音を聴く能力、「味覚」は舌で物を味わう能力、「嗅覚」は鼻で匂いを感じる能力、「触覚」は皮膚などで物を触る能力です。  「真空」で「人間の五感」は一体どうなるのでしょう。前提として人間は真空中でも死なないこととします。また、その「五感」は最初は正常であると仮定します。  嫌らしい質問だとは思いますが、皆様の力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 読書苦手が読書好きになる方法

    私は25歳です。私は小さな頃、幼稚園くらいのころから現在に至るまで、 読書をしたことがあまりありません。(教科書の本読みとかはありますが・・・) 漫画も今まで3,4冊くらいしか読んだことなくて、読んでても面白くなかったです。 どうも本を読んでいても、頭に入ってこないというか、 文字を音声や映像に変換するのが苦手みたいなんです。 学生時代の国語の成績はとても悪く、漢字を覚えるのも苦手でした。 読書は生きるのにとても重要だと知って、 自分も本を読むのが好きになりたいと思っているのですが、 なかなかうまく行きません。 どうすれば読書好きになることが出来るのでしょうか?

  • 読解力の低下?高1です

    今高1の男子なんですが、悩んでいることがあります。 というのも中学入った当初は勉強も普通にやってて読書も好きな感じだったんですが中2あたりから勉強も読書もさぼりだして全然やらなくなってしまいました。 しかし、高校生になってものの見方も変わってきてこのままではだめだと思い勉強に手を付けてみたんですが参考書とか読んでても内容が全然入ってきません。 読書も前は内容がスーッと入ってきたのが最近読んでみたらものすごく頭を使わないと内容が入ってきません。 また、情景描写などはまあ頭を使わないといけませんが一応文字を見て情景を頭に描くことはできるんですが、淡々とした事実や心情の描写等は具体的な情景として思い浮かべられないので頭がこんがらがってわけがわからなくなります。 また友人との会話などでも最近以前のように深く考えて会話が出来なくなってきました。 もう一度勉強や読書などに積極的に挑戦して慣れていったら自然な感覚を取り戻せますか? アドバイスお願いします。m(_ _)m

  • 読書が苦手ですが得意になりたい

    私は昔から読書が大の苦手です。 小説等を読んでいるときは、気付くと文字を追っているだけになり内容がどういうものだったかわからなくなってしまいます。 また、漫画の文章を読んでいるだけでも退屈になってしまうことがあります。 でも本屋などでの立ち読みなどは好きですし、やはり読書で得るものは多いと思うので読書を得意になりたいと思っています。 そこでいくつか質問させていただきます。 (1)読書が得意になる方法はありますか? (2)読解力がつく本はありますか?(ジャンルはなんでもいいです。) (3)何を考えながら読書していますか?(私の場合文字を追うことに集中してしまい何も考えずに読書してしまいます。) (4)文字を追うだけになっていた、という経験はありますか? (5)買う本はどうやって選びますか?(売り上げランキング一位のもの等) 聞きたい内容が多くあり、今回はこの辺で止めておきます。 (読書が好きな人は昔から好きという人が多いとは思いますが・・・) よろしくお願いいたします。

  • 読書感想

    夏休みの課題で読書感想文が出されました。 私はいつもラノベしか読まないので、こういったときにはどういった本を読めばいいのか解りません。 なるべく論文などではなく、楽しめるような小説をお願いします。 また、400文字詰めの原稿用紙5枚いっぱいに書けるような本を教えて下さい。 注文が多くてすみません。どなたでもいいので、回答頂ければ幸いです。

  • 度のきつい眼鏡で読書するとどうなりますか。

    私は今現在 左-2.5Dと右ー2.0Dの 眼鏡をかけています。 今までは読書のとき裸眼でした。 裸眼だと眼が読書中眼が楽で疲れにくいです。 でも多少文字がかすれて見えにくい感じがあります。 最近、眼鏡をかけたまま読書していると 日増しに一週間単位で視力が下がってくる ような感覚があります。 30センチから40センチ本から遠ざけて 読書しても度のきつい眼鏡をかけていると 視力低下は促進されるものでしょうか。 それとも読書するとき比較的遅くて 眼を逐語読みしているのが原因でしょうか。 疾患眼病などはありません。 よろしくお願いします。

  • 読書感想文、助けて。

    読書感想文を9日までにかかなくちゃいけないんですが、書けなくって、困ってます。 いっつも、こう書きゃ賞に入るだろ、みたいなことを、ほんとはそんなこと思ってもないくせに、つらつら書いてたんです。たしかにそうすりゃ賞には入るけど、もうそういう書き方にはうんざりだし、賞なんてどうでもいいから純粋に自分の感想をかきたいなー、って思ったんです。 本も、いつも無難に戦争ものとかで書いてたんですが、自分の好きな作家で書きたいなー。って、思って。 でもわたしが好きな作家って、寺山修司さんなんです。性描写みたいなところ書かなきゃ感想かけません。そんなの学校にだせません。 どうしたらいいでしょう?やっぱ今年も無難に戦争とか環境破壊とかでいくべきでしょうか。

  • 読書をすると目がはれます。

    最近読書をすると翌日目が下がってきて はれぼったくなるようになりました。 人相もいつもよりやぼったくなって最悪です。 だから、おもしろい本があっても、 一気に読むことにためらいがあります。 私は一重です。 一重の人ってみんなそうなんでしょうか?? それとも目の使い方がおかしいのでしょうか・・・。 今日もまぶたがはれぼったくなっています (普通のときはまぶたはへこんでいます)。 なにかご意見をお願いいたします。