• 締切済み

瞬間接着剤の空容器を探しています

瞬間接着剤の空容器を探しています。タイプとしては内容量が2g位の円筒形の物で、下記リンク(リンク先は販売サイト)にあるような物の容器だけが欲しいのです。 http://goo.gl/N3Ry6F 調べた結果、容器だけでも販売されていることは確認できたのですが、お店が休業状態で連絡が取れなかったり、一般には販売してくれなかったりで手詰まり状態です。 一般個人でも購入可能なお店をご存知でしたら教えて下さいm(__)m

みんなの回答

回答No.1

東亜化成 http://www.toakasei.com に直接と合わせるのもありですかね… 100圴で必要なだけ買うとか… それとも、 プラスチックの密封ケースは如何でしょうか? 「アスクル」 http://www.askul.co.jp/s/34-3403-1204011-12040110018/ 特にこれなど、 「瑞穂化成工業 瑞穂 スチロール棒瓶200ml」 http://www.askul.co.jp/p/7288281/ 「モノタロウ」 http://www.monotaro.com/k/store/%89~%93%9B%97e%8A%ED/ 特にこれなど、 「NIKKO(ニッコーハンセン) PPプッシュバイアル 」 http://www.monotaro.com/g/01029714/ 適正な素材についてですが、 こちらのブログで色々と実験してます。 "開封後の保管実験 開封前であれば、1年ぐらい大丈夫だが開封後が問題。 ●ノズルを上にして保管する。 ●ノズルの先端に金属、プラスチックを挿入した状態で保管すると、取れなくなるから止める。ツリロンに細口ノズルが添付されていたので装着し、ポリエチレンの棒で密閉したら抜けなくなった。 ●接着したら息を吹きかけ、早く固める。さらに水に漬けると早い。" http://book.geocities.jp/nyytq825/book88/secyaku/syunkan/ "瞬間接着剤に関する質問・悩み・回答・方法" http://sp.okwave.jp/search?auth_token=2d9f54149f8739b71dcaa6500657f780c1684175&word=%E7%9E%AC%E9%96%93%E6%8E%A5%E7%9D%80%E5%89%A4 参考になれば幸いです。

ahirudac
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。回答ありがとうございました。 東亜化成をご紹介頂きましたが関連がよくわからなかったので東亞合成にダメ元で問い合わせてみましたがダメでした。コニシボンドにも聞いてみましたが同じでした。空容器だけを売るってのはメリットないですしね。 100均で買った物の中身を捨てて~というのは1~2個なら出来そうですが何か勿体ないのと、欲しい数が多い&接着剤の容器として使いたいというのがありまして除外しました。 容器メーカーにも聞いてみましたが、返ってくる答えはご紹介頂いたタイプの物ばかりで欲しい物とは異なっていました。 「開封後の保管」に関しては本質問とは関係ありませんが、読ませて頂きました。こういう実験を公開して下さることは大変ありがたいですね。個人的には現時点では密封して冷凍庫が一番持つような気がしております(開封後2年以上経過しても問題なく使えています)。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 瞬間接着剤の取り方

    携帯の液晶部分に瞬間接着剤をこぼしてしまいました。 さほど、悪影響は無いのですが、見栄えがパッとしなので、 なくすことが出来たらと思っているのですが、瞬間接着剤を 剥すことは可能でしょうか? 剥し液の様な物があるのならば、売ってそうな店やお値段を 教えて頂ければ幸いです。

  • 瞬間強力接着剤

    一般的な瞬間強力接着剤は、扱い方が悪いと接着した物が白くなって汚れてしまう場合がありますが、白くならないコツみたいなものはありますか?また、白くなってしまう条件は何なんでしょう?詳しい方のご教授をお願い致します。

  • サプリメントの容器

    ビタミンやカルシウムなど錠剤の栄養補助サプリメントを毎日飲んでいます。 チャックのついた袋入りの物を購入しているのですが、毎度ながら取り出す際かなり不便です。 そこで、それぞれを別の容器に入れ保存しようと思います。 しかし、どこを探してもサプリメント保存に適した容器のみを取り扱っている店がありません。 市販のタブレットガムが入っているような白いプラスチック容器が理想ですが 容器自体が透明でなければ、くるくる回して開閉する普通の蓋の物でも構いません。 インターネットで、上記のような容器を販売しているサイトをご存知の方いましたら教えてください。 ちなみに15個くらいの購入を考えています。よろしくお願いします。

  • 合板でできた机の修復に最適な接着剤

    木工は全くの素人なので専門用語などの間違いがあれば申し訳ないです。 合板と金属パーツで出来た机なのですが、上に物を置く部分と引き出しの部分(それぞれ合板で、凹凸をはめ込むタイプで、作成時は通常の木工用ボンドを使用しました。)がぶつけた拍子に剝がれてしまい、取れかかっています。 そこで以下の様な接着剤を探しているのですが、存在しますでしょうか? 1:速乾、できれば一分以内(机の上にモニターなど物をかなり置いているので、ひっくり返して、乾燥を待つのはできれば避けたい) 2:木材同士を接着可能 3:強度があればあるほどよく、かつ衝撃に強い(接着剤の事は詳しくないのですが、一般的な瞬間接着剤は横方向の衝撃に弱いと聞きました。) 4:耐水性はなくてもいい。 よろしくお願いします。

  • シルバー製品にも使える接着剤又はその他修理方法

    アートクレイシルバーでペンダントヘッドを作りましたが、チェーンを通す部分が本体からとれてしまいました。 一般に販売されている接着剤は貴金属は使用不可になっているようでくっつける方法が分かりません。 とても気に入っている物なのでどうしても直したいんですが、どなたか知恵をお貸し下さい。

  • 穴を開けずに蓋と容器を…

    このような セパレートになっている 容器と蓋の物 こちらは容器と蓋のセットで販売してる物ですが、この容器は、予め、「容器と蓋に凸凹の合し目が有るから蓋が閉まるようになっています。 今回の質問は 元々が別用途だった物同士で容器と蓋にする事が目的です。 例えば、タッパには、くぼみ、が有るから蓋が閉まります。 でも、タッパの蓋を無くしてしまうと、 ラップして、時には輪ゴムでフチ止めする程度の案しか浮かばないと思います。 このような陶器製容器や蓋は 永く使っていると、不意に割れてしまったりして、容器だけになったり… 蓋だけになってしまったり… 用途を成さない状態になってしまいがちです。 そんな時になんとかならないかと思い。 質問いたしました。 画像にした物は一つの例としてですが 要は。 なんでも「物は」良いのですが セットで成り立って居る容器が蓋なしになってしまった場合の代用策をご教示頂ければ幸いです この画像の容器は漬け物等に使いますが 炊飯器の内釜も又、セットあり気の容器です。 そんな半端になってしまった容器を 使いたい時。 思い浮かぶのは木の蓋 木の蓋なら形さえ整えて切れば蓋にはなります しかし、倒れたら中身が溢れます。 そのまま保管する場合には 紐で十字締めする事でなんとかなりますが ★炊飯器の内釜で炊きもの。煮物をしたい場合 米を炊きたい場合。 蓋するだけでは出来ない… 何か燃えない、又は火が当たらない方法でロックしないと… でも内釜に穴は開けるものがない… 容器のヘリの部分と木の蓋を 挟んで固定できれば、蒸気穴を開ければ飯が炊けなくはない… 蓋と容器を挟む方法… 挟むタイプのステーが作れたら 問題解決かもしれない…。 よく『工具箱』には、ひっかけてしめるロックが打ち込んでありますが アレをハサみ固定できればと思いました… 質問に至るまで長くなって申し訳ありません… 要は バーベキュー。 時には ソロキャンプ等で、ロックが万が一壊れてしまった時の知恵として。 現地調達可能な自然の素材で、蓋と内釜を固定できればサバイバルにも役立つ。と考えて。 何か案がないかと思い質問いたしました。 長々とすいません。 良い案有りましたら 教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 惣菜容器などに使われているプラパッケージの板

    よく惣菜など包装してある透明なプラ容器があると思いますが、 あれと同じ材質の板で容器に加工されてない状態の物は手に入りますか? 俗にプラバンと呼ばれている物だと思いますが… 条件として ・60cm四方以上のほぼ業務サイズで手に入れられること ・透明で厚みは0.3mm前後?(一般的な包装並か少し強いくらいの強度があれば良いです) ・惣菜包装は業務サイズで大量購入しているので原価は非常に安いと思いますが…個人で安く手に入れるのは難しくとも出来るだけ低価格で手に入ればと思います。 以上のような変な質問にはなりますがご存知の方宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 空のビア樽(10L程度のサイズ)を売って頂けるお店を教えて下さい

    タイトルに書いてます様に、空のビア樽を探しています。 一般的には販売されていないかと思うのですが、居酒屋等の業務用で使用されてます、10Lぐらいのサイズのものです。 ガーデニングの一部に利用したいと思ってます。 アサヒのビア樽はよく見かけるのですが、ほしいと思ってるのはバドワイザーかサントリーのビア樽です。 各メーカーの空き樽を安く譲って頂けるお店をご存知でしたら教えて下さい。 使いっぱなしの汚いままで結構ですが、キズや凹みのない物がいいです。 又、住まいは兵庫県の西宮市ですが、遠方の場合は宅配で送って頂けるのかも教えて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 写真用紙と葉書のベストな接着材料を教えてください。

    EPSON写真用紙クリスピア<高光沢>KGサイズ(型番:KKG100SCKR)の裏面と官製葉書を接着したいのですが、写真用紙の裏面がツルツルしていて、スティックのり(トンボ鉛筆消えいろPITN)や両面テープ(ナイスタック)では、接着はできても、配達中や相手に届いてから剥離するのではないかと心配です。現に、以前貰った、裏面が写真の年賀状も、角の1ヶ所が剥離した状態で届きました(どうやって接着したかはきいていません)。 他のQ&Aでは一般的な紙の接着方法は記載されていたものの、ツルツルした紙と普通紙のケースではどうなのかまでは記されておらず、分かりませんでした。 紙用強力(瞬間?)接着剤や紙用強力両面テープのAmazonカスタマーレビューも読みましたが、ではツルツルした紙と普通紙の接着ではどうなのかということまでは結局分かりませんでした。 (本当はクリスピアでなく裏表両方共印刷できる用紙(例えばEPSONなら絹目調写真の商品)にしておけば良かったのかもしれませんが、Amazonのカスタマーレビューを読んでいくうちに、「写真用紙としてだけ見た場合は」クリスピアに軍配が上がることが判明、既に購入してしまいました。これを簡単に葉書に貼り合わせられるだろうという楽観的な予想の下に購入したことを若干後悔しております……。) では、お手数をおかけしまして大変恐縮ですが、配達中や相手に届いてからも写真用紙と葉書が剥離することがないような強力な接着材料(可能であれば、貼り付ける手間を考えた場合、簡単に貼り付けられる両面テープを、両面テープがない場合は接着材)をご教示くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • シールの粘着力の再生

    携帯の裏にシールを貼っているのですが、粘着力が無くなってきており、半分剥がれている状態です。 水性糊を付けてドライヤーで乾かしたりしましたが、数日するとまた同じ様に剥がれてきます。 瞬間接着剤を使用すると携帯本体が痛んで接着剤が取れなくなるのでしようしていません。 シールの粘着力を復活又は市販の販売しているもので剥がれないようにくっつけれるものはあるでしょうか?

専門家に質問してみよう