ベストアンサー 瞬間強力接着剤 2004/08/02 15:46 一般的な瞬間強力接着剤は、扱い方が悪いと接着した物が白くなって汚れてしまう場合がありますが、白くならないコツみたいなものはありますか?また、白くなってしまう条件は何なんでしょう?詳しい方のご教授をお願い致します。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#7530 2004/08/02 16:50 回答No.2 瞬間接着剤は、空気中の水分との化学反応で硬化します。 この硬化するときに、余分になった水分が、合成樹脂の霧となって分散します。これが曇る原因です。 曇りにくくする為には、ある程度乾燥した日に、ほんの少しの接着剤で接着する事、です。しかし、ある程度は曇ります。 曇りにくくした接着剤も発売されていますが、完全ではありません。空気中の水分、という非常に不確定な要素で硬化を始めるので、その日の湿度によって、同じような接着方法をしても、曇る時はあります。 使い方が悪いと言うより、瞬間の特性だと思った方が気が楽になります。 質問者 お礼 2004/08/02 19:09 その日の湿度に関係するとなれば、ほとんどコントロールは不可能に近いですね。 ある程度は必ず曇るとすれば、曇らせない方法を考えるより、マスキング等による予防策の方が有効の様ですね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) yotti ベストアンサー率30% (645/2147) 2004/08/02 19:52 回答No.3 プラモデル模型用でそういったことがおきないものがあります(白く曇らないもの) そういった物を使用した方が手っ取り早いようにも思います 質問者 お礼 2004/08/02 20:04 試して見ましたが、やはり完全では無いようです。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ichi-pei ベストアンサー率45% (317/702) 2004/08/02 16:24 回答No.1 必ずこの条件、までは言えないのですが、経験的には 高い湿度や、多めに出したり、促進剤を使ったりすると 白くなりやすいように思います。 たぶん硬化中に出るガスのせいかも知れませんね。 前もってマスキングテープで保護するとか、使う量を 最小限にする工夫をされたり、最近は白くなりにくい タイプも出てきたようですから、心配な部分はそれを 使ってはどうでしょうか? 私はここ数年、ボールペンの芯みたいなチューブを 5cm位に切って、ライターの火で真ん中あたりを 炙って細く伸ばした使い捨ての自家製極細ノズルを 作ったり、使わない時は乾燥剤と一緒にタッパーで 保存をしているせいか、あまり白くなるトラブルは 出なくなったように思います。 参考になれば・・・ 質問者 お礼 2004/08/02 16:50 早速のResありがとうございます。 「高い湿度」、、、そうですか、 思い返せば梅雨時期だったような。。。 参考にさせていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントホビー・玩具その他(ホビー・玩具) 関連するQ&A 瞬間接着剤について 瞬間接着剤(アロンアルファー)でくっつけた物に溶剤を使用して接着部をはがしてみたいのですが、何という溶剤で接着剤が溶けるものでしょうか? また、接着後の接着部に白化現象がある為、溶剤で白化部をふき取りたいのですが、どの溶剤でふき取れば大丈夫(接着が剥がれない)なのか知りたいです。 アセトンやエタノールでは接着剤は溶けます? よろしくお願い致します。 瞬間接着剤を使った接着機 始めまして。 宮崎県日向市のキヨモトテックイチと申します。 早速ですが、現在、製作しようとしている装置の工程の中に瞬間接着剤を使った接着工程があり、試験的にいろんなディスペンサーを使用して試みているのですが、どうしても接着ノズルの先端で接着剤が硬化し、適量の塗布が10分以上出来ない状態で非常に困っています。 どちらかで、瞬間接着剤を使用した接着機などを製作された事があるメーカーさんはないものか・・・藁をも掴むおもいです。 接着剤の種類や環境の条件(湿度・温度)等、また、ノズル形状や材質等の情報をお持ちであれば、是非ご教授頂きたく投稿させて頂いた次第です。 以上です。 ご検討のほど宜しくお願い致します。 瞬間接着剤の接着は戻せない? 瞬間接着剤の接着は戻せないのでしょうか? プラスチック同士のネジ穴に一旦、瞬間接着剤を流し込んで接着してしまった場合、もはや、戻し(取り外し)は無理なんでしょうか? プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム 瞬間接着剤で付かない しっかり接着する方法を教えて下さい。 「瞬間強力接着剤」といったうたい文句の接着剤を使って工作や、壊れた物を補修したりしています。 そこでよくある事なのですが、 作業中に、指と指は直ぐにクッツイテしまうのに、着けたいと思っている物同士の方がなかなか接着しないときあります。 それでも頑張って接着終わったところで、少しだけ力をかけてみると、ポロッと接着した所が簡単にとれてしまう事がよくあります。 一体整形されていた物が壊れて二つに割れてしまったものは、強力接着剤で補修しても強度は一体だった時より落ちるのは普通ですか? ガッチリ接着させられる人のテクニックを知りたいので、教えて下さい。 接着剤のパッケージにある「接着出来るもの、出来ないもの」という注意書き等を見て購入しております。 何種類も購入しており、こっちでつかなければ、別のでやってみようといった感じにチャレンジしても、どうもガッチリついたためしがありません。 ほんとうに皆さんは家庭での瞬間強力接着剤で補修とか成功してるのですか? 瞬間接着剤の取り方 携帯の液晶部分に瞬間接着剤をこぼしてしまいました。 さほど、悪影響は無いのですが、見栄えがパッとしなので、 なくすことが出来たらと思っているのですが、瞬間接着剤を 剥すことは可能でしょうか? 剥し液の様な物があるのならば、売ってそうな店やお値段を 教えて頂ければ幸いです。 入れ歯に瞬間接着剤は大丈夫? 母が食事中、入れ歯の歯が1本抜けてしまいました。とりあえず瞬間接着剤でつけちゃったのですが、口に入れる物なので不安になりました。大丈夫でしょうか?あと接着剤でつけたのが、とれなくなったらそのまま使っても良いでしょうか?母は2~3日歯医者に行けないので、できれば専門の方教えて下さい宜しくお願い致します。 瞬間接着剤がぁ 瞬間接着剤がテーブルについてしまいました。 貼ろうと思ってた物を落としてしまい、すぐ拾ったのでくっつくことは無かったのですが、 テーブルが汚くなってしまいました。 どうにかして取って綺麗にする方法はないでしょうか? 少し除光液でやってみましたがダメでした。 瞬間接着剤のはがし方 新しい瞬間接着剤を針であける時に誤って中の接着剤がPCのディスプレイに飛散しました。 10滴ほどの最大の直径は2mmほどですが固まってしまってどうしようもありません。 ディスプレイの場合電源OFFの時に当然何らかの処置をしないといけないのですが取りあえずベンジンで拭いても落ちませんでした。 お湯を根気強く拭き取るなど聴き目はあるのですか? またアロンアルファから販売されている剥がし材などは効果のほどはどうなんでしょうか。 宜しくお願い致します。 瞬間接着剤を長く使うには 瞬間接着剤は、そんなに頻繁に使うものではないと思いますが、何かが壊れて『今、くっつけたい。』と以前に買ってあったものを取り出してみると、見事にキャップが接着していて使えない。最近は一回使い切りのものも売られているようですが、極端に単価が高いので貧乏性の私としてはつい普通のものを買って、一回使って2度目には使えず、かえって高い買い物となってしまいます。 そこで、瞬間接着剤のキャップがくっつかずに何回も使用できる状態で保存する方法はないのでしょうか、ご存じの方是非教えてください。 瞬間接着剤の取り方。 このあいだアクセサリーの金具が取れてしまったので瞬間接着剤を使って修理したところ、アクセは直っても、手にたくさん瞬間接着剤が付いてしまいました。 そのときはまずぬるま湯で軽く洗いました。 それから白く固まるのを待って、またぬるま湯でゴシゴシを洗ったのですがなかなか取れませんでした。 除光液を付けてみたりいろいろしてみたのですが、取れませんでした。 今はいつの間にかきれいにはなっているのですが、このやり方では肌に悪いので、何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 瞬間接着剤 瞬間接着剤(ゼリー状のもの)の溶剤 ご存知のかた教えてください。 瞬間接着剤について質問します WAVE ウェーブ OM014 [瞬間接着剤×3G 高強度タイプ] と WAVE ウェーブ OM021 [瞬間エポキシ接着剤] どっちが強度高いんでしょうか? 模型の負荷が掛かる部分に仕様するため より強い物を探しています 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 瞬間接着剤の屋外使用 瞬間接着剤は屋外使用には向かないと聞きました。 水に弱いのでしょうか?(溶けてしまうのですか??) 屋外使用に適している 特殊な瞬間接着剤は入手できる物でしょうか? 固形化した瞬間接着剤溶解したいです? 大事な物に瞬間接着剤垂らしてしまい固形化してしまいました、 溶解してふき取りたいのですが、溶解液ご存知の方宜しくお願いいたします、又このような場合の処置方法ご存知の方宜しくお願いいたします。 瞬間接着剤のとり方 こんにちは。指先に瞬間接着剤がくっついてしまって、石鹸で洗っても皮膚が硬くなった状態で取れません。どなたか取る方法、知ってらっしゃる方教えて下さい。 瞬間接着剤 ゼリー状の瞬間接着剤を使って固定しました。 ところが翌日みると接着剤の回りに白い粉状の ものが付いていました。 確かアロンでも付ける量が多いと同様になったような 気がしますが・・・。 この粉状のものが発生しないための 対策をご存知の方、教えてください。 ゼリー状のものにしたのは、たれなくて 使いやすいからです。 接着剤の種類を変えるべきか、 付け方の問題か悩んでいます。 瞬間接着剤+ウェットティッシュ このカテで良いのか判りませんが、宜しくお願い致します。 木工模型で、木工ボンドで接着した後、継ぎ目に瞬間接着剤を塗り、余りをウェットティッシュで拭き取った際、指に痛みが有りました。調べると拭き取ったティッシュがかなりの熱を持ってました。暫らくすると放熱したようですが、このままゴミ箱に捨てても発火の心配は無いでしょうか? 瞬間接着剤の成分表示は、 シアノアクリレート(100%) INGREDIENTS:Ethyl Cyanoacrylate, Polymethyl Methacrylate ウェットティッシュの成分表示は 水・エタノール・パラベン・塩化ベンザルコニウム 共にダイソーで購入した物ですが、どうぞ宜しくご教示下さい。 瞬間接着剤を剥がしたい 買ったばかりのキャリーケース(プラスチックみたいな)に目印としてシールを貼ろうとしたら粘着がなく、シールに瞬間接着剤をつけ貼りました でもやっぱつけないほうがいいと思い剥がしたら、瞬間接着剤の跡が取れなくなりました。お湯につけたタオルでふいたりしましたがダメでストッキングに除光液をつけてこすったら広がりました。。 これはアロンアルファはがし液でとれますか?コンパウンドも必要ですか?そしてコンパウンドは 安くてだいたいいくらくらいでしょうか?回答よろしくお願いします。 傷口に瞬間接着剤っていいんですか? こんにちは、mi_ppiです。 私の兄貴が、指の切り傷にアロンアルファ(瞬間接着剤)を塗って 傷口を塞いでいました。 私はバイキンが入ったまま傷が塞がったら治るより化膿するんじゃないかと 思って驚いたのですが・・・ 兄貴が言うには、アロンアルファは元々は医療用接着剤として作られた物だから 大丈夫なんだそうです。 血が出ても 病院で手当てをするほどではない傷ならば、 接着剤でくっつけたほうが治りが早いのですか? 接着剤の成分は皮膚細胞などに悪影響はないのでしょうか? どうか教えてください! 瞬間接着剤の取り方 瞬間接着剤を使ってのキャップを閉めたのですが丁度キャップの閉める部分に液がたれていたらしく今度開けたくても開きません(-_-;) まだ1・2滴しか使ってないので・・・・捨てるのがもったいないのです。 どなたか、くっついてしまったキャップの取り方を知っている方いらっしゃいますか? よろしくお願いしますm(__)m 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ホビー・玩具 ラジコン・ドローン鉄道模型プラモデル・模型フィギュアぬいぐるみ・人形ミニ四駆その他(ホビー・玩具) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
その日の湿度に関係するとなれば、ほとんどコントロールは不可能に近いですね。 ある程度は必ず曇るとすれば、曇らせない方法を考えるより、マスキング等による予防策の方が有効の様ですね。 ありがとうございました。