• 締切済み

個人番号台帳兼届出書の書き方

パートで扶養内で働いています。 パート先からマイナンバー通知と個人番号台帳兼届出書を出す様言われました。 個人番号台帳兼届出書の1番上の本人とは主人の事なのでしょうか? 社員番号も書く蘭もある様ですがそれもうめるのでしょうか? 第3号被保険者がパートの私の名前が入るのでしょうか? すみませんが教えてください、お願いします。

みんなの回答

回答No.1

  本人とは、従業員の事です 貴方が従業員だから本人は貴方です 貴方の給料を報告するために必用だからです  

関連するQ&A

  • 個人番号カードの交付通知が来たけど受け取りたくない

     タイトルは文字制限の関係で若干粗雑なものになりましたが、正式には「個人番号カードの申請をしてしまって、実際カードの交付通知も来てしまいましたが、正直受け取りたくありません」です。  マイナンバーの通知カード(緑の紙のもの)が来た直後に、何となく乗せられる形で個人番号カードの交付申請もしてしまったのですが、その後不安になるような情報が続々と出てくる上に、実際の交付作業でも何度も不備や障害等が起きていたりして、交付通知が来てしまったものの、正直個人番号カードを受け取りたくありません。個人的には、交付予約のための電話番号の、一方的に料金を搾取される0570番号にかけたくすらありません。  現状(個人番号カードの交付通知ハガキが来てしまっている状態)で、なるべく穏やかに個人番号カードの受取を拒否する具体的な方策や行動はありませんでしょうか?ちなみに個人的には、マイナンバーの通知カード(緑の紙のもの)はきちんと保存してありますし、本人確認書類としての免許証は所持してますし、それ以外のカード自体の機能もほとんど使わない状況ですので、個人番号カードがなくても(当面)困ることはないと思っています。  お詳しい皆様、なにとぞ回答をよろしくお願い致します。

  • パート兼個人事業主

    パート勤務の場合、年間103万以上で所得税が発生しますよね。また、個人事業主は年38万以上で税金が発生しますよね。 ということは、パート兼個人事業主は、パートを103万内に押さえて、個人事業を38万内にすれば税金は払わなくてよいのでしょうか? またこの状態で夫の扶養に入れますか? 来年度このような働き方を検討してますので、よろしくお願い致します。

  • 個人番号申請中に会社に提出求められる

    つい先日、マイナンバーの個人番号カードを申請しに行きました。 そこで通知カードを提出して今手元にはありません。 そして昨日、アルバイト先からマイナンバーの提出が求められました。 通知カードのコピーをしておけば良かったのですが、そのことをすっかり忘れていてコピーをしていません。 しかし、個人番号カードか通知カードをコピーして同封しなければいけません。 個人番号カードが届くのは2月から4月の間だと言われています。 この場合は、どうすればいいのでしょうか? 個人番号は手元に控えを持っているので分かるのですが、同封するコピーがないので提出できないのです。 提出期限は8日までです。 この場合の対処法を知っている方がおられましたら至急お願いいたします。 一応お問い合わせ先が書いてあるので連絡はしてみようと思うのですが、他にも方法があるのなら教えていただきたいと思い質問させていただきました お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

  • 新生児を扶養に入れる際の届出

    社員(男性)の奥さん(被扶養者)が出産し、その子を社員の扶養に入れたいとのことなのですが、新生児を扶養に入れる場合は健康保険被扶養者(異動)届の三枚目の国民年金第三号の届出は提出しなくていいのですよね? どなたか教えてください。

  • 個人事業の開業(届出)について教えてください。

    個人事業の開業(届出)について教えてください。 自宅でパソコンの仕事をするようになり、少額ですが定期的に報酬をいただくように なりました。 取引先からは「これからはもう少し多くお仕事をお願いするので、協力者を探してく ださい。」と言われ、もしそうなると私が協力者に報酬を支払う形になります。 私は専業主婦だったので主人の扶養になっており、今もそのままです。 開業届けを提出すると、収入にかかわらず 扶養 からはずれなければならないの でしょうか。 また主人の会社にも届けなければならないのでしょうか。 できれば今のまま扶養でいたいのですが。。。 それから私のような場合、個人事業として開業届けを出すには「青色」「白色」どち らを届け出ればよいのでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • マイナンバーカードの個人番号は教えて良い?

    各種アプリ登録時、証明書としてマイナンバーカードまたは通知カードを撮影して提出する機会がありますが、記載されている個人番号はそのまま隠さず撮影するのでしょうか? 番号を隠すように注意書きされた文書をどこかで読んだ記憶があり、漏洩も心配です。

  • マイナンバー取得

    扶養親族(国民年金第3号被保険者)からのマイナンバー取得の際、 届出(本人⇒従業員(夫))の委任状は必ず必要なのでしょうか。

  • 国民年金第3号被扶養者届の届出人欄について

    会社で経理を担当しているものです。 入社1年で、まだまだ初心者なので、お教えいただきたいのですが、 社員の配偶者(妻)が扶養に入ることになり、被扶養者異動届を提出しようと思っています。 3枚目の国民年金第3号書類の右下、届出人欄ですが、ここの電話番号は扶養に入る方(この場合は奥さん)の番号でなければならないのでしょうか? 家電の番号が不明で、旦那さん(社員)の携帯番号しか分からない状況なのですが・・・。 この箇所は確認されたりするものなのでしょうか? また、手続きをする際に、絶対必要なものなのですか? ここを書いていないと受け付けてもらえないのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • *収入が減少した場合の第3号の届け出について*

    質問させてください。 二人暮らしの夫婦です。主人はサラリーマンです。今までの結婚生活の中で、妻である私の立場が色々だったのですが(正社員で2号だったり、扶養されていて3号だったり・・)現在は私の自営の所得が数百万あったので、何年か前に主人の扶養から外れて国民年金(1号)、国民健康保険に加入しております。 そこで質問なのですが、来月あたりから今やっている自営の規模を大幅縮小するために、想定される所得が扶養の条件に当てはまる程になります(月4万ほどに激減です。一時的な事で無く、これからずっとです) そこで主人の会社に3号の届け出をしたいのですが、退職して扶養に入る場合などは退職証明書や離職票の提出をしますよね? 私の場合(所得の減少)はどの様にしたらいいのでしょうか? 少し調べたら “国民年金第3号申立書”というものがあるという事を知ったのですが、私のような例はこの書類を“国民年金第3号被保険者届”と一緒に主人の会社に提出するのでしょうか? お詳しい方がおられましたらアドバイス頂けると助かります。

  • マイナンバーと個人情報について。

    先日パート先にマイナンバーを提出しました。個人の小さな企業なので、大きい会社ではないのですが、このマイナンバーで副業がバレるということは分かったのですが、副業の金額とか、それ以外の預貯金や主人の勤め先など、その家の情報等も、わかってしまうのでしょうか?