• ベストアンサー

ボクシングと総合格闘技

guess_managerの回答

回答No.1

UFCの生涯獲得賞金のランキングが乗っていますが、しょぼいですね。。。 http://mma-manifesto.com/ufc-fighter-salary-database/salary-main/ufc-career-fighter-earnings.html 1 Michael Bisping     $5,694,000 2 Anderson Silva     $4,717,000 3 Georges St-Pierre    $4,457,000 トップ選手でたったの5~7億円です。 先日試合が行われたメイウェザーvsパッキャオでメイウェザーが獲得したのが2億2千万ドル、270億円と言われていますから桁が3つ違います。

関連するQ&A

  • 《ボクシング》格闘家はなぜ、ヘビー級王者を目指さないのですか?

    ボクシングの世界ヘビー級チャンピオンとPRIDEやK-1のチャンピオンでは 「格」が違うと思うのですが。 ファイトマネーも桁が違いますよね? PRIDEやK-1を見ていて全盛期のタイソンやホリフィールドより強いと思ってしまいます。 皆さんはどう思われますか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • 総合格闘技志望のボクシング練習について質問です。

    総合格闘技志望のボクシング練習について質問です。 似たような質問があったらすみません。 いつもお世話になっています。 書き出しの通り、総合格闘技志望で、日々練習しているのですが、ボクシング技術を向上させたいと思い、ボクシングジムに通おうかなと思っています。 同じく総合格闘技志望の先輩が、以前ボクシングジムに通っていました。 なかなか見込みがあると言われたらしく、トントン拍子に試合を組もうと言われたそうです(ダイエット目的ではない人はみんなそうなのかもしれませんが)。 しかしながら、本人はボクサーになるつもりはないので、「総合格闘技やっているのでボクシングの試合には出ない」ようなことを言うと、最初は熱心にミット打ちを手伝ってくれたりしたのが、急にそっけなくなってしまったそうです。 その先輩は現在そのボクシングジムを辞めました。 ボクシングジムにいるトレーナーさん達は、当然ボクサーを育てることに熱意を持っていらっしゃると思うので、「ボクサーにはならない」ようなことを言われると、教える気がなくなってしまう気持ちも分からなくはないのですが、どこのボクシングジムでもそういう感じなのでしょうか? 山田トレーナーが川尻達也選手などに、ボクシングを教授していて、総合の試合にセコンドで立っていたなどで問題になっていましたが(詳しくは知りませんが)、やはりボクシングジムで、ボクシングのみをしていても、総合格闘技志望の人間には冷たいのでしょうか。 その先輩に聞けばいいじゃないかという意見もあると思います。 一応聞いたのですが、「大丈夫じゃね?」と当時言っていたことはどこに行ったの?みたいないい加減な回答だったので、アドバイスお願いします。

  • 格闘技のファイトマネー

    趣味が格闘技をやったり見ることなのでプロになろうか検討中です。 総合(修斗など)、キックボクシング、ボクシングなど色々ありますが、ファイトマネーを考慮するとどの競技がいいと思いますか?? あと、ファイトマネーってチケットで支払われることもあると聞いたんですが売ったお金が全て自分の取り分になるものでしょうか?? 以上片方でもいいので知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ボクシング

    (1)ボクシングには、~級ていう階級がありますよね。その階級がどんなふうに分かれているのか教えて下さい。いくら身長がでかくても体重が軽ければ軽い級の選手になるんですか。 (2)ボクサーは何歳からデビューできるんですか。 (3)各級にはその級のチャンピオンがいて、タイトル戦でその選手に勝てばチャンピオンになれるんですか。 (4)やはり簡単にはチャンピオンに挑戦させてはもらえないでしょう。チャンピオンに挑戦させてもらうまでには、どんな道のりがあるんでしょうか。 (5)体重を増やしたり減らしたりして階級を変えることはできますか。階級を変えるには今自分がいる階級のチャンピオンにならなくてはいけないとかありますか。 (6)TVとかではよくタイトル戦が放映されてるけど、タイトル戦じゃないボクシングの試合ももちろん行われているんでしょう? (7)PRIDEやK1にボクサーは参戦できるんでしょうか。PRIDEになら関節技や絞め技を覚えればボクサーも参戦できるんじゃないですか。K1って立ち技の総合格闘技ですよね。ボクシングも立ち技の格闘技ですよね。だったらボクサーも参戦していいんじゃないですか。

  • ファイトマネーはどうやって決まるんですか?

    ボクシング亀田大穀の試合。チャンピオンが1千万で亀田は10倍ぐらいらしいですがファイトマネーはどうやって決まるんですか? チャンピオンの方が少ないのはおかしいと思います。

  • 大阪で総合格闘技でプロになるには?

    4月ぐらいから、総合格闘技を始めようと思っています。 いずれはプロになって、試合とかもしたいのですが、条件とかってあるのですか? 例えば、プロ修斗、DEEP、リアリズム、ダブルアール等に出場するにはどうすればよいでしょうか? また、プロになるのにおよそ必要と思われる期間、各団体のファイトマネー等につきましても、詳しい方、教えてください。 参考までに、私の所属しようと考えているジムはパレストラ大阪かコブラ会のどちらかです。現在までの格闘技歴は空手で、白蓮会館の新人戦では3位になりました。現在、18歳です(大学生)。 以上宜しくお願い致します

  • 総合格闘技について

    おはようございます(^o^)/ 突然ですが、僕はJon Jonesが好きです♪とても憧れています! 総合格闘技やってないんですけどね(笑) Jon Jonesみたいに全てで強い人になりたいです。才能が大半を占めると思うんですが、やっぱ憧れなんでガチでなりたいです。 前置きが長くなりましたが、Jon Jonesみたいに強くなるには、どのような格闘技を習えばいいですか? ちょこっと調べたら、総合格闘技だけだと全部が中途半端になるらしいので、総合格闘技をやりながら別の単体の格闘技を習うのがいいのか。先に単体の格闘技を習うのがいいのか。 単体の格闘技といってもボクシング・ムエタイ・レスリング・ブラジリアン柔術などどれを習えばいいのかわかりません。 (初心者考えだと打撃は総合格闘技だけで十分だと思うのですがどうですか?組技とかの方がやった時間が大切かなと思うのですが) それと自分は一応、格闘技経験者です。初めてスポーツというものにやりごたえやワクワク感を感じたのが格闘技だったので思い入れが強いです。なので茶化さないで答えてください。

  • 総合格闘技

    こんにちわ ボクシングやってます 週1,2ジム通いなのですが、総合格闘技も昔から興味があってやりたいです 近くに総合格闘技のジムがないのと、ジムを2つもやる時間も金もありません でもやっぱりあきらめきれません 総合格闘技を習いたい ネットで総合格闘技の入門書とか買って勉強をしようと思います そこで質問です 総合格闘技は、独学でも「そこそこ」強くなれますか? 独学では限界があるのは当然理解しております

  • 総合格闘技

    総合格闘技のバックボーンが、 グラップリングとボクシングで 強くなれますか?

  • 格闘技の試合の場所

    きのうは、亀田興毅が試合をしました。判定についてはいろいろあるようですが・・・。 ところで、ボクシングの試合は日本で行われることが多いように思いますが、実際、日本以外でも防衛戦などは行われているのでしょうか?私が知らないだけかもしれませんが、日本以外で試合をするというのはあまり聞いたことがありません。もし、日本で行われることが多いとすれば、やはりスポンサーの支援が得やすい、ファイトマネーが高くなるなどの理由になるのでしょうか。 また、こういう試合の前になるとボクシングの話題を多く耳にするのですが、世界の中でボクシングの勢力地図はどのようになっているのでしょうか?日本の選手対東南アジアあるいは南米などの選手との戦いが多いように思うのですが、例えば欧米などの選手は聞いたことはありません。ボクシングは他の国では盛んではないのでしょうか? 古い話で恐縮ですが、昔アントニオ猪木がモハメド・アリと異種格闘技を日本で行いましたが、他の格闘技系も試合の場所、勢力地図は同様のようにも思うのですが、実際どうなのでしょうか?