• ベストアンサー

みんなから好かれない

saya7yuraの回答

  • ベストアンサー
  • saya7yura
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.8

私は、ほとんどどんな人でも自分のことを好意的に思ってくれている人と仲良くなります。その話をクラスの男女何人かにしたところ、かなりの人が同じようなことを言っていました。 なので、まず、「自分が仲良くなりたいな」とか「仲良くなれそうだな」と思う人のことを好意的に思っていると態度で示してみてください。例えば、目があった時にすぐにそらさずに何か話しかけてみたり、挨拶をしたりしてみてください。また、誰にでもいいので、物が落ちたときにパッと拾ったりしてみてください。何度かそんなことがあるうちにお互いが助け合ったり、いろんな話をすようになったりすると思います。そうしたら、あなたもその人を好きで、あなたもその人からから好かれます。 嫌っているひとがたくさんいても、あなたのことを好いているひともいると思います。あなたが気付いていないだけです。何かその人にされた悪いこと一つのことだけでその人に好かれていないと思うのは違います。もし、あなたは親友に裏切られてその人に好かれていないと思うなら、あなたに何かいいことをしたひとは全員あなたを好いているということになってしまいます。 早くあなたが自分を好いてくれているひとがいると気づくことを願ってます。また、もっとたくさんのひとがあなたを好いてくれますように。

Ryokutya2
質問者

お礼

勇気をつけてくださってありがとうございます!

関連するQ&A

  • 皆様はどれくらい友達がいますか?

    こんにちは。中学三年生の女子です 皆様はどれくらい友達がいますか? 本当に何でも話せる友達が親友だと思っているのですが そうなると1人しかいません その子は小学校から仲が良かったです でもその親友ともクラス替えで別々になり 部活と下校時しか一緒にいられません 友達は4、5人です 今のクラスには友達と呼べる人は居ません! いつのまにか話しかけにくい雰囲気をつくってしまうのです 本当はそこまでまじめではないのに・・・といつも自分を責めてしまって;; 自分から勇気を出し、1年間仲良くした2人とも 2対1で分かれてしまい、なんとなく離れてしまいました 皆様はいつごろの友達と一番仲良くしていますか? 何人くらい親友、友達がいらっしゃいますか? どのようなきっかけで仲良くなったりしましたか? 回答お待ちしています><

  • 皆さんの友人は

    小学校・中学・高校・大学・の中で 皆さんの友人で何年も経った今でも関係が続いている人はどこで知り合ったお友達ですか? また、親友と呼べる人とはどこで知り合いましたか?

  • 皆離れていきます

    閲覧有り難う御座います 私は中学三年正です 私には『親友グループ』が居ます 私を含め六人の親友グループです 普段は親友グループの中の2人と登校し、たまに途中から親友グループの1人と合同する感じです 私は、普段遊ぶ時親友グループの中でも特に中が良い1人の子と一緒にいました 今回質問したいのは 私は最近春休みに入ってからその1人と遊ばなくなりました メールはするのですが、遊びに誘ってくれなくなりました いつもはメールで『遊ぼう』って誘ってくれたのに 最近ではいつも一緒に学校登校している1人と途中合流する1人と遊ぶようになりました あとの親友グループの2人はもとから外に出る性格ではなく、 私は少し寂しくなりました 私はその親友グループから除外されてしまうのでしょうか 私には…一番の親友というのが出来るのでしょうか… グダグダな内容ですみません! 回答をくれると嬉しいです…宜しくお願い致します!

  • 何故みんな気付かないのでしょうか?

    周りの多くの人から「あの人は一晩寝れば忘れそう」「あまり気にしなさそう」と思われているけれど、実際はけっこう気にする性格で平気・楽観的を装っている人は、やはりそれに気付いてくれる人がいると、その人に心を開きやすいものですか? 気付いても公にするわけではなく、本人にだけさり気なく声掛けするような感じです。同性でも異性でもです。 たまたま私の親友がそういうタイプで、他にも結構そういう友人がいて、「え、よく分かったね」「バレたの初めてだわ」「〇〇には隠し事できないな~」「これ話したの〇〇が初めてだわ」(たぶん本当です)とよく言われるので疑問に感じました。 私から見ればどこら辺が「気にしなさそう」なのかむしろ分からないくらいで、出会って1.2回ほど会話して大抵「あ、この人平気を装う人だ」と分かります。というより、分かりやすいから別に何もしなくても気付きます。 また、そういうこともあってか、よく私のいない場で「あの中ならあなたの中で誰が一番?」という問いに対して「〇〇(私)が一番かな」と言っていたという話を第三者からよく聞きます。同性でもそうですし、異性でもよくあります(異性の場合は恋愛的な方ではなく、やはり親友に近い人がそうです)。 私からしてみれば、なんで他の人は気付かないのか?と不思議です(もちろん、気付かないふりをしている人は除きます)。しかも、人間観察の好きな人がそうだったりするので、一体何を見ているんだ?と思う時が多々あります。 皆さんにもこのような経験ってありますか?周りにそういう人がいる、でもいいのでお話し聞けたらと思います。

  • 男性の方の意見をお聞きしたいです!!

    私は現在22歳です。彼氏とは1年9ヶ月ほど付き合っているのですが、 たまには同姓異性問わず友達と遊びたくなります。 彼氏がどちらかというと束縛するタイプなので、付き合う前よりも友達付き合いが減ったように感じてしまうのです。 そのため、男女問わず、たまには友達と込み入った話をしたり、遊んだりしたいのですが、しかし、私にとってはただの友達でも彼氏がいる女性が異性と2人だけで遊ぶのはやはり世間一般では良くないことなのでしょうか? 私は小学校から大学まで付属の同じところに通っていたため、学校全体の雰囲気として男女問わず仲が良く、2人で遊ぶということに何も抵抗がないのですがそれは普通の感覚とはずれているのでしょうか? 男性の友達でも普通の女の子の友達より何でもしゃべれるいわゆる親友のような人もいます。なので私としては女の子の友達と2人で遊ぶのとなんら変わりはないのですが・・・。 皆さんの意見がお聞きしたく質問させていただきました。

  • 親友の結婚式なのですが・・・

    12月の下旬に10年来の親友の結婚式があります。 結婚する相手の男性と私の親友は同じ中学校だし、二人共、友達といったら中学時代の人ばかりで、みんなとても仲が良くて体育会系?のノリです。中学の違った私は結婚式も誰も知っている人が居なく、祝ってあげたい気持ちはやまやまなのですが正直すごく行きたくないです。親友も私を心配して披露宴だけなら、と言ってくれてますが乗り気じゃないので披露宴すらキャンセルしたいです。 みなさんならどうしますか? でも正直に親友に面と向かって断るのは・・・。 仮病でも使うか・・・?

  • 友達が少ない事で相談です。皆さんは多いですか?

    ルーキーズが野球を通して仲間の友情を強くして行きました。ゴクセンはヤンクミが不良達に友達の大切さを理解させました。その生徒達は友達、親友になったと思います。 ドラマに描かれているような友達や親友が少ない事で私は悩みがあります。 手を広げて数えてみると友達の人数が片手で足りてしまいます。 多くの方は中学、高校、大学などで沢山の友達を作ってきたと思います。そして社会人になった今も親交を深めているのかなと思います。私は卒業して連絡も取っていない(連絡先(携帯電話番号)も分からない、何処に住んでいるかも分からない)人が多数なんです。 普段遊ぶ友達は片手で足りる人数です。皆さんは学校を卒業して社会人になっても昔の友達と連絡を取り合って遊んだり、飲み食いをしたりしていますか?それも中学、高校、大学とそれぞれの友達と偏りが無く会っているのでしょうか?友達は普通の人だったら20人30人いるのが普通なのでしょうか? 1人でいるのが苦にならないタイプでした。でも大人になると友達の少なさに不安を覚えたりします。もっと友達を作っておけば良かったと思っています。 皆さんは沢山の友達に囲まれて豊かな人間関係を築いていますか?

  • 皆さんはどうしてますか?

    気になる人や好きな人の連絡先を聞く時、 皆さんは、どのようにして聞いてますか? ストレートに教えて!でしょうか。 それとも何か口実をつけて聞きますか? それとも…まず自分の連絡先を渡しますか? 皆さんはどのようにして、異性の連絡先を聞いているのか、 教えてください。 (1)学校や会社など、普段顔を合わせる機会が 多い人の場合 (2)憧れの店員さんや、電車・スポーツジムで見かける人など… なかなか定期的に会えない人の場合 特に、(2)の場合を教えて下さるとうれしいです。 自然に聞き出す方法や、きっかけとなるような会話の仕方など、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • みなさんはどう思いますか?

    こんにちは。 みなさんに質問です。みなさんは友達の好きな人と付き合うことってできますか? 自分から好きになったわけではなくて、友達の好きな人に告白された場合、OKしますか?それとも断りますか? わたしの場合絶対無理なんですよ。どんなに断れない性格だったとしても、その人と考え方、恋愛の価値観が似てたとしても…。。。 最近友達が私の好きな人と付き合いました。直接言われたのが付き合って2ヶ月くらいたってからでした。前々から怪しいとは思っていましたが、友達のことを信じていたので何も聞かず、普通に接していました。 正直辛かったし、二人が一緒にいるところを間近でみていたのでとても苦しかったです。 友達のなかでは私に謝罪したことによって、もう解決した問題かもしれませんが、私はこれから先も許す気はありません。その彼氏(私の好きな人)は、私が好きだっていうことは何ヶ月も前から知っていました。 今はもう好きではないのでご勝手にどうぞってかんじなんですが、私が好きだったこともどんなにその人のことを好きかってことも知ってて応援してくれてたのに、告白されたからって普通付き合えるかなぁと疑問に思いました。所詮人間は最終的に自分の幸せを優先するんだなぁと、改めてわかりました。 みなさんはどう考えますか?友達より異性の人を優先に考えますか? 多くの意見をお待ちしています。

  • 親友との出会い

    素朴な疑問なのですがみなさんは親友とはどこで会いましたか? (1)小学校以前の時から (2)中学、高校に入ってから (3)大学に入ってから (4)社会人以降 なお、ここで言う親友は皆さんが親友だと思っている人のことです。