- 締切済み
この電子部品は?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4707)
55歳 男性 松尾(NCC)のフィルムコンデンサです 104は0.1μ 103は0.01μ 102は0.001μ
- tadys
- ベストアンサー率40% (856/2135)
No.4です。 0.022uF 誤差±10% 耐圧50Vのフィルムコンデンサでしょう。 最近では緑色のマイラーコンデンサはあまり見かけなくなりました。 NISのマークがつくコンデンサメーカーを探したら次が見つかりました。 が層を拡大すればマークが読めます。 http://www.tedss.com/2020064234
No.2です。 それで、判明しました。 0.022uF 耐圧50Vのコンデンサです。 アナログテスターで容量が適正かどうか調べるのは出来ませんが、 ショートしているかどうか程度は抵抗を測ってみるか、導通ブザーで分かります。 抵抗値が0に近ければ、ショートモードで故障しています。 容量測定モードのついたデジタルテスターなら、静電容量を測定すれば大まかに分かります。デジタルテスターはノコギリ波状の交流を流して測定する機能があります。 誤差10%ですが、実際には0.022uFを20%程度下回っていた場合は明らかに劣化しています。ただし、電解コンデンサほどには劣化はしません。
- tadys
- ベストアンサー率40% (856/2135)
多分、マイラーコンデンサです。 http://eleshop.jp/shop/c/c110216/ 部品に書いてある記号を全て書いてあればもう少し詳しく分かるかもしれません。 コンデンサの場合、アナログテスターでの判定は困難です。 秋月のLCRテスターなら判定が出来ます。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05469/ http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-07501/
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
おそらくフィルムコンデンサと思われます。一般的なものだとポリエステルフィルム(マイラ)の可能性が高いです。出来れば、表面に印刷されている文字等も全て記載される方が正しい判断が出来るかと。 “223”と見えるような気がするのですが、もしそうなら22000pFの容量です。この容量があるかどうかはコンデンサの容量を計測出来るデジタルテスターでもないと分からないかと。アナログテスターで壊れてないかだけでも判断するにも、容量が少なく過ぎるので難しいかと思いますよ。
この画像では判断できません。 コンデンサとは限りません。 同じような見た目で、全く違う種類の部品はたくさんあります。 表面に印刷されてある記号を正確に読めれば、手がかりがつかめるかも知れませんが、 メーカーの特注品の場合判明できない場合もあります。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11100)
コンデンサーだと思います。 テスターで、抵抗値を計るところで確認できます。 この場合テスターから、テスター内の電池を利用して電気が流れて、抵抗値を計る仕組みになっています。 足が2本ありますが、+と、-を入れ替えて2回測定してください ダイオードの場合、電気が流れる方向がありますので、 片方のはかり方では、針が振れて、±を反対にして計ると、針は振れません。 コンデンサーの場合、容量が小さいので、どちらも、針は振れません。 容量の大きなコンデンサーの場合、電気を蓄えますので、プラスマイナスを入れ替えて測定した場合、入れ替えた後に針が振れて、戻っていきます。 ダイオードの場合、針の振れる方と、ふれない方があれば、正常です。 コンデンサーは、プラスマイナスを入れ替えて、針が振れて、戻るようだと、正常と判断できます。 しかし小さなコンデンサーだと、ふれるのが判りません。 小さなコンデンサーが壊れることは、ほとんどありません。
お礼
ありがとうございます 部品には 223K50 NIS B と書かれています 古いアンプなので 抵抗以外入れ替えを考えてまして 検索するにも部品わからずでした m(_ _)m