• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達と会う自信がなくなって…)

友達と会う自信がなくなって…

satoconnの回答

  • satoconn
  • ベストアンサー率0% (0/21)
回答No.4

気にしすぎなんじゃない?

Oty1260
質問者

お礼

気にし過ぎなのはわかりますが、気にせずにいられないんです。どうしたら気にしないでいられるのでしょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新しい友達と遊びに行くのって・・・

    今年の春から大学に通いだして、友達もできて、これから楽しくなるだろうなーと思ってたんです。で、遊びに行ったりするのって、ある程度仲良くなってからと私は思ってたんですけど、クラスの子たちで休みの日に遊びに行くことになったんです。しゃべった事ない子もいるから私は緊張で気疲れしちゃいそうだなーと思って最初は断ろうと思ってたんですけど、せっかくの仲良くなるチャンスだから行った方がいいのかなーともんもんと考えちゃいます。性格は明るいし、しゃべる方なんですけど、あまり大勢で遊ぶのは気疲れするし好きじゃないんですけど、こういう時は行った方がいいんでしょうか?

  • 友達になるには

    高校二年の男子です。僕は、人見知りで、初めて会った人と話すと緊張してうまく話せません。高校に入学するときは、中学の時の仲の良い友達がクラスにたくさんいて、すぐに慣れることができました。僕は、大学進学を考えているのですが、大学では、知らない人ばかりなので、うまくやっていけるかとても不安です。僕は、顔にもしゃべりにも自信がありません。

  • 友達について

    私は今友達のことで悩んでいます。 私はクラス替えした最初はみんなと仲良く輪に入って行けるのに残り半年くらいになると輪に入れなくなっていくんです。(例えばいつも一緒にいるメンバーが3人だとしたら2:1になる) 去年は5人組で2:2:1みたいになってしまいました。そのときはすごく嫌で早くクラス替えしたいと思ってました。春休みが終わってクラス替えをして仲いい2人と一緒になって楽しかったのに、最近また2:1みたいになりそうです。それって私の性格がだんだん見えてきて友達が引いてるってことでしょうか?すごく困ってます。お願いします。

  • クラス替えで友達を作るには?

    こんにちは。この4月で中二になります。男子です。もうすぐクラス替えが発表されるのですが、仲のいい人とはなれてしまったりするのがとても心配です。 そこで質問するのですが、クラス替えというのは、新しい友達をつくる大事なチャンスですよね?そういう時に新しいクラスの人と仲良くなるにはどうすればいいのでしょうか?そういうのを考えるととても不安になってしまいます。

  • 友達のつくりかた

    私はこの4月から高校生になって、新しい友達を作りたいのですが、クラスではいくつかのグループがもうできてしまっていて、私一人だけ残ってしまいました。 話しかけようとしても話しかけずらい雰囲気で・・・。 中学では友達はいました。でも幼稚園や小学校からの友達で、高校では知り合いが誰もいないので困っています。 話しかけてきてくれる子も少しはいるのですが、緊張してしまって上手く話せません。 中学の頃ではいつも積極的だった性格もなぜかとても消極的になってしまっています。 どうしたら仲の良い友達ができますか? 長くてすみません

  • 自分に自信をもちたい!

    私は、気が弱くて、初めての人と話すときに おどおどしてしまい、緊張してあせってしまいます。 クラスメイトで、ある程度面識がある人でも 「こんな事言って、私が話しかけたら相手が反応に困る かなぁ」とか「私がこんな事言ったら相手が どう思うだろう」とか、話してるときに 相手の事ばっかり考えてしまいます。 なので、中々友達は作れないし、あせって 上手く喋れなかったときには、よく自分を責めてしまいます。 仲のよい友達とは、よく喋るし、喋ってるときに あせったりしないで、楽しく喋っています。 こんな、おどおどしてる自分が嫌なんです。 緊張しながら喋ってる自分が嫌なんです。 とにかく、自分にもっと自信がもちたいのです。 こんな私にアドバイスでも何でもいいので、お願いします。

  • 友達が出来ないのですが・・・

    私は高校2年の女子です。 4月にクラス替えがあり、前クラスの仲の良い子達と違うクラスになってしまいました。 仲の良い人が全く居なくて、教室で独りぼっちになりました。 今は他のクラスに行って、前クラスの友達と話していますが、自分のクラスに戻るのがすごく嫌です。 でもやっぱり、これから旅行や行事がたくさんあるので一人じゃつらいなぁと悩んでいます。 クラスに、なんとなく気の合いそうなYさんという子がいます。 でもその子には、声を掛けたこと&挨拶すらしたことありません。 Yさんにも友達がいるようなので声が掛けずらいです。 でもたまにYさんは一人でいるときがあります。 私はこのままじゃ駄目だと思い、明日思い切ってYさんに挨拶してみようかと思います。 その時、ちゃんと挨拶を返してくれたら「友達になってください」と言おうと思っているんですが・・・ それは、Yさんにとって迷惑なことでしょうか? また、どうしたら自然にYさんと友達になれるでしょうか。 長文で失礼しました。よろしくお願いします。

  • 皆様はどれくらい友達がいますか?

    こんにちは。中学三年生の女子です 皆様はどれくらい友達がいますか? 本当に何でも話せる友達が親友だと思っているのですが そうなると1人しかいません その子は小学校から仲が良かったです でもその親友ともクラス替えで別々になり 部活と下校時しか一緒にいられません 友達は4、5人です 今のクラスには友達と呼べる人は居ません! いつのまにか話しかけにくい雰囲気をつくってしまうのです 本当はそこまでまじめではないのに・・・といつも自分を責めてしまって;; 自分から勇気を出し、1年間仲良くした2人とも 2対1で分かれてしまい、なんとなく離れてしまいました 皆様はいつごろの友達と一番仲良くしていますか? 何人くらい親友、友達がいらっしゃいますか? どのようなきっかけで仲良くなったりしましたか? 回答お待ちしています><

  • 友達との会話が続かない・・・

    高校生の女子です。ある友達とふたりでいる時(その子だけに限らず)、どうしても会話が長く続かず沈黙が続いてしまったりすることが多いです。クラス替えをしたばかりで仲のよい友達も少ないので、これからその子とすごく仲良くなりたいんです。 何かアドバイスをもらえたらうれしいです。お願いします。

  • 友達が欲しいです!

    新中2女子です! クラス替えをしたんですが友達と離れてしまいました。 今年はもしかしたら1人で学校生活しないといけないかもしれません。 私がなったクラスは友達は2人いるんですが私と仲良くない(喋ったことない)グループにいるので喋りにくいです。 1人の友達は小学校は違うんですが部活が同じで仲良くなりました。 もう1人の友達は小学校は違うんですが1年の時にクラスが同じで入学した時に席も近かったので話していたら仲良くなりました。 どちらの友達にも遠慮してしまいます…(小学校が違うので。) しかも人見知りです… 友達を作る方法を教えて下さい!