• ベストアンサー

フォトショップエレメンツについて教えて下さい

saito989の回答

  • saito989
  • ベストアンサー率35% (29/82)
回答No.2

GIMP2を使ったことないのでアドバイスは出来なのですがフォトショップエレメンツなら体験版があるので無料で試せますよ。 http://www.adobe.com/jp/downloads.html

関連するQ&A

  • フォトショップエレメンツ6.0について教えて下さい。

    私は今フォトショップエレメンツを購入しようと思っているのですが、フォトショップエレメンツ6.0では、イラスト等を描いたり着色したり出来るのでしょうか? 画像加工ソフトだということなので、出来るのかをお聞きしたいです。 (私は6.0を購入する予定です) 回答お待ちしています。

  • フォトショップエレメンツについて

    初歩的な質問ですみません。フォトショップエレメンツで、フォトショップで使うプラグインを使えるでしょうか? もしかしたら、とてつもなくオマヌケな質問かもしれませんが、なにぶん初心者なものでよろしくお願いします。

  • フォトショップCS5とフォトショップエレメンツ

    フォトショップCS5とフォトショップエレメンツどちらを買うか迷っています。 使用目的は自社ホームページのコンテンツの作成です。 美容系の会社で施術前、後の症例写真を作ったり、HPのバナーなどを作成します。 以下の2点を教えて下さい。 (1)CSに比べてエレメンツはメニューの内容ががらりと変わってしまうのかどうか。 (2)エレメンツはどの程度、CSに比べて機能が乏しいのか。 (3)フォトショップエレメンツで作成したファイルはCS5で使うことは可能でしょうか? (変換すればできるとか…) 現在、フォトショップCS4の英語版を使っています。 英語版だと、やはりメニューが使いづらいので日本語のフォトショップにしたいと思っています。 CS5高いし、フォトショップエレメンツにこれを機に買い替えようかと迷っています。 エレメンツに変更した場合、メニューの位置とか内容とかそんなに大きく変わるのでしょうか。 エレメンツにした場合、今までのCS4で作成したファイルは破棄する覚悟はできています。 アドビのHPを見ると、エレメンツでも結構な画像処理はできそうなことが書いてあるので… 安いし、切り替えようかと・・・。 どなたかアドバイス下さい。

  • フォトショップエレメンツ2.0で輪郭線のギザギザを目立たなくしたいです

    質問させていただきます。 自分のHPに、フォトショップエレメンツ2.0で 描いた落書き(架空人物)を、載せているのですが 輪郭線(顔に限らず、服や帽子等)のギザギザが 目立ちます、一応つたない私の知識でシャープツール でこすっては見るもののそれでも、ギザギザがめだちます いろいろ調べてみると、フォトショップ系はビットマップ データで編集をしているらしく、一個一個が点だから ドロー(ベクトル)より線が滑らかではない、 ということがわかったんですが、 フォトショップエレメンツ2.0で ギザギザを目立たなくさせる方法を、ご教授していただきたいのです。 あと、使い始めて2日めなので(エレメンツ2.0) エレメンツ2.0で、この技は覚えておいたほうがいいよ~なんて小技 ありましたら、教えてください。

  • フォトショップエレメンツ7

    フォトショップエレメンツ7では、人物や物だけを切り取ることはできませんか? ずいぶん前に知人のPCに入っていたエレメンツでは切り取りができたと思うんです。 フォトショップを以前仕事で使っていたときはパス(?)で切り取る作業をよくしていたのですが、それはもうエレメンツではできないのでしょうか?

  • フォトショップエレメンツで角の丸い四角形に写真を切り抜くには?

    こちらで調べたらフォトショップでは出来るようなのですが、フォトショップエレメンツでは角の丸い四角形に切り抜く方法が分かりません。 ご存知の方がおられましたら、是非教えて下さい。 フォトショップエレメンツの他にデジカメの達人やウェブアートデザイナーでは無理ですか? よろしくお願いいたします。

  • イラストレーターとフォトショップエレメンツ

    教えてください。 イラストレーター(Mac)で作成したデータをフォトショップエレメンツ(Windows)を使って印刷をかけたいのですが、イラストレーターで作ったものをPSDファイルとして書き出し、フォトショップエレメンツで開いて印刷したら、 あまりきれいでありませんでした。 もっと、きれいに印刷できる方法はありますか? 教えてください。

  • フォトショップエレメンツ5

    PCを買い替え、OSがVistaになりました。今まではXP sp2でした。このPCにはフォトショップの正規版を入れてましたが、ソフトを紛失してしまい新たなソフトが必要です。私にとってフォトショップ正規版は機能が多すぎ不要なのでフォトショップエレメンツで充分と考えています。(簡単な絵を描いて楽しんでる程度ですので・・・) 安くあげたくネットで探してみますと、フォトショップエレメンツ5なら入手ができそうです。このバージョンはVistaへの導入(インストール)が可能でしょうか?バージョンによっては???との話も聞こえてきましたのでお尋ねします。不可の場合はどのヴァージョンを探せばよろしいでしょうか?よろしくご回答の程お願いします。

  • フォトショップとフォトショップエレメンツの違いについて

    現在フォトショップCSを、マックで使用しています。 今度ウィンドウズのノートPCの購入を考えているのですが、 フォトショップのバージョンアップは、マックからウィンドウズへはできないようなのです。 また新規で購入するのは金額的に難しいので、エレメンツの購入を考えています。 そこで質問なのですが、エレメンツはフォトショップのどの機能が 限定されているのでしょうか? 仕事でもフォトショップを使用していたので、専門用語でも大丈夫です。 ↓使用目的などです。 ○フォトショップ使用目的はおもにイラストです。(webで使用なのでRGBのみで可) ○フォトショップのCSのブラシ、ブラシのカスタマイズ機能、レイヤー、を重点的に使用しています。(フィルタはほとんど使いません。) ○写真加工にはほとんど使用しません。 よろしくお願いします。

  • フォトショップ7.0からフォトショップエレメンツ6.0&プリミエール4.0の移行について。

    フォトショップ7.0をインストールしています。それを新しいソフト、フォトショップエレメンツ6.0&プリミエール4.0に変えようと思いますが、アップグレード版でインストールして大丈夫でしょうか? フォトショップだけを考えると、7.0からエレメンツに変えることはダウングレード?とも思ってしまうのですが。。 シリアルナンバー、ソフトもありますが、ユーザー登録はしておりません。そのような場合でもアップグレード版のソフトでもちゃんとインストールできますか? アドバイスお願いいたします。