- 締切済み
大学生活で質問があります。
大学生活で質問があります。 大学生活は最初が肝心だと言いますが、一年の時大学に馴染めなかったり、ぼっちにになったり、大学に行かなかったりした人は結局虚しい大学生活を送ってしまうのですか? 僕は大学生活に馴染めず、ぼっちになって留年してしまいました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4095/9272)
留年した理由がわかっていてあらためる気が無いのでしたら またもやむなしい学生生活になるかもしれませんが 友人がいなければ成り立たない、勉強できないような大学は無いでしょう。 友人でなくとも共同で何かをすることはできます。 コミュニケーションに不安があるとか その大学の勉強にも馴染めないのであれば、 就学先の学生相談などで今後のことを相談してください。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11125/34629)
必ずしもそうはならないと思うけれど、質問者さんはそっち路線にまっしぐらな気がしてならんですよ。留年して、同じ失敗を二度くり返さないためにどうしようと思っていますか?
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
また1年生なんだから 何事もなかったようにスーツ着て サークルの新入生勧誘受けてどこか入ればいいです。 (単位を取りやすい科目を教えてくれるところに) 音楽、演劇関係では4竜の人を5人くらい知っています。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
ぼっちになることと留年することは別だと思います。 自分は今でいうぼっちだったかもしれませんが、ときどき一緒に食事できる知り合いがいて、とくに留年することはなく、また開放されているロビーや研究室などに行けば約束はしていないが知り合いがいて、という感じですごしていました。
- yossy_kt
- ベストアンサー率50% (103/203)
今からでも状況は変えられると思いますよ。 ちょっとタイミングを逃したと思っているのなら、そんなの大した問題じゃないです。 何年も留年している人もいるし、何年も浪人して入学してくる人もいます。 一度社会人になった後や退職後など、60歳を過ぎてから入学するひともいます。 一年留年ぐらいなら、ハンデは非常に小さいと思います。 そもそも、質問者さんが考える理想の大学生活とはどのようなものでしょうか? 勉学をしっかり修めること、趣味の合う仲間と活動すること、友人と遊びに行ったり飲みに行ったりすること、よい就職をするための準備をすること。 いろいろあると思います。 または、明確なイメージはないとしても、何となくこうだったらいいなということでもいいと思います。 まずは、そういったことを少し考えてみて、それに向けてとにかく何かを始めることだと思います。 そして、少し頑張ってみることです。 何かに頑張っている人には、自然と人が集まってきます。 例えば、どの教科でもいいので、授業に出て勉強を少し頑張ってみる。 そうすれば、授業でわからないところをあなたに聞きに来る人が現れたり、テスト前にあなたのノートのコピーを取らせて欲しいという人が現れるかもしれません。 例えば、何か趣味をお持ちなら、それに関係するサークルを探してみる。 同じ趣味の人は話が合う可能性も高いし、お互いに楽しい時間を過ごせる可能性も高いです。 例えば、アルバイトを始めてみる。 特に同じ大学の人が多そうなアルバイトが見つかれば、そこからつながりができるかも知れません。 一人で考えていても何も変わりません。 とにかく何か行動を起こすことだと思います。 何年留年しようが行動によって状況を変えられるチャンスは変わらないと思っていますが、行動を起こすタイミングが遅くなるほどハードルが高くなるのもまた事実です。 ただし、いろいろ行動してみても、大学に馴染めないことがあるかも知れません。 その場合は、そもそも大学という環境があなたにあっていないのかも知れないので、無理に馴染む必要もないと思います。 別に大学に馴染めなくても、自分をしっかり持っていれば十分幸せな人生を送れると思います。 最低限の成績だけ取って卒業することもできるし、大学を中退して就職する道だってあります。 または、別の大学を受験し直すこともできるかも知れません。 とにかく、まずは行動を起こすことだと思います。 すべてはそこから始まります。 是非、今の時間を大切にして下さいね。
- sato7223
- ベストアンサー率23% (556/2362)
大学って、自主的に勉強する場所ですよ。 友達が居ないから留年・・とかの言い訳は、高校生以下じゃないの?