• ベストアンサー

あなたの主観的に思う敵とは誰(組織)ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

節約したい!贅沢は敵だ!と思いつつ、ときどきスターバックスのコーヒーを飲んでしまいます。

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございます。 永遠のテーマですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.11

売国組織

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10637/33394)
回答No.10

私にとっての敵(かたき)とは女性ですね。どうぞかたきとめぐり会いたい。

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございます。 IDがエロだけに苦労が絶えないんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231796
noname#231796
回答No.9

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.8

敵は本能寺…いや、本能です。 やっぱ行き過ぎるとね。 行儀悪くみえたりしますからね。 周りとの調和も考えたいものです。

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.6

冬は寒さ 夏は暑さ 春は眠さ です。 秋は無敵!!!!

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう◯すか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.5

自分の中の怠け者の自分。 外では世界平和を乱す暗黒組織。特定しませんが。

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう◯すか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.4

自分 常に過去の自分を超えていけるような努力ができるかどうか。

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございます。 素晴◯しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

オヤジ 以前所属していた会社の社長

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

総務省 マイナンバーとかいらんことしやがって…

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございます。 ぜひ直接言ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.1

河崎

noname#211613
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカの敵といえば?

    こんにちは。今、日米安全保障条約について調べています。 アメリカに攻撃をする可能性のある国や組織といえばどのようなところがあるでしょうか?また、アメリカの敵が日本を攻撃するとしたら、どのような理由が考えられるでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 敵と仲間になるアニメ

    自分の祖国や組織を裏切り、敵と仲間になる主人公のアニメってありますか? 詳しく言うと、敵に捕まり仕方なく仲間になるが、時間が経つにつれて仲間意識が芽生えて来る。みたいな感じなやつです。 アニメがなければ、小説でもラノベでもいいです。

  • 敵の名前を冠したゲームタイトル

    敵の名前、もしくは組織名を冠したゲームタイトルには、どんなのがありますか?

  • 敵であってほしくなかった敵キャラクターについて

    漫画やアニメなどのストーリーには敵や味方のキャラクターに分かれるものがありますが、たまに「どうしてこのキャラクターが敵なの?」と思うときがあります。敵であってほしくなかった敵キャラクターっていますか?

  • 敵ばかり作ってしまう

    これまで生きてきて過去に敵ばかり作ってきてしまったことに気付き落ち込んでいます。いざとなったとき助けてもらえないことに不安を感じます。何も考えず生きてきたツケでしょうか?いまも近所付き合いでいざこざがあって敵を作ってしまいました。どうしたら世の中の人とうまく渡り合えるのですか?周りじゅう敵だらけで生きていく希望も見出だせません。アドバイス下さい。

  • 「敵に塩を送る」・・・あなたなら、どの敵に何を送る?

    武田信玄は、敵である上杉謙信に塩を送りました。 「敵に塩を送る」・・・例え敵であっても、相手が困っている時には助けてあげるという人道的な心を表していますね。 今で言えば「北朝鮮に米を送る」がピッタリかもしれません。 で、そんな現代風の、又は皆さんの個人的な「敵に塩を送る」バージョンを教えていただきたいのです。 自由な発想で、例えばアニメや映画なんかでも考えてみたいですね。 宜しくお願いします。

  • 敵の首領がかつての同僚!

    イラク関係のニュースを見ていて思い出したんですが、以前、外国映画で、                                          「警察か軍隊が悪の組織の本拠地に乗り込み、一応の成果を挙げて退去中に味方が一人敵に捕らわれ、最後のクライマックスではその捕らわれたはずの味方が、いつの間にか敵の首領になっていて、結局、警察か軍隊にやっつけられる。」                                            という筋書きの映画があったと思うんですが、何という映画だったかわかりませんでしょうか?                                味方が敵に寝返った理由は、彼が少数民族出身で警察か軍隊内部で冷遇されていたからという事だったと記憶しています。

  • 人間って敵か味方かの二つにしか分けられないのでしょうか?

    今年の春高校を卒業した18歳の男です。志望校に落ちてしまい、現在は予備校に通っています。地方予備校なので大体200人生徒がいます。 予備校には僕より一回り上の人もいたり、様々な人がいます。 そこで最近良く目に付くのが、何か事ある毎に相手に因縁つける奴です。 例えばたまたま肩や鞄が当たっただけなのに、ガンを飛ばして聞こえるように舌打ちをしたり、ひどい奴になると直接因縁をつけに行ったりする奴もいます。 これらの行為は不快極まりないのですが、実際良くある事でしょう。 私の友人にも、そういう事をする人が少数ですがいます。 しかし、私はうちの予備校にいるような、自分と同じ組織にいる人間にわざわざ因縁をつける奴を今まで見たことがありません。 例えば、今まで在籍していた中学高校で、同じ学年の人と肩がぶつかったり、目が合ったりしただけで、ガンを飛ばしたり舌打ちをしたりするような人は私の知る限り見たことがありません。(街で目が合った人に絡んでるヤンキー系の同級生とかはいましたが、それは知らない人相手です) そして、それが普通だと思っていました。 なぜなら同じ組織の人間なら街ですれ違った人とは違い、これから友達になる可能性のある人ですし、自分の友達の友達かもしれません。敵を作って得な事は何一つありません。 同じ組織にいる人間には、特に仲の良い友人もいれば、特に話したことない人もいます。 このように、自分と親しみの強いグループや、弱いグループこそいますが、僕は同じ組織にいる人を「仲間」とは思ってました。自分から好んで仲間の輪を乱すことは普通しないと思います。 ですが、うちの予備校の奴は僕の常識を覆す事を平然とやってます。 もう18歳にもなったら、同じ組織にいても自分と親しいグループ以外は全て敵だと考えたほうが良いのでしょうか。 もう「同じ組織にいるから一応仲間」とかいう変な仲間意識は持たないほうがいいのでしょうか? 例えば来年大学生になった時、同じ学科に40人人がいたとして、自分と仲の良い6人のグループが出来たとします。 高校までだと、残りの34人は「クラスメイト」として見てましたよね。 ですが大学になると、残りの34人は皆「赤の他人」もしくは「敵」という事になるんですか?

  • 敵の敵は味方か?

    敵の敵は味方か?。 中国、北朝鮮の敵は日本、日本の共産党や社民党の敵は自民党で敵の敵は 味方だ。という理論でやっていたら、朴槿恵大統領の談話のように残念な結果 になると思うのだが。 また、在日米軍を引き上げるトランプ次期大統領は沖縄の住民の味方だ。 というのも変だ。 こんなおかしな理屈で敵味方を区別していたら、アホの上にバカがつくと思うの だが、共産党や社民党は反省の文字もないらしい。 社民党が北朝鮮を訪問した時、金正成や金正日に会ってなにやら話していたのを 拉致された日本人はテレビで見ていた。と言う。 拉致被害者が日本に帰って来た後でも、社民党は拉致は無かった。と言ってました。 共産党は韓国の朴槿恵大統領が「日本の韓国人従軍慰安婦は20万人だ」と言って いる。として自民党を吊し上げていたのに、それが捏造だと疑わしくなったら我関 せずの態度です。 中国に対しても反日デモが天安門事件のように中国共産党への抗議となるかもしれ ない時に「それ見たことか、自民党はすぐに謝罪しろ」と言っていたのに沈静化 すると何も言わない。 敵の敵は味方になるとか甘い考えは日本を滅ぼす元だと言いたいです。 そんな小手先の手品に踊らされて本質を見極めない共産党や社民党は日本を滅ぼし たいのか。と思ってしまいます。 彼らに対してどう思いますか。 ご意見をお願いします。

  • 敵の敵は味方?

    味方でないにしても敵を叩く上では呉越同舟ともなりえるのでしょうか? 気が合う関係だと思っていたんです。良い感じのお隣さんです。 それなのに自分を敵だと喧嘩の練習までしました。 気が合わない奴がその向こうにいます。正直そいつはひどい奴です。 しかし、そいつの方が弱いです。強がってますが子犬がきゃんきゃん吠えてるようなものです。 近くの敵を挟み撃ちにするのは喧嘩の常道でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 1年半の遠距離恋愛をしていた彼に別れを告げられました。理由は納得できず、彼の行動も疑問です。
  • 彼は仕事が忙しく余裕がない時にすぐ別れを口にするタイプでしたが、今回もそのパターンのようです。
  • 現在は距離を置いて連絡を控えていますが、周囲からはさまざまなアドバイスが寄せられています。どうすべきか悩んでいます。
回答を見る