- 締切済み
不倫、肯定派の方、ご意見ください
結婚2年半31歳。結婚までも4ヶ月で結婚してしまった主婦です。 職場に好きな人がいて、家で添い寝しました。 結婚した女の人は一生その男につくさないとならないですか? 私には理解ができません。 男と同じで浮気や不倫OKだと思います。 同じ気持ちの方いらっしゃれば、ご意見ください。 批判等はお断りします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11129/34640)
>結婚した女の人は一生その男につくさないとならないですか? 結婚した男性(つまりご主人)は一生その女(つまり質問者さん)に尽くさないといけないのかと考えればある程度の方向性は見えてくるかと思います。質問者さんはご主人に生涯尽くす必要はない、ご主人も質問者さんに生涯尽くす必要がないとなってしまうと、だったら最初から結婚という方法をとらずに単なる同棲でよかったのではないか、となると思います。 結婚と就職って似てると思うんです。フリーターと正社員では、会社(仕事)に対する責任は変わりますよね。「フリーターのように気楽に、けれど正社員のような安定した好待遇で」というのはワガママですよね。入籍というのを選んだ以上は、相手がヨイヨイになったらオムツを替える責任があると私は思います。 >不倫、肯定派の方、ご意見ください >男と同じで浮気や不倫OKだと思います。 >同じ気持ちの方いらっしゃれば、ご意見ください。 >批判等はお断りします。 言葉が矛盾していますよ、姉さん。不倫否定派の人たちに不倫肯定の同意を求めるのですか?いろいろと、落ち着きましょう。あなたは落ち着きを失うと自己保身に走る傾向があるようですね。
- gomma
- ベストアンサー率16% (1/6)
肯定派か否定派かというよりも結婚制度自体について考えてみるべきです。 日本の現行の結婚制度は一夫一婦制ですが、日本に元々そのような考え方があったのではなく、欧米の文化侵略によって押しつけられたものです。 日本は現在見る影もありませんが、元来は性について大らかな国でした。古代から残っている祭りの風習から見ても明らかです。 宗教と結婚制度はたいていセットになっていますが、そもそも仏教に一夫一婦制という考え方はありません。 また世界の文化圏で一夫一婦制は20%以下です。 実際のところキリスト教国家であっても、支配者層の男性は複数の女性との間で子を設けています。 一夫一婦制は人民をコントロールするために人工的に作られた制度と考えるのが自然で、人間の本性には全く反しています。 世界中の人間が洗脳に気付いていないだけです。 ただ、いくら自分が真実に気付いていてそれに従って行動しても、それが周囲の目を引くようなことであれば圧倒的大多数の洗脳された人間から不条理な迫害を受けるようになります。 暴力、脅迫、最悪の場合殺されます。 そのことに十分注意しなければいけません。
一夫一婦制は不自然ですから、不倫は自然に戻るということです。 だから、仕方ないと思います。 ただし、我々人は社会的な生き物ですから、社会のルールを犯すということは、それなりの処罰を受けることを自覚していて欲しいです。 自分だけでなく、相手にも家庭その他の環境がありますから、そういったものを敵に回す覚悟しましょう。 見つかりたくない人には、うまく見つからないようにしてください。 そういた諸々のことを理解した上で、頑張ってください。
- ih6444
- ベストアンサー率17% (151/852)
私は結婚して26年経つ50代の男性です。不倫を悪いとは思わないのですが 肯定するにも理由があると思うのです。 質問者様の場合は、結婚するまでに4か月しかかからなかったという事は 凄く惚れやすくて冷めやすいタイプなのではありませんか。 不倫を肯定するのはあくまでもご主人がDVなどで精神的に支えてくれる人が 欲しいなどの精神的に追い詰められた人の様に理由がハッキリしていれば 良いかと思いますが、質問者様の場合は特段の理由はなく、職場の男性に 惚れたからという短絡的な理由ですよね。不倫するのは構いませんが、 それによって他人に迷惑をかけたりすることでそれに対してちゃんと責任を 負えるのであればすればイイでしょう。ですが無責任なことしかしないので あれば不倫はしない事です。慰謝料を請求されたも文句も言わずに自分の非を 認めるだけの気持ちがあるのであれば、堂々とすれば良いでしょうね。 結婚する時に誓いの言葉をしたはずです。それは自分が宣言したことですから 守るべきことでしょう。自分の言葉に責任を負えないのであれば止めておくべきです
お礼
お返事が遅れてすみません。 回答ありがとうございます。本当にその通りです。熱しやすく惚れやすいだけだと思い、今はなるべく会わないようにしています。
お礼
お返事が遅れて、すみません。 やっぱり、きちんとそのように考え始めたら、もう会わないようにしなくては…と思い、今は会うことを控えています。 ありがとうございました。